[CML 054001] 「あるくラジオ」のお知らせ

Akira Matsubara mgg01231 at nifty.ne.jp
2018年 10月 19日 (金) 11:01:54 JST


松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転載歓迎。

「あるくラジオ」のお知らせです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 1960年代、70年代人気だった深夜ラジオを聴いた人の中には、人生や社会やものの考え方、すべてをラジオから教わったという人もいます。ラジオにこだわり続けた永六輔は、「ラジオは等身大でテレビみたいに大げさでないのがいい」と言っています。ラジオには、インターネット・動画・テレビにはない魅力があります。ネットラジオを数年前から取り組んできた志真秀弘さんの企画で「あるくラジオ」の試みを始めました。ぜひご視聴、応援をよろしくお願いします。第一回は10月20日、二回目以降は来年の予定です。

<「あるくラジオ」放送案内>

 何か息苦しく、生き難い今の日本。インチキな政治や経済がまかりとおっている。戦争の足音もする。出口のない漠然とした不安に多くの人がさいなまれている。「あるくラジオ」はまず、この時代がどんな時代なのか、さまざまな人々とあるきながら考える。そこから希望のたねが生まれたらどんなにいいだろう。

●第一回放送 10月20日(土)午後2時ー3時
● パーソナリティ=しまひでひろ・ささきゆみ 
● テーマ <動き出した若者たち>
● ゲスト 依 草太(よりそうた)さん
 依さんは、大学を3年前に卒業し会社勤務をしていますが、「沖縄と東アジアの平和をつくる会」という会を作って活動しています。なぜ沖縄や韓国、東アジアに興味を持つようになったのか? 無関心と言われてきた若者世代に、いま微妙な変化がはじまっています。若い世代に安倍支持が多いのは本当なのか。そしてそれはなぜなのか? 
  現状と希望について、たっぷりお話を伺います。

↓放送は20日(土)午後2時〜3時、下記の「あるくラジオ」HPからお聴きください。
https://aruku-radio.jimdofree.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-- 
***********************
   松原 明 mgg01231 at nifty.ne.jp
 http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス
 http://www.labornetjp.org レイバーネット
***********************


CML メーリングリストの案内