[CML 052576] 5/19(土)イスラムに改宗した元公安調査庁調査官が語る「共産党監視・旧ソ連関係・国際テロ関連情報分析、そして共謀罪時代の日本」(第105回草の実アカデミー)@雑司が谷地域文化創造館
qurbys at yahoo.co.jp
qurbys at yahoo.co.jp
2018年 5月 11日 (金) 08:22:53 JST
紅林進です。
私も一会員になっています「草の実アカデミー」の講演会のご案内を転載させていただきます。
この開催日5月19日(土)は、「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」などによる
「安倍9条改憲NO! 森友・加計疑惑徹底追及! 安倍内閣退陣! 5・19国会議員会館前行動」
と時間的にも重なってしまうのですが、興味深いテーマですので、ご関心のある方はご参加ください。
以下、「草の実アカデミー・メルマガ」第179号より案内を転載させていただきます。
(以下、転送・転載歓迎)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■5月19日(土) 第105回草の実アカデミー
イスラムに改宗した元公安調査庁調査官が語る「共産党監視・旧ソ連関係・国際テロ関連情報分析、そして共謀罪時代の日本」
講師:西道弘氏(元公安調査庁調査官)
今回のゲストは、日本共産党、旧ソ連関係、国際テロ関連情報分析に従事していた元公安調査庁の調査官・西道弘氏です。
パワハラが原因で昨年3月に退職した西氏は、知られざる公安調査庁の仕事を体験を交えて語ってくれるでしょう。
貴重な体験を持つ西氏は、秘密保護法、盗聴法拡大(刑訴法改悪)、共謀罪施行などで治安管理が強化される現在の日本をどのように見ているのでしょうか。
日時:5月19日(土)13:30開場、14:00開演、16:45終了
場所:雑司が谷地域文化創造館 第2会議室
http://www.toshima-mirai.jp/center/e_zoshigaya/
東京都豊島区雑司が谷3-1-7千登世橋教育文化センター内
※会場に電話しないでください。
交通:「副都心線 雑司が谷駅」2番出口直結
「JR山手線 目白駅」より徒歩10分
資料代:500円
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■(前回)動画報告「安倍なき後を目指す市民による経済政策と選挙戦術」
講師:黒川敦彦氏(森友・加計共同追及プロジェクト共同代表)
アベノミクスに対抗する経済政策と、統一地方選や国政選挙での戦術についても語っていますのでご覧ください。星野順子さんによる撮影です。
【基調講演】
https://www.youtube.com/watch?v=dPByXIXLXDc
【質疑応答】
https://www.youtube.com/watch?v=-tuq46F10lc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
主催:草の実アカデミー
ブログ http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
E-mail kusanomi at notnet.jp
****************************************
CML メーリングリストの案内