[CML 056413] バベルの塔―ふうんそうかい反五輪 さらに反博 ラバンデリアと
大山千恵子
chieko.oyama at gmail.com
2019年 7月 30日 (火) 21:44:33 JST
*なんか、わけわからない誘いだけど五輪反対だから行く。*
*現代のバベルの塔――反オリンピック・反万博 8/2(Fri)*
<http://www.shinkyo-pb.com/news/2019/07/post-108.php?fbclid=IwAR1ZaLJdnXmbCFQT_L1iGg1ugY93ujlIfkLfR4lx2Wc1-LOSl9Vfjyhlh2Y>
『福音と世界』トークイベント
<http://www.shinkyo-pb.com/news/2019/07/post-108.php?fbclid=IwAR1ZaLJdnXmbCFQT_L1iGg1ugY93ujlIfkLfR4lx2Wc1-LOSl9Vfjyhlh2Y>
*登壇者* 酒井隆史(社会思想史)×いちむらみさこ(アーティスト)×有住航(牧師)
護教的な態度を排し、キリスト教と現代世界の相互批判的な接点を模索するキリスト教月刊誌『福音と世界』。2019年8月号特集「現代のバベルの塔――反オリンピック・反万博」では、権力と技術支配の象徴=バベルの塔の現代的なあらわれとしてオリンピックをとらえ、これに徹底した「反」を布告する。その寄稿者3名が集うこの夜、
*塔の崩壊と解放の訪れをともに幻視しよう。*
「一つの民で、皆一つの言葉」(創世記)? いや、
*おしきせの夢も勝利も未来もいらない。わたしたちはバラバラなまんまに生きる。そうしてときどき、すれちがっては出会いなおす。*
*場所* *カフェ★ラバンデリア*(新宿区新宿2-12-9広洋舎ビル1F/TEL 03-3341-4845)
*日時* 2019年*8月2日(金)19:00〜*21:30(開場18:30、予約不要)
*資料代* 500円+要1ドリンクオーダー
*問い合わせ先* 新教出版社(TEL 03-3260-6190)
*主催* 新教出版社・模索舎
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内