[CML 054949] 【今日のブログ記事No.3111】■新コラム【今日の素朴な疑問と答え】No1:なぜインフルエンザは日本で毎年冬に爆発的に流行するのか?No2:インフルエンザ・ワクチンは本当にきくの?
山崎康彦
yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp
2019年 2月 5日 (火) 09:34:41 JST
いつもお世話様です!
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。
昨日月曜日(2019.02.04)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2711】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。
【放送録画】80分04秒
https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/523480225
【今日のブログ記事No.3111】
■新コラム【今日の素朴な疑問と答え】No1:なぜインフルエンザは日本で毎年冬に爆発的に流行するのか?No2:インフルエンザ・ワクチンは本当にきくの?
▲No1:なぜインフルエンザは日本で毎年冬に爆発的に流行するのか?
答え1:「インフルエンザが冬に流行する『正確な』理由は現在もわかっていません」(岩田健太郎著『インフルエンザはなぜ毎年流行するのか』ベスト新書
P16)
答え2:「みなさんは『ケムトレイル』をご存じだろうか。空から飛行機を使って、細菌、ウイルス、化学物質をばらまいく極秘の軍事行動である。その攻撃対象は、なんと自国の国民たち。いったい、何のために?初めて知った人なら絶句するに違いない」「この極秘作戦には、軍部、政府、製薬企業の三者がかかわっている。軍部の目的は、生物兵器の実験。政府の目的は、人工削減。製薬企業の目的は、病気をつくり、薬を売って利益を得ること。まさにワクチンの目的と同じではないか」「軍部は空からバリウム、アルミニュウム、インフルエンザ・ウイルスなどを散布する。バリウムはうつ病、アルミニュウムはアルツ・ハイマー病の原因となる。インフルエンザ・ウイルスは凍結のうえ、人口繊維に付着させて散布している」(船瀬俊介著『ワクチンの罠』P225-226
イーストプレス)
【画像1】ケムトレイル (2018年11月15日山梨県富士吉田市上空)
▲ No2:インフルエンザ・ワクチンは本当にきくの?
答え1:「小中学校の予防接種と、学級閉鎖の関係を10年間調べましたが、ワクチンに感染拡大を抑える効果は全くありません」(ウイルス研究者母里啓子(もりひさこ)博士)(船瀬俊介著『ワクチンの罠P
P81 ーストプレス)
答え2:「ここにいるウイルス学者で、インフルエンザ・ワクチンがきくと思っている学者はひとりもいないだろう」(日本ウイルス学会会長だった石田名香雄・東北大学教授)(船瀬俊介著『ワクチンの罠』P81-82
イーストプレス)
_____________________________________
【関連記事】
▲インフル流行、過去最多 全都道府県「警報レベル」 1医療機関57・09人
2019年2月1日 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019020102000278.html
写真 インフル遷座の患者数の推移
厚生労働省は一日、二十一~二十七日の一週間に報告されたインフルエンザ患者が一医療機関当たり五七・〇九人だったと発表した。昨冬ピークの五四・三三人を上回り、集計が始まった一九九九年以降最多。全都道府県で三十人を超える「警報レベル」となった。医療機関を受診したのは全国で約二百二十二万六千人(推計)で、前週から十万人近く増えた。
全国約五百の医療機関から報告された入院患者数は一週間で三千二百五人、集中治療室や人工呼吸器、脳波検査などが必要なケースは延べ六百二十八人に上った。昨冬ピーク時は、それぞれ二千五十人、延べ三百七十九人で、今冬は重症例が目立つ。七十代以上が入院患者の半数超を占める一方、約二割は〇~九歳だった。各地で死亡例の報告も相次いでいる。
根本匠厚労相は閣議後の記者会見で「具合が悪い場合には、早めに医療機関を受診していただきたい」と述べた。
都道府県別では埼玉の八四・〇九人が最多。新潟(七七・七〇人)、千葉(七三・〇〇人)、宮城(六九・八一人)、神奈川(六七・九四人)が続いた。三十一都道府県で前週より増えた一方、十六府県は減った。
休校や学年閉鎖、学級閉鎖となった保育所、幼稚園、小中高校は、全国で計八千九百二十八施設。前週の六千三百四十三施設から大きく増えた。
今シーズンの推計患者数は累計で約七百六十四万一千人。
_______________________________________
(おわり)
*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp
*************************
CML メーリングリストの案内