[CML 052617] 【ご案内】5/26(土) 第34回 避難者交流会 in とよなか
山田敏正PC
toshi-y at kids.zaq.jp
2018年 5月 15日 (火) 11:08:28 JST
山田@放射能から豊中の市民・子どもを守る会、です。
第34回 避難者交流会 in 豊中のご案内です。
テーマ:原発賠償京都訴訟判決の意義と今後の課題
●お話し: 原告・高木さん母、娘さんのお二人(いわき市→京都)
●報 告: 京都原告団を支援する会事務局長:奥森祥陽さん
3月15日、京都地裁、16日東京地裁と立て続けに原発事故の避難者による集団賠償訴訟の判決が出されました。
今回の避難者交流会では、京都判決の意義と控訴審(大阪高裁)に向けた課題について、原告(避難者)及び支援する会からお話していただきます。
事故当時小6生だった娘さんが大学生になった今、どう感じているのかもお話しいただく予定です。
◆5月26日(土) 午後2時〜4時半
◆会場 豊中男女共同参画推進センター すてっぷ・セミナー室2A-B
(阪急「豊中」駅すぐ隣「エトレ豊中」ビル5階)
◆参加費 300円(避難者は無料)
--
山田敏正
放射能から豊中の市民・子どもを守る会
tj5tymd at gmail.com
CML メーリングリストの案内