[CML 055467] 第2908目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2019年 4月 5日 (金) 07:04:44 JST
青柳行信です。2019年 4月 5日(金)。【転送・転載大歓迎】
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2908日目☆
呼びかけ人賛同者4月4日迄合計4506名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
暖かい1日でした。
青柳さんの半生の経験談がまとまるといいですね。
出版物として発刊されることを期待しています。
今日は 地方選の投票に行ってきました。
あんくるトム工房
九電本店前テント https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5183
★ おばせ勝義(無核無兵の徒・福岡)さんから:
… 新元号「令和」を考察 -下- …
ここで、この「令」という漢字と「命」という漢字を比較 しますと、字の構成
がよく似ています。「命」の方の「口」 は、神や皇帝の詔(みことのり)を大
切に保存する器の象徴 ともいわれています。「令」を上まわる語義でしょうか。
ということで、「令」の語源と字の構成から、「令和」と いう造語は、「時の
権力者の命に、臣民はみな相和して従え」 という意義になりましょう。その原
型は「和をもって尊しと なす」とも繋がります。
これで、アベシンゾーが一番気に入 りそうな理由が判ります。似非「道徳教
育」にもとても使い 易い造語になりはしないでしょうか。 時の権力者が人民
を従順にさせる「令和元年」の始まりです。 「令和」と何度も声に出してみま
せんか。なんとも響きの悪い、 明るいイメージが湧きでてこない言葉ではない
でしょうか。マ スコミの「令和フイーバー」が永続しない根拠が潜んでいます。
「ゲンゴロウ」以下だという批評も見当たり初めました。
★ 乱 鬼龍の森羅万笑 さんから:
☆川 柳 【令和とは民に命令下す気か】
★ ギャー さんから:
「子どもたちに残すべき自由の源」
雨が上がり
光が差し込んで
空を見上げりゃ
未来が見えてくる
この星を消し去る悪だくみを
許さないことだけが
明日への道
原発も原爆も戦争も
基地も軍隊も破滅への道
国家の利害にとらわれて
人びとの暮らしといのちが奪われる
国境を消し去るいのちのつながりが
ぼくらの希望になってゆく
子どもたちに残すべき自由の源
★ 田中一郎さんから:
「令和」なる時代は元号改定のバカ騒ぎから始まった:新元号に便乗して転機を
はかる安倍政権の行き詰まり(高野孟 日刊ゲンダイより)-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-f050.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3618】
紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/
2019年4月4日(木)地震と原発事故情報-
6つの情報をお知らせします
1.今年を「零核元年」にするため頑張っていきましょう!
No Nukes!
「令和」は中国語の「零核」とほとんど同じ発音
台湾では「原発ゼロ」とからめて話題に
笠原一浩(弁護士)
2.あれから8年、福島第一原発事故は終わらない
東京電力存続政策 原発事故の賠償費用を原発で稼ぐ
東電は被害者救済より日本原電延命を優先している
賠償は終わったつもりの東京電力 (その1)(2回の連載)
中村泰子(たんぽぽ舎会員)
3.放射線副読本の廃刊・使用停止を求めます
すでに200人以上の若年甲状腺がんが発見されている
福島第一原発事故前の「線量限度」の
20倍もの被ばくを強要している
放射線被ばくを学習する会
4.東電、ふるさと納税で原発計画の東通村に2億円寄付
「福島の復興に回すべきお金ではないか」との指摘も…ほか
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
5.新潟県議選-柏崎・刈羽、ポスト原発論戦の軸…
メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
金子 通 (たんぽぽ舎会員)
6.新聞より3つ
◆原発立地の10道県議候補 原発再稼働 9割触れず 争点化回避
(4月4日東京新聞朝刊1面<2019 統一地方選>より抜粋)
◆原発選挙公報では言及回避「不利だから書かない」
石川・福井「争点になっていない」
新潟 与党 相手主張に「抱きつき」
北海道・静岡 野党系中心に散見する程度
与野党事情は違えども 再稼働へ「争点隠し」
労組支持配慮「沈黙」事故から8年 風化/歯止め失われる危険も
(4月4日東京新聞朝刊24-25面「こちら特報部」より抜粋)
◆かみ合わぬ原発議論 県議選唐津市・東松浦郡区
反対派「廃止を」、推進派は触れず
(4月3日「西日本新聞朝刊」より抜粋)
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*廃炉の監視態勢を強化 福島県、独自に中性子線観測 第一原発敷地外
4/4(木) 8:04配信 福島民報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000001-fminpo-l07
*福島第1原発廃炉に1949億円 2019年度、経産省承認
4/4(木) 20:31配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000179-kyodonews-soci
*バーレーン、日本産食品の輸入規制撤廃=8年ぶり
4/4(木) 19:19配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000110-jij-pol
*バーレーン、原発事故後の日本産品輸入規制を撤廃
4/4(木) 19:22配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00050315-yom-bus_all
*仏ルノー、ゴーン被告の年金や一部報酬認めず 取締役会で決定
4/4(木) 0:55配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000001-reut-bus_all
*宮城・塩釜漁港の東防波堤の一部が倒壊
4/3(水) 20:31配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000588-san-soci
*住民不安、解消されず 東海第二 県説明会に延べ753人
東京新聞【茨城】 2019年4月4日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201904/CK2019040402000178.html
*「植草一秀の『知られざる真実』」 2019/04/04
狐と狸、白アリ、コバンザメが安倍一族 第2298号
ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2019040420224953497
────────────────────────────────────
「国土交通大臣ですから、ちょっとだけ仕事の話をさせていただきますが、
大家敏志さん(自民党参議院議員)がですね、私のもう一人逆らえない吉田博
美さんという参議院の(自民党)幹事長と一緒に私の副大臣室にアポをとって
来られました。
『地元の要望がある』
これが下関北九州道路です。・・・・
────────────────────────────────────
著者:植草一秀(政治経済学者)
ウェブサイト:http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html
ブログ:http://uekusak.cocolog-nifty.com/
★ 星野正樹 さんから:
第134回市民憲法講座
安倍改憲の現状とあらためて考える
改憲手続法(国民投票法)の問題点
お話:田中 隆さん
(弁護士 法律家六団体連絡会・自由法曹団)
2017年5月3日に安倍首相が憲法に自衛隊を明記する案を提示し、
2020年の新憲法施行を目指すと明言してからまもなく2年となります。
憲法改正手続法改正案は継続審議になっていますが、自民党は
今後の国会の中で憲法審査会に4項目の改憲案を提示しようとしています。
国民投票を巡っては最近「CM規制」などが取り上げられ、一定の前進はありますが
最低投票率など私たちの主権に関わる根本的な問題が議論されていません。
今回の講座ではあらためて「国民投票」に潜む危険性を学び、安倍政権が目論む
改憲発議を止めるためにどうすればよいかを考えたいと思います。
ぜひご参加ください。
日時:2019年4月20日(土)18:30開始
場所:文京区民センター3階C会議室
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区三崎町2-21-6-301
03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
★ 大山千恵子さんから:
「銃後史」をあるく...てくてくフェミニズム遺言なるか加納実紀代と
「銃後史」をあるく <https://wan.or.jp/article/show/8171> 加納実紀代
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/937b83ad2c40eef981ddaa9e1dd99552>
インパクト出版会 <http://impact-shuppankai.com/products/detail/277>
80年代に同居人と「なにがめでたい」アンチ年賀状、
ゲリラ冊子を出したら嬉しい葉書がきた姐さま。
90年代かな、雑誌インパクションの編集委員に誘ってくださった。
最後の頃のツイッターでは、お孫さん監督の映画をつぶやいてた。合掌。
------ 目次 緑字は千恵子メモ -----------
*1章:わたしのヒロシマ* 009
*2章 「銃後史」をあるく* 061
*3章 「大日本帝国」崩壊とジェンダー* 205
*4章 リブをひらく* 345
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
---集会等のお知らせ------
●「春の統一地方選挙 勝利する運動」
http://tinyurl.com/y3vwsuky
『趣旨』http://tinyurl.com/yy3vc4vv
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可
●矢ケ崎克馬(沖縄・琉球大学名誉教授)さん二つの講演会●
☆ 鹿児島
案内チラシ:http://tinyurl.com/yxb6monr
日時: 4月7日(日) 14:00 – 17:00
場所: 鹿屋中央公民館 集会室
☆ 福岡
案内チラシ:http://tinyurl.com/y2n4yare
日時: 4月10日(水)14:00 – 16:00
場所: 福岡市早良市民センター 第一会議室
●「豊田勇造花まつりライブ」●
4月8日(月)18:00 光円寺門徒会館(浄土真宗光円寺)
福岡市中央区天神3-12-3 092-741-4747
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 4月10日(水) 18:30~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
● 4月18日(木) 原発とめよう!九電本店前ひろば
★8周年よびかけ ●
http://tinyurl.com/y5hazvhf
ちらし:http://tinyurl.com/y4yywt68
●4月19日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
第29回口頭弁論 佐賀地裁4時~
佐賀弁護士会館に13時までに集合して裁判所に向かいます。
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●「築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会準備会●
5月10日(金)午後2時 築城人権センター会議室
住所:築上郡築上町大字赤幡607-2 電話0930-52-1822
地図;http://tinyurl.com/ydfpc78h
●「6月2日(日)築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会●
案内チラシ:http://tinyurl.com/y56xfect
場所:築上町ふるさと公園広場
住所:福岡県築上郡築上町大字築城975番地
地図:http://tinyurl.com/y2dldrar
☆「築城基地の米軍基地化反対」
申し入れ書 防衛大臣 岩屋 毅 様
http://tinyurl.com/y598845a
建設予定の弾薬庫、宿舎、庁舎等の位置を
示した概要図 https://tinyurl.com/yb69uzwn
米軍を築城基地に受け入れることは、
周辺住民と県民の生命及び財産
が脅かされるものであり、また、自衛隊と米軍の一体化、
築城基地の米軍基地化につながるものであり、
到底容認することはできません。
●鹿児島川内(せんだい)原発行訴判決日●
6月17日(月)午前11時
福岡地裁 福岡市中央区六本松4丁目2-4
【当日スケジュール】
6月17日(月)
10:30 裁判所前で事前集会
11:00 口頭弁論期日(判決言渡し)
11:05 旗出し
11:30 期日終了 ※弁護団は判決検討
12:30 記者会見を兼ねた勝利報告集会
場所: 福岡県弁護士会館大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
13:30 終了
14:00 撤収
週刊金曜日ニュースとして配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/01/25/genpatu/
前回【最終口頭弁論】
傍聴記 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/
当日の写真 https://photos.app.goo.gl/uCbECwJpMGARTaMK8
鹿児島テレビの当日の報道 https://tinyurl.com/y9ptq8am
川内原発行訴最終弁論
https://tinyurl.com/yb4d934l
「川内原発設置変更許可取消請求事件準備書面集29から35」
https://tinyurl.com/y8e5fsn4
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(木曜 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」
https://tinyurl.com/y5nzx5ge
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内