[CML 055991] がらがらと「ぶくぶく」ちがう含嗽と ほうれい線にも効果ありとや

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2019年 6月 6日 (木) 08:41:36 JST


図書館で読書に飽きると、ふらふらと健康本を見る。老人ものとか。

なんと、うがいで豊齢線を消すというのを見つけた。そうかあ? 調べてみた。
毒出しうがいの正しいやり方 「ガラガラ、ペッ」は大間違い
<https://www.news-postseven.com/archives/20170901_608034.html>

>*洗浄効果*に加えて、口内の筋肉を使うことで*唾液の分泌が活性化*
するので、口の中が渇きやすい人にもおすすめです。さらに頬の筋肉も鍛えられるので、老けて見える原因となる*“ほうれい線”も薄くなる。*一石三鳥の効果

へええ。しかし口の筋肉が「疲れる」ほど、やんなくちゃなんないんだ。さっき、試しにやったけど1分で飽きた。

>口のなかを4つの部分に分け、それぞれの部分に水を“強く速く”ぶつけることで汚れを除去する。いわば、水を使って口内を高圧洗浄する

次は、がんばってやってみよう

しみじみと「シニアのための口腔ケア」 岡田弥生よ 梨の木舎・刊
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/09141d54e3f311f3ccb450087358817b>

-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内