[CML 055103] [key]( 東京 3/16) 新崎盛暉さんを偲ぶ会・東京

M.Shimakawa mshmkw at tama.or.jp
2019年 2月 22日 (金) 10:13:11 JST


                                 [TO: CML, rml]
 * @は at に変えてあります。

                        (from [keystoneML] 改行位置等若干変更)
 --------------------------------------------------------------------------

 Date: Thu, 21 Feb 2019 12:09:02 +0900
 Subject: [keystone 28160] 2019年3月16日 新崎盛暉さんを偲ぶ会・東京


拡散ください。

2019年3月16日(土)  14時開始(13時半開場)
会場:法政大学市ヶ谷キャンパス


   ****************************
   新崎盛暉さんの業績を振り返り
   引き継ぐ会
   ****************************

2019年3月16日(土)  14時開始(13時半開場)
会場:法政大学市ヶ谷キャンパス
主催:法政大学沖縄文化研究所 
共催:新崎盛暉さんを偲ぶ会・東京
後援:沖縄大学/沖縄タイムス社/琉球新報社

法政大学沖縄文化研究所設立の契機となった沖縄資料センター主任研究員として、沖
縄関係資料の収集に尽力された新崎盛暉さん(沖縄大学名誉教授)が2018年3月31日
に逝去されました。享年82。長年、沖縄近現代史研究と市民・住民運動などを、多方
面で牽引してきた新崎盛暉さんの活動や業績を振り返りながらこころざしを引き継ぐ
会を一周忌を前に、首都圏で開催することになりました。ぜひともご参加いただけま
すよう、ご案内いたします。

第1部 14時〜16時半(自由参加・予約不要)
◎会 場:法政大学市ヶ谷キャンパス 
     富士見ゲート5階 G503教室
◎資料代:500円

【パート1】「新崎盛暉さんの遺したもの」
 ・糸数慶子さん(参議院議員)
 ・岡本 厚 さん(岩波書店社長)
 ・屋嘉宗彦さん(法政大学沖縄文化研究所前所長)
【パート2】「新崎盛暉さんを語り、引き継ぐ」
 ■各界からのメッセージ

第2部 懇親会 17時〜19時 (要予約)
◎会 場:法政大学ボアソナードタワー 
     B1 フォレストガーデン
◎参加費:3000円 *第1部受付にて申し受けます
 *予約方法:お名前と電話番号・会社・学校名を明記の上、メールまたはファック
              スで3月5日までに「新崎盛暉さんを偲ぶ会・東京」宛にお申し込み
              ください。
 *問合せ:新崎盛暉さんを偲ぶ会・東京事務局
 *メールgalapyio at sepia.ocn.ne.jp  FAX03-6479-1133 
 
 



CML メーリングリストの案内