[CML 054995] 徴用工問題で外務省交渉 (2/8) ハンギョレ日本語版記事
kenju watanabe
nrc07479 at nifty.com
2019年 2月 9日 (土) 14:31:22 JST
日韓ネット@渡辺です。 BCC及びいくつかのMLに送ります。重複ご容赦。
徴用工問題で1月9日に日本政府が韓国政府に協議を申し入れ、その回答期限と報じられ
ている(注)昨日(2/8)、「強制動員問題解決と過去清算のための共同行動」と外務省の
交渉が持たれ、私も参加しました。
韓国のハンギョレ新聞が詳しく報じていますので紹介します(日本語版サイト)
http://japan.hani.co.kr/arti/international/32748.html
(注)昨日の交渉で、外務省側は政府間協議の回答期限については「回答期限を付けたと
も付けていないとも公表していない」と言明しています。請求権協定でも政府間協議に
ついては「回答期限」などの規定はなく(第3条1項)、政府間協議で解決できず、仲裁委
員会の設置を求める場合に通告から「30日以内」云々の規定が初めて出てきます(第3条
2項)。
従って日本政府が韓国政府に協議を要請し、仮に回答期限を切っていたとしても"お願
い"以上のものではありません。
**************************************************
日韓民衆連帯全国ネットワーク
東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15
TEL 070-6997-2546
公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/
**************************************************
CML メーリングリストの案内