[CML 055521] 4月21日講演会「福島における小児甲状腺がんの多発」のお知らせ
kodera at tachibana-u.ac.jp
kodera at tachibana-u.ac.jp
2019年 4月 11日 (木) 13:18:22 JST
皆様
チェルノブイリ子ども基金の小寺です。
4月21日の講演会「原発事故から8年 福島における小児甲状腺がんの多発」のお
知らせです。
福島では事故当時18歳以下の子どもたちのうち、この4月時点で280名以上が甲状
腺がんになったことが明らかになっています(県民健康調査結果と甲状腺検査サ
ポート事業の結果の合計)。
福島県は「事故の影響とは考えにくい」としていますが本当でしょうか。
元放射線医学総合研究所主任研究員でこの問題の専門家であり、現在甲状腺がん
の手術を行った子どもたちを支援する3.11甲状腺がん子ども基金代表理事である
崎山比早子さんからお話を伺います。
科学的な分析と共に手術を受けた子どもたちや家族の思いも語っていただけると
思います。
また「チェルノブイリ子ども基金」と「未来の福島こども基金」の支援活動報告
及びフルート演奏(吉原りえ)も行います。
ぜひお越しください。
http://ccfj.la.coocan.jp/saishin.html
4月21日(日)19:00〜21:00 (開場18:30)
会場:ココネリホール(練馬区立区民・産業プラザ3F)
(西武池袋線・大江戸線「練馬駅」北口徒歩1分)
入場料 予約800円/当日1000円 (予約受付は4/18(木)午後3時まで)
<主催>チェルノブイリ子ども基金/未来の福島こども基金
<予約申し込み> TEL/FAX 03-6767-8808 E-mail cherno1986 at jcom.zaq.ne.jp
CML メーリングリストの案内