[CML 056387] やめてくれ夏の東京インパール  オリンピックで死人が出るぞ!

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2019年 7月 26日 (金) 07:42:38 JST


*クリエイティブ・コモンズ
<http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA>にて、転載。*



*救援連絡センター
<http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2007_6/p14_15.pdf>発行「救援」紙の、2面の連載コラムより*

*やめてくれ夏の東京インパール **オリンピックで死人が出るぞ!*

暑い。八年前に生活保護を利用して引っ越していらい、電気代が怖くてエアコンを点けてないままだ。獄中は過酷な熱波なんだろうと思いながら、脳が溶けそう。果たして、ちゃんと原稿が書けるんだろうか。とはいえ同志ひらりん亡き後、お目付け役がないので好き勝手に書いているのでござる。

さて『やめてくれ夏の東京インパール オリンピックで死人が出るぞ』の巻。

祝祭騒ぎの裏に、忘れられそうな小さな記事を思う。二年前だが*建設現場の地盤改良工事の現場監督二十代が自殺。*
突貫工事を強いられるなかでの長時間労働、残業、現場での不正確な指示により「身も心も限界」だったと。なんと痛ましい。

自殺と言えば、*この前の東京五輪で銅メダルのマラソン選手*
は自衛隊から婚約も潰され猛訓練で体を壊し、金メダルへの重圧に耐えられず「幸吉は、もうすっかり疲れ切ってしまって走れません」と遺書を残した。痛ましすぎる。味噌汁おいしかったと、ていねいに礼を重ねるところが責任感の塊。涙。

東京での三回のオリンピック。*復興が主題なんだと。*関東大震災からの復興は戦争で幻の大会となった。

第二次大戦からの復興が六四年。まだこのときは明るさがあった。参加することに意味がある、ふーん。メダルの裏に熾烈な戦いがあるなんて知らなかった、小学生の私。

そして今回の震災復興。安倍のアンダーコントロールの嘘。汚染水たれながしなのに、よく言うよ。聖火リレーを福島から始める。すぐ近くにフレコンバッグ、大量の黒い袋が山積みになっている。でも、そんなことは報道されない。五輪に使う金があるなら、避難者のために使えよ。大会が終わったら補償の打ち切りが透けて見えるぞ。

*もう随分と前から、五輪て金儲け企画まるだし*じゃないのさ。利権の巣、多額の賄賂。公式スポンサーが大金を払って独占広告する。

やたらと五輪がらみの企画が空々しい。ITを使って云々、なにが良くなるのか分からないけど騒いでいる。ボランティア搾取も公然と行う。野宿者や生活者を排除して、整然とした競技場を作る。アジアの森林を破壊して作った巨大な建物は、終わって使いようがあるのかね。断固、やだ。



-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内