Re: [CML 053859] Re: 差別階級社会の象徴・ 呆れかえるトンデモ書名──『学校をブラックから解放する』

檜原転石 hinokihara at mis.janis.or.jp
2018年 10月 4日 (木) 11:28:32 JST


檜原転石です。

石垣さん、こんちは。


横田基地に空を支配されても文句もいえない日本ですが、アジアには居丈高になれる。そんなザコ議員ばかりが国会を占めている。

脱亜入欧のスローガンで白人の物真似で植民地主義。もちろん日本内部では中心が周辺を侵略して日本は領土を広げた。よっていまだに大阪から来た警察に差別発言を浴びせられる沖縄がある。

かように強い者には媚び、弱い者には居丈高の日本がある。


こんな国だから、名誉白人という恥ずかしい地位をも喜んで受け入れ、無知と鈍感を力に労働運動・市民運動が差別語「ブラック」を平気で使っているわけです。

簡単なことです。欧米植民地主義者が利己的動機で作り出した非科学の典型の人種序列など全的に拒否するだけなのです。肌の色をよくみれば、一色で表せる肌などありません。

★竹沢泰子──ヨーロッパ人を白色人種と呼んだり、白い肌が美しいとする考えは、元来極めてユダヤ=キリスト教文化圏の伝統に支配された考え方だと思います。ユダヤ=キリスト教文化圏では旧約聖書にあるように白を
光、黒を闇として、善である白い色を自分たちの色に当てはめたわけです。

 この論考を読んでも「ホワイト経営」などとほざく愚者に私たちはなってはいけません。クレオパトラの肌の色は濃かったし、エジプトから学んだギリシャ文明は近年になって白く捏造されたのです。


 




On 2018/10/04 9:29, motoei at jcom.home.ne.jp wrote:
> (情報記載いしがき)
> みなさん檜原さん
> お世話様
> 
> 白(ホワイト)→白人
> 黄(イエロー)→アジア人
> 黒(ブラック)→アフリカ人
> 
> 自分は真ん中だから、下がいる。
> 安倍首相がそうです、ハワイで「不戦の誓い」をしました。
> しかし、アジアではしません。
> 欧米コンプレックスアジア蔑視が日常生活にまだ現れています。
> 
> 白人も黄人も黒人も優れた人もいれば愚かな人もいます。
> 今回の閣僚に女性が一人だけ、
> 「従軍『慰安婦』」はいなかった。あれは「商売女」だ。
> という差別思想。これを安倍首相らは持っています。
> そうでなければ、戦争の反省として「平和の碑、少女像」
> を東京に建立するでしょう。
>    石垣敏夫


CML メーリングリストの案内