[CML 055973] 6月3日の定例記者会見で川崎市・福田市長がヘイトデマを非難発言をしました。
小野政美
ono-m at k9.dion.ne.jp
2019年 6月 4日 (火) 11:13:31 JST
小野です。
先日は、多くの皆さんから川崎市要請を送っていただき、ありがとうございました。
多くの皆さんからの要請もあり、川崎市長の記者会見でのヘイトデマ非難発言がありました。
師岡弁護士のメールと神奈川新聞記事を貼り付け、添付します。
改めてまた、ご連絡いたします。
お元気で。再見。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
師岡です。
A. 川崎市殺傷事件に関するヘイトデマに関する川崎市長発言
皆さんに、川崎市にヘイトデマを批判する意見表明を求める要請をお願いしましたが、今日6月3日の定例記者会見で福田市長が非難する発言をしました。
「事実に基づかない臆測」 登戸児童殺傷事件、デマに市長(神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-172156.html?fbclid=IwAR38yIu0lML_Qbe2noVRGggrV1VSyayj5SNorRWzYmc9bdEqdtKWJgEjt7Q
B. 相模原での安田浩一さん講演会「ヘイトスピーチを許すと社会が壊れる」(転送可)
日時:6月15日(日)18時30分~20時30分
場所:ボーノ相模大野サウスモール3階
ユニコムプラザさがみはら・セミナールーム
講師:安田浩一さん(ジャーナリスト)
川崎からの報告「ヘイトスピーチを規制する条例の制定について」
参加費:500円(定員192名)
主催:反差別相模原市民ネットワーク
hansabetsu.sagamihara at gmail.com
CML メーリングリストの案内