[CML 056046] LaborのEnglishだよスレイマン 土日の朝に弐千円なり

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2019年 6月 10日 (月) 21:05:29 JST


*3年ほど続けてきた、盟友スレイマンのレイバーイングリッシュ
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/f7e57f129f8f28c82e79e4ab1cf331f8>を卒業することにした。*

理由の1番。浜松町まで行くのが遠い、通勤定期を使っても600円以上かかる。2番は、仕事や就職で使う予定がないから。10年前は行政書士として入管の書類を扱ったりするので英語の意味があったけど。

そこで、じゃーん。みなさまに特別案内するよん。

*月に2回、全国一般労働組合なんぶ <http://nugwnambu.org/>の事務所で、土曜か日曜の午前中やってる。*

JR山手線、京浜東北線 *「浜松町」*駅、都営浅草線-*「大門」*駅から徒歩2分 都営大江戸線-*「赤羽橋」*駅
<http://nugwnambu.org/?page_id=21>

1回、二千円。なんぶ組合員じゃなくても、参加できる。単発参加OK。

*日常会話、文法、読み物は悪童日記。笑いが絶えない講座だ。*お次は、6月30日の日曜の10時半から。

あ、フランス語のも別途あるってよ。

*双子たち戦禍のなかで生きのびる 「悪童日記」クリストフなり
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/10b70033ddc0fe6e92bcf8805727874a>*

-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内