[CML 053892] 10月23日(火)15時00分から、衆議院第2議員会館で「明治150年礼賛式典」徹底批判!緊急集会を、開催いたします。皆さまのご出席をお待ちしております。
motoei at jcom.home.ne.jp
motoei at jcom.home.ne.jp
2018年 10月 8日 (月) 00:07:34 JST
(情報記載いしがき)
「明治150年礼賛式典」徹底批判!緊急集会
日時: 2018年10月23日(火)15時00分~(開場14時30分)
衆議院第2議員会館のロビーで14時30分から、入場カードの配布をします。
会場:衆議院第2議員会館・1階・多目的会議室
主催:村山談話を継承し発展させる会
プログラム
総合司会・進行 中江美和(小平市議会議員)
主催者挨拶 藤田髙景(村山首相談話の会・理事長)
キーノートスピーチ
「明治150年礼賛式典を村山首相談話の視点から斬る」
高嶋伸欣(琉球大学名誉教授)
連帯の挨拶 立憲野党各党
藤本泰成(平和フォーラム共同代表)
各界からのスピーチ
●森田実(政治評論家)
●田中宏(一橋大学名誉教授)
●孫崎享(元外務相情報局長)
●高山佳奈子(京都大学教授)
●寺脇研(元文部科学省官僚)
●内田雅敏(弁護士)
●ケン・ジョセフ(ジャーナリスト)
●メッセージ:前田朗(東京造形大学教授)
消防法の関係で会場は150人定員です。定員になりしだい締め切りますので、恐縮ですが、
大至急、下記のメールアドレスまで、出席申し込みをお願いいたします。
☆連絡先 E-mail murayamadanwa1995 at ybb.ne.jp
携帯 090-8808-5000
安倍政権は、明治150年礼賛の取り組みを行なえと、全国の自治体に大号令をかけ、来たる10月23日には政府主催の明治150年記念式典を憲政記念館で開催する。しかし、この安倍首相肝いりの式典には、各界から強い批判の声が起こっている。
何故ならば、この式典の基調は、「明治150年は素晴らしかった」、今後もこの精神で日本をひっぱっていこうとするものである。この取り組みの基調からは、あの塗炭の苦しみを内外に強いた侵略戦争、アジア諸国民に2千万人余の犠牲者を生み、日本人も300万人余が犠牲者となった、あの悲惨な侵略戦争・植民地支配という歴史の事実が全く消し去られている。
日本の150年を語る時、あれほどの被害を出した侵略と植民地支配を葬り去る事など、許されるはずがない。
政府が、一方的な歴史認識を押しつけ、ナショナリズムを扇動する事は許されない。安倍首相肝いりの“歴史歪曲式典”を厳しく糾弾するとともに、21世紀の東アジア諸国民との共生・発展の方途を考える集会を、下記のとおり持ちたいと思います。皆さまの、ご来場をお待ちしております。
★なお、院内集会の開始前、14時〜14時40分に衆院第2議員会館前にて、『政府式典対抗・市民アクション』が予定されています。加藤直樹さん(『九月、東京の路上で』著者)池田恵理子さん(アクション・ミュージアムwam/女性たちの戦争と平和資料館・前館長)北宏一朗さん(在野の毒ガス兵器問題研究者)など市民が「明治150年」の「暗黒面」を見据え、政府式典の不毛さを訴えますので、あわせてご出席いただければ幸いです。 (呼びかけ;7.7(戦争を始めた日)国会前集会実行委)
主催:村山首相談話を継承し発展させる会
CML メーリングリストの案内