[CML 054942] 第2848目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2019年 2月 4日 (月) 08:40:25 JST
青柳行信です。2019年 2月4日(月)。【転送・転載大歓迎】
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2848日目☆
呼びかけ人賛同者2月3日迄合計4502名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
3日はコンテンポラリー・ダンスを見に行きました。
とにかく すごい身体表現です。
上手な方が舞うと 出演者のからだが大きく見えます。
おもしろいものですねえ。
あんくるトム工房
コンテンポラリ・ダンス https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5099
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆冷戦の恐懼(おそれ)ふたたび蠢動し 9条の光いよよ清けし
(左門 2019・2・4−2369)
※核兵器廃絶以外に平和はあり得ません。その条約に背を向けている
保有大国が狂気めいたことをほざいています。米ソ中の「独占」を破
られ、朝鮮の保有で米大陸への着弾の恐懼から逃れるため妄動してい
ますが「まず隗より始めよ」を知りません。日本こそ「9条の旗」を
掲げて指導性を発揮できるのに!「九条俳句・短歌」よ益々起これ!
★ 「原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆」さんから:
http://npg.boo.jp/ から
2月4日(月)の更新紹介です。
サイトに記事をアップする担当者が療養中のため、一部記事はPDFで紹介します
が、サイトへの掲載も増えています。
今しばらく、ご迷惑をおかけしますが、お付き合いください。
8年目の「3.11」が近づいて参りました。
2月・3月は、これまでの歩みをふりかえるとともに、再び、決意を新たにする
時節かと思います。
「3.11」前とは異なり、2011年の原発事故を契機に高まった原発ゼロを求める運
動は、各地で根付いています。
原発政策の「潮目の変化」は私たち自身がつくりあげてきたものです。
政治を変える、原発・核の政策を変える、邁進し続けましょう。
福岡在住の漫画家・西山進さんから、「9条鳩」の葉書と漫画しんぶん2月号が
届きました。
https://tinyurl.com/y8j5sz8b
漫画しんぶん2月号では、バルト三国の独立をもたらした600キロにおよぶ「人
間の鎖」を紹介。
末尾にある「日本はまだ独立していません」と言う言葉は、日本の対露・対米外
交において示唆的です。
東京・国分寺在住の方から、次のような投稿がありました。かわいいキャラク
ター付きのチラシとあわせてお読みください。
https://tinyurl.com/y8ejm2r5
『2011年6月に「Bye-Bye原発/国分寺の会」を市民有志で立ち上げました。
国分寺駅〜国立駅までウォーキングしたのを皮切りに、講演会や上映会を開催し
たり、毎月1回、国分寺駅南口でチラシまきをして、原発ストップをアピールし
ています。
ご参考までに、2018年11月からこの1月までの3か月に配布したチラシをお送り
いたします。
継続は力、原発がなくなるまで、あきらめずに活動を続けようと思っていま
す。』
◆ここからは、原発なくす蔵のサイトをご覧ください。
☆【消えゆく原発】のタイルをクリックしてください。
「北摂の会」通信の新号(188号=2019年2月4日号)を掲載。
1面で「朝日歌壇」の歌を紹介。安倍政権の暴走に、皆さんの怒りが31文字に込
められています。
2面では、小出裕章さんのオリンピック反対の緊急声明を紹介。「原子力緊急事
態宣言」は解除できていません。
☆【過去の原発関連の動き】のタイルをクリックしてください。1月分年表が完
結しました。
米・露・中、さらに朝鮮もからんで、核兵器・原発についての動きが活発になっ
ています。
☆【STOP!玄海原発再稼働】のタイルをクリックしてください。1月分年表が完
結しました。
☆【各地の運動】のタイルをクリックしてください。
九電本店前テントが作成しましたリーフレットを掲載。「 さよなら九電 」「
新電力に替えて、ひとり、ひとりが九電にレッドカードを! 」です。
【トピックス】「 さよなら原発!佐賀連絡会 」の呼びかけによる「 原発推進
の九電から新電力へ 電気の契約をあなたも切り替えませんか 」の記事とあわ
せてご覧ください。
☆サイト左方の【資料】をクリックしてください。
※4月30日全文掲載しました 原発ゼロ基本法案 (原発廃止・エネルギー転換を
実現するための改革基本法案)についてです。
与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず“棚ざらし”状態にされ
ています。
原発ゼロ基本法案は、野党共闘の柱としたい政策の一つ。本格的な審議入りを望
みます。
【集会・訴訟などの予定】この一週間で、一気に記載が増えました。「3.11」前
後のイベント、ご確認ください。
新たな集会 ・訴訟などの情報、リンク先、寄稿文も随時募集しています。
メールアドレス [a:] info at npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちして
います。
★ 神奈川 菅原 さんから:
☆「原発の 押し売り失敗 原子村」(へらずぐち亭誤字脱字さんから)
★ ギャー さんから:
「ゆるゆると家路をたどれば」
お月さんはいつも
静かに見守ってくれている
やわらかな光
あたたかな気持ちになる
どんなに寒い夜も
お月さんに向かって
ゆるゆると家路をたどれば
ちゃあんと寝ぐらに着くよ
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*汚染土利用反対で地元一致、福島 南相馬の常磐道工事計画
2/3(日) 17:27配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000063-kyodonews-soci
*玄海原発原子力防災訓練でトラブルや誤算
内閣府とTV会議できず 避難バス入れず集合場所変更 知事は不快感 佐賀
2/3(日) 10:54配信 佐賀新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-03333329-saga-l41
*政府統計「信頼揺らいだ」75% 内閣支持は拮抗 毎日新聞世論調査
2/3(日) 15:36配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000023-mai-pol
*玄海原発 事故想定し訓練 避難に松浦鉄道活用
2/3(日) 9:27配信 長崎新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000001-nagasaki-l42
*日産、英工場のSUV生産撤回か ディーゼル規制で
2/3(日) 14:58配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000044-kyodonews-bus_all
*日本発の「らせん高分子」 ノーベル賞級の隠れた偉業
2/3(日) 15:02配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000517-san-sctch
*バルセロナ五輪で「こけちゃいました」谷口浩美は大学教授
2/3(日) 6:00配信 SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190203-00010001-flash-ent
*<原発のない国へ 再生エネの岐路> (1)屋根発電 秘めた力
東京新聞 2019年2月3日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019020302000154.html
*総務省・審議会委員に4千万円超 携帯大手2社側が寄付、料金巡り
東京新聞 2019年2月3日 18時02分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019020301001695.html
*「戦慄を覚える」偶然手にした米機密資料の謎 丸裸にされた戦時中の海軍工廠
2/3(日) 8:06配信 西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00010001-nishinpc-soci&p=1
★ 李政美 さんから:
==================
李政美メルマガNo.83
2019.2.1
==================
ついこの間年が明けたばかりと思ったら、もう2月ですね。
寒さが厳しくなってきましたが、風邪やインフルエンザに罹っていませんか?
昨年2月のメルマガを読み返してみたら、私も1月にインフルエンザに罹って、1
週間寝込んだと書いてありました。
いまもインフルエンザが流行っているようなので、みなさんどうぞ気をつけてく
ださいね。
さて、1月18日から10日間、韓国の全羅北道で瞑想修行をしてきました。1年に一
回、自分の心と体に向き合う貴重な時間。慣れない韓国で戸惑うことも色々あり
ましたが、有意義な時間を過ごしてきました。
ソウルに戻って28日の深夜便で帰ってくる直前に、慰安婦被害者のキムボクトン
さんが危篤だと聞き、急遽病院へお見舞いに行ってきました。ずっと意識がなか
ったらしいのですが、私が行った時にちょうど意識が戻られて、身体をさすると
荒かった息も少し和らいだようでした。18番の「釜山港へ帰れ」を歌うと、目を
つぶってじっと聞いてくださいました。
その後ちょうど私が飛行機に搭乗する頃、息を引き取られたようです。最後にご
挨拶ができて本当に良かった。
恨を晴らすことができないまま逝ったハルモニの魂は、鬼になって彷徨っている
ように感じます。
韓国の慰安婦被害者の生存者は23人になりました。全ての被害者の方の恨が晴れ
る日が一日も早く来ることを心から願います。
◎……近々のスケジュール(2019/2〜3)
会場アクセス、チケット入手・予約方法、主催・共催等の詳細はHPのスケジュー
ルをご確認ください。
http://leejeongmi.com/schedule.htm
☆尹東柱関連イベント
2月14日(木)
喫茶美術館(東大阪市)
★李政美コンサート
2月22日(金) 18:00開場、18:30開演
あゆみ作業所食堂(埼玉県深谷市柏合804番1)
with竹田裕美子
予約3000円 当日3500円(申込み順40名)
予約・問合せ:あゆみ作業所(星野) TEL:048-551‐4040 FAX:048‐551‐
4041
☆李政美コンサートinマタギの里小玉川雪まつり
3月9日(土) 16:30開場 17:00開演
旧小玉川小中学校(〒999-1522 山形県西置賜郡小国町大字小玉川511)
with竹田裕美子、矢野敏広
入場無料
問合せ:090-8981-6280(末広)
※コンサート後の交流会は、交流会+宿泊+朝食で7000円
★あれから百年、あの日から八年…
李政美&カンホ・ダルリムコンサート
3月11日(月) 18:00開場 18:30開演 21:00終演
大阪市立東成区民センター小ホール(大阪市東成区大今里西3-2-17)
李政美+カンホ・ダルリム(韓国ブルース界のDiva)
ゲスト:金君姫(サルプリ舞)
友情出演:木村充揮
前売3500円 当日4000円
主催・申込み:コラボ玉造[TAMAZO] TEL:090-8146‐1929 FAX:06-6741-8012
tamazo at fanto.org
☆ハミングバードのさえずりと共に♪李政美ライブ
3月12日(火) 19:00〜
ハミングバードハウス(滋賀県愛知郡愛荘町中宿75)
ライブ終了後お食事会(要事前予約・お一人様500円・飲み放題付)
連絡先:090-3275-6899 なお
★大人の学校設立10周年記念
李政美コンサート
つながるいのち ときをこえて
3月15日(金) 13:30開場 14:00開演
彩の国さいたま芸術劇場小ホール(埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1)
with竹田裕美子
1800円 ※事前にお申込みください(当日1999円)
申込み先:NPO法人大人の学校 TEL/FAX:048-866-9466 otonano-gakkou at cure.
ocn.ne.jp
☆李政美チャリティーライブ
いのちの唄 春の夕べ
3月16日(土) 16:30開場、17:00開演
社会就労センター パイ焼き窯(世田谷区等々力2-36-13)
with矢野敏広
一般前売3000円 当日4000円 障害者手帳受給者2000円 *定員40名
懇親会 参加費1000円(飲み放題食べ放題)
申込み・問合せ:パイ焼き窯サポーターズ事務局(法人はる) TEL:03-6411-
6323 FAX:03-6411-6307
★かふぇぎゃらりぃniiyah(ニイヤ)
3月23日(土)
山梨県大月市賑岡町
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
オフィスとんがらし
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
〒214-0021
神奈川県川崎市多摩区
宿河原6-16-14
ロイヤル向ヶ丘203
TEL044-819-8623
FAX044-819-8624
tongarashi at leejeongmi.com
HP「李政美の世界」
http://leejeongmi.com
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可
●「築城基地の米軍基地化反対総決起集会」(仮称)
準備会のご案内 https://tinyurl.com/ybp6urff
日時: 2月14日(木)13時30分 築城人権センター2階会議室
住所:築上郡築上町大字赤幡607-2 電話0930-52-1822
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 2月14日(木) 18:30〜
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
● 3.17憲法が生きる未来を! 福岡県民集会●
案内チラシ:https://tinyurl.com/yazu9d89
●「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
仮処分関係 3月25日(月)に福岡高裁前で行動予定
●4月19日/8月9日「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
第29回口頭弁論 佐賀地裁4時〜
佐賀弁護士会館に13時までに集合して裁判所に向かいます。
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●鹿児島川内(せんだい)原発行訴判決日●
6月17日(月)午前11時 福岡地裁
週刊金曜日ニュースとして配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/01/25/genpatu/
前回【最終口頭弁論】
傍聴記 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/
当日の写真 https://photos.app.goo.gl/uCbECwJpMGARTaMK8
鹿児島テレビの当日の報道 https://tinyurl.com/y9ptq8am
川内原発行訴最終弁論
https://tinyurl.com/yb4d934l
「川内原発設置変更許可取消請求事件準備書面集29から35」
https://tinyurl.com/y8e5fsn4
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(木曜 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内