[CML 056005] Re: 鹿砦社・松岡利康さんへの返信(2)

maeda at zokei.ac.jp maeda at zokei.ac.jp
2019年 6月 7日 (金) 08:49:18 JST


服部さん

ごぶさた。コメント有り難うございます。

服部さんがアンチ前田とは初めて知りました(笑)。

鹿砦社は危機と乱戦を乗り越え、世界を遊泳してきた強者ですし、

今回は被害者救済という大義名分を手にしていますから、誰も止められません。

対立構図を固定させ、ひたすら「敵」を論難し、

突撃取材でネタをどんどん作り、一種の炎上商法。

権力相手にやってくれるのなら良いのですが、

ターゲットはマイノリティ女性。

日本的ヘイト状況の悲しいネガフィルムを見るようです。


********************
前田 朗
192-0992
東京都八王子市宇津貫町1556
東京造形大学
042-637-8872
E-mail:maeda at zokei.ac.jp
Akira MAEDA
Tokyo Zokei University
1556  Utsunuki-machi Hachioji-city 
Tokyo 192-0992 Japan
********************


----- Original Message -----
> 服部です。
> 僕は普段アンチ前田先生なのですが。『情況』で紹介でもしようかと鹿砦社の
リンチ本、少々読んでみて正直うんざりしてしまいました。僕が一番疑問だった
のは大学院生リンチ事件をまるで踏み絵のように相手に突きつけ支持、不支持を
明らかにするよう迫るやり方です。喪に生成り相手に態度の表明を迫り、支持さ
れないと犯罪者のごとく糾弾するようなことをやって敵を増やし、その先いった
いどのような運動をやる気なのでしょうか。これから先も糾弾本を作って声高ら
かに自分たちの正義を主張するのか、そんなのにはとても付き合っていられない
でしょう。出版社を自分でやっているからこういうこともできるのかもしれませ
んが、なんでこんなことになってしまったのか、不思議で仕方ありません。




CML メーリングリストの案内