[CML 054110] 第2746日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2018年 10月 31日 (水) 07:58:45 JST
青柳行信です。2018年 10月31日(水)。【転送・転載大歓迎】
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2746日目☆
呼びかけ人賛同者10月30日迄合計4492名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】10月21日19名。
10.21赤旗祭り参加者
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
久しぶりの九電前テントでした。
機会を作って 旅行の話しを聞かせてください。
南北の問題も大きく変わっていきますね。
あんくるトム工房
九電本店前テント https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4974
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆宰相が憲法違反の大罪を国土交通大臣が赦免する怪
(左門 2018・10・31-2277)
※《石井国土交通相は・・沖縄県による辺野古沿岸部の埋め立
て承認撤回の効力停止を決めたと発表した。・・「沖縄防衛局の
ような国の機関であっても、処分を受けた市民と同様に審査請
求ができる」との考えを示した》(10月30日)。このような牽強付
会がまかり通れば法治国家は崩壊する。沖縄県幹部の一人は
「想定内なので、つきの一手を打つだけ」と強か。期して待つ!
★ 神奈川 菅原 さんから:
☆(物理を専門とする方へのインタビューのyoutubeを見て、以下の内容を学びました)
『原子雲が広がった範囲において、放射線が空気の酸素などを切断してプラスのイオンを作ると、
そこに水分が吸着していく。雲があるところには放射線があって、
放射線を発する放射性微粒子があって、だから雲ができる。放射線の存在証明がキノコ雲。』
★ ギャー さんから:
「届けたいこの気持ち」
もしも世界が平和なら
ぼくはきみといっしょに
よろこびの日々を送っている
きみとぼくを分け隔てる
この世界が平和になるように
ぼくはきみのために歌う
遠い空の下に
日々を過ごすきみに
届けたいこの気持ち
世界が平和になるように
ぼくがきみと出会えるように
この気持ちを届けたい
★ 清重伸之 さんから:
東海原発 運転延長ストップ! (転送・清重)
【 原電本社を包囲 人の鎖で 】
http://www.labornetjp.org/news/2018/1026shasin
★ 山本晴太 さんから:
新日鉄住金事件大法院判決報道資料 速報訳
https://tinyurl.com/yal2dvug
大法院が発表した報道資料(判決要旨と解説)の速報訳です。
前半は張界満弁護士、後半は私が翻訳し、用語の統一も行っていません。
判決全文の翻訳は作業中です。
★ 日韓ネット渡辺 さんから:
(10/30)、韓国では当然のごとく新日鉄住金に対する徴用工への大法院の賠償判
決が出ましたが、日本では東京朝鮮高校の無償化裁判で大阪高裁に続き東京高裁
の不当判決が出されました。
辺野古への県の埋め立て承認撤回への石井国交省の執行停止といい、この無償化
差別の判決といい、また韓国の徴用工裁判判決への安倍・河野らの居直りといい、
本当に怒りが込み上げてきます。
東京朝鮮高校生の裁判を支援する会の抗議声明を送ります。
https://tinyurl.com/yczuez8n
★ 田中一郎 さんから:
(報告)(2018年6月23日)【公開勉強会】徹底討論 原子力規制委員会の柏崎刈
羽原発適合性審査は妥当か(新潟県長岡市)- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/2018623-295f.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/yagy8op7
【TMM:No3497】
2018年10月30日(火)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.伊方原発3号機の再稼働に反対して行動しました
原発を動かしていい理由など一つもありません
私たち反原発の声は今だにわずか8基の稼働にとどめています
名出真一 (脱原発アクションin香川)
2.【地震がなくてもあやうい配管の支持】
【十数箇所も配管がぶつかっていた図面】
金属が溶け落ちてくる可能性のある上向き溶接…非常に難しい
<東海第二が未熟で傷だらけ老朽原発の理由> その4
東海第二原発を造った菊池洋一さんの本と記事から
浜島高治(神奈川県在住)
3.折れたり壊れたり…ハンビッ5号機のボルト…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.沖縄辺野古新基地工事・行政法研究者110名が抗議声明
本土からの辺野古埋め立て用の土砂搬出計画を止めよう署名
「辺野古・高江の現場から-129」
毛利孝雄(辺野古土砂搬出反対!首都圏グループ)
5.新聞より1つ
◆原発避難者の訴え
最後のひとりまで避難者の生活を支援する責任が東電、国、県にある
鎌田 慧(ルポライター)
(10月30日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より)
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*<政府>賠償措置額を現行の最大1200億円に据え置き
10/30(火) 22:14配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000094-mai-soci
*東電HDは増収減益 燃料費増加など重しに 中間決算
10/30(火) 21:40配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000630-san-bus_all
*<東電事故>勝俣氏、15.7m津波試算「知らなかった」
10/30(火) 21:14配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000078-mai-soci
*原発事故想定 島根から広島へ住民避難訓練
10/30(火) 18:47配信 RCC中国放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00207400-rccv-l34
*「原発ゼロ」小泉元首相が講演 白浜町に「核のゴミいらん」
10/30(火) 16:45配信 紀伊民報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00360532-agara-l30
*安易な「海洋放出」ではなく、根本的な技術開発を
10/30(火) 13:03配信 ニュースソクラ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00010001-socra-pol
*社説:電力の融通 再生エネ拡大に不可欠
10/30(火) 10:37配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000011-kyt-sctch
*東海第2「反対あれば再稼働なし」 常陸太田市長、事前了解権の認識示す
10/30(火) 9:43配信 茨城新聞クロスアイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000004-ibaraki-l08
*「業務執行、全て社長に」 東電元会長、原発事故謝罪
東京新聞 2018年10月30日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018103002000289.html
*米GE、赤字約2兆5千億円超 電力事業で巨額損失計上
東京新聞 2018年10月30日 23時17分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018103001002855.html
*教員8割、ストレスや悩み 一日平均11時間17分勤務
東京新聞 2018年10月31日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018103002000288.html
*首相の改憲発言 国会では控えるべきだ
東京新聞 【社説】 2018年10月30日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018103002000163.html
*辛淑玉連載 たんこぶ
「週刊新社会」より 2018.10.23
http://www.sinsyakai.or.jp/sinsyakai/tankobu/tankobu.html
★ 中西正之 さんから:
第6章KROTOS KS2実験の報告書は過酷事故対策問題で重要3
<KROTOS KS2実験の報告書の疑似デブリ分析はソースターム問題の重要な資料>
日本原子力開発機構の森山清史氏等は合併前の日本原子力研究所の時代から水蒸
気爆発の実験的研究を続けており、水蒸気爆発シミュレーションコードJASNINE
の開発を進めていたようです。OECDがSERENA Projectを始めると、このProject
に参加し、このProjectで行われた実験結果より、JASMINEコードの改良を行って
いるようです。
https://tinyurl.com/yd9dk4u2
そして、JASMINEコードを使用して、沸騰水型原発と加圧水型原発の格納容器
のメルトダウン発生時の格納容器破損確率の評価を行っています。
JAEA-Research 2007-072「軽水炉シビアアクシデント時の炉外水蒸気爆発による
格納容器破損確率の評価」2007 年8 月
http://jolissrch-inter.tokai-sc.jaea.go.jp/pdfdata/JAEA-Research-2007-
072.pdf
この報告書では、水蒸気爆発が起きた時の、発生デブリダストの大気中への飛散
状態が詳しく検討されています。
『水蒸気爆発現象のソースターム[注1]に及ぼす影響としては、以下のような側
面を考慮すべきであると考えられる。
・ 水蒸気爆発では非常に細かい粒子(以下細粒と称する、直径数μmから数十μ
m)が生成され、これはわずかな気流によって運ばれる可能性が有る。
・ 水蒸気爆発で生じる細粒には、溶融炉心のほぼ全ての成分が含まれると考え
られる。
すなわち、水蒸気爆発で格納容器が破損する場合に溶融炉心の一部が細粒となっ
て環境に放出される場合、難揮発成分も含むすべての核種が一定の割合で放出さ
れると考えられ、これが従来のソースタームに有意な影響を及ぼす可能性がある。
これについて検討をおこなった。』と説明されています。
この報告書の50ページに、FARO試験、KROTOS試験、ALPHA試験でのデブリ粒径
分布が報告されています。そして、それらのデーターの中でも、KROTOS試験のコ
リウム(UO2+ZrO2)のデーターが主力を示しています。
また、この報告では、デブリ粒子直径とデブリ粒子が浮遊するのに必要な蒸気
流速の関係が報告されています。粒径が0.1mm以下の微粒子は1~2m/s程度の気流
で浮遊すると報告されています。
この報告書の試算により説明されたように、水蒸気爆発が起きた時の、発生デ
ブリダストの大気中への飛散は福島第一原発の放射性物質の大気中への放散量に
比べると、比較にならないほど深刻になる可能性が有る事を示しています。
この報告書から良く分かるように、未使用の核燃料は別ですが、既に原発の運
転に使用された核燃料や、プルサマル発電用のMOX燃料には、大量のプルトニウ
ムが含まれています。
水蒸気爆発が起きて、発生デブリダストが大気中へ飛散すると、住民はプルト
ニウムを含むデブリダストを肺の中に吸い込むことに成ると思われます。
茨城県大洗町の日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターの5人の作業員
のプルトニウム吸引事故は、技術の伝承ができなかった関係者の専門知識の不足
から起きたと思われます。このような事を繰り返さないためには、KROTOS KS2実
験の報告書の疑似デリブ分析はソースターム問題の重要な資料と思われます。
[注1] 実用日本語表現辞典:原子炉損傷により放射能をもつ核種が放出される際
の被曝解析に必要な条件や要素のこと。
環境への影響を調査するための放射量や核分裂後の生成物質の総称。
★ 伊波洋一 さんから:
https://twitter.com/ihayoichi
10月10日、オール沖縄会議による沖縄防衛局への辺野古新基地建設の断念を求め
る要請行動に県選出野党国会議員も参加。辺野古新基地建設の原点は普天間飛行
場の危険性除去と主張する沖縄防衛局長に、翁長知事は沖縄戦と占領が原点と指
摘と説明し、私は原点と言うなら海兵隊の沖縄移駐だと指摘した。
★ 伊藤孝司 さんから:
「建国70周年の北朝鮮でみえたもの」
http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/
★ 高田健 さんから:
いよいよ安倍改憲、辺野古新基地建設との闘いはたいへんな山場になってきまし
た。
11月3日は、大阪の2万人集会、名古屋の1万人集会をはじめ、全国各地で一
斉に市民の行動が展開されます。
東京は国会正門前に3万の結集を実現したいと思います。
ぜひ、このメールを拡散し、集会の成功のためにご協力くださいますよう、お願
いします。
安倍政権に痛打を!
11月3日(土)14:00~15:30(13:30~オープニング)
「止めよう!改憲発議-この憲法で未来をつくる 11・3国会前大行動-」
ウソだらけの安倍政治を変えよう!辺野古新基地建設を止めよう!
会場:国会正門前を中心に
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
(略称;「総がかり行動実行委員会」)
連絡先:
戦争をさせない1000人委員会
解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会
戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす共同センター
★ 二宮孝富 さんから:
宇宙の大きさ体感
国立天文台が作った「宇宙の広さを体感できる映像」がスゴい!!
というのが、Facebook で流れてきました。
感動的ですので、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/jM02C3uSBXY
---集会等のお知らせ------
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
●安倍9条改憲NO! 県民福岡集会●
とき:11月3日(土・祝)13:30~
ところ:須崎公園(福岡市中央区天神5-8)
地図:https://tinyurl.com/y787anlf
内容:集会とデモ
案内チラシ:https://tinyurl.com/ybadvw9h
主催:九条の 会福岡県連絡会
協賛:福岡県総かがり実行委員会・市民連合ふくおか
●市民連合ふくおか例会●
日 時:11月5日(月)18:30~
場 所:福岡市立中央市民センター2階・第2和室
住 所: 福岡市中央区赤坂2丁目5-8 tel 092-714-5521
地図:http://www.shinko-chuo.jp/access.html
●さよなら原発! 福岡 例会●
日時:11月9日(金)18時30分~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
●『憲法市民講座』●
案内チラシ:https://tinyurl.com/y7y4npla
講演:安保法成立後の自衛隊の実体
講師:半田 滋
日時:11月16日(日)開場17:30 開演18:00
場所:天神ビル11階10号会議室
福岡市中央区天神2丁目12-1
地図: https://tinyurl.com/y964zwyl
共催:日本弁護士会.福岡県弁護士会
問合:福岡県弁護士会 tel092-741-6416
●「市民憲法講座」第29回●
「憲法について語りあおう」
日 時:11月28日(水)18:30~
発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
テーマ:改憲をめぐる今日の政治状況
案内チラシ;https://tinyurl.com/y9fotv4b
場 所:福岡市立中央市民センター視聴覚室
住所: 福岡市中央区赤坂2丁目5-8 tel 092-714-5521
地図:http://tinyurl.com/ll3slxq
● 福岡から“政治の流れ”を変えよう!●
市民と政党の対話集会
12月1日(土)18時30分~20時30
案内チラシ:https://tinyurl.com/y8uvt6or
会場:福岡市ふくふくプラザ1階ホール
福岡市中央区荒戸3丁目3番39号
地図:http://www.fukufukuplaza.jp/info/access.html
主催:市民連合ふくおか
協賛:福岡県総がかり実行委員会
●12月17日(月)川内原発行訴結審【最終口頭弁論】●
福岡地方裁判所
住所 福岡市中央区六本松4-2-4
地図:https://tinyurl.com/ybeedrsx
西鉄バス・市営地下鉄七隈線「六本松駅」
13:00 門前集会
13:30~ 【最終口頭弁論】
14:30頃 記者会見・報告集会
案内チラシ表:https://tinyurl.com/yae3zkn3
裏:https://tinyurl.com/y7rsh8u6
●「市民憲法講座」第31回●
「憲法について語りあおう」
日 時:12月17日(月)18:30~
発題者:石村 善治(福岡大学名誉教授)
テーマ:「 知る権利 」
場 所:福岡市立中央市民センター第1会議室
住所: 福岡市中央区赤坂2丁目5-8 tel 092-714-5521
地図:http://tinyurl.com/ll3slxq
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)
(月・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内