Re: [CML 056267] シンポジウム 「対米自立」はいかにして可能か7.13水道橋
大山千恵子
chieko.oyama at gmail.com
2019年 7月 12日 (金) 08:11:02 JST
前田せんせ
木村三浩、同い年なんだ。ほぼ。
千恵子@1956年生まれ
2019年7月11日(木) 19:54 <maeda at zokei.ac.jp>:
> 期日が迫ってきましたので、再送。
>
> シンポジウム 「対米自立」はいかにして可能か7.13水道橋
> http://list.jca.apc.org/public/cml/2019-June/056215.html
>
> 7月13日(土)開場午後1時30分、開会午後2時~4時30分
> スペースたんぽぽ
> 千代田区三崎町2-6-2 ダイナミックビル4階
> JR水道橋駅から徒歩5分
> 参加費(資料代含む):500円
>
> 木村三浩(一水会代表):著書に『対米自立』『憂国論』『お手軽愛国主義を斬
> る』『東アジアに平和の海を』等
> 木村 朗(鹿児島大学教授):著書に『終わらない占領』『誰がこの国を動かし
> ているのか』『核の戦後史』等
> 山口祐二郎(憂国我道会代表):著書に『奴らを通すな!』『ハイリスク・ノー
> リターン』等
> 前田 朗(司会、東京造形大学教授):著書に『旅する平和学』『ヘイト・スピ
> ーチ法研究原論』『メディアと市民』等
>
> ********************
> 前田 朗
> 192-0992
> 東京都八王子市宇津貫町1556
> 東京造形大学
> 042-637-8872
> E-mail:maeda at zokei.ac.jp
> Akira MAEDA
> Tokyo Zokei University
> 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city
> Tokyo 192-0992 Japan
> ********************
>
>
>
>
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内