[CML 055947] Re: 2回目の返信みたよ前田朗 暴力事件その後の展開

maeda at zokei.ac.jp maeda at zokei.ac.jp
2019年 6月 1日 (土) 22:09:32 JST


ひらりんの思い出@千恵子さん

ありがとうございます。

ひらりん、私も、ずっと覚えてます。

6〜7年前かな、何かの集会の時に、一番早く来てくれて、最前列に座り、

「何かあったら、応援する」と言ってくれたことがありました。

あれは何の集会だったか、覚えてないけど、ひらりんの、まっすぐな目は覚えて
ます。

猫でも、大山猫でも、レッサーパンダでも、なんでもいいから応援よろしく。


********************
前田 朗
192-0992
東京都八王子市宇津貫町1556
東京造形大学
042-637-8872
E-mail:maeda at zokei.ac.jp
Akira MAEDA
Tokyo Zokei University
1556  Utsunuki-machi Hachioji-city 
Tokyo 192-0992 Japan
********************


----- Original Message -----
> 暴力事件も許せないのと同様、執拗な叩きも...ちょっとね。
> 
> 猫の手も借りたい、じゃなくて猫の手は要らないだろうけど、前田教授らぶ!
> 
> -------------------- 以下 転載 詳細は引用リンク参照
> 鹿砦社・松岡利康さんへの返信 (2) <https://maeda-akira.blogspot.com/2019/06/blog-post.html>

> 
> >泊港にある「とまりん」のテラスでさんぴん茶片手に、東シナ海からの爽や
かな風に吹かれているところです。
> 
> いいなあ。同志ひらりんが普天間基地・一坪反戦地主だったのに、ついぞ行け
なかった沖縄。
> わしは、埼玉623に「ウミガメと少年」
> <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/fa693d170b6d097cc2039e03b1a7aed3>

> を見たあと、うちなー料理なのら。にゃんにゃん。
> 
>> 関西で起きた、見ず知らずの人たちのトラブルに私はまったく関心がありませ
んでした。松岡さんのおかげで、かねて敬愛する友人たちが事態を適切に解決で
きなかったことを知り、『救援』記事で友人たちに忠告をしておきました。私に
とってはそれで十分です。
> 
> みーつー。見てみぬふりは、できない。これ、基本。
> 
> >裁判が終結して法的に決着がついた後になって、「判決など関係ない。我こ
そ絶対正義なり」と呼号して関係者を問い詰める理由はどこにもありません。ま
して、権力批判に疲れたからと言って、マイノリティである在日朝鮮人女性叩き
に「豹変」する才覚は持ち合わせておりません。
> 
> ふふふ、前田さんらしい言い回し(微笑)
> 
> 
> 
> -- 
> 大山千恵子
> ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新
http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
> 




CML メーリングリストの案内