[CML 053865] 【お知らせ】10月20日(土)第128回市民憲法講座「改めて実感するジェンダーギャップ指数114位の日本-医学部入試差別や政治家の暴言などを通して」 お話:宮子あずさ さん

HOSHINO MASAKI ma.star at nifty.com
2018年 10月 4日 (木) 23:27:48 JST


「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
ぜひご参加ください。

*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。


==============================================

第128回市民憲法講座
改めて実感するジェンダーギャップ指数114位の日本
-医学部入試差別や政治家 の暴言などを通して

お話:宮子あずさ さん
         (看護師・著述業)

安倍政権は「女性が輝く社会」などを政策のキーワードに掲げています。
しかし財務省官僚によるセクシャルハラスメントやそれをかばう政治家の発言、
東京医科大学における女子受験者の一律減点問題、LGBTに対するバッシングなど、
日本社会にはまだ厳然として女性やマイノリティへの差別が存在していることが露わになっています。
「#Me Too」に見られるように女性が声を上げる運動が世界的に広がっている中、
私たちはどのようにして日本社会を変えていくのかをともに考えたいと思います。

日時:2018年10月20日(土) 18:30開始
場所:文京区民センター2階A会議室
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区三崎町2-21-6-301
03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/

※今後の講座予定※( いずれも18:30開始)

第129回 ●11月17日(土) 
「五日市憲法から考える今日の憲法問題(仮題)」
お話:新井勝紘さん
場所:文京シビックホール スカイホール

第130回 ●12月15日(土) 
「北東アジアの非核兵器地帯構想と核兵器禁止条約」
お話:川崎哲さん
場所:文京区民センター2階A会議室

==============================================




CML メーリングリストの案内