[CML 055027] 【訂正】関西救援連絡センターニュース342号
shoichi matsuba
mauricemerleau at yahoo.co.jp
2019年 2月 13日 (水) 10:31:59 JST
関西救援連絡センターニュース342号でお知らせした自由人権協会京都例会が変更になっています。
下記になりました。お知らせします。
■■自由人権協会京都例会■■
演題:「一審有罪からの、クラウドファンディング、高裁での逆転無罪に至るまで攻めの弁護で社会を変える〜彫り師医師法違反事件の弁護活動のすべて〜」
日時: 2019年2月18日(月)18:00〜20:00(開場17:40)
場所: ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
(地下鉄丸太町駅 5番出口 直結)
http://www.heartpia-kyoto.jp/access/access.html
講師: 弁護士 亀石倫子 さん(大阪弁護士会)
(2009年登録、法律事務所エクラうめだ 代表弁護士)
料金: 1000円(当会会員、学生、司法修習生、登録後1年以内の弁護士は無料)
定員: 120名(先着順)
web申込みを始めました!こちらからアクセスしてください!
https://jclu-kyoto.jimdofree.com/20190106/
タトゥー彫り師医師法違反事件、GPS違法捜査事件、クラブ風営法違反事件…
講師の亀石倫子(かめいし・みちこ)さんは、東京女子大学卒業後、通信会社勤務、大阪市立大学法科大学院を経て、2009年に弁護士登録(大阪弁護士会)され、以来、「クラブ風営法違反事件」や「GPS違法捜査事件」など著名な刑事裁判を担当し、社会を変える重要判決を勝ち取られてきました。
今回は、主任弁護人を務められた「タトゥー彫り師医師法違反事件」について、一審有罪からの、裁判費用をクラウドファンディングで募るという業界初の取り組み、そして昨年11月の高裁での逆転無罪に至るまで、彫り師の職業選択の自由や表現の自由を賭けた攻めの弁護活動のすべてをお話しいただきます。
CML メーリングリストの案内