[CML 054099] イージス・アショア配備反対集会報告

donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2018年 10月 29日 (月) 19:29:29 JST


 坂井貴司です。
 
 安倍首相が日本の安全保障確保のために必要な「防衛装備品」だと配備を進め
ている「イージス・アショア」は、超高価なうえ、強力な電磁波を発することか
ら健康被害をもたらすと懸念されています。

 配備に反対する集会が、山口県萩市で10月28日に開催されました。

 その報告です。

(ここから)

: [henoko-yamaguchi:1167] 基地はいらない どこにも

 イージス・アショア(地上配備型迎撃ミサイルシステム)の「むつみ演習場」
導入計画に反対する集会が28日現地むつみで開催されました。住民の会の主催
で総がかり行動・やまぐちが協力し250人が集まりました。

 稲刈りの終わった田んぼを眺めながら色づきはじめた林を徒歩や自家用車でパ
レードをして「イージス配備反対」を訴えました。交通整理などをされた組合の
若い人や現地のみなさん、ご苦労様でしたありがとうございます。

 計画を聞いて最初にたちあがった女性グループの「Iターン、Uターン者を受け
入れられる魅力ある地域づくりの取り組みを壊すミサイル基地はいらない」の発
言に集会参加者はシーンとして聞きました。長く困難な闘いになります。注目と
協力を。

 「うり坊の郷」に集まった「山口のこえ」メンバーはとりあえず9人でしたが、
会場では多くの仲間に出会えました。辺野古に行かれているMさんもこちらに戻
れた折にこのMLを見られて参加されました。晴天に恵まれた秋の一日、みんな
おつかれさまでした。

 「辺野古断念」を政府に迫る申し入れ賛同は個人、団体で90を超えています。
まだまだ集めましょう。賛同人会議を11月5日(月)14時から防府バプテス
ト教会で行います。どなたもいらしてください。

「辺野古に土砂を送らせない!」山口のこえ  大谷正穂
MLホームページ: https://www.freeml.com/henoko-yamaguchi

(ここまで)

 


CML メーリングリストの案内