[CML 056057] 第2976日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2019年 6月 12日 (水) 07:08:33 JST
青柳行信です。2019年 6月12日(水)。【転送・転載大歓迎】
●6月12日(水)福島原発事故避難者九州訴訟
原告尋問 10時~12時、13時半~16時 福岡地裁
ご案内:https://tinyurl.com/y4rguba7
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2976日目☆
呼びかけ人賛同者6月11日合計4508名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
アベ自公政権はとんでもない政権ですね。
自分たちに都合の悪いデータが出てくると受け取らないという。
これでは政府の信用などあったものではありません。
あんくるトム工房
都合のわるい資料はいりません。
https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5260
★ 神奈川 菅原 さんから:
☆朝電車 疲れて寝てる サラリーマン
「今の世は 国を滅ぼす 軍拡化」(へらずぐち亭誤字脱字さんから)
★ ギャー さんから:
「ゆずってはいけない物事を」
どんなに「愛」だの「平和」だのを説いても
原動力が金じゃいただけないや
ほんとうにつらい思いを抱きながら
日々を平和にたくましく
愛を持って生きている人がたくさんいる
なんでもない日常にあふれている
ゆずってはいけない物事を
笑いながら乗り越えていく
そんな人たちが世界に希望を与えている
★ 弁護士 池永 修 さんから:
九州避難者訴訟・本人尋問始まります!
●6月12日(水)福島原発事故避難者九州訴訟
原告尋問 10時~12時、13時半~16時 福岡地裁
ご案内:https://tinyurl.com/y4rguba7
福島第一原発事故により九州に避難してこられた皆さんがたたかっている
九州避難者訴訟の原告本人尋問がついに本日から始まります。
原発事故から8年、避難者の皆さんがここ九州でどのような人生を歩んできたのか、
原告の皆さんの生の声をぜひ直接聴いてください。
ぜひ傍聴席を埋め尽くし、一人証言台に向かう原告の皆さんを励ましてください。
★ 長谷川基子(キリスト者九条の会・北九州)
6月定例会のお知らせ
ご案内:https://tinyurl.com/yxc7xhgl
6月22日(土)14時〜16時半
テーマ:築城基地の現状について
講師 :渡辺ひろ子さん(平和といのちをみつける会代表)
場所 :西南KCC
多くの方のご参加をお待ちしています。
※ 青柳コメント: 資料として。
6.2の築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会
柴田一裕さんから、YouTube
・渡辺ひろ子さん:https://youtu.be/pRXqFImeGOo
★ 西東京市(原発はいらない西東京集会)の小熊 さんから:
東電への質問・要請行動への賛同お願い
◎東京電力に日本原電への資金援助を行わないよう求める東電多摩総支社への質問・要請行動への賛同のお願い
首都圏に一番近い40年超えの老朽原発、東海第二原発の再稼働に必要な3000億円のうち、国から多額の税金を投入されている東電が、東海第二原発を運営する日本原電に対し、1900億円もの支援をすることが分かりました。
これに対して首都圏各地では、東電各支社に対して原電に資金援助をしないよう求める質問・要請行動を展開しています。
私たち東京都多摩地区では、6月26日の東電株主総会に向けて、6月19日に東電多摩総支社に対して日本原電に資金援助をしないよう求める質問・要請行動を行います。
この行動に対し、全国の個人、団体、議員の皆さんのご賛同を募ります。
東電に対する質問・要請書の案を添付↓いたしますのでご検討ください。
https://tinyurl.com/y47es6mo
たくさんの方のご賛同をお願いいたします。
賛同される方は以下のアドレスにご連絡をお願いします。
森てるお事務所 <mori at moriteruo.com>
以下、東電多摩総支社との交渉を担っていだたいている西東京市議会議員の森てるおさんの呼びかけです。
----- Original Message -----
皆さま。
森てるおです。(Bccでお送りしています)
東海第2原発の再稼働に絡んで、東京電力が日本原子力発電(株)に1900億円もの支援金を支出するということが明らかになりました。
そこで東海第2原発の再稼働に反対している三多摩地域の市民の皆さんが、地元の東電、八王子総支社に申し入れをしたいということになりました。
6月26日に東電の株主総会があり、その前に、ということでしたのであまり時間がなく、とりあえず、私が名前を出しました。
ご賛同いただける方にはお名前を連ねていただきたいと考えて、お知らせします。
賛同いただける方は折り返しお知らせください。
ご同行いただける方がいらっしゃったら、19日の14時現地集合ということにしていますのでいらしてください。
ご賛同くださった皆さんのお名前は申し入れ書の末尾に連名で掲載させていただきます。もし、掲載されたくない方はその旨も記載してください。
お気持ちだけ一緒に届けます。
森てるお事務所 <mori at moriteruo.com>
★ 田中一郎 さんから:
(7.29)オルタナティブな日本をめざして(第31回):「東日本大震災からの
復興と人間の幸福」(五十嵐敬喜法政大学名誉教授:新ちょぼゼミ)-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-c68295.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3670】
紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/
2019年6月11日(火)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.電力会社はなぜ執拗に再稼働を目指すのか
どこか一社でも原発放棄を宣言したら大量の不良資産が
一斉に表面化して経営破綻におちいる
上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)〕
2.キシャクラブメディアがばらまく「外交の安倍」のウソ
最も大切なこと=デモクラシー(人民統治)
権力者に対し異議のある時、みんなが意思表示すること
「メディア改革」第4回
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
3.新「行政不服審査法」による東海第二の審査請求から
逃げまくる原子力規制委員会
予定した口頭意見陳述会を延期、半年経っても「審理員」未定
原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その201
木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)
4.「韓国大法院による元徴用工判決」と
「日韓基本条約・請求権協定」
6/12学習会にご参加を 渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア)
5.メルマガ読者からのイベント案内
(お問い合わせは主催者へ)
◆6/16(日)講演会「原子力発電と『平穏生活権』」
講師:福永正明(岐阜女子大学南アジア研究センター)
会場:調布市市民プラザあくろす研修室
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*設計変更の弁明せず=関西電力3原発
6/11(火) 21:19配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000132-jij-soci
*福島の放射線監視、継続を 21年度以降も必要と復興相
6/11(火) 19:27配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000156-kyodonews-soci
*「原発の再稼働やめて」 京大研究所の今中さん、白浜
6/11(火) 16:45配信紀伊民報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000536-agara-l30
*東電「ADR個別に」和解拒否後、被害者にDM
6/11(火) 10:36配信河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000017-khks-soci
*東日本大震災から8年3か月
6/11(火) 0:02配信レスキューナウニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000001-rescuenow-soci
◆東日本大震災から8年2か月
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000001-rescuenow-soci
◆広島大学|地球資源論研究室|東日本大震災-被災地-
http://earthresources.sakura.ne.jp/er/EV_TKJ(4).html
◆警察庁|警察措置と被害状況[2019年6月10日]
http://www.npa.go.jp/news/other/earthquake2011/index.html
◆復興庁|震災関連死の死者数等について(平成30年9月30日現在)[平成30年12月28日公表]
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-6/20140526131634.html
◆復興庁|全国の避難者等の数(所在都道府県別・所在施設別の数)[令和元年5月31日]
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-1/hinanshasuu.html
※情報は発信時点のもので、最新の状況と異なる場合があります。レスキューナウ
★ 前田 朗 さんから:
※ 本日のNHK「おはよう日本」がヘイト・スピーチ企画です。私もほんの一瞬登場
する予定。
▼番組名…おはよう日本(全国放送) けさのクローズアップ
「ヘイトスピーチ解消法3年~現状と課題は?(仮)」
▼日時 …6月12日(水)7:00~7:45のうち8分ほど
▼内容 …ヘイトスピーチ解消法の施行から3年。
街頭のヘイトデモの減少など一定の効果はあったものの
インターネット上は未だに人種差別の温床となっている。
また、この春には「新たな場」でのヘイトスピーチも懸念された。
法律があるにも関わらずなくならない差別に、我々はどう向き合え
ばいいのか。
ネット差別の解消に取り組む現場や、専門家のインタビューを通し
て、 ヘイトスピーチの現状と今後の対策を探る。
※ 鹿砦社・松岡利康さんへの返信(3)訂正
https://maeda-akira.blogspot.com/2019/06/blog-post_22.html
上記文中に下記の2つを加筆しました。
*上記の「炎上商法」という表現を撤回します。理由はこの頁の末尾に記します。
*追補
「炎上商法」という言葉について、友人から「出版人に対してこの言葉を使うの
はもう少し慎重であるべきではないか」という趣旨の忠告を受けました。
第1に、十分な説明抜きに使うと、読み手が「言葉のもっとも悪い意味で使って
いる」という印象を受ける恐れがある。
第2に、対象の範囲を明示していないと、相手の出版活動全体に対して非難して
いるように読まれる恐れがある。
第3に、いきなり用いると、対話を妨げ、相手に対する非難だけが突出する。
以上のことから、上記表現は不適切と考え、これを撤回します。
鹿砦社及び松岡利康さんに不愉快な思いをさせたかもしれません。もしご要望が
あれば、その折りに改めてお詫びいたします。
---集会等のお知らせ------
●6月12日(水)福島原発事故避難者九州訴訟
原告尋問 10時~12時、13時半~16時 福岡地裁
ご案内:https://tinyurl.com/y4rguba7
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 6月14日(金) 18:30~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
●鹿児島川内(せんだい)原発行訴判決日 6月17日(月)午前11時●
福岡地裁・大法廷
案内チラシ::https://tinyurl.com/yyo59ncv
内容:https://tinyurl.com/y3nva9tw
福岡地裁 福岡市中央区六本松4丁目2-4
地図・アクセス:https://tinyurl.com/y55bdel4
三つ折り案内チラシ:https://tinyurl.com/y32spgr4
原告 青柳行信 外32名
弁護団共同代表 河合弘之・海渡雄一
被告 国
(川内行政訴訟とは)https://tinyurl.com/y42vxma4
【当日スケジュール】
6月17日(月)
10:30 裁判所前で事前集会
11:00 口頭弁論期日(判決言渡し)
11:05 旗出し
11:30 判決報告集会
福岡地裁 隣の福岡県弁護士会館大ホール
地図・アクセス:https://www.fben.jp/map/
12:30 記者会見
13:30~●東電刑事裁判についての報告会
案内チラシ:https://tinyurl.com/y44lcmzo
週刊金曜日ニュースとして配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/01/25/genpatu/
前回【最終口頭弁論】
傍聴記 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/
当日の写真 https://photos.app.goo.gl/uCbECwJpMGARTaMK8
鹿児島テレビの当日の報道 https://tinyurl.com/y9ptq8am
川内原発行訴最終弁論
https://tinyurl.com/yb4d934l
「川内原発設置変更許可取消請求事件準備書面集29から35」
https://tinyurl.com/y8e5fsn4
●「九条改憲NO!活かせ憲法、暮らしと福祉に」●
日時:6月19日18時半~19時15分
場所:福岡市天神、パルコ前
主催:九条の会福岡県連絡会 市民連合ふくおか
福岡県総がかり実行委員会
案内チラシ:https://tinyurl.com/y2yyqvpj
●6月22日(土)齋藤直志さん(原発事故避難者訴訟九州 原告)講演会
会場:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
問合せ:090-4357-7596(藤岡) 080-6406-9251(大山)
●6月30日(日)矢ケ崎克馬さん(琉球大学名誉教授)講演会
開場:福岡県立ももち文化センター特別会議室(ももちパレス)
申し込み:jvjv.asia at gmail.com 電話:080-5218-6305(ササキ)
● 大飯原発差し止め判決を下した
樋口元裁判官講演会 実行委員会会議 ●
日時:7月3日(水)18:00~
場所:福岡県農民会館 福岡市中央区今泉1丁目13-19
地図:https://tinyurl.com/y6ryupcc
案内カラーチラシ:https://tinyurl.com/y4un4y47
モノクロ版のチラシ:https://tinyurl.com/y62vcw5h
●7月〇日 川内原発1号機 定期点検
● 7月10日(水)10:00 福島原発事故避難者九州訴訟 福岡地裁
崎山証人尋問と原告 尋問
●7月10日(水) 福島原発事故避難者九州訴訟
原告尋問 10時~12時、13時半~16時 福岡地裁
●7月13日(土)17:30~19:30 下関・細江カトリック教会ホール
生命・脱核シルクロードの報告会
https://tinyurl.com/y43eohzp
https://tinyurl.com/y23k63pe
●7月16日(火)「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 最終提訴
●さよなら原発! 福岡 例会●
日時:7月25日(木)18時30分~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
●8月9日(金) 「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●8月20日(火) 九電玄海3号機 再稼働
●8月25日(日) 九電玄海4号機 定期点検
●8月28日(水) 福島原発事故避難者九州訴訟
原告尋問10時~12時、13時半~16時 福岡地裁
● 大飯原発差し止め判決を下した
樋口元裁判官講演会 ●
案内チラシ:https://tinyurl.com/y4un4y47
日時:8月31日(土)13:30開場 14:00開演
場所: 福岡県弁護士会館大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
地図:https://www.fben.jp/map/ (福岡地裁の隣)
●9月〇日 川内原発2号機 定期点検
●9月30日(月) 福島原発事故避難者九州訴訟
原告尋問10時~12時、13時半~16時 福岡地裁
●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可
●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」
https://tinyurl.com/y5nzx5ge
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(木曜 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内