[CML 055563] 第2919目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2019年 4月 16日 (火) 07:18:29 JST
青柳行信です。2019年 4月16日(火)。【転送・転載大歓迎】
☆4月18日(木) 原発再稼働を許さない!
九電本店前テント8周年大行動
「九電弾劾行動」11時〜14時 場所:九電本店前
「テント8周年懇親会」17:30開場 18:00開始
場所:農民会館 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-19
参加費:500円 ※昼食・懇親会は差し入れ大歓迎です。
連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳)
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2919日目☆
呼びかけ人賛同者4月15日迄合計4506名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
福島3号機の使用済み核燃料の取出し、移動が始まりました。
566本の核燃料を取り出すのに3年くらいかかると言います。
オリンピックの時に事故でも起こったら大変です。
廃炉にして 無害にするまで 何万年かかるのでしょうか?
あんくるトム工房
使用済み核燃料 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5197
★ おばせ勝義(無核無兵の徒・福岡)さんから:
☆ … 原発も 戦争もない この国に
目指して貪欲 生きて生き抜け …
☆ … アベ・アソの 欺瞞と闘う 我々は
真実一路 駅頭に立つ …
★ 栗山次郎 さんから:
『信仰・希望・愛 ―― 青柳行信半生記』(55)
https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/
青柳さんの解雇処分に対する民事裁判は1998年から約8年間続きます。
この間に双方から様々な裁判が提訴されていました。今回の報告では
その概略を述べるとともに、最終的には和解に至った事情や和解に対
する青柳氏支援者の心情を説明しました。
ご覧ください。
★ 乱 鬼龍 さんから:
☆ 脱原発川柳【永遠に消せぬ責任原発禍】
★ ギャー さんから:
「誰もがこの星のいのちとして」
この世の中の毒に染まれば
ぼくらの言葉と行いは
刺々しいものになる
冷たい仕打ちに負けない
熱いつながりは
未来を照らす光となる
誰もがこの星のいのちとして
みんなとともに生きていくのか
世界を破滅へと導く
独り占めの出世コースを行くのか
生まれてきた意味を問われている
★ キムソンイ さんから:
青柳さん、横田さん、パクポオさん、皆さん
やっとの返信です。
「薄情」な人だと思ってらしたでしょう?
でも、送信されて来る情報はすべて読んでいますよ。
日々忙しくて仕事がクリアー出来ず、返信が儘ならないんです。
了解下さいね。
3月7、8日と福島に取材に行きました。
富岡駅近くの沿道の線量は5、58もありました。
帰還困難区域解除された場所ですよ。
コンクリートは1,32だったのに、土の上は5,58
一緒に行った小名浜の里見さん(原発事故被災地のフィールドワーク主宰者)も
びっくり。
里見さんはしょっちゅう測ってらっしゃるんですよ。
「3,38位上がりますよ」っておしゃっていたんです。
測ってみて、驚かれた次第です。
これが7日で、8日は復興住宅にお住いの「語りべ」をされている三瓶さん(元教
師)にお会いしたんですが、去年秋から今年にかけてお二方が亡くなられたと、
悲しい話を聞きました。
自殺じゃないですよ、住人の皆さんは住宅の欠陥を指摘されているんですが、な
かなか改善されません。
現実は、「棄民まっしぐら」のままです。
取材の原稿は韓国に発表しますので、韓国語です。
送信できなくてミアネヨ。
★ 村上正子(原子力市民委員会 事務局次長) さんから:
4/17(水)に原子力市民委員会の委員でもある上智大学の島薗さんの近著『原発
と放射線被ばくの科学と倫理』のトークイベントがありますので、ご紹介します。
当日は伊達市の被曝調査に関する宮崎・早野論文について多くの問題を指摘して
いる高エネルギー加速器研究機構名誉教授の黒川眞一さんもいらっしゃるそうで
す。
『原発と放射線被ばくの科学と倫理』(専修大学出版局)
刊行記念トークイベント
島薗進×影浦峡
「科学はなぜ信頼を失ったのか」
日 時:2019年4月17日(水) 19:00開始 18:45開場
会 場:紀伊國屋書店新宿本店9階 イベントスペース
参加料:500円
申込は下記からお願いいたします。
https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20190327100201.
html
なお、この書籍は原子力市民委員会の事務局でも特別価格(2500円、送料300
円)にて販売しております。ご希望の方はemail at ccnejapan.com までお問合せく
ださい。
また、5/18(土)には上智大学でソフィアシンポジウム「『平和、非核、人類文
明の未来』〜宗教者・研究者による対話」が開催されます。
こちらには、福井から中嶌哲演さんがご登壇されるそうです。
○開催概要
日時 2019年5月18日土曜日 10:00〜17:40 開場 9:15
会場 上智大学 四谷キャンパス 10号館講堂
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophia.ac.jp/jpn/event/2019/20190518cc.html
★ 田中一郎 さんから:
(報告)(4.11)オルタナティブな日本をめざして(第26回):「なぜ原発
の再稼働は認められないのか−原発の仕組みから安全性の根拠を問う−」(新ち
ょぼゼミ:後藤政志さん)- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-f02127.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3627】
2019年4月15日(月)地震と原発事故情報−
6つの情報をお知らせします
1.原発推進の道筋は福島第一原発事故の教訓を忘れ去ること
老朽炉を60年以上も動かそうと画策する経団連
新たな原発支援策を検討する経産省 (その1)(3回の連載)
山崎久隆(たんぽぽ舎副代表)
2.日本の液晶産業消滅 政府主導頓挫 JDI中台傘下に
(4/13東京新聞朝刊)
4/13日本経済新聞朝刊<経産省、最後はJDIを丸投げ−
日の丸液晶消える> これは原発産業も同じだ
浜島高治(神奈川県在住)
3.東海第二原発のある東海村−地盤にはどんな危険が?
「地震多発地帯−北関東の地震活動」茨城周辺の地震は?
4月27日(土)島村英紀さんの学習会でしっかり学ぼう!
坂東喜久恵(たんぽぽ舎)
4.「生長の家」の安倍批判
安倍晋三首相の政治姿勢に対して明確な「反対」の意思を
表明するために「与党とその候補者を支持しない」ことを決定
大山友樹 (ジャーナリスト)
5.続・福島第一原発事故後、先天性心疾患の手術件数急増
世界が認める研究成果が得られたワケ…
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
6.メルマガ読者からのイベント案内
(お問い合わせは主催者へ)
☆4/21第40回新座脱原発ウォーキング
会場:三軒茶屋公園 主催:脱原発にいざ市民の会
☆5/19第28回朝霞さよなら原発・戦争法廃止パレード
会場:武蔵野線北朝霞駅前駐輪場入口横広場
主催:さよなら原発/戦争法に反対するオール朝霞
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*福島第一3号機の未使用燃料4本、輸送容器収納
4/15(月) 22:52配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00050095-yom-sci
*4年以上遅れて 核燃料の取り出し始まる
4/15(月) 21:38配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190415-00000221-nnn-soci
*未使用4体、輸送容器内へ 福島第1・3号機核燃料取り出し
4/15(月) 20:07配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000051-mai-soci
*「福島水産物紛争で勝訴…涙を流しながら報道資料を書き直した」
4/15(月) 14:43配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000035-cnippou-kr
★ 渡辺(日韓民衆連帯全国ネットワーク) さんから:
朝鮮半島と日本に非核・平和の確立を!4・24集会
チラシは⇒ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/
今こそ日韓・日朝市民の連帯を強め、「朝鮮半島と日本に非核・平和の確立
を!」の声を市民の側から挙げていきましょう。多くの皆さまのご参加を!
★ 松岡 さんから:
池田浩士著『ドイツ革命/帝国の崩壊からヒトラーの登場まで』(現代書館)を
読んだ。内容が濃くて、重厚なのと風邪を引いたので読み終わるのに時間がかかった。
ロシア革命以降、ハンガリー革命、ドイツ革命と世界的に社会主義革命が怒濤のごとく
波及した。
この本はドイツ革命の全過程、ドイツ帝国の崩壊からヒトラーの登場までを描き、
その内容は革命の勃発から革命の背景、革命の現場、革命の文化、革命の逆転までに及ぶ。
「書き手自身は、これまでに募集し退蔵してきた文献や資料を、いわばモンタージュし
再構成することが、みずからの最大の役割である、という思いで全編を書き下ろしました。
(中略)基本的には、文献資料を通じて出来事そのものを伝えることに努力を傾けたつもりです。
これによって、これまでドイツ革命という脈絡のなかで着目されることのなかった
いくつかの歴史的事実に、光を当てることができたのではないかと思います。」
(「あとがき」)この本を読んで、「ドイツ革命」が残した様々の未完の課題
(「『社会主義の崩壊』を体験したいまなお、あるいはそのいまこそあらためて
実現を求めているさまざまな理念が、ドイツ革命ののなかで芽生えていた」)が、
現在にも残されていることを強く感じた。著者の『ヴァイマール憲法とヒトラー』
(岩波現代全書)、『(増補新版)抵抗者たち 反ナチス運動の記録』(共和国)と
ともに読まれるとよい。
★ 大山千恵子 さんから:
「ストライキしたら逮捕されまくったけどそれってどうなの? 労働組合なのに
…」 連帯ユニオン 旬報社
<http://www.junposha.com/book/b432655.html>
いまの「世界」最新号に海渡雄一弁護士が書いてる。ガイ・フォークスまで出て
きちゃって、るんるん&ぷんぷん。
で、その参考文献にもなってるのが本書。
表紙の漫画ねこちゃんが可愛い。最初の展開も、普通っぽくて二重丸。
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
● ★ 8周年★ 原発とめよう!九電本店前ひろば●
日時:4月18日(木)11時〜14時 九電本店前行動
呼びかけ:http://tinyurl.com/y5hazvhf
ちらし:http://tinyurl.com/y4yywt68
「テント8周年懇親会」17:30開場 18:00開始
場所:農民会館 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-19
地図:https://tinyurl.com/y6ryupcc
●4月19日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
第29回口頭弁論 佐賀地裁4時〜
佐賀弁護士会館に13時までに集合して裁判所に向かいます。
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●「築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会準備会●
日時:5月10日(金)午後2時 築城人権センター会議室
住所:築上郡築上町大字赤幡607-2 電話0930-52-1822
地図;http://tinyurl.com/ydfpc78h
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時:5月14日(火)13時30〜15時
場所:農民会館 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-19
地図:https://tinyurl.com/y6ryupcc
●「6月2日(日)築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会●
案内チラシ:http://tinyurl.com/y56xfect
場所:築上町ふるさと公園広場
住所:福岡県築上郡築上町大字築城975番地
地図:http://tinyurl.com/y2dldrar
☆「築城基地の米軍基地化反対」
申し入れ書 防衛大臣 岩屋 毅 様
http://tinyurl.com/y598845a
建設予定の弾薬庫、宿舎、庁舎等の位置を
示した概要図 https://tinyurl.com/yb69uzwn
米軍を築城基地に受け入れることは、
周辺住民と県民の生命及び財産
が脅かされるものであり、また、自衛隊と米軍の一体化、
築城基地の米軍基地化につながるものであり、
到底容認することはできません。
※6.2チラシ 白黒 印刷 可
表:http://tinyurl.com/y593v2t2
裏:http://tinyurl.com/y5xu58wy
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 6月14日(金) 18:30〜
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
●鹿児島川内(せんだい)原発行訴判決日●
6月17日(月)午前11時
福岡地裁 福岡市中央区六本松4丁目2-4
【当日スケジュール】
6月17日(月)
10:30 裁判所前で事前集会
11:00 口頭弁論期日(判決言渡し)
11:05 旗出し
11:30 期日終了 ※弁護団は判決検討
12:30 記者会見を兼ねた勝利報告集会
場所: 福岡県弁護士会館大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
13:30 終了
14:00 撤収
週刊金曜日ニュースとして配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/01/25/genpatu/
前回【最終口頭弁論】
傍聴記 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/
当日の写真 https://photos.app.goo.gl/uCbECwJpMGARTaMK8
鹿児島テレビの当日の報道 https://tinyurl.com/y9ptq8am
川内原発行訴最終弁論
https://tinyurl.com/yb4d934l
「川内原発設置変更許可取消請求事件準備書面集29から35」
https://tinyurl.com/y8e5fsn4
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可
●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」
https://tinyurl.com/y5nzx5ge
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(木曜 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内