[CML 056012] 【お知らせ】6月15日(土)第136回 市民憲法講座「山場に来た安倍改憲と、市民運動にとっての参院選」お話:高田 健さん(市民連事務局長、総がかり行動共同代表)
星野正樹
ma.star at nifty.com
2019年 6月 7日 (金) 23:27:07 JST
「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
ぜひご参加ください。
*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。
*****************************************************
第136回 市民憲法講座
山場に来た安倍改憲と、市民運動にとっての参院選
お話:高田 健さん
(市民連事務局長、総がかり行動共同代表)
安倍首相が、自衛隊を明記した憲法を2020年に施行すると明言してから2年がたちました。
しかし改憲発議どころか現在まで憲法審査会での議論もほとんど前に進まず、
首相側近が「憲法審査会をワイルドに運営する」という発言をするなど改憲派はいらだちを隠していません。
これまでの市民と野党の粘り強い運動によって安倍首相の最大の政治目標である改憲が阻止されています。
安倍改憲の実現のために残されているのは、参院選で改憲派が3分の2をとるかどうかにかかっています。
私たちが安倍改憲を最後に阻むために、この参議院選挙が最大の正念場になりました。
今回の講座ではこれからの運動をどのように進めていくのか、そしてさらに拡大するためには何が必要なのか、
ともに考えたいと思います。ぜひご参加ください。
日時:2019年6月15日(土)18:30開始
場所:文京区民センター3階C会議室
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区三崎町2-21-6-301
03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
****************************************************
CML メーリングリストの案内