[CML 056303] 西部劇こんなふうなのあるんだね シスターズ・ブラザーズ「ゴールデン・リバー」
大山千恵子
chieko.oyama at gmail.com
2019年 7月 15日 (月) 07:22:58 JST
映画「ゴールデン・リバー」 <https://gaga.ne.jp/goldenriver/>
フランスの名匠ジャック・オーディアール
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB>
監督、知らなかった。*フランス人の監督、ヨーロッパロケという変わった西部劇。*
殺し屋兄弟は、映画の企画者でもあるジョン・C・ライリー、ホアキン・フェニックス。追手はジェイク・ギレンホール、化学者リズ・アーメッド。皆んなハリウッド俳優なのだが、はっきり覚えてない。
*兄が初めて歯磨きするさま。女のスカーフを大事にするようす。馬との友情。とても殺し屋とは思えない風情が、良い。*でも細かい描写が何やってんだか分からない
<https://fusetter.com/tw/RR3L0#all>ので、わしには些か、たるい。男らしさへの懐疑というのが伏線なのだが。
原作は*意味深い題名の「シスターズ・ブラザーズ <http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488010041>」*。
パトリック・デウィットを先行して読んでたので、いまいち。
*音楽、『シェイプ・オブ・ウォーター
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/be5396d91330ddf8b6db19c7aa70ceda>』でオスカー取ってるアレクサンドル・デスプラ
<https://twitter.com/810ibara/status/1147419284382990336>。*
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内