[CML 056340] 【お知らせ】8月24日(土)第137回市民憲法講座「参院選後の新しい情勢と改憲阻止の運動」お話:渡辺 治さん(一橋大学名誉教授、九条の会事務局)

星野正樹 ma.star at nifty.com
2019年 7月 19日 (金) 21:50:15 JST


「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
ぜひご参加ください。

*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。

************************************

第137回市民憲法講座
参院選後の新しい情勢と改憲阻止の運動

お話:渡辺 治さん
          (一橋大学名誉教授、九条の会事務局)

安倍政権の6年半を問う参議院選挙が始まっています。
年金や消費税など生活に直結した課題が山積する中、
安倍首相はいまだに「憲法に自衛隊を書き込む」改憲案に固執し、
選挙演説の中でも「憲法を争点にする」と明言しています。
しかし安倍政権による改憲反対を訴える市民と野党の共闘は
これまで以上に深化し、32の一人区全てで統一候補を立てることに成功しました。
この参議院選挙で改憲派が3分の2以上の議席を取るのかどうかが、これからの
改憲の動きに大きな意味を持つことになります。
参議院選挙のあと安倍改憲はどのように動いていくのか、そして私たち市民は
安倍改憲阻止に向けた運動をどうつくっていくのか、ともに考えたいと思います。
ぜひご参加ください。

日 時:2019年8月24日(土)18:30開始
場 所:文京シビックホール3階会議室
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
    東京都千代田区三崎町2-21-6-301
    03-3221-4668
    http://web-saiyuki.net/kenpoh/

************************************






CML メーリングリストの案内