[CML 054092] これまで、そして、今、現在も、内部被ばくによる被ばくは、過小評価され続けている中、 サイエンスZERO「シリーズ原発事故(19)“被ばく量”解明への挑戦」 - NHK が、全国放送されます。
京都の菊池です。
ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2018年 10月 28日 (日) 22:32:03 JST
これまで、そして、今、現在も、内部被ばくによる被ばくは、過小評価され続けている中、
サイエンスZERO「シリーズ原発事故(19)“被ばく量”解明への挑戦」 - NHK が、全国放送されます。
転送転載歓迎
重複の場合すみません
京都の菊池です。
今回、いろいろな方から、大事な番組ですと、下記の番組を教えていただきました。
番組案内文中に、
・・・
原発事故で放出された放射性物質の1つ、ヨウ素131は甲状腺に集まりやすい性質があり、ヨウ素131が放つ放射線で細胞が傷つけられると、がんになると考えられている。
・・・
とあるので、
内部被ばくの被ばく量について、
番組では、語られると思うのですが、
先日京都で、
北海道がんセンター名誉院長 西尾正道氏 が、お話されたように、
( IWJ
( Independent Web Journal )
が、配信の動画
北海道がんセンター名誉院長 西尾正道氏講演会「長寿命放射性元素体内取込み症候群とトリチウムの危険性」(京都市) 2018.10.13
記事公開日:2018.10.13取材地:京都府 動画
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/433846
を参照ください。)
これまで、そして、今、現在も、内部被ばくによる被ばくは、過小評価され続けています。
番組が、そのことを見つめ、
内部被ばくについて明らかにするか、
注目したいです。
まもなく、全国放送、そして、来週の昼間に再放送の予定です。
ぜひ、ご覧ください。
番組案内を、
転載します。
サイエンスZERO「シリーズ原発事故(19)“被ばく量”解明への挑戦」 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/zero/x/2018-10-28/31/19931/2136693/#top
NHK ONLINE
サイエンスZERO
Eテレ 毎週日曜 午後11時30分 |
再放送 毎週土曜 午前11時
10月28日日曜
NHKEテレ1 午後11時30分~ 午前0時00分
サイエンスZERO「シリーズ原発事故(19)“被ばく量”解明への挑戦」
福島第一原発の事故で拡散したヨウ素によって子供たちは甲状腺にどれだけ被ばくしたのか?科学者たちは、事故当時、大気の微粒子を捕らえたフィルターの中に、放射性物質を見つけ、その分析から新たな推定値を導き出した。
分析には宇宙化学の技術も使った。
科学者たちのアプローチを詳しく紹介する。
【解説】東京大学大学院 教授…森口祐一,【司会】小島瑠璃子,森田洋平,【語り】川野剛稔
甲状腺と甲状腺がん。
甲状腺は、首の前の方にある、成長や代謝を促進するホルモンを作り、分泌する臓器。
原発事故で放出された放射性物質の1つ、ヨウ素131は甲状腺に集まりやすい性質があり、ヨウ素131が放つ放射線で細胞が傷つけられると、がんになると考えられている。
大気汚染を測定するためのSPM(浮遊粒子状物質)フィルター。
このフィルターが、事故当時、大気中に微粒子として漂っていた放射性物質を、刻々と捉え続けていた。
フィルターの分析を行った海老原充早稲田大学大学院教授。
海老原さんの専門は宇宙化学だが、今回、原発事故の真実に迫るために分析を行った。
別件ですが、今日は、日曜日
京都のGREENさんのブログ記事
「テレビ放送の紹介(2018年10月29日~10月30日)」
https://blog.goo.ne.jp/01780606/e/11d17c226b1aeec06743bedfab868bd7
が、教えてくれるように、
興味深いドキュメンタリー番組が、放送されます。
下記に抜粋します。
よろしければ、録画などしてご覧ください。
テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。
とのこと。
10月28日(日)
10月29日(月)
「映像’18「生きなおし~元ヤクザが取り組む施設の日々~」」(MBS毎日放送 深夜午前00:50~01:50)
https://www.mbs.jp/eizou/
「NNNドキュメント「薫ちゃんへ。認知症の妻へ1975通のラブレター」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)
http://www.ntv.co.jp/document/
(再放送)「文化庁芸術祭出品作品 映像'18「職場で死なせない~過労死家族の終わらぬ闘い~」」(MBS毎日放送 深夜午前02:50~03:50)
(この番組は2018年5月27日に放送されたものです。)
https://www.mbs.jp/eizou/backno/180527.shtml
「RISING「預けた品をリユース 次世代トランクルームサービス 松崎早人」」(NHK BS1 深夜午前03:30~04:00)
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/rising/20181011/2042071/
(再放送)「Asia Insight「言論の自由を求め台湾へ」」(NHK BS1 午前04:00~04:30)
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/20180914/2022247/
京都の菊池です。の連絡先
ekmizu8791あっとezweb.ne.jp
(送信の時は、あっとを@に変更して送信してください)
CML メーリングリストの案内