[CML 052757] ただになる戸籍謄本あるんだね 住民票も年金用は

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2018年 5月 30日 (水) 07:50:44 JST


目的を年金手続きと書いて戸籍謄本を郵送請求したら、電話が架かってきて「何に使いますか」。なんと無料になるんだ。450円の小為替が戻ってきた。

うれしい。紙1枚で何でこんなに高いんだと、毎回かんじてたとこだ。

*戸籍謄本だけじゃない。なんと住民票も無料もありだ。
<https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/tetuduki/sekyu/nenkinkiroku.html>*
ひとびとの年金記録への不安対応なのかな。

ちなみに
*年金10年で貰えるように制度変更した昨年は年金事務所が混み混みだった。貧乏人が、いっせいに手続きしたからか。やるきのない平井くんに変わって申請して、せっかく受給が始まったのに半年で死んでしまったなあ。*

無料あつかいは市町村によって扱いが違う。年金事務所おじさんによると「川口は駄目、23区は無料」へんなの。

そういえば、住民票の費用。弁護士など専門家の職務上請求だと手数料2倍になるってのも、見たことある。自分で取らないでプロに頼むくらいの場合は、高くしても当然かなあとも思う。

「シェイプ・オブ・ウオーター」とは美しく 儚い愛の物語なり
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/be5396d91330ddf8b6db19c7aa70ceda>

-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内