[CML 055116] < 南相馬ボランティア実行委員会 主催により、あの日を忘れない 東日本大震災・福島原発事故から8年「南相馬の現状と復興に向けて」(お話 日本共産党南相馬市市会議員 渡部寛一さん )が、宇治市で行われます。>

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2019年 2月 23日 (土) 17:44:56 JST


< 南相馬ボランティア実行委員会 主催により、
あの日を忘れない 東日本大震災・福島原発事故から8年「南相馬の現状と復興に向けて」(お話 日本共産党南相馬市市会議員 渡部寛一さん )
が、宇治市で行われます。>

 

京都の菊池です。


チラシをいただいていたのですが、
お知らせするのが大変遅れてしまいました。
参加は、すみません直前なので、難しいと思いますが、
このようなとりくみが、地道に、ねばりづよく取り組まれていることの
お知らせとして、
発信させてもらいます。
チラシから転載します。



「あの日を忘れない 東日本大震災・福島原発事故から8年

学習と講演のつどい」


 東日本大震災・東京電力福島第一原発事故から8年になろうとしています。安倍政権は原発事故を「終わったこと」のように支援を打ち切り、各地で原発の再稼働を推し進めています。私たちは原発事故以来、福島県南相馬市への支援を皆さんにご協力をいただいて進めてきました。

 今日南相馬・福島の人たちのくらし・生業と復興、地域の再生は・・・ 南相馬市で被災者とともに復興と再生で奮闘しておられる日本共産党南相馬市会議員の渡部寛一さんを迎えての「学習・講演のつどい」を行います。

「福島を忘れない」の思いを大切にしたい!

たくさんのかたのかたのご参加をお待ちしています。



とき  2月23日(土)午後7時-9時

ところ  ゆめりあうじ4F第一会議室(JR 宇治駅下車 徒歩1分)

内容  あの日を忘れない 東日本大震災・福島原発事故から8年
「南相馬の現状と復興に向けて」

お話

日本共産党南相馬市市会議員 渡部寛一さん


*参加費は無料ですが、会場で福島支援カンパお願いします。


主催 南相馬ボランティア実行委員会

連絡先 中西春夫(090-3281-3678)



京都の菊池です。の連絡先
 ekmizu8791あっとezweb.ne.jp
(送信の時は、あっとを@に変更して送信してください)


CML メーリングリストの案内