[CML 055634] 第2928目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2019年 4月 25日 (木) 07:06:35 JST


青柳行信です。2019年 4月25日(木)。【転送・転載大歓迎】

本日、ひろば・テント開設、来週木曜5月2日はお休みです。

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2928日目☆
     呼びかけ人賛同者4月24日迄合計4507名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
    
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

24日は 福岡地裁で行われた安保法制違憲訴訟の裁判を傍聴しました。
司法に対して、きちんとした判断を示すことを要求します。
あんくるトム工房
安保法制違憲訴訟 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5205


★ 神奈川 菅原 さんから:
 
  ☆>「汚染水 枠から外す トリチウム」(へらずぐち亭誤字脱字さんから)


★ ギャー さんから:

「小さないのちたちといっしょに生きている」

小さないのちたちといっしょに生きている(CAmFG7)
大きないのちたちといっしょに生きている(〜C)
いのちのこの星のいのちとしてぼくらは生きている
いのちのままにこのいのちをいっしょに生きている
この星を消し去ろうとする
あらゆる力をはねのけて
さあみんなつながっていっしょに生きていこう
いのちつながるよろこびをいっしょに生きよう
つながるいのちのよろこびをいっしょに生きよう
ちっちゃないのちたちよ!
いっしょに生きよう
おっきないのちたちよ!
いっしょに生きよう
大きないのちも小さないのちも
どちらも同じたいせつないのちさ
小さないのちたちといっしょに生きている
大きないのちたちといっしょに生きている


★ 舩津 康幸(facebook) さんから:

◎「テロ対策遅れ原発の停止求める声明 脱原発弁護団」佐賀新聞4月23日17:12
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/365942
写真:記者会見する「脱原発弁護団全国連絡会」の海渡雄一共同代表=23日午後、
東京都千代田区
「関西、四国、九州の電力3社が、再稼働済みを含む5原発10基でテロ対策施
設「特定重大事故等対処施設」(特重施設)の完成が期限より遅れる見通しを示
した問題を巡り、各地の原発差し止め裁判に携わる「脱原発弁護団全国連絡会」
は23日、東京都内で記者会見し、期限までに完成しない場合、直ちに運転停止
させるよう原子力規制委員会に求める声明を発表した。

 特重施設は、原発に航空機の衝突などのテロ行為があった際、遠隔操作で原子
炉の冷却を維持する設備。原発の新規制基準で設置が義務付けられ、完成期限が
あるが、3社は17日の規制委との意見交換で1〜3年ほど超過する見通しを示
した。」

  ・・・・・
  
NHK原発 テロ対処施設遅延なら運転停止へ 川内は停止の可能性
2019年4月24日 11時30分(動画)
https://tinyurl.com/yypuoxwy

テロ対策遅れ原発の停止求める声明 脱原発弁護団
4月23日(火) 17時12分-社会(共同通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000129-kyodonews-soci

 
★ たんぽぽ舎 さんから: 

【TMM:No3635】
紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/

2019年4月24日(水)地震と原発事故情報−
     5つの情報をお知らせします

1.今すぐ対象原発すべてを停止させるべきだ
   規制委「対テロ未完の原発停止 規制委、期限延長認めず」
   この報道への意見等(4人の方より)緊急報告
    たんぽぽ舎メルマガ編集部
2.訃報  「経産省テントひろば」の村長   渕上太郎さん逝く
    乱鬼龍(経産省テントひろば)
3.テロ対策遅れ原発の停止求める声明 脱原発弁護団…ほか
     メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)  
       黒木和也 (宮崎県在住)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆5/11(土)「モルゲン、明日」我孫子上映会
5.新聞より1つ
  ◆東海第二の住民説明会(東海村で)=日本原電主催、参加者から不満も
   「反対住民も多いのになぜ再稼働しようとするのか」
   「(安全性対策工事の)経理的基礎はどこにあるのか」
     (4月23日21:10配信「時事通信」より)


★ 宮崎の黒木和也 さんから:

*テロ対策未完なら原発停止 規制委、期限延長認めず
4/24(水) 12:58配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000063-kyodonews-soci
 
*テロ対策施設未完成なら原発運転停止 原子力規制委が方針
4/24(水) 12:23配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000034-mai-soci
  
*原発停止すれば電気料金値上げリスクも 関電などに衝撃
4/24(水) 23:43配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000630-san-soci
 
*テロ対策未完の原発は運転停止へ、期限延長認めず 原子力規制委
4/24(水) 23:34配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000036-jij_afp-int
 
*政府、ホヤ業者の支援検討 WTOの韓国禁輸容認判断で
4/24(水) 22:57配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000075-asahi-bus_all
 
*「規制委は最低限のことをしただけ」川内原発・稼働反対の市民ら
4/24(水) 21:20配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000084-mai-soci
  
*原発比率達成遠のく 20〜22% 施設の工期達成困難
4/24(水) 20:54配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000605-san-bus_all
 
*原子力規制委が定例会見 テロ対策期限の延長認めず(全文5完)日本は厳しく規制している
4/24(水) 20:13配信 THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00010015-wordleaf-pol
 
*「なんとかなると思ったら大間違いだ」規制委員長 テロ対策遅れの原発認めず
4/24(水) 19:16配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000067-mai-soci
 
*3電力の原発停止、最長2年半も 10基のテロ対策遅れ
4/24(水) 18:58配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000125-kyodonews-soci
 
*<全町避難>放射線量低減の検証委員会設置 福島・双葉町
4/24(水) 15:52配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000016-khks-pol
 
*政府、対温暖化の戦略案を発表 原発推進の姿勢、鮮明に
4/24(水) 9:00配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000014-asahi-soci
 
*3日後にまた揺れ…東海側で地震発生が頻繁な理由は?
4/24(水) 7:29配信 ハンギョレ新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00033306-hankyoreh-kr
 
*「ここまで大きくなるとは思わなかった。ぶっ壊した後は危険なので党を潰す」
NHKから国民を守る党・立花孝志代表 4/24(水) 15:40配信 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00010020-abema-soci


★ 星野正樹 さんから:

135回 市民憲法講座
徴用工問題など―−和解の道筋を考える

お話:内田 雅敏さん
          (弁護士・市民連絡会共同代表)
 
日本統治下の朝鮮半島で強制労働させられた元徴用工被害者に対して、
韓国大法院は日本企業に損害賠償を命じました。その後も被害者や遺族による提
訴は続いています。
日本軍「慰安婦」問題に関する「日韓合意」等を含め、歴史認識を巡って悪化す
る日韓関係を背景に
在日コリアンに対するヘイトスピーチなど、レイシズムも日本社会に蔓延してい
ます。 

朝鮮独立運動から100年を迎えた今年、日本による植民地支配での人権侵害、戦
争責任が現在も問われ続けている中で、北東アジアの平和、日韓の和解のために
私たちは何をすべきなのでしょうか。
今回の講座では、数多くの戦後補償裁判に関わり和解の現場に携わってきた内田
雅敏さんにお話をうかがいます。ぜひご参加ください。

日時:2019年5月25日(土)18:30開始
場所:文京区民センター2階 A会議室
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
    東京都千代田区三崎町2−21−6−301
    03-3221-4668
    http://web-saiyuki.net/kenpoh/

================================

《第136回 市民憲法講座》
「重大な山場に来た改憲阻止闘争の展望」
お話:高田健さん
日時:6月15日(土)18:30開始 
場所:文京区民センター3階 C会議室


★ 伊達 純 さんから:

岩国基地フィールドワーク2019
体感しよう!米軍岩国基地

◇岩国基地の実態を体感・変化を眼で確認!!

 今年も岩国基地フレンドシップデーが行なわれます。岩国基地フレンドシップ
デーでは、私たちの上空を、爆音を轟かし、傍若無人に飛行している戦闘機など
が展示されます。
また戦闘機が、岩国基地の上空を実際に飛行する「展示飛行」も行なわれます。
 瀬戸内ネットは今年も岩国基地の中がどうなっていて、何が行なわれているの
かを観察します。岩国基地フィールドワーク2019への御参加をよろしくお願
いします。

■講師:久米(くめ)慶典(けいすけ)さん(瀬戸内ネット顧問)
■日時:5月5日(日・休) 午前9時30分集合(少雨決行)
■集合場所:JR岩国駅連絡通路改札口
■参加費:500円
 ◆入場には運転免許証など身分を証明するものが必要です。
 ◆弁当・飲みもの持参(基地内で販売していますが、混み合います)。
 ◆暑さと日除け対策の準備をしましょう。
 ◆荷物は極力少なめに(手荷物検査があり、大荷物だと入場に時間がかかりま
す)。
 ◆参加される方は予め携帯電話の番号をお教え下さい。

◇順路(予定)
10:00 JR岩国駅連絡通路改札口出発 ⇒ 移動 ⇒ 岩国基地ゲート前
⇒ 基地調査学習 ⇒ 食事&交流会 ⇒ 現地解散

瀬戸内海の静かな環境を守る住民ネットワーク(瀬戸内ネット)
   【申し込み先】〒739-0042 岩国市青木2-24-45 桑原清方
      TEL:0827-38-1866  FAX:0827-38-1867     
      E-mail:setouchi_net08 at yahoo.co.jp
   【当日連絡先】080−3458−6645(桑原)
          080−3050−6860(伊達)


−−−集会等のお知らせ−−−−−−

●樋口英明元裁判官講演会(仮称)実行委員会 第一回準備会●  
日時:5月12日(日) 13:00〜
場所:福岡県農民会館 福岡市中央区今泉1丁目13−19 
    地図:https://tinyurl.com/y6ryupcc
案内チラシ:https://tinyurl.com/y22doa6o
原発はなぜ危険なのか 樋口英明さん ロングインタビュー 
  週刊朝日2019.3.15
https://tinyurl.com/y3a766f2

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   

●「築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会準備会●
日時:5月10日(金)午後2時 築城人権センター会議室
 住所:築上郡築上町大字赤幡607-2 電話0930-52-1822
   地図;http://tinyurl.com/ydfpc78h

● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時:5月14日(火)13時30〜15時 
場所:農民会館 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-19
地図:https://tinyurl.com/y6ryupcc

●「6月2日(日)築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会●
貸切バス参加者募集のチラシ:http://tinyurl.com/y6gy5xab
・ネット申し込み【申し込み先】https://tinyurl.com/yycv6yak
・携帯電話でのお申し込み 090-1088-1215(工藤)

集会案内チラシ:http://tinyurl.com/y56xfect
場所:築上町ふるさと公園広場
住所:福岡県築上郡築上町大字築城975番地
      地図:http://tinyurl.com/y2dldrar

☆「築城基地の米軍基地化反対」
申し入れ書 防衛大臣 岩屋 毅 様
http://tinyurl.com/y598845a

建設予定の弾薬庫、宿舎、庁舎等の位置を
示した概要図 https://tinyurl.com/yb69uzwn
米軍を築城基地に受け入れることは、
周辺住民と県民の生命及び財産
が脅かされるものであり、また、自衛隊と米軍の一体化、
築城基地の米軍基地化につながるものであり、
到底容認することはできません。
 
※6.2チラシ 白黒 印刷 可
 表:http://tinyurl.com/y593v2t2
 裏:http://tinyurl.com/y5xu58wy

● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 6月14日(金) 18:30〜 
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
 電話 092-483-0431 
  地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850

●鹿児島川内(せんだい)原発行訴判決日●
  6月17日(月)午前11時 
 福岡地裁 福岡市中央区六本松4丁目2-4  

原告 青柳行信 外32名
   弁護団共同代表 河合弘之・海渡雄一                                  

被告 国

【当日スケジュール】
6月17日(月)
10:30 裁判所前で事前集会 
11:00 口頭弁論期日(判決言渡し)
11:05 旗出し
11:30 期日終了 ※弁護団は判決検討 
12:30 記者会見を兼ねた勝利報告集会
   場所: 福岡県弁護士会館大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
13:30 終了
14:00 撤収

週刊金曜日ニュースとして配信  
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/01/25/genpatu/

前回【最終口頭弁論】
傍聴記 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/  
当日の写真 https://photos.app.goo.gl/uCbECwJpMGARTaMK8
鹿児島テレビの当日の報道 https://tinyurl.com/y9ptq8am

川内原発行訴最終弁論
https://tinyurl.com/yb4d934l

「川内原発設置変更許可取消請求事件準備書面集29から35」
https://tinyurl.com/y8e5fsn4

● 樋口英明元裁判官講演会(仮称)●  
日時:8月31日(土) 午後
場所: 福岡県弁護士会館大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
地図:https://tinyurl.com/y3vrshrc (裁判所の隣)

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!● 
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可

●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」
https://tinyurl.com/y5nzx5ge

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
          午前10時から午後3時。(木曜 開設)
          (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770−5−71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内