From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Thu Mar 1 00:14:40 2018 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFpCPDJtMVEbKEI=?=) Date: Thu, 1 Mar 2018 00:14:40 +0900 Subject: [CML 051870] =?iso-2022-jp?B?GyRCJUYlcyVIRnw7byEhIzI3biMyIzcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnwhSjJQIUshITdQOzo+SkEwJUYlcyVIJFIkbSRQIzEjOCMwGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzdGfExcOGUhISM1IzUjNUZ8TFwbKEI=?= Message-ID: <20180301001440.0395b6a985601eadf28fd6f0@ba2.so-net.ne.jp> (転送します.長文をお許し願います) テント誌2月27日(火) 経産省前テントひろば1807日後 座り込みの場にはいろいろの人が寄ってくれる 2月21日(水) お天気は曇りで日差しなし。最高気温は9度の予想。寒い。 座り込みグッズをセットしていたときIさんが来る。憲法審査会の傍聴が1時からあり、その前に座り込みの場所で昼食をしていかれる。 病院帰りのKOさんが寄る。通りがかりの人が「寒さに気をつけて」と言ってカンパをしてくださる。今日は「原子力発電環境整備機構」(NUMO)の対話型全国説明会があり、それに参加する人が立ち寄ってカンパをしてくれた。NUMOが「原発のごみ処分」に関連する意見交換会に参加すると謝礼がもらえると言ってモニターになる学生を集めたことやNUMOkの評議員も原子力事業関係者から選んでいる等々のアンフェアーな事実が発覚して以来の説明会で、それに抗議声明を出した「原発のゴミ処分問題を考える有志の会」の若い男女3名が座り込みのところに来られ、提出した抗議声明をくれた。  Yさんが瓶に貯めた1円、5円、10円玉を持ってきて「カンパです」と下さる。Yさんは国会の安倍や大臣の答弁に本当に怒っていた。また、何が悪いってマスコミがひどすぎる、中立だとかなんだとか言って、貧乏人や弱者の立場に立たない、だらしないと怒っていた。Yさんのカンパは銀行で数えてもらったら12223円にもなった。ありがとうございました。今日は議員会館で原発関係の集会もあり、亀屋さんも立ち寄られた。(T)  3時以降、経産省前テントひろばに寄ってカンパして下さった人が多かった。午前中から傍聴するに値する裁判が三つもあり院内集会も二つあったことが寄与してくれたものと思います。大胆な人もいた。経産省の正門まで来てから我々の所に来てカンパして経産省に入って行った。経産省から出てきてカンパしてくれる人はこれまであったがその逆に行動する人は初めての経験であった。最後に来てくれたのは、いのちをつなぐ通信を発行しているSさん。2月号を携えて来てくれました。時間までビラ巻きをして帰られました。(保) 今日は竹島日(?)だったらしかったが… 2月22日(木) 座り込みの準備中は、みぞれ雨であったがその準備中に通行人の方の、寒い中ご苦労様ですとの一言で凍てついた指先も、温もりを感じる。しかし一日中小雨が降ったりやんだりの肌寒い日でありました。 街宣車7台位が外務省の周りを、今日は竹島の日であるらしく、外務省は何をしているのだ、コノヤロー等の罵声を大音響で出して、グルグル回っていた。 しかし私達座り込みの所には、一切ちょっかいをかけて来なかった。 撤収後は、沖縄の基地反対運動に対して、ウソ放送を流した東京MXが未だに謝罪と訂正をしていない事に対する抗議集会に参加した。(Y・R) テント日誌 2月15日 お昼の12時に到着、藤原さんと二人で座り込みのセッテイングを終わらせると銀輪部隊のお二人が来られた。Eさんから私にリコーダーのプレゼントがあり率直に嬉しい。早速ドレミの練習を始めたが上手く音が出ない。これは大分時間がかかりそうだが半年後には合唱隊の演奏に加わるように頑張ってみたい。 今日は日本祈祷団の祈祷会があった 2月23日(金) 寝坊をしてしまったが、1本次の電車に飛び乗ることができた。霞ヶ関で降りて事務所に急ぎ向かう。事務所に着くと、既にYさんが台車を下ろし準備をしていた。他のメンバーも既に到着していた。荷作りの作業を急ぎ、事務所を出たが、時刻はいつもより早かった。イロハの方々有難うございます。  いつも弁当を買う軽トラのお弁当屋さんで弁当を選んで、代金を支払うと、「寒いのに御苦労様」と言って、「頑張ってください。」と声をかけられた。馴染みになっているので、弁当屋さんも応援してくれている。有り難いことである。  経産省正門前に着き、幟旗のセットをし終え、久しぶりに12時前からの座り込みとなる。樹上の鳩の群れが、私達が座り込みを開始すると一斉に舞い降りてくる。12時前なので人通りも少なく。歩道は鳩で一杯になる。足元に沢山の鳩がやってきた。しかし、お昼を過ぎると、経産省からも他の省庁からも昼食のために歩道を歩く人が増え、鳩は居場所を奪われたのか、いつの間にかいなくなった。  早い時刻に1人年配者がカンパを入れてくれた。陽射しがあると春のような暖かさだが、雲が空を覆い、日光が遮られると冬のような寒さになる。時折見せる、陽の光にみんなの表情も緩んでくる。  2時頃に見慣れた顔ぶれが、会釈をしてくる。何だろうと思っていると、2〜3人目の人が後程お邪魔しますとの言葉を掛けてくれた。それで、今日はJKS(日本呪殺祈祷団)による例会なのが分かった。  JKSのメンバーは皆黒装束をまとい、真っ黒な横断幕を高々と掲げ、3時ピタリに例会が始まった。先日亡くなった石牟礼道子さんの死を悼みチッソを告発したのと同様に東京電力、経産省を糾弾する。座り込みの参加者も太鼓を借りて怒りの愛顧をうち鳴らす。経産省の役人に私たちの声がどれだけ伝わるか知れないが、心ある役人の胸に届くようにと声を上げる。例会の最後に三上さんがテントを代表して挨拶をした。  4時を過ぎた頃、文科省前でも抗議の声が聞こえてきたので、私はそちらに向かった。(S・S) 「エネルギー基本計画」意見箱に意見を出そう 2月23(金)  経産省前の座込みに加えて15時から日本祈祷団の「鎮魂―死者が裁く」抗議行動、文科省前では16時からの朝鮮学校への差別反対抗議行動。そして経産省本館前でチラシを配布、受取りが良く50枚以上を配った。  本館前の抗議行動では、首都圏に最も近い老朽原発「東海第二原発」の再稼働・20年延長を許すなの声が高まった。  また、今資源エネルギー庁が募集している「エネルギー基本計画」についての「意見箱」に意見を出そうという声が上がった。案を決定した後に募集するパブリックコメントと違って、まだ検討中の意見募集でかつ検討会の資料としても配られる。原発の事故と核ゴミと放射能汚染と、世界の再生エネルギーの伸び、とを考えれば原発ゼロの「エネルギー基本計画」を立てるべきと、沢山の意見を出したい。 詳しくは次から。 ○エネルギー政策に関する「意見箱」 http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/opinion/  なお、毎日座込んでいたSさんも元気になって退院した。もう少し暖かくなったら出て来られるだろう。 (K.M) いつも来るヒヨドリは空中キャッチがうまくなった 2月24日(土) 特記事項なし・・・で済ませる訳にもいかない。今週は雨や霙の荒れた天気が続いたのに今日はとても静かな一日だった。冬将軍はコーヒーブレイクなのか風は強いがとても暖かく、道行く人たちもなんとなく薄着。夕方になって日陰に入っても手袋なしでも大丈夫だった。  いつも来る二羽のヒヨドリは空中キャッチが著しく上達した。真下から真横から自在に向きを変えて狙ったターゲットを外さない。経産省さん、敷地に花をいっぱい植えてほしいな。彼らは花の蜜を吸うのが大好きなのだ。 〇そんなに戦争したいか  やっぱりというか予想通りにあの二人(米副大統領と日本の総理)は喧嘩を売りに平昌オリンピックにいった。譲歩を引き出すには恫喝ではなく譲歩が必要なのは世の常識だと思うのだが譲歩されては困るらしい。多分戦略が誤っているというより戦略がないのだろう。選択肢を持たない直線思考ってやつだ。(O・O) 日曜日の座り込みでの催しをすることになった 2月25日(日) お昼の12時に到着、藤原さんと二人で座り込みのセッテイングを終わらせると銀輪部隊のお二人が来られた。Eさんから私にリコーダーのプレゼントがあり率直に嬉しい。早速ドレミの練習を始めたが上手く音が出ない。これは大分時間がかかりそうだが半年後には合唱隊の演奏に加わるように頑張ってみたい。 群馬からTさんが来て差し入れのタイ焼を御馳走になる。今日は合唱隊のメンバーが都合で来ないとのメールが入る。2時半過ぎまで私と藤原さんとTさんの3人だけで寂しい座り込みだ。通りがかったおばちゃんが私も社会運動をやっていますと声をかけてくれた。初老と中年の男性がそれぞれ1000円のカンパをしてくださった。3時を回った頃、大間原発反対スタンディングをやっているTさんと三上さん、ハシユキが来た。時々来てくれるTさんも加わってそれなりの賑わいだ。座り込み後の事務所での日曜日の催しが提案されて、やってみようということになった。詳細は後日皆様にお知らせします。その節はご参加をお願いします(S・K) なかなか見えにくい国家の動きだけれど 2月25日(日)  はじめはもう少しだと感じていて、のり切れなかった平昌オリンピックだったが、終わりに近くになって結構楽しかった。カーリングなんて競技にはさして興味もなかったが、最後のイギリス戦は連れ合いと炬燵で楽しませてもらった。選手のキャラがいいのか、親しみが持てたのは不思議だったがよかった。スポーツ競技には国家などを持ちこまず、選手にそれを背負せずということをいつも思っているが、競技は自然にそうなっていくのだろうか。果たして東京オリンピックはどうだろうか。 1964年の時はまだどこか、選手も人々もそうしたことから脱しきれないでいたという記憶があるが、そこは大きく変わるのだろうか。古代のギリシャで戦争と併存しながら、こうした競技の大会が持てたことをあれこれ想像してみたが、戦争は消えたけど、オリンピックは残ったというようになればいいのだろう。人類にそんな未来は可能か。でもそうなって欲しい。  このオリンピックでつかのま間つかのまとはいえ韓国と北朝鮮の融和的動きに焦ったような日本政府の対応は滑稽だった。日韓の会談で安倍首相が圧力継続を要請し、「内政干渉だ」とはねつけられたという報道はそれを示していた。国会では裁量労働のことが議論されていたが、僕はかつて派遣労働が拡大していく時代のことを思い出す。派遣労働はかつて厳しき制限されていた。それには派遣労働には前近代的な労働形態の残滓があり、その非合理性を是正する要求の結果である。労働法という規制は必然だったし、必要なことだった。ただ、この労働のあり方の変化、規制緩和(派遣労働の領域の拡大と合法化)の動きも見ていた。 これには高度成長が背景にあった。僕はそのお時期にモグリと呼ばれていた派遣的な形態で仕事をやっていた。正確には請負仕事であったのだが、派遣の形態でもあった。それをフリランスの集合として組織し、事業化もした。出版界や印刷業界を中心にして隙間の仕事を組織したのであるが、ここには従来の労働形態の変化の基盤を見ていた。ただ、この派遣労働の拡大は非正規労働の拡大と格差の拡大に結果していたことも知っている。 裁量労働というのは、労働の規制を不合理とする労働形態の拡大を背景にしてでてきたことであり、派遣労働の拡大の流れ中にあるものだと思う。このときに、重要なことは裁量の決定が雇用者にあるか、被雇用者にあるかということであり、そこでの力関係と権利の保障ということがどうなっているかである。この根本的なところでの問題を無視すれば、派遣労働が非正規の拡大に結果したことと同じことが結果することは見えている。 時間制(労働時間制の規定)は矛盾もあるが、それ以外にまだ、労働関係を規定するいいものはないし、これは重いものである。現実に裁量労働が機能する条件や基盤にしっかり目をやれば、それがどのような結果にあるかはっきりする。裁量労働は現状では働く側に過酷になると思う。 厚労省に人たちは(実際)を分かっているからこそ、データーを捏造したのであるといえる。労働の現実過程を知らない、本当は関心のない与党の政治家はこうした法案を扱えるのか。  こうした国会の動きの向こうでもう一つ憲法改正の動きがある。結局のところの憲法9条の改定(自衛隊の明記)が焦点になっているのだが、この議論ではその必然性というか、理由が伝わってこない。つまりは提起者の説明がということになるのであるが、僕らはこのことを考えざるを得ない。今なぜ、憲法の改正なのか、自衛隊の明記なのか、こちらに伝わる説明がない。この疑問は多くの人の感ずるところであるらしいことは各種の世論調査からもうかがえることだ。だからと言って僕らは手をこまぬいているわけにはいかない。 僕らは彼等の本当の考えをえぐり出し、憲法改正の意図というか、本当の理由を知らねばならない。言うまでもないことだが、安全保障の条件が厳しいとか、北朝鮮のミサイル発射などは関係がない。政府はそれを口実として利用はしているにしても。 ヒントはどこにもある。例えば、僕らが政府や官僚や電力業者や経済界の面々がなぜ、原発再稼働―原発存続に固執しているのかを考えるが、そこに重ねてもいい。原発に固執する面々の本当の理由は見えづらい。9条改正もそれに似ている。彼等がかつて主張していた原発建設の理由(「安心」「安い」「必要な電力」)などがことごとく崩れ去り、今や逆のことが露わになっている。安全ではない、原発は安くない、原発なくても電力は足りている、それに使用済み核燃料の処理問題が浮上している。だが、彼等はこうした事態の中でどのような説明もしないで再稼働を進めようとする。 何故か。これは権益(既得権護持)ということがあるが、潜在核武装の欲求もある。この後者は、表立って主張はされていないが政府や官僚が原発保持を固執する根拠である。最近に出た山本義隆さんの『近代日本一五〇年』には詳しい説明がある。政府や官僚は固執には潜在核武装の欲求ということが推察できる。 これはさらに突き込んでいえば、潜在核武装には軍事による重化学工業保持ということがある。原発は重化学工業の先端を象徴し、その破綻を露呈させたのだが、それを国家(軍事)で救済し、保持をということがあるのだ。 重化学工業が日本では国家や軍事と結びついてきた歴史があるのだが、今、そこに帰る動きが考えられる。原発の固執には潜在核武装と同時に、国家(軍事)による原発(重化学工業)を支えるという面を象徴するところがある。 こうしたことから類推できることは高度成長の破綻によって破綻した日本の重化学工業を転換(高度成長経済の転換)にではなく、国家(軍事)による支えに方向を見出そうとしている動きがあるということだ。 重化学工業に主導によった高度成長経済が破綻したアメリカ経済は金融経済と軍事経済(産軍複合経済)に次の方向を見出そうとしてきた。高度成長経済の破綻の後、日本は「失われた20年」と言われてきたが、アメリカ経済を模倣するのか、どうかが焦点の一つだった。安倍政権は重化学工業による高度成長経済の転換ではなく、アメリカの模倣に歩を進めているのであり、軍事に支えられた重化学工業の存続を志向しているのである。武器輸出の規制緩和をはじめとする経済の軍事化の進展はそれを物語っている。 原発から再生エネルギー―の転換には重化学工業主導の経済の転換が一体化している。それを志向するのでなく、安倍は重化学工業の保持を志向していて、そのためには軍事との結びつきを強めようとしている、安倍の「戦争のできる国」へという動きは、背後に経済と軍事との結びつきがある。憲法に自衛隊明記はこれと深く結びついてもいる。自衛隊の憲法明記は現存の自衛隊の法的認知ではなく、自衛隊の国家の軍隊としての本格的な創生であり、経済の軍事との結びつきによる発展と連動している、僕は昭和史を見直していて国家(軍)の主導ということを考えることが多いが、これは過去の話ではない。 今、何故か、分かりにくい自衛隊の憲法への明記は経済の軍事との結びつきに必要とされている。重化学工業主導による高度成長経済の破綻を後にそれを存続させるために、軍事との結びつきを強める。そこに憲法改正の動きがあることを理解しなければならない。原発や重化学工業の保持のための軍事との結びつきを強める、その中に憲法改正の動きをみておかなければならない。安全保障の環境が厳しくなったなどは口実にすぎず、そこから憲法改正がでてくるなんて誰も思ってもいないけれど、政府が憲法改正の固執する一端はここにあるのではないか。(三上治) どうしてこういう闘いを続けるの 2月26日(月) きょうは朝から風が強く寒い一日であった。時たま風が止むと途端に陽射しの暖かさが感じられホットさせられる。この時ばかりは至福の時であると感じる。きょうは裁判の傍聴も院内集会もなかったのかそのような人の訪問はなかった。きょうの訪問者は神奈川県のOさん、山口県から時たま東京のお孫さんの世話にやって来られる女性、この間退院したSさんの世話をよくなされているKさん、それに通りがかった78才のサラリーマンさんでした。 この人は原発の問題点をよく理解しており来年から原発反対行動に参加したいと言っていた。ただし我々がボランティアでやっていることには理解がなく、とこからかカネを貰っていると真剣に思っていた。どうしてそんなことに情熱を燃やせるのかと聞いてきたので、今の貧乏な生活で満足してこういう活動に参加しようと考えるのか、今よりもっと良い暮らしをしようと考えて働くことを最優先してこういう活動には眼をつぶるのかの違いであると答えておいた。  山口県の女性からは岩国基地の状況を伺った。民間飛行機のすぐそばを米軍機が飛んでいるので非常な恐怖を感じながら飛行機を利用されているとの事。実家は瀬戸内海の小島だがその上を米軍機が最近飛ぶようになったが、島の村長が交付金を貰えるからと許可したからだそうです。この間の名護市長選の時と全く同じ構図。こういうことが全国で行われているのだなと実感させられたお話でした。(保) 福島の現状を正確に知る必要あり 2月27日(火) 家を出るまえに読んだA新聞の投書欄に気になる投書があった。一つは「福島の思い知り 自分に嫌悪感」という高校生、もう一つは「原発事故 知識あいまいだった」という短大生の文だ。前者では「世の中の目は福島にあまり向いていない」と書き出して自分がボランティアに参加して感じたこと、それ以前には「自分から福島の現状を調べようとしていなかった」とその思いを結んでいる。後者は、正確な知識を蓄えることの重要性を「震災当時は、見えない放射能の恐怖に恐れおののいていたが、今はメディアの影響により、危機感が希薄化されたと思う」と書いていた。 丸7年が過ぎようとしている福島の現状と人びとの思いを、われわれも正確に知る必要があると思う。昼前の虎ノ門交差点で台車を押すYさんと合流し、いつものように鳩の待つ経産省本館前に向かう。この日は、久しぶりに丸の内警察の車両から若い制服警官が下車し、「歩道には椅子を並べないように」と言い、こちらの言い分を聞きもしないで立ち去った。 太陽が南側(虎ノ門方面)から射す暖かな昼下がり、福島から明日午前の第4回刑事公判のために上京された方がやってきた。裁判は10時開廷なのに、傍聴整理券の配布が8:20−9:00のため前日から列車で来たと言う。午後2時を過ぎると雲が出て来て太陽を遮り、幾分かの風もあって寒くなる。この日、たんぽぽ舎の渡辺さんが3・11の東電抗議行動の件で経産省前に来た。(O・E,W) 3月2日(金) 5時〜6時経産省前抗議行動(テントひろば) 反原連の官邸前抗議行動は6時30分から 3月3日(土) 「アベ政治を許さない」のポスターを掲げる日  13時:国会正門前にても行われます 3月3日(土) 納税者一揆 「国税庁包囲」行動  13時30分 日比谷公園南幸門結集 国税庁へ 3月11日(日) 第54回東電本店合同抗議  13時30分〜15時 東電本店前  呼びかけ:経産省前テントひろば/たんぽぽ舎 賛同:128団体 3月11日(日)東電抗議のあとに、日本原電前抗議 15時30分頃より16時30分まで 神田美土代町(小川町交差点近く呼びかけ:再稼働阻止ネットワーク 3月11日(日) 第54回東電本店合同抗議  13時30分〜15時 東電本店前  呼びかけ:経産省前テントひろば/たんぽぽ舎 賛同:128団体 3月11日(日)東電抗議のあとに、日本原電前抗議 15時30分頃より16時30分まで 神田美土代町(小川町交差点近く呼びかけ:再稼働阻止ネットワーク From ningen at hotmail.com Thu Mar 1 04:53:33 2018 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Wed, 28 Feb 2018 19:53:33 +0000 Subject: [CML 051871] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkVsJTAhPCU/JE4lRiVtJWobKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJTklSCQsO1RMMSROQyY9UCRySzgzMiQ5JGskPyRhJEslXyU1GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSQlayRHOTY3YhsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: 嶋田です。 アジアプレスの玉本英子によるシリアの東グータ のインタビュー記事に以下の部分があり、 そんな話聞いたことないなあ、と思っていたのですが・・・。 「・・・住民はこの地区から出ることは認められません。この地区から出ていくことを望む住民もいるものの、アサド政権が認めようとしないのです。」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00010000-asiap-m_est 以下の記事を読んでみるとやっぱりアジアプレス の記事の方が単なる嘘なのではないか思います。 Syria: Jeish Al-Islam Opposes Exit of Civilians from Eastern Damascus Feb 27, 2018 シリア:ジャイシュ・アル・イスラム(イスラム 軍)東ダマスカスからの市民の脱出に反対 http://en.farsnews.com/newstext.aspx?nn=13961208000434 ジャイシュ・アル・イスラム(イスラム軍)は東 グータを支配する主要な「反体制派」組織のひと つで、2015年には以下の記事が出ています。 シリア反体制派、市民らをおりに入れ「人間の盾」に http://www.afpbb.com/articles/-/3065098 アジアプレスの記事をまじめに読んでいる人なん ているのかと思いますが、読むとしたら「左翼」 の人が多いでしょうから若干ですがご参考まで に。 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu Mar 1 07:23:58 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Thu, 01 Mar 2018 07:23:58 +0900 Subject: [CML 051872] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzAjN0Z8TFwhejg2SC8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEgkYSRoJCYhKjZlRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月1日(木)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2507日目報告☆ 呼びかけ人賛同者2月28日迄合計4421名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:              青柳さん 今日は ベトナム ホーチミン市からの報告です。 半世紀前、ベトナムの人々は アメリカの軍隊を打ち破りました。 どこにそんな パワーがあったのかと言うのが、私がベトナムを 訪問したかった理由の一つです。 街を見て、人々の』生活を見て、驚くのはそのたくましさです。 あんくるトム工房 ベトナム ホーチミン市 http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4695       ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆「3・1」を真面目に継承しないゆえ 「3・11」を招きしことを          (左門 2018・3・1−2021)  ※3月1日は南太平洋のビキニ環礁でアメリカが最初の水素  爆弾実験をした日で、マグロ漁船第五福竜丸の船員らが人類  最初の「水爆被曝者」になった日です。最初の犠牲者・久保山  愛吉さんは「原水爆の犠牲者は私を最後に」と訴えたのに核保  有国は無視し続けました。今日も焼津で追悼集会があるのに  大新聞も無視です。核兵器禁止条約にも本気なのだろうか? ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆改悪になっちゃあいけない働き方  ※働き方改革と銘打って改悪する安倍さんだ。  経団連の方ばかり向いている。  それにしても不思議なのは、経営者よりも労働者の方が多いのに、  どうして選挙では労働者側は負けてしまうのだろう。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆蝶の舞う春であって欲しい  蝶は恐竜のいた時代からいたのだろうか弱いものが強い 以下は、へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「派遣され 帰って来たが 骨壷で」 ★ ギャー さんから: 「納豆が糸をひいて」 お陽さまの下でごはんを食べていると 納豆が糸をひいて ゆらゆらと風に乗って 空へと昇っていく 陽の光に七色を輝かせながら ★ ハンナ&マイケル さんから:  いよいよ結審かと、大いなる希望をもって臨んだ2月28日の川内原発行政訴訟。 その内容に関するちゃんとした報告は、専門の弁護士さんたちにお任せすること にして、素人の雑感をちょこっと。 普段の書類のやり取りだけの無味乾燥な様子と違って、今回は裁判長、原告、被 告の弁護士たちが、三つ巴の感がありました。 結審をけん制する意味からでしょうか、傍聴席にはダークスーツに身を固めた男 性たちが3分の1くらい(?)を占めていました。むろん実際には、そこまで多く はないのですが、何しろドドーンとそこだけ黒い集団なので、ほぼ満員の傍聴席 で目だっていましたね。本来、国相手の訴訟なのに、参考人の形で強引に加わっ てきた九電側の社員です。 九電側の弁護士さんも、ちゃんと仕事してます、というところを雇い主に見せな ければとプレッシャーがあるのでしょう、あの手この手で、裁判引き伸ばし作戦 に出ました。この旧裁判所で秋までには判決を出してしまいたい様子の裁判長は 明らかにイラついて、被告代理人をたしなめるといった、ちょっと九電側にはヤ ブヘビな場面もみられました。 東京から見えた我らが原告の三名の弁護士さんたちは、皆、ピンク色(共同代表 のご存じ河合弘之弁護士が原発関連の活動時に身に着けるシンボル・カラーで す)の表紙のファイルを手元に置いて、火山問題に関して論点は出しつくしたこ とを、理路整然と述べておられました。 でも、ピンクのサクラ咲く、というところには、まだ時期が早すぎたようです。 (ちなみにこれを書いている現在、外は春一番の暴風雨が吹き荒れてます。)次 回5月30日に持ち越された裁判を見守り続けましょう。 ★ 稲村守(さいなら原発・びわこネットワーク ) さんから: かつてない取り組みとなった2月25.26日の若狭湾岸一斉チラシまき の報告ニュースをさいなら原発・びわこネットワークとしてですが作成しました。 https://tinyurl.com/y9o8cgzw  ご照覧ください。二日で22人、約30台・30班が連日アメーバデモ を8市町で繰り広げ、5万枚のチラシを配布しました。 最後は26日14:00集結で80人が美浜町役場裏から関電美浜原発事業本部 を越えてデモ行進し、申し入れをしました。前日は敦賀の規制庁出先機関にも 申し入れを実施。 また引き続き、3.13大飯原発3号機再稼働反対現地闘争(仮称・予定)や 4.22関電本店包囲全国集会もあります。 大飯原発うごかすなの声を全国に全世界に広げよう! ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3302】 2018年2月28日(水)地震と原発事故情報−      4つの情報をお知らせします   1.ビラ5万枚を配布−のべ200人で8市町へ    「大飯原発うごかすな!原発にたよらない社会をつくろう」ビラ   「住民の反応が良かった」   「チラシを渡したら、ありがとう、頑張ってくださいと言われた」      木原・木戸(若狭の原発を考える会) 2.2/25記念講演:「『原発ゼロ』で日本経済は大発展する」    吉原 毅氏 (城南信用金庫顧問/原発ゼロ・自然エネルギー   推進連盟会長)のお話    原発は時代遅れ、中国でさえ自然再生エネルギーの先頭を   走るようになった時代変化 浜島高治(神奈川県在住) 3.<九州電力>川内1号機、再起動時期3週間延長へ…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)  黒木和也 (宮崎県在住) 4.新聞より4つ   ◆「津波試算、東電に報告」その後指示なし    子会社社員証言 原発事故公判(2/28第4回公判)      (2月28日東京新聞夕刊6面より)   ◆玄海3号機、来月再稼働「建設・運転適地ない」 作家の広瀬さん     (2月27日大分合同新聞15:30より)   ◆原発ゼロ法案    「原発マネーへの依存はもうやめよう」鎌田 慧(ルポライター)      (2月27日東京新聞朝刊29面「本音のコラム」より)   ◆福島・公立小中 避難解除4町村、地元通学4%     (2月28日06時30分毎日新聞より見出しのみ) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *福島第1原発は今 3.11 間もなく7年 復興なお遠く 日本農業新聞 2/28(水) 14:50配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00010002-agrinews-l07 *<福島・浪江の小中>事故前1800人 学校再開10人で 毎日新聞 2/28(水) 6:45配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000003-mai-soci *逆風の「核燃料サイクル」 再処理工場の延期23回目 「またか」地元に失望の声も 産経新聞 2/28(水) 9:03配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000500-san-pol *三菱マテや神鋼データ改ざんで関電説明 大飯再稼働地域協 京都新聞 2/28(水) 22:50配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000037-kyt-sctch *<東電旧経営陣>試算数値「小さく」 東電が打診と証言 毎日新聞 2/28(水) 22:38配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000104-mai-soci *佐伯四国電社長:伊方原発2号機の再稼働か廃炉、「決めなあかん」 時事通信 2/28(水) 20:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000033-jijc-biz *津波高予測、東電子会社社員が出廷 福島原発訴訟 朝日新聞デジタル 2/28(水) 16:32配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000056-asahi-soci *「防潮壁で浸水防げる」=東電子会社の担当者証言―福島原発公判・東京地裁 時事通信 2/28(水) 11:43配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000045-jij-soci *<震災7年>中間貯蔵搬入3%止まり 仮置き場なお1100ヵ所超 河北新報 2/28(水) 11:38配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000008-khks-soci *第二原発廃炉は東電判断 世耕弘成経産相 福島民報 2/28(水) 9:43配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000802-fminpo-l07 *被災地支援は減少=長期化、変わるニーズ―東日本大震災7年 時事通信 2/28(水) 7:11配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000015-jij-soci *<福島・公立小中>避難解除4町村、地元通学4% 毎日新聞 2/28(水) 6:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000002-mai-soci *避難7万3349人 家賃無料打ち切り 親族宅へ移動も 東京新聞 2018年2月28日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201802/CK2018022802000143.html *首都圏電力 春の陣 中部電・大阪ガス、4月に新会社 東京新聞 2018年2月28日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201802/CK2018022802000145.html ★ 田中一郎 さんから: (2/28)のいろいろ情報:(1)斜陽の公明党がカギを握る「安倍改 憲」(中野潤『世界 2018.3』)より (2)米軍艦が核搭載再開、日本に寄港 の公算大 (3)追求続く「裁量労働制」法案・「もりかけ」問題 他  いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/20183-143f.html ★ 中西正之 さんから: <朝日新聞でもパリ協定の重要性が報道されるようになった> 最近NHKではパリ協定の重要性を報道する特集が精力的に組まれており、日本 でもやっとパリ協定の重要性が知られるようになりました。 私は現役の頃はエネルギー関係の仕事を専門にしてきたのですが、筒井哲郎氏の 「原発は終わった」で「新しい火の創造」という中国のエネルギー基本計画を知 るまでは、パリ協定の重要性を理解することができませんでした。  日本のマスコミでもあまり報道されてこなかったように思われます。 今日の朝日新聞の朝刊の1面に「気温上昇、40年代までに1.5度 IPCC 報告書案」の記事が掲載されています。 https://www.asahi.com/articles/ASL2P3K0RL2PULBJ007.html *********  現状のままでは2040年代に産業革命以降の気温上昇が1・5度に到達して しまうとする、国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)特別報告書の素 案が明らかになった。地球温暖化対策のパリ協定は1・5度未満に抑える努力目 標を掲げており、報告書案は、その実現には、50年ごろまでに温室効果ガス排 出を「実質ゼロ」にするよう前倒しを迫る。  15年の国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)で採択されたパリ 協定は、気温上昇を2度未満、できれば1・5度までに抑えることを目標に掲げ、 今世紀後半に排出の「実質ゼロ」をめざす。「1・5度目標」は温暖化の被害が 大きい南太平洋の島国などが強く求めたもので、温暖化問題の科学的研究で最も 権威のあるIPCCが「1・5度目標」の特別報告書をつくることをCOP21 で決めた。素案は各国政府や専門家の検討・修正を経て、今年10月に正式に承 認される。年末のCOP24で、各国に削減強化を求める声が高まりそうだ。  素案によると、1950年以降… ********* 7面にも『「脱炭素化」加速も促す解/説』の記事が掲載されています。 何れの記事も、簡単なものですが、内容は重要なものと思われました。 日本では、自然エネルギーや再生可能エネルギーがよく話題になりますが、世界 の流れは「脱炭素化」になってきたようです。パリ協定は「人類は地球の環境の 保全を優先する」のテーマーだと思います。地球の環境の保全に最悪の影響を持 つ、原発の時代は終わったようです。 ★ ヒソカで さんから: [福岡市民救援会:2505] 総会報告、一挙公開 ☆福岡市民救援会第六回総会報告 その1  http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/51611360.html ☆福岡市民救援会第六回総会報告 その2  http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/51611637.html ☆福岡市民救援会第六回総会報告 その3  http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/51611721.html ☆福岡市民救援会第六回総会報告 その4  http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/51612020.html ☆福岡市民救援会第六回総会報告 その5(了)  http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/51612066.html ★ 日韓ネット@渡辺 さんから: 3・1朝鮮独立運動99周年集会(2・24)の簡単なご報告をさせていただきます。  *詳報は後日、日韓ネットのブログにアップ予定です。 *レイバーネットの記事http://www.labornetjp.org/news/2018/0224ozawa 集会は会場いっぱいの約200名の人びとが参加し、良い集会になったと思います。 はじめに主催者あいさつを渡辺が行い、そのなかで前日起きた朝鮮総聯への銃撃 テロを3・1集会の名において非難・糾弾することも確認されました。 続いて半田滋さんが登壇し「安倍政権があおる米朝の危機」と題して講演。パ ワーポイントを使い分かり易くお話をしていただきました。 休憩をはさみ、平昌五輪の南北共同応援・交流の現地の映像と報告を韓統連現地 訪問団の韓青同メンバーから受け、さらに飛び入りで翌日の東京マラソンに「統 一旗」のゼッケンを付けて走るカナダからの市民ランナーからも挨拶を受けまし た。 続いて韓国ゲストのハン・チュンモク韓国進歩連帯常任代表が登壇。「2018年激 変する情勢と韓国民衆運動の課題」について詳しい報告を受け、連帯の大きな拍 手がおこりました。 集会は最後に、青木初子さん(沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック)、高田健さん (許すな!憲法改悪市民連絡会)、中原道子さん(VAWW RAC)、森本孝子さん(「高 校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会)からアピールを受け、集会ア ピールを確認して終了しました。 ご賛同いただいた団体・個人、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。 −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:3月5日(月) 18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 未定 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ 【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】 申立書はコチラ → http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From maeda at zokei.ac.jp Thu Mar 1 09:03:52 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 01 Mar 2018 09:03:52 +0900 Subject: [CML 051873] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY6X0Z8S1xEK0EvP01BbU8iOWcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDZjF7S1xJdCRYJE49RjdiJUYlbSRLQlAkOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQDxMQCFXOEYkUyQrJDE/TURJMkMbKEI=?= Message-ID: <20180301000352.00004245.0985@zokei.ac.jp> お世話になっております。 追加の呼びかけ人を公表しました。 http://maeda-akira.blogspot.jp/2018/02/blog-post_28.html 当初3月5日を第1次集約と予定していましたが、本日午後までの集約結果をブ ログにアップする予定です。 呼びかけの拡散にご協力いただけますようお願いいたします。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Mar 1 09:44:41 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 1 Mar 2018 09:44:41 +0900 Subject: [CML 051874] =?utf-8?B?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?Q?=E2=96=A0Why_is_not_=22gun_control=22_and_=22prohibition_of_gun?= =?utf-8?B?IHBvc3Nlc3Npb24iIOODu+ODu+ODu+exs+WbveOBp+mKg+S5seWwhOS6iw==?= =?utf-8?B?5Lu244Gn5LiA5bqm44Gr5L2V5Y2B5Lq644GM5q6644GV44KM44Gm44KC44CO?= =?utf-8?B?6YqD6KaP5Yi244CP44KE44CO6YqD5omA5oyB56aB5q2i44CP44GM5a6f6KGM?= =?utf-8?B?44GV44KM44Gq44GE44Gu44Gv44Gq44Gc44GL77yf?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2018.02.28)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2498英日語放送】の『メインテーマ』を加筆訂正して【英日語ブログ記事】にまとめました。 【Video】 41m27s 〓http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/445056188 【English-Japanese Blog】 【英日語ブログ記事】 ■Why is not "gun control" and "prohibition of gun possession" executed in the United States even if dozens of people were killed all at once by a gun shooting incident?(No1) 米国では銃乱射事件で一度に何十人が殺されても『銃規制』や『銃所持禁止』が実行されないのはなぜなのか? Why is not "gun control" and "prohibition of gun possession" executed in the United States where every year there are the deaths of 20,000 by gun suicide and 14,000 by gun murder? 米国では毎年、銃による自殺で20,000人、銃による殺人で14,000人が死亡しているのに『銃規制』や『銃所持禁止』が実行されないのはなぜなのか? The biggest cause is the Federal Supreme Court Judgment to "allow individualgun ownership by Article 2 amendment of the Constitution" that President Bush (son) pressured the US Federal Supreme Court Judges to send at the end of presidentialterm in July 2008 その最大の原因は、ブッシュ大統領(息子)が任期の最後の2008年7月に米連邦最高裁判事に出させた『憲法修正第二条によって個人の銃所有を認める』連邦最高裁判決である [Image 1] President Bush (son) 【画像1】ブッシュ大統領(息子) [Image 2] 9 US Federal Supreme Court Judges having lifetime previlage 【画像2】終身特権を持つ9人の米国連邦最高裁判事 President Bush (son) ordered nine US Federal Supreme Court judges in July 2008 at the end of the president's term "to grant individual gun ownership under "The Article 2 of the amendment to the US Constitution". ブッシュ大統領(息子)は、大統領任期の最後の時の2008年7月に任命権を持つ9名の米連邦最高裁判所判事に命令して『憲法修正第二条によって個人の銃所有を認める』最高裁判決を出させたのである。 Incidentally, US Supreme Court Judges who issued this Supreme Courtjudgement were the same judeges who have made Bush won in the presidential election in November 2000 contested between Bush Republican candidate and Gore Democratic candidate by rejecting "the request of recount of voting" from Goa camp who has suspected of systematic fraudulent election comitted by Bush camp in Florida whose governor was Bush's brother Jeb Bush. ちなみにこの最高裁判決を出した米連邦最高裁判事たちは、ブッシュ共和党候補とゴア民主党候補との間で争われた2000年11月の大統領選挙で、ゴア陣営がブッシュの弟ジェブ・ブッシュが知事をしていたフロリダ州で組織的な不正選挙を行った疑い持ちフロリダ州の『投票の再集計』を要請して連邦最高裁に提訴したのに対して、要請を却下してブッシュを勝たせたのと同じ判事たちである。 According to this "US Supreme Court judgement" of July 2008, the United States became the only one country in the world whose Constitution allows for "both ownership of weapons of militia and individual",the country where "people kill each other with guns". 2008年7月のこの『米国連邦最高裁判決』によって米国は,『組織のと個人の武器所有』両方を憲法が認める世界で唯一の『国民同士が銃で殺し合う』国となったのである。 "The correct interpretation" of "The Article 2 of the amendment to the US Constitution" established 250 years ago in 1791 was to "guarantee independence and libertyof the 13 initial autonomous provinces from the mighty federal government by admitting weapons possession to well organized〓 militia (state guard) of each province. 今から250年前の1791年に成立した『米国憲法修正第二条』の『正しい解釈』は、強大な連邦政府に対し当初13の自治州の『独立と自由を保障』するために,各州に『規律ある民兵組織(州兵)の武器所持』を認めたものである。 〓"The Article 2 of the amendment of the US Constitution" has never acknowledged "personal possession of weapons". 『米国憲法修正第二条』は決して『個人の武器所持』を認めたものではないのだ。 _______________________________________________________________________ ▲ Original text of "The Article 2 of the amendment of the US Constitution" 『米国憲法修正第2条』原文 A well regulated militia, being necessary to the security of a free state, the right of the people to keep and bear Arms, shall not be infringed. ▲ Correct interpretation 正しい解釈 : The disciplined militia is necessary for the safety of "a free state", so the right of "a well regulated〓 militia" to hold and carry weapons must not be violated. 規律ある民兵は、『自由な州』の安全にとって必要であるから『規律ある民兵』が武器を保持しまた携帯する権利はこれを侵してはならない ▲ Incorrect interpretation 間違った解釈 The disciplined militias are necessary for the safety of "the free state", the right of "an individual" to hold and carry weapons must not be violated. 『規律ある民兵は、『自由な国家』の安全にとって必要であるから、『人民』が武器を保持しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。 ______________________________________________________________________ Originally, the US Supreme Court had to admit"the possession of weapons of disciplined militia (state guard) " and has to prohibit "the indivisual possession ofweapons" in accordance with the "correct interpretation" of "The Article 2 of the amendment of the US Constitution". 本来であれば米国連邦最高裁は『憲法修正第二条』の『正しい意味』にしたがって、『各州の規律ある民兵組織(州兵)の武器所持』を認め『個人の武器所持』を禁止すべきだったのだ。 However, President Bush,representative of "the US military-industrial complex" including small arms manufacturers who enjoy huge interests,has ordered in July 2008 at the end of his president's termnine 9 US Federal Supreme Court judges togrant individual gun ownership under "The Article 2 of the amendment of the US Constitution". しかし、巨大な利権を享受する小火器製造企業を含む『米軍産複合体企業』の利益代理人のブッシュネオコン大統領は、大統領任期の最後の2008年7月に、任命権を持つ9名の米連邦最高裁判所判事に命令して『憲法修正第二条に『個人の銃所有を認める』連邦最高裁判決を出させたのである。 "The Federal Supreme Court ruling" has completed in the United States "a eternalinterest structure in which people kill each other with guns". この『連邦最高裁判決』によって米国に『国民同士が殺しあう永遠の利権構造』が完成したのである。 All public opinion and opposition campaign of "gun control" and "prohibition of gun possession" which have rosen in thr nation whenever dozens of people were killed by gun shootinghave benn crashed by "The National Rifle Association (NRA),industry lobby organization taking the "The Fe deral Supreme Court Judgement of July 2008" as a shield. 銃乱射事件で一度に何十人が殺されるたびに沸き起こる『銃規制』や『銃所持禁止』の世論と反対運動は、『2008年7月の連邦最高裁判決』を盾にとった業界ロビー組織『全米ライフル協会(NRA)』に押しつぶされてきたのだ。 The National Rifle Association (NRA) gathered annually donations of more than 100 milliondollars (10 billion yen) from small firearm manufacturers and since 1991 a single man named Wayne Lapierre has dominated NRA for 27 years. 『全米ライフル協会(NRA)』は小火器製造企業から年間1億ドル(100億円)以上の寄付金を集め1991年以来27年間ウェイン・ラピエールという一人の男が独裁的に支配してきた。 [Image 3] Vice Chairman and Chief Executive Officer Wayne Lapierre, "The Rifle Association of America" 【画像3】『全米ライフル協会』副会長兼最高経営責任者ウェイン・ラピエール His annual remuneration is over $ 1 million (100 million yen)! 彼の年間報酬額は100万ドル(1億円)以上である! (to be continued No2) (No2に続く) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Mar 1 10:26:40 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 1 Mar 2018 10:26:40 +0900 Subject: [CML 051875] =?utf-8?B?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag57Gz5Zu944Gn44Gv6YqD5Lmx5bCE5LqL5Lu244Gn5LiA5bqm44Gr5L2V?= =?utf-8?B?5Y2B5Lq644GM5q6644GV44KM44Gm44KC44CO6YqD6KaP5Yi244CP44KE44CO?= =?utf-8?B?6YqD5omA5oyB56aB5q2i44CP44GM5a6f6KGM44GV44KM44Gq44GE44Gu44Gv?= =?utf-8?B?44Gq44Gc44Gq44Gu44GL77yf?= Message-ID: <2bc633f3-3e70-e600-18fa-1d034f0d5fa1@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2018.02.28)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2498英日語放送】の『メインテーマ』の日本語部分を加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 41分27秒 〓http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/445056188 【日本語ブログ記事 】 ■米国では銃乱射事件で一度に何十人が殺されても『銃規制』や『銃所持禁止』が実行されないのはなぜなのか? 米国では毎年、銃による自殺で20,000人、銃による殺人で14,000人が死亡しているのに『銃規制』や『銃所持禁止』が実行されないのはなぜなのか? その最大の原因は、ブッシュ大統領(息子)が任期の最後の2008年7月に米連邦最高裁判事に出させた『憲法修正第二条によって個人の銃所有を認める』連邦最高裁判決である 【画像1】 ブッシュ大統領(息子) 【画像2】 終身特権を持つ9人の米国連邦最高裁判事 ブッシュ大統領(息子)は、大統領任期の最後の時の2008年7月に任命権を持つ9名の米連邦最高裁判所判事に命令して『憲法修正第二条によって個人の銃所有を認める』最高裁判決を出させたのである。 ちなみにこの最高裁判決を出した米連邦最高裁判事たちは、ブッシュ共和党候補とゴア民主党候補との間で争われた2000年11月の大統領選挙で、ゴア陣営がブッシュの弟ジェブ・ブッシュが知事をしていたフロリダ州で組織的な不正選挙を行った疑い持ちフロリダ州の『投票の再集計』を要請して連邦最高裁に提訴したのに対して、要請を却下してブッシュを勝たせたのと同じ判事たちである。 2008年7月のこの『米国連邦最高裁判決』によって米国は,『組織のと個人の武器所有』両方を憲法が認める世界で唯一の『国民同士が銃で殺し合う』国となったのである。 今から250年前の1791年に成立した『米国憲法修正第二条』の『正しい解釈』は、強大な連邦政府に対し当初13の自治州の『独立と自由を保障』するために,各州に『規律ある民兵組織(州兵)の武器所持』を認めたものである。 『米国憲法修正第二条』は決して『個人の武器所持』を認めたものではないのだ。 ______________________________________________________________________________________________________________ ▲ 『米国憲法修正第2条』原文 A well regulated militia, being necessary to the security of a free state, the right of the people to keep and bear Arms, shall not be infringed. ▲ 正しい解釈 規律ある民兵は、『自由な州』の安全にとって必要であるから『規律ある民兵』が武器を保持しまた携帯する権利はこれを侵してはならない ▲ 間違った解釈 『規律ある民兵は、『自由な国家』の安全にとって必要であるから、『個人』が武器を保持しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。 _________________________________________________________________________________________________________ 本来であれば米国連邦最高裁は『憲法修正第二条』の『正しい意味』にしたがって、『各州の規律ある民兵組織(州兵)の武器所持』を認め『個人の武器所持』を禁止すべきだったのだ。 しかし、巨大な利権を享受する小火器製造企業を含む『米軍産複合体企業』の利益代理人のブッシュネオコン大統領は、大統領任期の最後の2008年7月に、任命権を持つ9名の米連邦最高裁判所判事に命令して『憲法修正第二条に『個人の銃所有を認める』連邦最高裁判決を出させたのである。 この『連邦最高裁判決』によって米国に『国民同士が殺しあう永遠の利権構造』が完成したのである。 銃乱射事件で一度に何十人が殺されるたびに沸き起こる『銃規制』や『銃所持禁止』の世論と反対運動は、『2008年7月の連邦最高裁判決』を盾にとった業界ロビー組織『全米ライフル協会(NRA)』に押しつぶされてきたのだ。 『全米ライフル協会(NRA)』は小火器製造企業から年間1億ドル(100億円)以上の寄付金を集め1991年以来27年間ウェイン・ラピエールという一人の男が独裁的に支配してきた。 【画像3】『全米ライフル協会』副会長兼最高経営責任者ウェイン・ラピエール 彼の年間報酬額は100万ドル(1億円)以上である! (No2に続く) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Thu Mar 1 12:25:09 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 01 Mar 2018 12:25:09 +0900 Subject: [CML 051876] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY6X0Z8S1xEK0EvP01BbU8iOWcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDZjF7S1xJdCRYJE49RjdiJUYlbSRLQlAkOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQDxMQCFXOz9GMT9NIUojMzduIzFGfDt+RUAhSxsoQg==?= Message-ID: <20180301032509.00006537.0102@zokei.ac.jp> 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月1日 時点)をブログにアップしました。 http://maeda-akira.blogspot.jp/2018/02/blog-post_77.html 呼びかけ人13名、賛同は70名を越えたところです。 もっと広めたいので、ご協力いただけますと幸いです。 在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明 http://maeda-akira.blogspot.jp/2018/02/blog-post_28.html 今後も順次発表していきます。いちおう3月5日をめどにしようと考えています。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From nrc07479 at nifty.com Thu Mar 1 12:29:36 2018 From: nrc07479 at nifty.com (kenju watanabe) Date: Thu, 1 Mar 2018 12:29:36 +0900 (JST) Subject: [CML 051877] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiFWOl9GfEtcRCtBLz9NQW0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTyI5ZzJxQ2Yxe0tcSXQkWCROPUY3YiVGJW0kS0JQJDkka0A8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTEAhVzs/RjE/TSFKIzM3biMxRnw7fkVAIUsbKEI=?= In-Reply-To: <20180301032509.00006537.0102@zokei.ac.jp> References: <20180301032509.00006537.0102@zokei.ac.jp> Message-ID: <1313471769.179361519874976996.nrc07479@nifty.com> 前田さま 日韓ネット@渡辺です。お疲れ様です。私も賛同します。 渡辺健樹(日韓民衆連帯全国ネットワーク共同代表) また拡散もさせてもらいます。 ----- Original Message ----- >Date: Thu, 01 Mar 2018 12:25:09 +0900 >From: >To: 市民のML , > 無防備地域運動 , > "all-rentai" , > "vaww-rac" , > "erd-net" , "wam_ml" >Subject: [CML 051876] 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明 」賛同人(3月1日時点) > > >「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月1日 >時点)をブログにアップしました。 >http://maeda-akira.blogspot.jp/2018/02/blog-post_77.html > >呼びかけ人13名、賛同は70名を越えたところです。 > >もっと広めたいので、ご協力いただけますと幸いです。 > >在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明 >http://maeda-akira.blogspot.jp/2018/02/blog-post_28.html > >今後も順次発表していきます。いちおう3月5日をめどにしようと考えています。 > >******************** >前田 朗 >192-0992 >東京都八王子市宇津貫町1556 >東京造形大学 >042-637-8872 >E-mail:maeda@zokei.ac.jp >Akira MAEDA >Tokyo Zokei University >1556 Utsunuki-machi Hachioji-city >Tokyo 192-0992 Japan >******************** > > > **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From dream_sea05 at yahoo.co.jp Thu Mar 1 16:17:40 2018 From: dream_sea05 at yahoo.co.jp (south sea) Date: Thu, 1 Mar 2018 16:17:40 +0900 (JST) Subject: [CML 051878] =?iso-2022-jp?B?VFBQGyRCPG87UkshMGRFQTtSQUgkXzQ5GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCghIUJnOmUwcUxaOVYxaTJxRjAyaCEhOHgzK0NmJEckORsoQg==?= In-Reply-To: <4AA6F3B6AFFE44909D02A402CCD03CC4@KojiPC> References: <4AA6F3B6AFFE44909D02A402CCD03CC4@KojiPC> Message-ID: <356594.58749.qm@web102812.mail.ssk.yahoo.co.jp> 現在、昨夜大阪・茨木市で開催されました種子法学習会の内容すべてが動画配信されております。 IWJの動画が無料公開されていますので、ぜひご覧ください。とても衝撃的な内容に驚くばかりです。 都道府県、市町村の議会などからの意見書や条例制定は急務と背筋が凍ります。 多国籍企業、モンサントなどは、食料で米国の世界支配、そして、今回はJAバンクの貯金をハゲタカたちが狙っているのは明白でしょう。 しばらくするとIWJ会員限定公開になりますので、会員以外の方はお早めにどうぞ。私はパワ 「いま日本の食卓があぶない!? 4月からの種子法廃止で、わたしたちの食べものはどうなる?―」 講師:元農林水産大臣 山田正彦さん2018.2.26 From dream_sea05 at yahoo.co.jp Thu Mar 1 16:19:50 2018 From: dream_sea05 at yahoo.co.jp (south sea) Date: Thu, 1 Mar 2018 16:19:50 +0900 (JST) Subject: [CML 051879] =?iso-2022-jp?B?VFBQGyRCPG87UkshMGRFQTtSQUgkXzQ5GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCghIUJnOmUwcUxaOVYxaTJxRjAyaCEhOHgzK0NmJEckORsoQg==?= In-Reply-To: <356594.58749.qm@web102812.mail.ssk.yahoo.co.jp> References: <4AA6F3B6AFFE44909D02A402CCD03CC4@KojiPC> <356594.58749.qm@web102812.mail.ssk.yahoo.co.jp> Message-ID: <188260.56067.qm@web102812.mail.ssk.yahoo.co.jp> 無料視聴URLが抜けていました 種子法学習会 大阪 茨木市 昨夜開催 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/413175 ----- Original Message ----- > From: south sea > To: 市民のML > Cc: > Date: 2018/3/1, Thu 16:17 > Subject: [CML 051878] TPP種子法遺伝子組み換え 大阪茨木講演会動画 公開中です > > > > > 現在、昨夜大阪・茨木市で開催されました種子法学習会の内容すべてが動画配信されております。 > IWJの動画が無料公開されていますので、ぜひご覧ください。とても衝撃的な内容に驚くばかりです。 > 都道府県、市町村の議会などからの意見書や条例制定は急務と背筋が凍ります。 > 多国籍企業、モンサントなどは、食料で米国の世界支配、そして、今回はJAバンクの貯金をハゲタカたちが狙っているのは明白でしょう。 > > しばらくするとIWJ会員限定公開になりますので、会員以外の方はお早めにどうぞ。私はパワ > 「いま日本の食卓があぶない!? > 4月からの種子法廃止で、わたしたちの食べものはどうなる?―」 > 講師:元農林水産大臣 山田正彦さん2018.2.26 > From kenkawauchi at nifty.com Thu Mar 1 18:00:30 2018 From: kenkawauchi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMk9GYiEhOCw6dhsoQg==?=) Date: Thu, 1 Mar 2018 18:00:30 +0900 Subject: [CML 051880] =?iso-2022-jp?B?SUsbJEIyfjd7PUVNVz5wSnMhShsoQjIxNyk=?= Message-ID: <018c01d3b13b$c15b9db0$4412d910$@nifty.com> IK改憲重要情報(217)[2018年3月1日] 私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま す。 (この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で す) 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所 電話03-6914-3844,FAX03-6914-3884 河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。 http://www.southcs.org/ __________________ (以下の見解は、河内の見解です。市川の見解は必らずしも河内と同一ではありませ ん。御了解ください。)   中国で何かが起こっている! 「産経ニュース」が伝えるところによれば、中国の対外投資に急ブレーキがかかって いるということです。2017年の中国の対外投資が、2016年に比べて、なんと29.4%下 まわったということです。 http://www.sankei.com/world/news/180228/wor1802280002-n1.html 私が「IK改憲重要情報」で強調しているように、中国の本当の姿はマスコミでは報 道されません。私の「顧問企業」も中国に進出したのですが、最近撤退しました。完 全に「むしりとられて」、ゼロ円で日本に帰ってきました。こういう企業はたくさん あるようですが、報道はされずに、中国経済の繁栄や巨大さのみがマスコミに流され ているのです。   宮崎正弘「習近平の独裁強化で 世界から徹底的に排除され始めた中国」(徳間 書店)のお勧め  この本は、世界各地に進出した中国が、現在、現地でどのようなトラブルを引き起 こし、どのような抵抗を受けているかを、足でかせいだ報告書です。  たとえば、インドが「一帯一路」に強硬に反対しているとか、親中のパキスタン、 ラオス、カンボジアでも現地住民の反対が強まっていることが分かります。発展途上 国だから、ASEANだからというように考えるのは、通用しません。中国は札束でぶん なぐるようにして進出しているのです。ヨーロッパでは、ドイツに中韓のロビー工作 が進展し、「南京大虐殺はあった」「従軍慰安婦は性奴隷」という宣伝が定着しつつ あると言われています。  宮崎正弘は、「主権国家のはずなのに、自立自尊の精神の回復が無い限り、日本に はアメリカのポチとして生き延びるか、シナの奴隷になるかという選択しか残ってい ないという寒い現実に直面している」(同書250頁)と言い切っています。  宮本雄二「強硬外交を反省する中国」(PHP新書)での反論  宮本雄二は、元在中華人民共和国日本国大使館特命でしたが、上記の本で、宮崎正 弘のような中国に対するきびしい見方に反論しています。 「2016年7月の仲裁裁判所の裁定がでてから、中国の対外姿勢が転換し始めたと私は 直感した」(同書202頁)、「私は、中国が発展し、中国の直面する課題と挑戦が時 代とともに変わり、いかに複雑になろうとも、中国にとり最大の課題が、経済の持続 的成長にあることに変わりはない、と判断している。中国が直面する深刻な課題の多 くは、依然として経済の発展がなければ解決できないからだ。だから中国指導部は、 そのために平和な国際環境を必要とし、それを実現する外交をするはずだという確信 を[私は]持っていた」(同書243頁)「中国の指導者にとり、経済の持続的成長が絶 対的な要求である事情に何の変化も無い。そのためには{}小平外交の基本に戻るしか ないのだ。 そして私は、習近平はそこに戻ったと思う」(同書244頁)  しかし、宮本雄二の熱弁にもかかわらず、私には、宮本雄二は、現実と希望的観測 を取り違えているようにしか思えないのです。              以上 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Mar 1 23:41:58 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 1 Mar 2018 23:41:58 +0900 Subject: [CML 051881] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOODreOCueODgQ==?= =?utf-8?B?44Oj44Kk44Or44OJ5a6244Gv44Gp44Gu44KI44GG44Gr44GX44GmMTgxNQ==?= =?utf-8?B?5bm044Gr44Kk44Oz44Kw44Op44Oz44OJ6YqA6KGM44Go5aSn6Iux5bid5Zu9?= =?utf-8?B?44KS5LmX44Gj5Y+W44Gj44Gf44Gu44GL77yf?= Message-ID: いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日金木曜日(2018年03月01日)午後9時20分から放送しました【YYNewsLiveNo2499】の放送台本です! 【放送録画】  84分55秒 〓http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/445310554 New!☆情報拡散のお願い 本日木曜日(2018.03.01)配信しました【日本語ブログ記事】と【英語ブログ記事】を広く情報拡散してください!  敍本語ブログ記事 】■米国では銃乱射事件で一度に何十人が殺されても『銃規制』や『銃所持禁止』が実行されないのはなぜなのか? 2018.03.01〓 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/e728321d549e1446cfa52aba53c90fc3 米国では毎年、銃による自殺で20,000人、銃による殺人で14,000人が死亡しているのに『銃規制』や『銃所持禁止』が実行されないのはなぜなのか? その最大の原因は、ブッシュ大統領(息子)が任期の最後の2008年7月に米連邦最高裁判事に出させた『憲法修正第二条によって個人の銃所有を認める』連邦最高裁判決である 【画像1】 ブッシュ大統領(息子) 【画像2】 終身特権を持つ9人の米国連邦最高裁判事 ブッシュ大統領(息子)は、大統領任期の最後の時の2008年7月に任命権を持つ9名の米連邦最高裁判所判事に命令して『憲法修正第二条によって個人の銃所有を認める』最高裁判決を出させたのである。 ちなみにこの最高裁判決を出した米連邦最高裁判事たちは、ブッシュ共和党候補とゴア民主党候補との間で争われた2000年11月の大統領選挙で、ゴア陣営がブッシュの弟ジェブ・ブッシュが知事をしていたフロリダ州で組織的な不正選挙を行った疑い持ちフロリダ州の『投票の再集計』を要請して連邦最高裁に提訴したのに対して、要請を却下してブッシュを勝たせたのと同じ判事たちである。 2008年7月のこの『米国連邦最高裁判決』によって米国は,『組織のと個人の武器所有』両方を憲法が認める世界で唯一の『国民同士が銃で殺し合う』国となったのである。 今から250年前の1791年に成立した『米国憲法修正第二条』の『正しい解釈』は、強大な連邦政府に対し当初13の自治州の『独立と自由を保障』するために,各州に『規律ある民兵組織(州兵)の武器所持』を認めたものである。 『米国憲法修正第二条』は決して『個人の武器所持』を認めたものではないのだ。 ___________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________ ▲ 『米国憲法修正第2条』原文 A well regulated militia, being necessary to the security of a free state, the right of the people to keep and bear Arms, shall not be nfringed. ▲ 正しい解釈 規律ある民兵は、『自由な州』の安全にとって必要であるから『規律ある民兵』が武器を保持しまた携帯する権利はこれを侵してはならない ▲ 間違った解釈 『規律ある民兵は、『自由な国家』の安全にとって必要であるから、『個人』が武器を保持しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。 __________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________ 本来であれば米国連邦最高裁は『憲法修正第二条』の『正しい意味』にしたがって、『各州の規律ある民兵組織(州兵)の武器所持』を認め『個人の武器所持』を禁止すべきだったのだ。 しかし、巨大な利権を享受する小火器製造企業を含む『米軍産複合体企業』の利益代理人のブッシュネオコン大統領は、大統領任期の最後の2008年7月に、任命権を持つ9名の米連邦最高裁判所判事に命令して『憲法修正第二条に『個人の銃所有を認める』連邦最高裁判決を出させたのである。 この『連邦最高裁判決』によって米国に『国民同士が殺しあう永遠の利権構造』が完成したのである。 銃乱射事件で一度に何十人が殺されるたびに沸き起こる『銃規制』や『銃所持禁止』の世論と反対運動は、『2008年7月の連邦最高裁判決』を盾にとった業界ロビー組織『全米ライフル協会(NRA)』に押しつぶされてきたのだ。 『全米ライフル協会(NRA)』は小火器製造企業から年間1億ドル(100億円)以上の寄付金を集め1991年以来27年間ウェイン・ラピエールという一人の男が独裁的に支配してきた。 【画像3】『全米ライフル協会』副会長兼最高経営責任者ウェイン・ラピエール 彼の年間報酬額は100万ドル(1億円)以上である! (No2に続く) ◆English Blog】■Why is not "gun control" and "prohibition of gun possession" executed in the United States even if dozens of people were killed all at once by a gun shooting incident?(No1) Yasuhiko Yamazaki,journalist based on internet media https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/03cc8a74b18a33d607c0c1aec8a82ceb Why is not "gun control" and "prohibition of gun possession" executed in the United States where every year there are the deaths of 20,000 by gun suicide and 14,000 by gun murder? The biggest cause is the Federal Supreme Court Judgment to "allow individualgun ownership by Article 2 amendment of the Constitution" that President Bush (son) pressured the US Federal Supreme Court Judges to send at the end of presidentialterm in July 2008 [Image 1] President Bush (son) [Image 2] 9 US Federal Supreme Court Judges President Bush (son) ordered nine US Federal Supreme Court judges in July 2008 at the end of the president's term "to grant individual gun ownership under "The Article 2 of the amendment to the US Constitution". Incidentally, US Supreme Court Judges who issued this Supreme Courtjudgement were the same judeges who have made Bush won in the presidential election in November 2000 contested between Bush Republican candidate and Gore Democratic candidate by rejecting "the request of recount of voting" from Goa camp who has suspected of fraudulent election comitted by Bush camp in Florida whose governor was Bush's brother Jeb Bush. According to this "US Supreme Court judgement" of July 2008, the United States became the only one country in the world whose Constitution allows for "both ownership of weapons of militia and individual",the country where "people kill each other with guns". "The correct interpretation" of "The Article 2 of the amendment to the US Constitution" established 250 years ago in 1791 was to "guarantee independence and libertyof the 13 initial autonomous provinces from the mighty federal government by admitting weapons possession to well organized〓 militia (state guard) of each province. 〓"The Article 2 of the amendment of the US Constitution" has never acknowledged "personal possession of weapons". ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________ ▲ Original text of "The Article 2 of the amendment of the US Constitution" A well regulated militia, being necessary to the security of a free state, the right of the people to keep and bear Arms, shall not be infringed. ▲ Correct interpretation The disciplined militia is necessary for the safety of "a free state", so the right of "a well regulated〓 militia" to hold and carry weapons must not be violated. ▲ Incorrect interpretation The disciplined militias are necessary for the safety of "the free state", the right of "an individual" to hold and carry weapons must not be violated. __________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________ Originally, the US Supreme Court had to admit"the possession of weapons of disciplined militia (state guard) " and has to prohibit "the indivisual possession ofweapons" in accordance with the "correct interpretation" of "The Article 2 of the amendment of the US Constitution". However, President Bush,representative of "the US military-industrial complex" including small arms manufacturers who enjoy huge interests,has ordered in July 2008 at the end of his president's termnine 9 US Federal Supreme Court judges togrant individual gun ownership under "The Article 2 of the amendment of the US Constitution". "The Federal Supreme Court ruling" has completed in the United States "a eternalinterest structure in which people kill each other with guns". All public opinion and opposition campaign of "gun control" and "prohibition of gun possession" which have rosen in thr nation whenever dozens of people were killed by gun shootinghave benn crashed by "The National Rifle Association (NRA),industry lobby organization taking the "The Fe deral Supreme Court Judgement of July 2008" as a shield. The National Rifle Association (NRA) gathered annually donations of more than 100 milliondollars (10 billion yen) from small firearm manufacturers and since 1991 a single man named Wayne Lapierre has dominated NRA for 27 years. [Image 3] Vice Chairman and Chief Executive Officer Wayne Lapierre, "The Rifle Association of America" His annual remuneration is over $ 1 million (100 million yen)! (to be continued No2) ☆今日の座右の銘 \こΔぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。 (宮沢賢治『農民芸術概論綱要・序論より』 ∪こΔ紡个垢訛腓覆覺願をまづ起せ 強く正しく生活せよ 苦難を避けず直進せよ (宮沢賢治『農民芸術概論綱要・農民芸術の製作より』 『国民は自然権として抵抗権・革命権を持っている』   (イギリスの哲学者ジョン・ロックの言葉)                             政府が権力を行使するのは国民の信託によるものであり、もし政府が国民の意向に反して生命、財産や自由を奪うことがあれば、抵抗権(革命権、反抗 権)をもって政府を変更することができる。 ぬ燭發い蕕此¬召發い蕕此官位も金もいらぬ人は、始末に困るものなり。この始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)をともにして国家の大業は成し得られぬなり。(西郷隆盛の言葉) ァ敕群爾寮菊擦卜ち、天下の大道を行う人】とは (孟子の言葉) どんなにカネをつまれようとも、カネの誘惑に負けて正道を踏み外すことは絶対ない。 どんなに貧しくなろうとも、志を曲げてカネのために悪を働くことは絶対にない。 どんなに強力な権力が脅しにかかろうとも、恐れ命を惜しんで屈服することは絶対にな ☆今日の画像 .蹈好船礇ぅ襯媛判藺絅泪ぅ筺次Ε▲爛轡Д襦Ε蹈好船礇ぅ 『私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ!そうすれば誰が法律を作ろうとそんなことはどうでも良い。 ▲泪ぅ筺次Ε▲爛轡Д襦Ε蹈好船礇ぅ襯匹虜淵亜璽肇譟Ε轡絅淵奪僉宗Ε蹈好船礇ぅ襯 『私の息子たちが望まな ければ戦争が起きることはありません。』 マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの5人の息子 ☆今日の映像 ‘芦茵Ы討鮗蠅棒世ΠΑ∧討痢峭臚鰻觝Ъ亜廚脳学校が休校 指導者が武器礼賛 2018年3月1日  AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3164739 【3月1日 AFP】米ペンシルベニア州ニューファウンドランド(Newfoundland)の教会で2月28日、世界平和統一家庭連合(Family Federation for World Peace and Unification、統一教会)の分派が主催する合同結婚式が行われ、多くの信者が式典に半自動小銃を持ち込み、近隣の小学校が休校となった。同州では有権者の68%が2016年の米大統領選でドナルド・トランプ(Donald Trump)氏に投票している。 この式典の主催者は統一教会の創始者・故文鮮明(Moon Sun-Myung)氏の息子、文亨進(ムン・ヒョンジン、Moon Hyung-Jin)氏。反人種差別団体「南部貧困法律センター(Southern Poverty Law Center)」によると、亨進氏は同性愛嫌いで、極右とも近いという。 また、亨進氏は武器への信仰を称賛していることでも知られ、定期的に半自動小銃「AR15」を携えて演説する動画をユーチューブ(YouTube)に投稿している。 合同結婚式には信者らおよそ500人が出席。亨進氏は武装した戦闘服姿の男性3人を伴って姿を現し、参加者らにAR15を携行するよう呼び掛けた。 米国では生徒ら17人が死亡したフロリダ州の高校の銃乱射事件を受け、銃規制に関する議論が再燃しており、合同結婚式が行われた当日は同校の授業が2週間ぶりに再開された日だった。同事件で19歳の容疑者はAR15を使用していた。 ☆今日の推薦図書(朗読) ■宋鴻兵(ソン・ホビン)著『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』(ランダムハウス2009年5月20刊) この本は中国で150万部、韓国で7万部、台湾で3.5万部が売れたベストセラーです。 (序文より) 『本書では18世紀以降に起こった重大金融事件の黒幕にスポットを当て、彼らの戦略瀬的目的や常套手段を分析比較しながら、彼らが将来中国に対して仕掛ける攻撃方法を予測し、中国の取るべき道を探ってみたい。"硝煙のない戦争"はすでに始まっている』 ▲第六回 (2018.03.01)  第一章 ロスチャイルド家ー世界一の大富豪  マイヤー・A・ロスチャイルドの最初の金の桶 (P31-P35) (1)今日のメインテーマ ■ロスチャイルド家はどのようにして1815年にイングランド銀行と大英帝国を乗っ取ったのか? 宋鴻兵(ソン・ホビン)著『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』第1章『ナポレオンの「ワーテルロー」とロスチャイルドの「凱旋門」』より抜粋 .優ぅ汽鵝Ε蹈好船礇ぅ襯匹魯蹈好船礇ぅ襯媛判藺絅泪ぅ筺次Ε▲爛轡Д襦Ε蹈好船礇ぅ襯匹了庵砲箸靴得犬泙譴拭8淇遊残錣涼罎悩任眦拔擦あり高い見識を持っていたので父親は彼をイギリスでロスチャイルド家の為に銀行事業を開拓するように命じた。 1798年、ネイサンはフランクフルトから赴任した。ネイサンは天賦の才と神がかり的な剛腕を発揮して1815年にはロンドン屈指の大銀行を作り上げた。 その後、長男アムシェルはフランクフルトの本店、次男サロモンはオーストリアのウイーン支店、四男カールはナポリ銀行、五男ジェームズはパリの銀行と、ロスチャイルド家の5兄弟は世界初の国際銀行ねーとワークを構築した。 い修鵑僻爐蕕虎視眈々と注目していたのは1815年のヨーロッパの戦況であった。この戦争でナポレオンが勝利すれば、フランスはヨーロッパの支配者となり、ウエリントン公が勝てば、イギリスがヨーロッパの国々を傘下に置くことになる。まさに、ヨーロッパ大陸の未来を左右する天下分け目の戦いだった。 ゥ蹈好船礇ぅ襯媛箸肋来を見越し、この戦いの前から、チャイルドと呼ばれる密偵団を組織し、ロスチャイルド家独自の情報収集ネットワークを作り上げていた。ヨーロッパ各国の首都、大都市、取引センター、ビジネスセンターに派遣されチャイルドたちの手により、ビジネス、政治、その他のあらゆる情報が、ロンドン、パリ、フランクフルト、ウイーン、ナポリの間を飛び交ったのである。ロスチャイルド家は驚くほどのスピードと正確さと効率とで、これらの情報を入手した。それは当時のどのような管制情報網よりはるかに優れたものであり、ロスチャイルド家の競争相手はこの情報収集力に対抗できず、殆どの国際競争においてロスチャイルド銀行が、断然、優位に立っていた。 1815年6月18日、ベルギーのブリュッセル郊外が主戦場となったワーテルローの戦いは、ナポレオン軍と英国ウエリントン軍が雌雄を決する場であった。だが、それだけではなかった。勝った者だけが空前の富を手に入れ、負けた者はすべてを灰燼に帰す、幾千幾万の投資家の賭けの場でもあったのだ。 Г修瞭、ロンドン証券取引所は極度の緊張に包まれていた。イギリス軍が敗退すれば、コンソル公債(英国政府により1751年以降に発行された永久国債。償還の期限を設けず、金利を支払い続ける契約の債権)の価格は奈落の底まで暴落し、勝てば天まで高騰する。投資家たちは決戦の結果をやきもきしながら待っていた。 ┷、二つの狭い道を挟んで両軍が命運をかけて戦っているまさにそのとき、ロスチャイルド家の密偵たちは両軍陣営の内部を駆け回り、あらゆる策を講じて戦況を収集していた。さらに、彼らは入手したての最新情報を戦場に最も近いロスチャイルド家の情報センターであるアジトへと送っていた。 夕刻になり、ナポレオン軍の敗戦が決定的となった戦況を目のあたりにしたロスチャイルド家の急使のロスワースは、すぐさまブリュッセルを賭け抜け、オステンド港まで馬を走らせた。オステンド港に着いたときはすでに深夜であったが、彼は特別航行証のある快速艇「ロスチャイルド号」に飛び乗り、船員に2000フランをつかませ、風が荒れ狂い、」波が逆巻く英仏海峡に乗り出した。 ロスワースが夜を徹して英仏海峡を渡り、イギリスのフォークストンの海岸にたどり着いたのは、翌19日の早朝だったが、そこにはネイサンがま待っていた。ネイサンは封筒を開けてさっと報告書に目を通すや否や、すぐさまロンドン証券取引所に向かって馬を駆けた。 翌日、ネイサンが証券取引所の立会場に入った瞬間、戦況報告を待ちわびていた騒々しい場内は一瞬のうちに静まり返り、すべての視線がネイサンの無表情の顔に集まった。ネイサンはゆっくりと歩みを進め、「ロスチャイルドの柱」と呼ばれている王座に腰を下した。石像を思わせる彼の顔からはかすかな感情も浮かび上がってはこない。取引所の喧騒はすでに完全に消え去り、すべての人々が静寂の中で己の運命を託したネイサンを見つめていた。 長い沈黙の後、ネイサンは自分の周りに立って様子をうかがっていたロスチャイルド家のトレーダーたちに目配せをした。するとその瞬間、トレーダーたちは一言も発することなく取引台に突進し、コンソル公債を一斉に売り始めたのである。場内は一瞬にして騒然となり、耳打ちをしあう者もいたが、多くはただ呆然と立ちすくんでしまった。トレーダーの手で数十万ドル相当のコンソル公債が一周のうちに市場に売りに出され、公債価格は下落はじめ、相場は次第に崩れ、やがて堰を切ったように暴落しだした。 ネイサンは無表情のまま、泰然と王座に座っていた。やがて場内の人々は夢から目を覚ましたように、「ロスチャイルドは情報を手に入れたんだ!」「ロスチャイルドは情報を手に入れたんだ!」「ウエリントン将軍は負けたんだ!」と叫びだし、我先にと公債を売り始めた。そしてそれは瞬く間に大混乱へと変わった。 人々は理性を失い、強迫観念から他人の行動に引きずられ、自分のわずかな最後の財産を守ろうとして、殆ど無価値となった手持ち公債を、追い打ちをかけるように売り続けた。数時間にわたる狂乱の投げ売りが終わった後、コンソル公債は額面のわずか5%まで落ち込み、ただの紙切れになってしまった。 ネイサンはその一部始終を冷徹なまなざしで見続けていたが、やがて長年の訓練を受けた配下の者しか決して読み取ることのできない、ほんのわずかな目の動きによて、ロスチャイルド家のトレーダーに再びあらたな指示を発した。彼の周りに控えていたトレーダーたちがまたもや一斉に取引台に突き進み、驚いたことに、今度はコンソル公債を一枚一枚買い集め始めたのである。 6月21日の夜11時、ウエリントン公の使者ヘンリー・パーシーがロンドンに到着した。そして、8時間に及ぶ激戦によナポレオン軍は三分の一の兵士を失い、フランス軍は敗走したとの情報がーロスチャイルド家より一日遅れてーようやくロンドンに届けられたのだった。 (続く) (2)今日のトッピックス (峠突霄融件の高校、2週間ぶり再開 トランプ氏は議会に規制強化要求 2018年3月1日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3164739 米南部フロリダ州パークランドのマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校に登校し、抱き合う生徒ら(2018年2月28日撮影) 【3月1日 AFP】銃乱射事件で生徒や教員ら17人が死亡した米南部フロリダ州パークランド(Parkland)の高校で2月28日、授業が2週間ぶりに再開された。一方ドナルド・トランプ(Donald Trump)は、共和党が従来支持してきたものよりも厳しい銃規制を指示すると表明し、与野党の議員に法案を成立させるよう要求。多くの人を驚かせている。 事件現場のマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校(Marjory Stoneman Douglas High School)では厳重な警備が敷かれる中、生徒らが温かい出迎えを受けた。 クラスメート2人を失ったウィリアム(William)さんは「感情をちょっと抑えきれない。友だちともう教室で一緒に過ごせないことが、ただ悲しい」と話した。 事件後、生徒らはフロリダ州と首都ワシントンの両方で政治家に銃規制の厳格化を訴えているが、共和党議員らは銃販売の大幅な改革には冷たい態度をとってきた。 しかし、トランプ大統領はこの日ホワイトハウスに与野党議員を集めて開いた会合で、銃問題に対して「何かしなければならない。行動しなければらない」と強く主張。銃購入者の身元調査の拡大、精神疾患を抱えている人による銃購入の制限、一部銃について購入年齢の21歳への引き上げなどを支持するよう求めた。 また「待ってごまかそうとすることはできない。それでは何も達成されない」とも訴え、銃ロビー団体の全米ライフル協会(NRA)に言及して、ある上院議員に「あなたはNRAが怖いのか」とただす一幕もあった。 教員が教室で発砲、生徒締め出し立てこもる 米ジョージア州 2018.03.01 CNN.CO.JP https://www.cnn.co.jp/usa/35115418.html 社会科教師ランダル・デービッドソン容疑者 (CNN)米ジョージア州の中学校で28日、男性教員が教室に立てこもり、窓から銃を発砲して逮捕された。警察が明らかにした。この騒ぎで生徒1人が避難する途中に足首を負傷したが、発砲によるけが人は出ていないという。 米国では2週間前にフロリダ州の高校で起きた銃乱射事件で大勢の犠牲者が出たばかり。トランプ大統領は事件後、こうした事態に備えて教員に自衛のための銃を持たせることを提案していた。 これに対し、教員に銃を持たせれば別の危険が生じるとして反対する声もあり、今回の事件でそうした危険性が裏付けられた形だ。 警察によると、事件は同州北部にあるダルトン・ハイスクールで同日午前11時半ごろ発生。同校の社会科教師ランダル・デービッドソン容疑者(53)が教室に立てこもって生徒を締め出したため、校長が扉の鍵を開けて入室しようとしたところ、デービッドソン容疑者が教室の窓から短銃で発砲した。 学校は即座に厳戒態勢を取り、間もなく警察が駆けつけて教室の周辺から生徒らを避難させた。約30〓40分後、デービッドソン容疑者は説得に応じ、それ以上抵抗することなく拘束された。 警察は、デービッドソン容疑者に他人を傷つける意図はなかったと見ている。同容疑者は暴行や学校での武器携帯などの罪に問われている。 デービッドソン容疑者は2004年から同校に勤務し、フットボールチームの実況中継も担当していた。学校長は、「素晴らしい教員だった」と評している。 同校では銃乱射などの事態に備えた避難訓練を実施しており、教員が生徒を教室に集めて鍵をかけ、照明を消して窓から離れるよう指示していたという。 クシュナー氏、最高機密との接触不可に 身元審査遅れ 2018.02.28  AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3164445 ジャレッド・クシュナー米大統領上級顧問。ホワイトハウスで(2017年9月12日撮影) 【2月28日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の娘婿のジャレッド・クシュナー(Jared Kushner)大統領上級顧問(37)が最高機密にアクセスする資格を失ったことが27日、関係筋の話で分かった。 クシュナー氏は大統領への毎日のブリーフィングに含まれる機密情報を知ることができたとされる。だが、同氏の弁護士が先に、機密を扱うための正式な身元審査を終えていないことを明らかにしていた。 政権幹部は今回の決定でクシュナー氏の役割に影響が出ることはないとしているが、トランプ政権の陰の実力者としての同氏の地位や、これまで担ってきた中東和平交渉のまとめ役を今後も十分に務められるか、大きな疑問符がつく形となった。 ホワイトハウスでは、元妻2人に対するドメスティック・バイオレンス(DV)疑惑で辞任したロバート・ポーター(Rob Porter)大統領秘書官が、機密情報の取り扱い権限を持たないまま数か月も勤務していたことが判明。これを受けてジョン・ケリー(John Kelly)大統領首席補佐官が制度の見直しを指示していた。 トランプ大統領やホワイトハウス(White House)はこの件に関するコメントを拒否している。 ぐ岼舵慳簑蝓屐惱わった』と言うな」=文大統領、竹島でも対日批判〓日韓合意を否定 2018年3月1日 時事通信社・AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3164666?cx_position=25 【3月1日 時事通信社】韓国の文在寅大統領は1日、日本の植民地支配に抵抗して1919年に起きた「三・一独立運動」の記念式典で演説した。慰安婦問題について「加害者である日本政府が『終わった』と言ってはならない。戦争当時にあった反人道的な人権犯罪行為は『終わった』という言葉で隠すことはできない」と強調し、日本政府の姿勢を批判した。 また、「不幸な歴史であればあるほど、その歴史を記憶し、その歴史から学ぶことだけが本当の解決だ」と述べた。慰安婦問題をめぐる日韓政府間合意に直接言及しなかったが、「最終的、不可逆的な解決」をうたった合意を真っ向から否定する発言だ。 その上で、日本に特別な要求はしない考えを示す一方、「日本は人類普遍の良心で歴史の真実と正義に向き合うことができなければならない」と訴え、「本当の反省と和解の上で、共に未来へ進むことを願う」と語った。 一方、島根県・竹島をめぐっては、「独島(竹島の韓国名)は日本の朝鮮半島侵奪過程で最も早く強制的に占拠されたわが領土だ」と主張。「今、日本がその事実を否定することは、帝国主義による侵略に対する反省を拒否することに他ならない」と批判した。 演説は、日本の植民地時代に独立運動家らが収容されたソウル市内の西大門刑務所跡地にある歴史館で行われた。歴史を「直視」する姿勢を強調する狙いがあるとみられる。 2017年の中国GDP、6.9%増の1393兆円 2018年3月1日  AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3164715?cx_position=10 【3月1日 CNS】中国国家統計局は先月28日、「中華人民共和国2017年国民経済・社会発展統計公報」を発表した。2017年の国内総生産(速報値)は82兆7122億元(約1393兆4442億円)で前年より6.9%増加した。 第1次産業が3.9%、第2次産業が6.1%、第3次産業が8.0%それぞれ増加した。 (3)今日の重要情報 ^打椶予算案強行採決、過労死問題でニヤニヤ 安倍首相が国会でありえない行動に! 裁量労働制データ捏造隠しで予算案強行採決、過労死の危険性を問われてニヤニヤ 2018.02.28 LItera http://lite-ra.com/2018/02/post-3831.html 生活保護や医療・介護給付のカットなど社会保障を削り、軍事費に約5兆円も注ぎ込むという国民の暮らしを切り捨てる2018年度予算案が、本日午前、衆院予算委員会で「強行採決」された。衆院予算委では、国会に提出予定の「働き方改革関連法案」をめぐってデータ捏造問題が浮上したが、安倍政権は無責任な答弁を連発。にもかかわらず、審議も不十分なまま、与党は衆院本会議できょう予算案の強行採決に踏み切る予定だ。 これは明らかに、裁量労働制をめぐるデータ捏造や森友、加計問題で安倍首相がこれ以上、追及されないための措置だろう。衆院の予算審議を早く終わらせてしまえば、安倍首相が答弁に立たなければいけない状況、その様子をテレビ中継される機会はぐっと少なくなる。だから、国会のもっとも重要な議論をすっとばしてしまおうというのだ。 まさに卑劣と言うしかないが、安倍首相は自分の失態や不正を封じこめるために、他にもさまざまな姑息な行動に出ている。。裁量労働制について、午前の締めくくり質疑で「(裁量労働の)きっちり実態把握をしない限り政府全体として前に進めない」と発言、法案の提出時期がずれ込む可能性を示唆したが、これも世論の反発をそらして、ほとぼりを冷ますために先延ばしにする作戦だろう。 そもそも、安倍首相は「裁量労働制のほうが労働時間は短いデータもある」と答弁し、それが捏造データだと判明したあとも、「精査中の情報に基づく答弁は撤回したがデータを撤回したわけではない」「(答弁前にデータが)正しいかどうか確認しろなんてことは、あり得ないんですよ」などと開き直ってきた。 しかも、データからはあり得ない異常な数値が次々に見つかり、その上、加藤勝信厚労相が「なくなった」と答弁していた調査票まで発見されたというのに、安倍首相はデータの撤回も、法案提出の撤回もせず、「自由な働き方をしたいと言う方がおられるのは事実」「(働く人の)目線に立っている」と強調してきた。しかし、安倍首相が一貫して立っているのは「雇用主、経営者」の目線であることは明白だ。事実、26日に経団連の榊原定征会長は「(データの)ミスの問題と法改正の趣旨は別問題」と、安倍首相と同じ主張をおこなった上で、「改正案を今国会中に成立させてほしいというのが我々の立場」と述べている。 過労死」問題を追及されてニヤニヤ笑いだす安倍首相 安倍首相はこうしたスタンスをいまもまったく変えてはいない。それがよくわかったのが、26日の衆院予算委だった。希望の党・玉木雄一郎代表が「多くの働く人の健康と命にかかわる問題」であると追及しているのに、安倍首相は玉木代表が質問している最中に自席でニヤニヤと笑いを浮かべてみせた。このことに玉木代表が「人が死んでる話なんですよ! そのことをなんでこんなに笑えるんですか。そんなにおかしい質問なんですか! おかしいでしょ!」と反発すると、安倍首相は「あまりにも玉木委員が興奮されるから、こういうのはしっかりと落ち着いた議論をしましょうよ」などとのたまったのである。 昨年、過労自殺に追い込まれた電通の高橋まつりさんの母親と安倍首相が対面した際、安倍首相は“若干涙ぐみながら(話を)聞いていた”と言い、長時間労働に対する実効性のある規制を求められて「私は何としてでもやりたい」と答えたと報じられた。──それがどうだ。捏造データを用いて「裁量労働は一般より労働時間が短い」という明らかな嘘をつき、裁量労働制は過労死につながる危険があることを指摘されていても、ニヤニヤ笑うという不誠実極まりない態度をとっては「落ち着いた議論を」などと言っているのだ。 しかし一番「落ち着いて」いないのは実は安倍首相だろう。安倍首相のこういう言動は、状況がまずいと焦り、なんとかごまそうとしているときのパターンだ。おそらく、安倍首相はこれから裁量労働制データをめぐって厚生労働省の捏造だけでなく、官邸や自分自身の指示の証拠が出てくる可能性を考え、かなり怯えているのではないか。 そうした影響か、同日の衆院予算委で、安倍首相は森友問題をめぐってもとんでもないことを口走っていた。 それは、立憲民主党の本多平直議員が総理大臣夫人付きだった谷査恵子氏が森友学園の「国有地の売買予約付定期借地契約」についての要望FAXを財務省に送っていた問題をとりあげたときのことだ。安倍首相は1年前、「私や妻が関係していたということになれば、私は総理大臣首相も国会議員も辞めるということははっきりと申し上げておきたい」と答弁したが、本多議員は総理夫人付け秘書の谷査恵子氏の要望FAX送付は「関わっていた」ことになるのではないか、と質問した。 すると安倍首相は、こんなことを言い出したのだ。 「国有地の払い下げ、あるいは認可について、一切関わっていないということであります」 「国有地の払い下げか認可について、私や私の妻や事務所が関われば、責任をとると言うことを申し上げたわけでございます」 国有地貸付への関与追及され「払い下げに関係してたら辞任」と条件変更 ようするに、FAXは国有地の「貸付の段階」の話であって、「私や妻が関係していたら総理も国会議員も辞める」という発言にはつながらない、と言うのだ。1年前、安倍首相が辞める発言をしたとき、「払い下げや認可には関係していたら」なんて一言も言っていなかったのに、いきなり自分の発言を改ざんして、辞任の条件を狭いものにしてしまったのである。 しかし、これ、裏を返せば、安倍首相は妻・昭恵夫人が“貸付に関わった”ことを認めているようなものではないか。 実際、安倍首相自身もこの答弁がまずいと思ったのか、きょうの締めくくり質疑で再度、この問題を問われると、今度は貸付についても「貸付そのものに何か便宜を与えるという意味における関与はまったくない」と、わけのわからない表現でごまかす始末だった。 「強行採決」で裁量労働制データ捏造も、森友、加計疑惑もすべて蓋をしてしまおうという安倍首相。しかし、あの壊れ方をみていると、そのやり口はそろそろ限界にきているのかもしれない。 (編集部) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From nrc07479 at nifty.com Fri Mar 2 00:39:46 2018 From: nrc07479 at nifty.com (kenju watanabe) Date: Fri, 2 Mar 2018 00:39:46 +0900 (JST) Subject: [CML 051882] =?iso-2022-jp?B?GyRCIXxEK0EvQW1OfiRYJE49RjdiJUYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJW0kcjVqQ0YkOSRrNFo5cTxSMnEhJjtUTDFDREJOJE42JkYxGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQDxMQBsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <358810442.576711519918786756.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 朝鮮総聯銃撃テロに対して韓国でも民主労総・全農・韓国進歩連帯など社会・市民団体 による共同声明が出されましたのでご紹介します。(訳責・日韓ネット) <共同声明>------------------------------------------------------- 在日同胞に対する日本右翼の銃撃犯罪を強く糾弾する! 日本政府は対北敵視政策、同胞差別政策を直ちに止めよ!  2月23日、東京の在日朝鮮人総連合会中央本部の建物に、日本の右翼団体のメン バー2名が拳銃を発射するという衝撃的な事件が発生した。在日同胞に対する弾圧と 暴力が日々激しくなる中で、ついには銃撃事件まで起きたことに驚愕を禁じ得ない。 これまで日本政府は日朝首脳会談の合意すら無視し、対北敵視政策、在日同胞に対す る差別政策を強め、日本社会の中で北と同胞社会への敵対的な雰囲気を助長してき た。日本当局による在日朝鮮学校に対する高校無償化排除の差別、総連組織に対する 弾圧、右翼集団や政治家たちによる公然たる同胞へのヘイトスピーチやテロ行為な ど、在日同胞への敵対的差別と攻撃は、公的、私的領域を隔てることなく日々拡がっ ており、ついに銃器を手にしたテロというべき犯罪にまで至っている。 日本政府が同胞に対する差別政策を加え、右翼団体による各種の暴力や攻撃を黙認、 ほう助する中、暴力のレベルが高まってきたので、今回の銃撃犯罪に対するキチンと した措置が取られず、政府による差別政策が撤回されなければ、今後さらなる暴力と 犯罪が起きることに違いない。 社会の構成員に対するテロや攻撃を阻み保護すべき義務があるにも関わらず、事実上 暴力を助長している日本政府の態度は、いかなる言葉でも許されざる犯罪行為だ。 日本政府は、総連に対する今回の銃撃犯罪と関連し、徹底的に真相を究明して加害者 を厳重に罰しろ! 日本政府は、悪化した日朝関係を口実に行われている全ての対北敵視政策、同胞への 差別政策を直ちに中断せよ! 日本政府は日朝首脳会談の合意精神に基づき敵視政策を中断し、日朝関係の正常化 に乗り出せ! 2018年2月28日 キリスト教社会宣教連帯会議、労働人権会館、民家協良心囚後援会、民族民主烈士犠 牲者追悼(記念)団体連帯会議、民族自主平和統一中央会議、民主労働者全国会議、 国民主権連帯、民主主義自主統一大学生協議会、民主化実践家族運動協議会、民衆 党、仏教平和連帯、貧民解放実践連帯、四月革命会、新たな社会をめざす連帯、セロ ハナ、わが民族連邦制統一推進会議、ウリハッキョと子どもたちを守る市民の会、イ エスと共に、全国農民会総連盟、全国民族遺家族協議会、全国民主労働組合総連盟、 全国民主化運動遺家族協議会(社)、全国貧民連合、全国女性農民会総連合、全国女 性連帯、祖国統一汎民族連合南側本部、統一の広場、統一の道、平和在郷軍人会、平 和統一市民行動、平和協定運動本部、韓国労働組合総連盟、韓国進歩連帯、韓国青年 連帯、21世紀韓国大学生連合、ソウル進歩連帯、京畿進歩連帯、光州進歩連帯、全南 進歩連帯、釜山民衆連帯、慶南進歩連合、蔚山進歩連帯、大邱慶北進歩連帯 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Fri Mar 2 08:48:14 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 02 Mar 2018 08:48:14 +0900 Subject: [CML 051883] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzAjOEZ8TFwhejg2SC8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEgkYSRoJCYhKjZlRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月 2日(木)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2508日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月1日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】3月1日1名。 久我 薫 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆安倍晋三個人のための国会運営は迷惑・連作:  々餡颪鯢患缶觜圓后〆冒蠅百害の因粛清せざらむや  ⊃瓦覆言葉も知らぬ三百代言 無能力者が大臣答弁  出鱈目なデータは撤回するけれど国を誤る法律は通す  だ権の体をばなさぬアベノミクス「アベノクズレ」と成果てにけり  ズFよりは「安倍内閣を打倒せよ!」 街頭・AT挙りて叫ぶ          (左門 2018・3・2−2022)  ※「森友文書 書き換えの疑い」(朝日、本日)も暴かれるでしょう。  長期政権を1日誇れば100の埃が出てきます。私は、青柳さんの  お勧めで、このグループに「無核無兵・毎日一首」を投稿してきまし  た。さらに広めるためにツイッターにする心算です。アベノミクスや  トランプの向うを張る必要があります。御支援をお願いします。 ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆再稼働を促す助成金がある  ※知りませんでした。  2015年度にできた「原発立地地域基盤整備支援事業交付金」。  再稼働した原発の立地道県に対し  「再稼働による地域への影響を緩和する」名目で、  1年に5億円を上限に、最大25億円が交付されることを。  原発が出来たせいで、どれだけの税金が使われてきたのだろう。  そしてこれからも。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆どうして 九州の山あいの景色を見ると心が休まるのだろう。  見えない放射能が少ないからか  新幹線車内(山口県通過中)の放射線量 毎時0.21マイクロシ−ベルト(測定器AIR COUNTER GAMMA)  利口さ、賢さclever、wise身につけるべきはどちらだろう 以下は、へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「普通なら 殺人罪だが 昇進し」 ★ ギャー さんから: 「ぽっかりとまん丸お月さん」 仕事を終えた帰り道 昼間の嵐のような風も止み 気温もさほど寒くはなく ぽっかりとまん丸お月さん おいらの行く道を照らしてくれる ★ 沼倉(再稼働阻止全国ネットワ) さんから: 3月13日大飯現地へ 「大飯原発うごかすな!実行委員会」より 3月13日(火)12時開始の緊急行動が呼びかけられました。 全国の皆さん!大飯3号機再稼働を許さない全国の声を総結集し、 現地に駆けつけてください。 ―チラシ参照 https://tinyurl.com/ycepneyu 関電は、基準地震動算定の疑惑や、神戸製鋼所のデータ不正問題があるにも拘わ らず、2月9日より燃料装填を開始し、報道によれば3月13日にも再稼働させ る見込みです。 起動日については、数日遅れる可能性も否定できませんが、 「大飯原発うごかすな!実行委」は、28日、京都会議を開催し、 13日12時、おおい町大島に集合し、集会後、 ゲート前までのデモ(1時間ぐらいの距離)を予定しています。 全国の皆さん!3.11行動の直後の行動ですが、 現地結集の呼びかけを発して下さい。 【原発現地へ行く会】の案内 ≪東京駅から大飯現地に向けてバスを運行≫ 【申込み書】https://tinyurl.com/yax4u64y 出来ればFax発信願います。  バス代6千円(往復)  出発:3月12日(月)午前中 東京駅新丸ビルまえ出発 18時過ぎホテル着  宿泊:3月12日(月)高浜・城山荘(4300円位-食事なし)  現地行動:13日ホテル出発〜おおい町現地行動〜ゲート前抗議  帰京:3月13日夕方遅く東京に向いバス出発〜14日(水)早朝5時頃、東京着 (申込み必要)氏名、連絡先電話、住所、生年月日(保険加入時必要)、明記 ≪全国からの参加者の皆様へ≫ 〇福井、関西圏6県(京都、滋賀、大阪、奈良、兵庫、和歌山)を除く   全国からの皆様へは交通費補助 1万円を基金より供出致します。 (申込み必要)氏名、連絡先電話、住所、宿泊希望の有無を明記 〇12日、高浜・城山荘に宿泊希望の方は、  早急に沼倉までご一報願います。 ▼申込み・問合せ先 「原発現地へ行く会」〒101‐0061東京都千代田区三崎町2‐2‐12エコービル1 階梨の木舎内 担当(沼倉)TEL 080−1012−4661 FAX 03−3238−0797 E-メール:info@sendaiikou.com 再稼働阻止全国ネットml zenkokunetwork@freeml.com にても可 【大飯原発うごかすな!実行委】の案内 福井、京都、滋賀、大阪からバス、又は乗用車を手配します。 ▼お問い合わせは下記まで。 行動全般について;090-1965-7102(木原)、090-2741-7128(宮下) ≪バス乗車申し込みなどについて≫ 福井県以外の方 090-5676-7068(橋田)、福井県内の方 090-8263-6104(林) 京都からのバスは、13日(集会当日)9時に京都駅八条口南、アバンティ北側 のバスプールより発車の予定です。 8時40分までにお集まりください。要申込み 他の地域の配車場所は、お申し込み時にお知らせします。 ー以上、不明な点は沼倉まで問合せ願います。 沼倉 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 たんぽぽ舎です。【TMM:No3304】 2018年3月1日(木)地震と原発事故情報 その2−      6つの情報をお知らせします 1.地震の揺れも過小化し雪が降ったら逃げられない大飯原発うごかすな!    3/13(火)12時大飯現地集会ゲート前デモ開催決定   東京からのバスの運行を予定 全国からの参加者-交通費の補助実施     「原発現地へ行く会」からのご案内 2.<震災7年>中間貯蔵搬入3%止まり 仮置き場なお1100ヵ所超…他   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 3.「隠ぺい以外の何物でもない」柏崎原発ベント損傷の恐れ−   地元団体が抗議…他   メルマガ読者からの「新潟日報」情報2つ(抜粋)    金子 通 (たんぽぽ舎会員) 4.2/27講演会・孫崎享さんのお話    「軍事的手段で平和は確保できない−ミサイル防衛は機能しない   敵基地攻撃は日本への攻撃を招く」  浜島高治(神奈川県在住) 5.メルマガ読者からのイベント案内     (お問い合わせは主催者へ)   ◆3/18-19市民が育てる「チェルノブイリ法日本版」の会結成集会    野呂美加さんとベルラーシから来日のマグリシェフさんを    お迎えしての記念講演 問合せ:脱被ばく実現ネット 6.新聞より1つ   ◆試算数値「小さくできないか」と東電本社の社員が打診と証言    東電子会社の男性社員 第4回公判     2月28日毎日新聞22:38配信より) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<甲状腺がん>福島県外の子どもらに重症化傾向 毎日新聞 3/1(木) 19:44配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000100-mai-soci *ビキニ水爆実験の教え 記憶で未来を守れ 東京新聞 【社説】 2018年3月1日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018030102000170. html *大飯1、2号機を廃炉=大型原発で初―関電 時事通信 3/1(木) 19:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000110-jij-bus_all *小泉純一郎氏が描く「野党が原発ゼロで結束すれば参院選圧勝」 文春オンライン 3/1(木) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180301-00006388-bunshun-pol *九電、会長主導の意思決定 委員会設置会社へ移行 社長に大きな執行権限 産経新聞 3/1(木) 7:55配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000105-san-l40 *“震災から7年”「東日本大震災」関連倒産は累計1857件、84カ月連続で発生 東京商工リサーチ 3/1(木) 16:02配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010003-biz_shoko-bus_all *養老孟司 平成とは、万事が煮詰まった時代 PHP Online 衆知(Voice) 3/1(木) 12:41配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180301-00010000-voice-bus_all *大飯1、2号機を廃炉=大型原発で初―関電 時事通信 3/1(木) 19:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000110-jij-bus_all *<関西電力>大飯原発1、2号機を廃炉に 経産相に変更届 毎日新聞 3/1(木) 17:36配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000067-mai-bus_all *【報ステ】税金350億円投入“凍土壁”効果は… テレ朝 news 3/1(木) 23:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180301-00000065-ann-soci *汚染水対策「凍土遮水壁」想定より限定的 テレNEWS24 3/1(木) 22:17配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180301-00000109-nnn-soci *優れた報道を選出 NNN年間賞表彰 日テレNEWS24 3/1(木) 21:22配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180301-00000100-nnn-soci *<福島第1原発>凍土遮水壁、費用対効果の検証必要 毎日新聞 3/1(木) 21:07配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000127-mai-soci *<福島第1原発>凍土壁で汚染水発生が半減 東電、効果試算 毎日新聞 3/1(木) 21:04配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000126-mai-soci *東通2号機着工7年連続「未定」 東北電18年度供給計画 デーリー東北新聞社 3/1(木) 10:52配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010008-dtohoku-bus_all *仮設住宅で「最期」...福島県700人超 被災3県では1613人 福島民友新聞 3/1(木) 8:26配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010000-minyu-l07 *トンネル競合で調整か リニア談合 清水に代替工事 東京新聞 2018年3月1日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/ CK2018030102000159.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:3月5日(月) 18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 未定 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ 【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】 申立書はコチラ → http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From maeda at zokei.ac.jp Fri Mar 2 09:18:21 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 02 Mar 2018 09:18:21 +0900 Subject: [CML 051884] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY6X0Z8S1xEK0EvP01BbU8iOWcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDZjF7S1xJdCRYJE49RjdiJUYlbSRLQlAkOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQDxMQCFXOz9GMT9NIUojMzduIzJGfDt+RUAhSxsoQg==?= Message-ID: <20180302001821.00005759.0686@zokei.ac.jp> 下記の署名活動中です。ご賛同いただけますと幸いです。 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月2日 時点)をブログにアップしました。 http://maeda-akira.blogspot.jp/2018/03/blog-post.html 在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明 http://maeda-akira.blogspot.jp/2018/02/blog-post_28.html もっと広めたいので、転送、拡散、ご協力いただけますと幸いです。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Mar 2 09:40:26 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 2 Mar 2018 09:40:26 +0900 Subject: [CML 051885] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag44Ot44K544OB44Oj44Kk44Or44OJ5a6244Gv44Gp44Gu44KI44GG44Gr?= =?utf-8?B?44GX44GmMTgxNeW5tOOBq+OCpOODs+OCsOODqeODs+ODiemKgOihjOOBqA==?= =?utf-8?B?5aSn6Iux5bid5Zu944KS5LmX44Gj5Y+W44Gj44Gf44GL77yf?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2018.03.02)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2499】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】84分55秒 〓http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/445310554 【今日のブログ記事】 ■ロスチャイルド家はどのようにして1815年にイングランド銀行と大英帝国を乗っ取ったか? 宋鴻兵(ソン・ホビン)著『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』第1章『ナポレオンの「ワーテルロー」とロスチャイルドの「凱旋門」』書き起こし! 【画像1】ロスチャイルド家初代マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド 『私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ!そうすれば誰が法律を作ろうとそんなことはどうでも良い』(1790年の言葉)7 【画像2】マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの妻グートレ・シュナッパ―・ロスチャイルド 『私の息子たちが望まな ければ戦争が起きることはありません』 【画像3】マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの5人の息子が世界初の国際銀行ネットワークを構築した! 長男アムシェルはドイツ・フランクフルト本店、次男サロモンはオーストリア・ウイーン支店、三男ネイサンはロンドン支店、四男カールはナポリ支店、五男ジェームズはパリ支店。 (書き起こし開始) .優ぅ汽鵝Ε蹈好船礇ぅ襯匹魯蹈好船礇ぅ襯媛判藺絅泪ぅ筺次Ε▲爛轡Д襦Ε蹈好船礇ぅ襯匹了庵砲箸靴得犬泙譴拭8淇遊残錣涼罎悩任眦拔擦あり高い見識を持っていたので父親は彼をイギリスでロスチャイルド家の為に銀行事業を開拓するように命じた。 1798年、ネイサンはフランクフルトから赴任した。ネイサンは天賦の才と神がかり的な剛腕を発揮して1815年にはロンドン屈指の大銀行を作り上げた。 その後、長男アムシェルはフランクフルトの本店、次男サロモンはオーストリアのウイーン支店、四男カールはナポリ銀行、五男ジェームズはパリの銀行と、ロスチャイルド家の5兄弟は世界初の国際銀行ネットワークを構築した。 い修鵑僻爐蕕虎視眈々と注目していたのは1815年のヨーロッパの戦況であった。この戦争でナポレオンが勝利すれば、フランスはヨーロッパの支配者となり、ウエリントン公が勝てば、イギリスがヨーロッパの国々を傘下に置くことになる。まさに、ヨーロッパ大陸の未来を左右する天下分け目の戦いだった。 ゥ蹈好船礇ぅ襯媛箸肋来を見越し、この戦いの前から、チャイルドと呼ばれる密偵団を組織し、ロスチャイルド家独自の情報収集ネットワークを作り上げていた。ヨーロッパ各国の首都、大都市、取引センター、ビジネスセンターに派遣されチャイルドたちの手により、ビジネス、政治、その他のあらゆる情報が、ロンドン、パリ、フランクフルト、ウイーン、ナポリの間を飛び交ったのである。ロスチャイルド家は驚くほどのスピードと正確さと効率とで、これらの情報を入手した。それは当時のどのような管制情報網よりはるかに優れたものであり、ロスチャイルド家の競争相手はこの情報収集力に対抗できず、殆どの国際競争においてロスチャイルド銀行が、断然、優位に立っていた。 1815年6月18日、ベルギーのブリュッセル郊外が主戦場となったワーテルローの戦いは、ナポレオン軍と英国ウエリントン軍が雌雄を決する場であった。だが、それだけではなかった。勝った者だけが空前の富を手に入れ、負けた者はすべてを灰燼に帰す、幾千幾万の投資家の賭けの場でもあったのだ。 Г修瞭、ロンドン証券取引所は極度の緊張に包まれていた。イギリス軍が敗退すれば、コンソル公債(英国政府により1751年以降に発行された永久国債。償還の期限を設けず、金利を支払い続ける契約の債権)の価格は奈落の底まで暴落し、勝てば天まで高騰する。投資家たちは決戦の結果をやきもきしながら待っていた。 ┷、二つの狭い道を挟んで両軍が命運をかけて戦っているまさにそのとき、ロスチャイルド家の密偵たちは両軍陣営の内部を駆け回り、あらゆる策を講じて戦況を収集していた。さらに、彼らは入手したての最新情報を戦場に最も近いロスチャイルド家の情報センターであるアジトへと送っていた。 夕刻になり、ナポレオン軍の敗戦が決定的となった戦況を目のあたりにしたロスチャイルド家の急使のロスワースは、すぐさまブリュッセルを賭け抜け、オステンド港まで馬を走らせた。オステンド港に着いたときはすでに深夜であったが、彼は特別航行証のある快速艇「ロスチャイルド号」に飛び乗り、船員に2000フランをつかませ、風が荒れ狂い、」波が逆巻く英仏海峡に乗り出した。 ロスワースが夜を徹して英仏海峡を渡り、イギリスのフォークストンの海岸にたどり着いたのは、翌19日の早朝だったが、そこにはネイサンがま待っていた。ネイサンは封筒を開けてさっと報告書に目を通すや否や、すぐさまロンドン証券取引所に向かって馬を駆けた。 翌日、ネイサンが証券取引所の立会場に入った瞬間、戦況報告を待ちわびていた騒々しい場内は一瞬のうちに静まり返り、すべての視線がネイサンの無表情の顔に集まった。ネイサンはゆっくりと歩みを進め、「ロスチャイルドの柱」と呼ばれている王座に腰を下した。石像を思わせる彼の顔からはかすかな感情も浮かび上がってはこない。取引所の喧騒はすでに完全に消え去り、すべての人々が静寂の中で己の運命を託したネイサンを見つめていた。 長い沈黙の後、ネイサンは自分の周りに立って様子をうかがっていたロスチャイルド家のトレーダーたちに目配せをした。するとその瞬間、トレーダーたちは一言も発することなく取引台に突進し、コンソル公債を一斉に売り始めたのである。場内は一瞬にして騒然となり、耳打ちをしあう者もいたが、多くはただ呆然と立ちすくんでしまった。トレーダーの手で数十万ドル相当のコンソル公債が一周のうちに市場に売りに出され、公債価格は下落はじめ、相場は次第に崩れ、やがて堰を切ったように暴落しだした。 ネイサンは無表情のまま、泰然と王座に座っていた。やがて場内の人々は夢から目を覚ましたように、「ロスチャイルドは情報を手に入れたんだ!」「ロスチャイルドは情報を手に入れたんだ!」「ウエリントン将軍は負けたんだ!」と叫びだし、我先にと公債を売り始めた。そしてそれは瞬く間に大混乱へと変わった。 人々は理性を失い、強迫観念から他人の行動に引きずられ、自分のわずかな最後の財産を守ろうとして、殆ど無価値となった手持ち公債を、追い打ちをかけるように売り続けた。数時間にわたる狂乱の投げ売りが終わった後、コンソル公債は額面のわずか5%まで落ち込み、ただの紙切れになってしまった。 ネイサンはその一部始終を冷徹なまなざしで見続けていたが、やがて長年の訓練を受けた配下の者しか決して読み取ることのできない、ほんのわずかな目の動きによて、ロスチャイルド家のトレーダーに再びあらたな指示を発した。彼の周りに控えていたトレーダーたちがまたもや一斉に取引台に突き進み、驚いたことに、今度はコンソル公債を一枚一枚買い集め始めたのである。 6月21日の夜11時、ウエリントン公の使者ヘンリー・パーシーがロンドンに到着した。そして、8時間に及ぶ激戦によナポレオン軍は三分の一の兵士を失い、フランス軍は敗走したとの情報がーロスチャイルド家より一日遅れてーようやくロンドンに届けられたのだった。 韻修里燭辰唇貽で、ロスチャイルド家は、ナポレオンとウエリントン公が数十年の戦争を通じて獲得した財産をはるかに上回る、元本の20倍という巨万の富を手に入れたのである。 殴優ぅ汽鵑蓮▲錙璽謄襯蹇爾寮錣い砲茲螢ぅリス政府の最大の債権者となった結果、イギリス公債の発行に影響力をもち、そしてイングランド銀行をコントロールする力をも得たのであある。 灰ぅリスの公債は、見方を換えれば政府の将来の歳入の証書であり、イギリス国民が各種税金を政府に納付することは、その税金がロスチャイルド銀行にそのまま納められることを意味している。さらに、イギリス政府の財政支出は公債を発行することにより賄われていたのだ。言い方を換えれば、イギリス政府は通貨の発行権を持っておらず、公債によって民間銀行から借り入れ、かつ約8%の金利を支払っていかねばならなかった。しかも元本・金利ともすべて現金で支払う事になっていたのである。 乾優ぅ汽鵑砲魯灰鵐愁觚債の莫大な朋友残高があったため、公債の価格を操作したり、イギリスの通貨供給量を操ることができた。イギリス経済は首根っこをロスチャイルド家に押さえられその生殺与権は彼らにのさじ加減一つとなっていた。 21.ネイサンは、大英帝国を征服した喜びを得意満面に公」豪語した。 『私は、イギリスがどんな傀儡を諸国の王位に就けようと、あるいは太陽の沈まぬ帝国をおさめさせようと、気にしない。大英帝国を支配するのは通貨供給を支配する者だ、それは私だ』 (書き起こし終わり) (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei at jcom.home.ne.jp Fri Mar 2 09:48:02 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Fri, 2 Mar 2018 09:48:02 +0900 Subject: [CML 051886] =?utf-8?B?5piO5pelOiDjg6Ljg6rjgqvjgrHov73lj4rjg4c=?= =?utf-8?B?44Oi56ysMuW8vjPmnIgz5pel44CA5ouh5pWj44KS77yB?= Message-ID: <5736E521D3124FFAA8E8F45BB6F8FA0A@ishigakiPC> (情報記載石垣) 明 日:全国行動 【アベ政治を許さない】故金子兜太揮毫 毎月3日全国定例行動 モリカケ追及デモ第2弾3月3日(土) 拡散を! 納税者一揆の爆発だ! 13:30分集合日比谷公園。西幸門集合(図書館隣) 13:40分財務省・国税庁包囲行動 14:30分デモ出発 銀座・有楽町の繁華街を行進 安倍・麻生・佐川を追放しよう! 検察は財務省を強制捜査せよ! 安倍昭恵・佐川は証人喚問に応ぜよ! ● 忖度汚職に未来はない ● 憲法改悪未来はない ● 貧困格差に未来はない ● 米軍基地に未来はない ● 軍備増強未来はない ● 原発稼動に未来はない ● 安倍首相には未来はない ◎ 子どもの未来は大人の責任 全国の公務員が佐川を見習ったら 日本は崩壊する アベは・発言通り議員辞職せよ 税金は国民・市民のもの、 納税者基本権の侵害、 主催「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」 070〓4326〓2199 代表 醍醐聡(東大名誉教授) From mshmkw at tama.or.jp Fri Mar 2 12:05:29 2018 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Fri, 2 Mar 2018 12:05:29 +0900 Subject: [CML 051887] =?iso-2022-jp?B?W0ZvRV0gGyRCJWElayVeJSwbKEIgdm9sLjM5?= =?iso-2022-jp?B?MyAbJEJFbDV+OF5OWDYlNTsycT5sJE43ekBfISI5YiVqGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJTklLyRORy5CUzpgQmdOTDtITVEkLExAJGkkKyRLGyhC?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml, NoNuke] * @は at にしてあります。      (from Friends of the Earth Japan メルマガ 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Thu, 1 Mar 2018 22:10:00 +0900 (JST) From: FoE Japan mag2 0000049531 Subject: 東京五輪競技会場の建設、高リスクの熱帯材大量使用が明らかに!Green Earth Express【vol.406】 ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ Green Earth Express【vol.406】 2018/3/1 国際環境NGO FoE Japan メールマガジン http://www.FoEJapan.org/ ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ ◆Today's INDEX◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【1】ニュース from FoE Japan ┃ ◆東京五輪競技会場の建設、高リスクの熱帯材大量使用が明らかに! ┃ ◆FoE Japanも意見提出:エネルギー基本計画見直し「意見箱」 ┃ ◆パワーシフトシンポ「企業の再エネ選択と電力会社」(2/8)開催報告 ┃ ◆甲状腺がん子ども基金:再発・転移による再手術例も〜検査縮小すべきでない ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【2】イベント案内・募集・お知らせ ┃ ◆3/9 国際シンポジウム 3・11を忘れない〜核なき未来へ向けて、他8件 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【3】活動報告・ブログ更新情報 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【4】事務局日記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【1】ニュース from FoE Japan  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★東京五輪競技会場の建設、高リスクの熱帯材大量使用が明らかに! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ FoE Japanを含む国内外のNGO5団体は2018年2月16日、東京2020オリンピック・パラリ ンピック大会の関連施設の建設現場において、違法伐採など環境・社会面のリスクの 高い熱帯材が継続して大量に使用されていることに深い遺憾の意を表明しました。 2017年4月21日に発表した際は新国立競技場での熱帯材使用のケースでしたが、今回 は選手村を含む新設の4施設での熱帯材使用も確認されたため、組織委員会と東京都 に対して説明と情報開示を求めていたところ、2018年2月5日付で組織委員会のWEBサ イトにおいてコンクリート型枠合板の調達状況がようやく開示されたのでした。 この開示により、新国立競技場建設に使用されたコンクリート型枠合板のうち少なく とも87%がマレーシアとインドネシアの熱帯林に由来すること、さらにはその大部分 はインドネシアの非認証熱帯合板だったことが判明しました。またオリンピックアク アティクスセンター、有明アリーナ、海の森水上競技場の建設では、新国立競技場と 同様にマレーシアとインドネシアの熱帯材を使っていることが明らかになりました。 他方、選手村は東京都の説明によれば「都が協定を締結した民間事業者により整備を 進めているもので、組織委員会が策定した『持続可能性に配慮した木材の調達基準』 の対象外」とのこと。民間事業者の選定にあたり提出された応募図書に「森林認証木 材の利用推進について、可能な範囲で配慮した調達計画とする」と記載した対応にと どまっています。 組織委員会は「大会ビジョン」の3つの基本コンセプトの一つに「未来への継承」を 掲げ、「世界にポジティブな変革を促し、それらをレガシーとして未来へ継承してい く」と謳っています。「生物多様性の宝庫」や「命の起源」などと形容される貴重な 熱帯林の破壊と引換えに得られる熱帯合板を使用する一方で、大会関係者が「ポジテ ィブな変革&レガシー」として何を目指しているのか理解に苦しむところです。 FoE Japanでは、引き続き組織委員会や東京都に対して、熱帯材使用に関して十分な 説明と情報開示を求めていきます。             (三柴淳一) ▼NGO5団体のプレスリリース http://www.foejapan.org/forest/library/180216.html ▼組織委員会「持続可能性に配慮した木材の調達基準」の実施状況に関するフォロ ーアップについて https://tokyo2020.org/jp/games/sustainability/information/20180205-01.html ▼東京都都市整備局 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/sensyumura/about.html http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/sensyumura/mokuzai.pdf http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/sensyumura/kaitou.pdf ▼組織委員会 大会ビジョン https://tokyo2020.org/jp/games/vision/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★FoE Japanも意見提出:エネルギー基本計画見直し「意見箱」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017年8月から始まった国のエネルギー基本計画見直しについて、資源エネルギー庁 のウェブサイトで意見募集をしています(1月9日より)。 審議会の中では、「原発は必要」「新増設についても検討したほうがよいのでは」と いう意見も出て、再稼働反対が賛成を上回る世論とはかけ離れています。 福島第一原発事故の反省に鑑みても、簡単に原発推進に転換できるものではありませ ん。市民の声をさらに大きく可視化していくことが必要です。ぜひ一つでも多くの声 を届けましょう。 FoE Japanからも2月28日、脱原発を前提としたエネルギー政策への転換を求め意見を 提出しました。  (吉田明子) ▼FoE Japan「エネルギー基本計画見直しに関する意見」 http://foejapan.org/energy/eshift/180228.html ▼エネルギー政策に関する「意見箱」 http://www.enecho.meti.go.jp/cat…/others/basic_plan/opinion/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★パワーシフトシンポ「企業の再エネ選択と電力会社」(2/8)開催報告 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 再エネを売ろうとする電力会社、再エネ選択をする事業者、関わる人たち約100名が 集いました。 再エネ電力各社からは、価格ではない価値を説明するのは容易ではないが、再エネ 100%調達を目指す世界の流れから、企業などの需要も増えてきている、引き続き地 産地消を訴えていきたい、などの声がありました。薬局チェーン「薬樹」は「人・ 社会・地球の健康」を掲げ、店頭で使用済み天ぷら油や古着の回収も行っています。 電力会社切り替えは、上層部の理解促進や社内の調整等を何か月にもわたって行い、 やっと実現したとのこと。自由の森学園の鬼沢さんは、誰かの犠牲の上にあるエネル ギーではなく、誰もが幸せになれるエネルギーを選ぶ、これは教育の問題だと訴えま した。 それぞれに想いがあって、「パワーシフト」をきっかけに顔の見える関係が繋がる、 そのようなたくさんのストーリーが見えるような会となりました。 (吉田明子) ▼詳細はこちら http://power-shift.org/180208_symposium_report/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★甲状腺がん子ども基金:再発・転移による再手術例も〜検査縮小すべきでない ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ FoE Japanも理事に参加する「3・11甲状腺がん子ども基金」は、原発事故後に甲 状腺がんと診断された25歳以下の方々に療養費給付を行っています。2016年12月〜 2018年2月まで、事故当時福島県に居住していた84人、福島県外30人の患者、合計111 人に給付を行いました。この福島県84人のうち、がんの再発または転移による再手術 した人が8人いることが明らかになりました。この8人の方々の再手術までの期間は最 短で1年、最長で4年4か月です(平均は2年4カ月)。 一方、福島県県民健康調査においては、事故当時18歳以下だった子どもたちのうち 194人が、甲状腺がんまたは疑いと診断されていますが、「過剰診断によるもの」と する専門家もおり、子どもたちに心身の負担をかけるとして検査を縮小すべきとの意 見があります。 本日(3/1)開催された記者会見にて、基金の専務理事の吉田由布子さんは、「若年 者ほどがんの進行が速いという研究結果もある。過剰診断という見解は、臨床的見地 から見直すべき」と述べました。また、代表理事の崎山比早子さんは、「”過剰診断 ”という意見に、臨床医は賛成していない。再発に関するデータも把握しないまま、 検討委員会も評価委員会も議論しているのはおかしい。検査が縮小されれば、発見が 遅れ、また実状把握ができなくなる」と述べました。 一方で、福島県外においては、発見が遅れて重症化しているとみられる例もみられま す。「子ども・被災者支援法」で規定や、現在の状況を踏まえ、国が責任をもって、 福島県内外での検査の実施を行うべきではないでしょうか。   (満田夏花) ◆◆◆◆◆◆◆◆  【2】イベント案内・募集・お知らせ   ◆◆◆◆◆◆◆◆ ★3/6 原発ゼロ社会への道  脱原子力政策の実現のために 意見交換会 in 福島  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 原子力市民委員会主催の意見交換会です。 【日 時】2018年3月6日(火)16:30〜19:00 【場 所】福島大学 国際交流センター(福島・福島市) 【詳 細】http://www.ccnejapan.com/?p=8529 ★3/9 国際シンポジウム 3・11を忘れない〜核なき未来へ向けて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 飯舘村の長谷川健一さん、ピースボートの川崎哲さん、韓国・台湾からも参加! 【日 時】2018年3月9日(金)14:00〜21:00(昼・夜の二部制) 【場 所】文京区区民センター3A(東京・春日) 【詳 細】http://www.foejapan.org/energy/evt/180309.html ★3/12 電力会社の選び方セミナー 自宅や職場やお寺の選択が、社会を変える  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お寺で考える、電気の選択。FoE吉田が登壇します。 【日 時】2018年3月12日(月)15:00〜18:00 【場 所】築地本願寺 第一伝道会館伽羅の間(東京・築地) 【詳 細】http://ngo-ayus.jp/activity/training/ayus_seminar/180312powershift/ ★3/22 FW研究部会「FSC認証と生物多様性〜ボルネオの天然林施業の事例から」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 京都大学の北山兼弘さんのボルネオ熱帯林の状況とFSC森林認証についてお話です。 【日 時】2018年3月22日(木)18:30〜21:30(開場:18:00) 【場 所】株式会社ワイス・ワイス((東京・表参道) 【詳 細】https://www.fairwood.jp/news/pr_ev/2018/180322_ev_fwkenkyu25.html ★3/27 BUND来日セミナー「脱原発・脱石炭・エネルギーシフトと市民参加」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ BUND(ドイツ環境自然保護連盟、FoEドイツ)の代表ヴァイガー氏らが来日します。 【日 時】2018年3月27日(火)17:00〜19:30 【場 所】衆議院第二議員会館(1F)多目的会議室(東京・永田町) 【詳 細】http://foejapan.org/energy/evt/180327.html ★里山再生プロジェクト 今後の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・里山ぐるぐるスマイル農園 【日 時】2018年3月11日(日)10:00〜15:00 【場 所】埼玉県小川町下里地区 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/ogawa/join.html#next      http://gurugurusmile.jugem.jp/ ・宇津木の森 きのこの菌打ちを行います。梅の花のお花見ができるかも。 【日 時】定例活動  2018年3月11日(日)10:00〜15:00  自主活動 3月5日(月)、20日(火)、25日(日) 【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス) 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html ★FoEハイキング 3月の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ぽかぽかの太陽を浴びながらのハイキング、冬でも意外に暖かいですよ。 【日 時】 2018年3月18日(日)鎌倉アルプス / 鎌倉         3月25日(日)鐘ヶ嶽 / 丹沢 【詳 細】http://www.foejapan.org/event/hike.html ★「会議飲料ウォッチャー」実施中 みんなでモニタリング!投稿募集中(〜3/15)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国や自治体等の会議で、テーブルにずらっと並ぶペットボトル、気になりませんか? 水Do!キャンペーンではモニタリングプロジェクト実施中。投稿お待ちしています! 【詳細】http://sui-do.jp/news/2705 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【3】活動報告・ブログ更新情報  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ▼ホームページの活動報告・プレスリリース等更新しました http://www.foejapan.org/news/ FoE Japanからも提出:エネルギー基本計画見直し「意見箱」に意見を!、他 ▼スタッフブログ更新しました https://foejapan.wordpress.com/ 3・11甲状腺がん子ども基金記者会見〜再発または転移による再手術例 「検査縮小すべきでない」、他 ▼活動日記はこちら http://www.foejapan.org/activity/diary.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【4】事務局日記  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ 2011年3月11日からまもなく7年になります。年月が経って問題は解決したわけでは なく、むしろどんどん複雑になっているように見えます。でも、あの事故が原因に なって苦しんでいる人たちがまだ大勢いる、という事実は変わりません。難しそう だからと無関心にならずに、今の状況をもっと多くの人に知ってもらいたいです。 3月9日のシンポジウムへ、ぜひ足をお運びください。 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ (篠原) ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。 ◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか? 詳しくはこちら  http://www.foejapan.org/join/index.html ◆みなさんの知人、ご家族にもこのメールマガジンをお知らせください。 メールマガジンのバックナンバーはこちら>http://www.foejapan.org/material/ ◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。  出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。 ◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記まで お寄せください。 Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foejapan.org ◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン) ◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ From shakai at mail3.alpha-net.ne.jp Fri Mar 2 16:46:48 2018 From: shakai at mail3.alpha-net.ne.jp (MAKOTO KONISHI) Date: Fri, 2 Mar 2018 16:46:48 +0900 Subject: [CML 051888] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVg1LTxUPTE3YiFZJHJGSSRgITwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCN1k7ISRIPiE2Jk8iOWchJkV9MGw2NTJxJE5MfkNlGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISIkNyQrJGJEK0Z8PzdKOUNmP3UkTkllR1QkXiRHGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRSY9UCFdIzEbKEI=?= Message-ID: <000901d3b1fa$a029f140$e07dd3c0$@mail3.alpha-net.ne.jp> ●警察と勝共連合・統一教会の癒着、しかも朝日新聞中枢の腐敗まで摘出した、 画期的本の出版だ!  NHKスペシャルで報じられた「赤報隊事件」が、当時から事件を追ってきた朝 日新聞記者によって本になった。『記者襲撃 赤報隊事件30年目の真実』(樋田 毅(著)。 ーNHKスペシャルでは、「真犯人追及」があいまいで、問題の多い番組であ ったが、この書籍では、「真犯人像」に迫る優れた内容となっている。 これに少しでも係わったものの一人として、かつ、日本社会に潜む闇(政府・ 警察の、犯罪組織との共謀)を暴く必要から、以下、箇条書きに書評・批評を 述べたいと思う。 *この一連の赤報隊事件の真犯人は、私たちの当初の予測通り、勝共連合・統 一教会の軍事組織の犯行であることが明らかとなった。しかも、その組織の存 在と犯行グループの元自衛官らも特定されている。 *だが、警察はこれを承知していながら、まったく捜査しなかった。これはオ ウムと同様の「宗教団体を捜査しない」という当時の状況もあったが、この勝 共連合が政府・権力機構と癒着していることが根本にある。 *この軍事組織の指導的秘密グループに、元革マル派のメンバーまで特定され ている。統一教会は、全国に散弾銃を含む20数店の銃砲店を経営し、このグ ループに銃を売り、かつ訓練場ま提供している。しかも、この神戸事件で使わ れた銃もこの教会関係の店が扱ったものと、ほぼ特定することができる。 *この勝共連合の軍事組織の、元自衛官のメンバーまで特定していながら、し かも、朝日から警察に情報が提供されていながら警察は、これらの人物を全く 捜査しなかった(我々の提供した情報も、100%警察に提供されたことが記述 されているが、これは朝日は読者・市民の情報提供を警察に流してしまったと いう、「ジャーナリズムとしての信義」に反する。しかし、朝日は未だに私た ちを含めて、一切の謝罪はしていない、許しがたい)。 *神戸事件後のわずかあとに、朝日新聞の中枢の幹部と勝共連合との間で、「手 打ちの食事会」が数度に亘って行われるという、おぞましい状況まで書かれて いる。第一線記者の必至の奮闘をあざ笑うかのような、この朝日トップの裏切 りに怒りを覚える。読者ばかりか、遺族さえも愚弄する朝日中枢の腐敗が進行 しているということだ。 *しかも、書かれているように、朝日の編集委員の一人は、勝共連合から賄賂 まで受け取っていることが書かれている。とんでもない、おぞましい事実だ。 *政府・警察中枢の、このとんでもない状況、メディアへの「連続テロ事件」 を(これが朝日の「大転換=変節のきっかけ」の一つとなった)、その真犯人 を国家ぐるみで隠蔽した事態を、私たちはしっかりと記憶すべきだ!  これは、単なる「陰謀」でも「謀略」でもなく、具体的な、かつ現実的な事件 であり、このクニの背後にある、おぞましい実態である。 *これを書かれた、しかも朝日新聞の内部の腐敗まで告発した樋田元記者に感 謝したいと思う。彼こそホンモノのジャーナリストである。 *参考資料 http://6015.teacup.com/shakai/bbs 『隊友よ、侵略の銃はとるな!』(小西誠著・社会批評社) ■(株)社会批評社 東京都中野区大和町1-12-10    電話03-3310-0681 ファクス03-3310-6561   shakai@mail3.alpha-net.ne.jp   http://www.maroon.dti.ne.jp/shakai/ [社会批評社・新刊好評発売中] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●火野葦平戦争文学選全7巻の復刊 ●第1巻『土と兵隊 麦と兵隊』(本体1500円) ●第2巻『花と兵隊』(本体1500円) ●第3巻『フィリピンと兵隊』(本体1500円) ●第4巻『密林と兵隊』(本体1500円) ●第5巻『海と兵隊 悲しき兵隊』(本体1500円) ●第6・7巻『革命前後(上・下巻)』(本体各1600円) ●『昭和からの遺言』(志村建世著)本体1500円 ●『問う! 高校生の政治活動禁止』(久保友仁+清水花梨・小川杏奈)本体1800円 ●『自衛隊 この国営ブラック企業』(本体1700円) ●『昭和天皇は戦争を選んだ!』(増田都子著)本体2200円 ●『シンガポール戦跡ガイド』(小西誠著)本体1600円 ●『フィリピン戦跡ガイド』(小西誠著)本体1800円 ●『オキナワ島嶼戦争―自衛隊の海峡封鎖作戦』(小西誠著)本体1800円 ●『標的の島−自衛隊配備を拒む先島・奄美の島人』(同編集委員会)本体1700円 From boong at space.ocn.ne.jp Fri Mar 2 18:34:08 2018 From: boong at space.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?S0lNIEJvb25nYW5nIO+8jyDph5HmnIvlpK4=?=) Date: Fri, 2 Mar 2018 18:34:08 +0900 Subject: [CML 051889] =?utf-8?B?6YqD5pKD5LqL5Lu25oqX6K2w5aOw5piO44G444Gu?= =?utf-8?B?6LOb5ZCM44Gu5ZG844Gz44GL44GR?= In-Reply-To: <000701d3b131$a2758140$e76083c0$@gmail.com> References: <000701d3b131$a2758140$e76083c0$@gmail.com> Message-ID: <5A991A90.3060705@space.ocn.ne.jp> コリアNGOセンターの金朋央です。 2月23日の朝鮮総聯中央本部への銃撃事件について、 人種差別撤廃基本法を求める活動を続けてきた5つのNGO連名で 2月28日に声明文を発表しました。 それに対する賛同を3月1日より集めています。 多くの賛同を集め、国会と政府にその声を届けたいと考えています。 こちらの賛同にもぜひご協力ください。 また拡散にもご協力ください。 −−−−−−−−−−− ▼声明文「朝鮮総聯中央本部への銃撃事件にたいして      私たちは抗議の意を表明し、      日本政府に厳正な対応を求めます」 ●1●外国人人権法連絡会ホームページ https://gjinkenh.wordpress.com/2018/02/28/29/   ※こちらのサイトで賛同頂いた場合は、    お名前(個人名、団体名)を公表させていただきます。 ●2●Change.orgでも同じ声明に対する賛同を集めています。  こちらは匿名での賛同となります。 https://www.change.org/p/%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3-%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B7%8F%E8%81%AF%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%8A%83%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%82%92%E9%BB%99%E8%AA%8D%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93-%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AF%E5%8E%B3%E6%AD%A3%E3%81%AA%E5%AF%BE%E5%87%A6%E3%82%92?recruiter=47419659&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=share_petition −−−−−−−−−−− ぜひ、両方にご賛同ください。 第一次集約日は、3月5日(月)です。 よろしくお願いいたします。 -- --------------------------------------------------- 金朋央(Kim Boong-Ang) boong@space.ocn.ne.jp (特活)コリアNGOセンター 東京事務所 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-12-1 第2韓国広場ビル8F TEL: 03-3203-5655 FAX: 03-6457-6155 http://korea-ngo.org --------------------------------------------------- From chieko.oyama at gmail.com Fri Mar 2 20:47:05 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 2 Mar 2018 20:47:05 +0900 Subject: [CML 051890] =?utf-8?B?44Gy44GV44Gz44GV44Gr44CM44GV44GP44KJ5rC0?= =?utf-8?B?55Sj44CN44GE44GN44Gf44KM44Gw44CA44Kq44OL44Kq44Oz44K544Op?= =?utf-8?B?44Kk44K577yY77yQ5YaG44Go?= Message-ID: プールの帰り、駅前に異様感。事故で電車が止ってしまってるし、振替輸送のバスは混むだろうし、お腹が空いた夜8時。 ひさかたぶりのさくら水産 。オニオンスライスが、80円。 そういえば家飲みより安いと通ってたのは6年前か。2回の生活保護を受ける前だから、ずいぶんと昔になるかな。 お通しが250円。死ぬほど不味い。いくらなんでも、ひどい。250円もらっても食べたくない。川口店だけか? いや他店も不味かった記憶がある。 前は*「まっこり」と米焼酎で、勝手にブレンドカクテル*してた。もう米焼酎は無いので、麦でやってみる。 タッチパネル方式の注文方法は、人件費の節約かな。風情がないが、しょうがないのか。安さゆえ。 電車が止ってるせいか、右も左も女性の一人客。ぴっぴっとパネル操作の一人飲み、3人。こんなの初めてだ。 なあんて思っていたら、一時間で2千円強も掛かってしまった。酒量が多い、最初のピッチが早いからかな。 世界をも変えた魚はタラなりき ああ驚きの海の絵本と -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Fri Mar 2 22:41:14 2018 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFpCPDJtMVEbKEI=?=) Date: Fri, 2 Mar 2018 22:41:14 +0900 Subject: [CML 051891] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVowRkZiIVshVkJoGyhCNTQ=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnNFbDV+RUVOT0tcRTk5Z0YxOTM1RCFXIVZGfEtcODZFRUtcGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPFI5MzVEIVchSiMzN24jMSMxRnw4YThlIUsbKEI=?= Message-ID: <20180302224114.cd0df8d35d22aa190ea8dc8a@ba2.so-net.ne.jp> 木村(雅)です。 3月11日の行動案内を転送します。 事故から7年―3/1 1(日)〜追悼と抗議集会〜 東電&原電本店前抗議に参加して(13時半〜15時) 東海第2原発の再稼働を止めよう!(15時半〜16時半) ◎13 : 30 〜 15 : 00 東電本店前抗議 【千代田区内幸町1-1-3】 JR・地下鉄 新橋駅徒歩5 分 都営三田線内幸町駅 呼びかけ: 経産省前テント広場・たんぽぽ舎 賛同: 東電株主代表訴訟・ピースボートなど128団体 発言者予定  村上達也【元東海村村長】落合恵子【作家】 鎌田慧【ルポライター】   木村結 【東電株主代表訴訟】 山本太郎【参議院議員】  首都圏の多くの参加の皆様  福島から 鴨下裕也【福島原発被害東京訴訟 原告団長】他 2011年3月11日の東京電力福島原発事故発生以来、丸7年が経過する。 しかし、原発事故被害者の補償・賠償は値切られ続け、放射能汚染水は漏れ続けている。 事故収束の見通しは立たず、約7000人の作業員が被ばくしながら現場を支え続けている。 子どもの甲状腺ガンが190名を超えた。  更に、福島県や政府は、自主避難者に対する住宅の提供を、昨年の3月未で打ち切るとの冷酷な決定をした。 本来、事故を起こした東京電力は事故被害者の住宅確保や生活再建のための大きな責任があるにも拘わらず、被害者の支援をなおざりにして、柏崎刈羽原発再稼働に動き出した。 一方、国民の半数以上が原発再稼働に反対している中、川内原発、伊方原発、高浜原発が再稼働した。 これは、東電が事故発生の責任企業でありながら、責任を取らなくても許されているからです。 電力消費地の私たちは、東電の責任を明確にし、その責任を取らせなければなりません。 全国各地の電力会社への抗議行動に連帯して、東電への抗議行動を強めよう。 私たちは、「福島」をどこまでも忘れないし、福島原発事故の惨状を許さない。 諸悪の根源・東電の破たん処理=解体まで、福島と連帯して闘い続けましょう。 ◎15 :30 〜 16 : 30 日本原電本店前抗議 STOP !東海第2 【千代田区神田美土代町1-1】 再稼働阻止全国ネットワーク &  3.11 抗議集会茨城実行委員会   大石光伸・大名美恵子・荻三枝子・小張佐恵子              佐藤英一・先yu千尋・村上達也(あいうえお順) 都営三田線内幸町〜神保町〜新宿線小川町駅「B6」出口(地下鉄移動) 県北発でバスが出る予定です。  日本原子力発電は東海第2原発の再稼働へ着々と準備を進め、地元での状況説明会を始めています。東海第2原発は、運転開始から40年を迎える老朽炉で、東日本大震災で被災した日本一危険な原発です。原電は「原発には万全の安全性は求められていない」と明言しています。 東海村には多くの核施設があり、高濃度核廃棄物が大量に貯蔵されていて、危険性は原発だけに留まりません。  半径30km 圏内に96 万人が住み、首都東京までの距離はたった100kmです。事故が起きれば避難を余儀なくされますが、脱出および長期にわたる避難は、困難であり不可能です。  原電の大株主である東京電力は、福島の被害者への補償や賠償もなおざりにし、一切責任を取ろうとしていません。  東海第2再稼動に向けた安全対策費用の1800 億円もの借入れ債務保証を、絶対に引き受けさせないよう、抗議の声を響かせましょう。 以上 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Mar 2 22:56:00 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 2 Mar 2018 22:56:00 +0900 Subject: [CML 051892] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOWkp+aJi+ODng==?= =?utf-8?B?44K544Kz44Of44Gu44CQ5aSn5pys5Za255m66KGo6KiY5LqL44CR44Gv6IKd?= =?utf-8?B?5b+D44Gq44GT44Go44GM6Zqg44GV44KM44Gm44GE44KL77yB55+z5bed6YGU?= =?utf-8?B?57SY5YWD5p2x5Lqs5Zyw5qSc54m55o2c6YOo6ZW3KDc46KOBKeOBjOOBsg==?= =?utf-8?B?44GN6LW344GT44GX44Gf44CO5pq06LWw44Gy44GN5q6644GX5LqL5pWF44CP?= =?utf-8?B?44KS5qSc6Ki844GZ44KL77yB?= Message-ID: <2d9bf87e-d639-58ce-2103-b72ee72364f9@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日金曜日(2018年03月02日)午後9時から放送しました【YYNewsLiveNo2500】の放送台本です! 【放送録画】65分57秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/445555818 ☆今日の最新のお知らせ .優奪畔麁TV【YYNewsLive】は2012年6月25日の開始から今日金曜日(2018.03.02)の約5年8カ月で通算2500回目となりました!これも毎日の放送を熱心に視聴してコメントを送ってくれる視聴者の皆様のおかげです。改めて感謝いたします! ∨莢麒送をライブと録画で平均1000人の方が視聴してくれているとすると、単純計算しますと2500回の視聴者総数は250万人となります! L斉土曜日と明後日日曜日は定休日ですので放送はありません! ぁ擇完篤癲杞岷蕾 DVDのご案内 前川喜平氏「加計学園獣医学部問題を語る」 前文部科学省事務次官の前川喜平氏「加計学園獣医学部問題を語る」 今治市公会堂にて話された映像がDVDになりました。 よろしかったら、お求めください。 ―――――――――――――――――――― ■講演会 DVDのご案内 前川喜平氏「加計学園獣医学部問題を語る」 講演会録画 DVD (約70分) (講演会での質疑応答・今治市の問題点説明部分は、入っていません) 前川さんが、この加計学園獣医学部問題に特化して話されています。  ご自分が見、経験した事実、その後にメディアを含めて知った事、それを基に考え たことを等、分かりやすく丁寧にお話しくださっています。 ■価格:420円 薄いプラスティックケースに入ったDVDディスクのみ。 ■送料:180円 発送は、以下に限定します。 スマートレター180円(追跡無し)3枚まで入ります。 例…3枚の場合→420円×3+ 180円(送料)=1440円 ■申し込み先:今治市民ネットへのメール。 E-mail/imabari77-siminnet@yahoo.co.jp 〓 (2、3日以内には、お返事は必ず送ります) 入用枚数・氏名・住所・(笋惑ぐ奸砲鮟颪い討送りください。 ■ご注文締め切り:3月10日(土) ■発送:出来るだけ早い発送を心がけます。 ※ 注文枚数総数がわかった時点で制作。完成次第、振替用紙を同封のうえ、スマー トレターにて発送いたします。 ■お支払い:同封の振替用紙にて、お支払いください ■制作:前川喜平氏講演会実行委員会 siminnet.starfree.jp/index.html ☆放送後記 〆鯑のメインテーマの日本語ブログ記事『ロスチャイルド家はどのようにして1815年にイングランド銀行と大英帝国を乗っ取ったのか?』を英語と仏語に訳して世界に向け発信したいと思います! ☆今日の画像  慄汁ひき殺し事故』を起こした石川達紘元東京地検特捜部長(78裁) ∋故で大破した最高級乗用車レクサスLS550 『週刊現代』3月10日号の記事 ☆今日の推薦図書(朗読) ■宋鴻兵(ソン・ホビン)著『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』(ランダムハウス2009年5月20刊) この本は中国で150万部、韓国で7万部、台湾で3.5万部が売れたベストセラーです。 (序文より) 『本書では18世紀以降に起こった重大金融事件の黒幕にスポットを当て、彼らの戦略瀬的目的や常套手段を分析比較しながら、彼らが将来中国に対して仕掛ける攻撃方法を予測し、中国の取るべき道を探ってみたい。"硝煙のない戦争"はすでに始まっている』 ▲第七回 (2018.03.02)  第一章 ロスチャイルド家ー世界一の大富豪  三男ネイサン シティを牛耳る (P36-P42) (1)今日のメインテーマ ■大手マスコミの【大本営発表記事】は肝心なことが隠されている!石川達紘元東京地検特捜部長(78裁)がひき起こした『暴走ひき殺し事故』を検証する! まず東京新聞の以下の記事を読んでもらいたい! _______________________________________ ▲78歳元特捜部長の車急発進 歩道の男性が死亡 2018年2月19日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201802/CK2018021902000115.html?ref=rank 金物店に突っ込んだ石川達紘弁護士が運転していた乗用車=18日 十八日午前七時二十分ごろ、東京都港区白金六の都道で、元東京地検特捜部長の石川達紘(たつひろ)弁護士(78)=神奈川県鎌倉市梶原三=の乗用車が急発進して右側の歩道に突っ込み、歩いていた足立区東和四、建築業堀内貴之さん(37)が車と金物店のシャッターの間に挟まれて死亡した。石川弁護士も右足を骨折して入院した。警視庁高輪署は、石川弁護士の回復を待って自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで調べる。 署によると、事故直前、車は道路脇に停車し、石川弁護士は運転席にいた。待ち合わせていた知人が荷物をトランクに入れようとした際、車が急発進した。 堀内さんは近くの病院に入院中で、コンビニ店で買い物をして帰る途中だったとみられる。金物店は無人だった。現場は片側一車線の直線道路。 石川弁護士は一九八九〓九一年に東京地検特捜部長を務めたほか、同地検次席検事時代にはゼネコン汚職事件を指揮。二〇〇〇〓〇一年には名古屋高検検事長を務めた。 _______________________________________ 次に『週刊現代』3月10日号の記事『元特捜のエース78裁の転落 若い女と早朝ゴルフで【暴走ひき殺し】』に書かれている『事実』を私が要点にまとめたものを読んでいただきたい! ,海了故は、石川元東京地検特捜部長氏が20代の若い女性とゴルフをするため彼女の自宅前に止まりトランクに彼女がゴルフバックを積み込もうとする際にブレーキとアクセルを踏み間違ったために起きた事故だった。 2月18日日曜、午前7時過ぎ。東京・白金にある北里通り商店街に轟音が響き渡った。高級車が暴走し、対向車線の歩道を歩いていた建築業の堀内貴之さん(37歳)をはねて、そのまま通り沿いの店に突っ込んだのだ。全身を強く打った堀内さんは死亡。堀内さんは現場近くの病院に入院中で、買い物に行くために外出していた。 車を運転していたのは、弁護士の高橋達紘氏(78裁)。東京地検特捜部長を勤め、かつて「特捜部のエース」と湯ばれた放送界の超大物で」ある。 ぁ崟┿瓦文従譴任靴拭H鏗下圓諒は内臓が身体の外に出てしまっていた。加害者は額から血を流していましたが、これほどの事故にしては出血が少ないと感じました。高級車だったからなのでしょうか。商店街の他の目撃者が彼に声をかけたら、すごく横柄な態度で『早くここ(車内)から出してくれ』と言われたそうです。被害者が亡くなった認識があったのかは不明ですが、その態度はどうかと思いました」(店に車を突っ込まれた店主の佐藤さん) ズ監さんの自宅兼店舗は、一階部分が全壊状態で柱も損傷し、二階部分が下に落ちてしまっている状態。いまは住むこともできなくなっている。 Α崋膺佑亘榲なら事故の数時間後には退院の予定でした。現場近くのコンビニで買い物をした直後だったようです。・・・加害者の家族からは連絡はないですね。子供は中学生と小学生の二人います」(堀内さんの妻) А崟仞郢瓩賄豕地検特捜部時代は仕事の鬼で趣味はたまにテニスをするぐらいでゴルフをする時間などなかった。ところが特捜部から地方に移動して時間ができたときに車の免許を取り、ゴルフを始めたた。それ以来ゴルフと車にのめり込んだ」(石川氏の知人) ╂仞郢瓩2001年に62裁で退官し弁護士活動を開始すると生活はさらに派手になった、「本人は『これからが自分の青春だ』と話していました。夜は銀座のクラブをハシゴしてタクシーを呼んで最後は自宅のある鎌倉まで帰る。もっとも酒が好きなわけではなく、口に含む程度で酒の場が好きなだけ。ダンディな雰囲気で難しい話はせずにバカ話をする。ホステスに頼られて、男女のトラブルを回けつぁうしたこともありました。当然モテていましたよ。チヤホヤされるのが楽しくて高級クラブに通っていたのでしょう」(石川氏の知人) 石川氏の検事を退官した後の2003年度分の納税額は約3427万円。推定年収は1億円前後にもなる。2004年以降もいくつもの企業の顧問や社外取締役を務め、ビジネスホテルアチェーン「東横イン」の取締役会長にも就任していた。堤義明・元西武鉄道グループオーナーや水谷功・元水谷建設社長、消費者金融・武富士の創業者一族の弁護人だったこともある。収入は膨れ上がっていたことだろう。 「終末は愛車のレクサスLS550(価格は1000万円前後)のハンドルを握ってゴルフ。千葉や茨木の名門ゴルフコースがお気に入りでした。」「車のほうも飛ばし屋で、高速道路ではけっこうスピードを出して前の車を追い越したり、同乗者がヒヤッとする場面もあるそうです。自分で運転して地元山口まで帰省したこともあったと聞いています。運転には自信があったのでしょう」(石川氏の知人) 「本来であれば石川氏は過失運転致死容疑でその場で逮捕されていたでしょう。回復を待って、事情聴取が」行われる」予定ですが、事の重大性を考えれば退院後に逮捕もありうるでしょう。現場で本人は運転ミスではなく、『車がおかしくなった』と主張したそうですが、それは事故車を分析すればすぐに分かることです」(全国紙社会部記者) (終わり) (2)今日のトッピックス 米、鉄鋼・アルミ輸入制限へ 追加関税25%・10% 2018/3/2 日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27596800S8A300C1000000/?n_cid=NMAIL007 【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は1日、鉄鋼とアルミニウムの輸入増が安全保障上の脅威になっているとして輸入制限を発動する方針を表明した。鉄鋼は25%、アルミニウムは10%の追加関税を課す。中国製を主な標的としているが、日本を含む各国製の鉄鋼・アルミを幅広く対象とする見通し。来週に正式決定する。 1日、トランプ米大統領は米鉄鋼メーカーの経営者と会談した(ホワイトハウス)=ロイター トランプ氏は1日、米鉄鋼メーカーなどの関係者と会談し、輸入制限について言及した。今回の措置は安保を理由にした輸入制限の実施を認める通商拡大法232条に基づく。輸入制限の発動はリビア産の原油輸入を禁じた1982年以来となり、極めて異例の措置となる。 米商務省は2月、鉄鋼とアルミの輸入増で国内産業が弱り、防衛装備品の調達など安保上の脅威になっていると認めた調査報告書を公表した。実際にどのような輸入制限を発動するかはトランプ氏の最終判断に委ねられていた。 トランプ氏が強硬策を打ち出す背景には、2018年秋の中間選挙を見据えて保護主義的な貿易政策を打ち出し、雇用創出を支持者にアピールする狙いがある。 世界貿易機関(WTO)の協定では一方的な輸入制限を禁じる一方で、安全保障が理由であれば「例外扱い」できる。ただ、安易な乱用につながるため、各国は適用を控えてきた。ロス商務長官は「WTOでも認められた措置だ」と指摘しつつも「他国から提訴されても驚かない」と強気の構えを示してきた。 日経平均、一時600円超安 米の追加関税や円高を嫌気 2018/3/2 日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27598800S8A300C1MM0000/?n_cid=NMAIL007 2日の東京株式市場で日経平均株価が大幅に3日続落した。下げ幅は一時630円を超えた。トランプ米大統領が鉄鋼とアルミニウムの輸入制限を発動する方針を表明し、米ダウ工業株30種平均が大幅に下落。投資家心理の悪化が東京市場にも波及した。 午後1時時点の日経平均は前日比604円18銭(2.78%)安の2万1120円29銭。取引時間中としては2月14日以来、約2週間ぶりの安値を付けた。東証1部の約9割の銘柄が下落している。日経平均は前日までの2日間に665円下げており、3日間の下げ幅は約1300円に達した。 追加関税の影響が懸念され、新日鉄住金や日本軽金属ホールディングスは4%超下落した。「これまでより踏み込んだトランプ氏の発言で、保護貿易主義が強まるとの懸念が広がった」(三井住友アセットマネジメントの市川雅浩氏)といい、海運などの景気敏感株も売られた。外国為替市場で1ドル=105円台まで円高が進んだことも、輸出関連株の重荷になっている。 株式市場では「米金利が再び上昇したり、円高が一段と進んだりすれば、日経平均は2万円程度まで下落する可能性がある」(東海東京調査センターの平川昇二氏)との声もあった。 L物密売人に「死刑を」、トランプ氏 鎮痛剤危機を受け 2018年3月2日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3165798 米首都ワシントンのホワイトハウスで行われたホワイトハウス・オピオイド・サミットで演説するドナルド・トランプ大統領(2018年3月1日撮影) 【3月2日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は1日、薬物密売人を死刑に処すべきだと主張した。1日平均200人の命を奪っているとされる「オピオイド・クライシス(鎮痛剤危機)」が広がる中、トランプ氏の発言がさらに過激になっている。 トランプ大統領はホワイトハウス(White House)で行われたオピオイド・クライシスに関する会議で「薬物密売人は本当に有害だ」と批判した上で、「とても、とても厳しい罰を設けている国もある。極刑だ。わが国ほど薬物問題が深刻ではないのにもかかわらずだ」と強調した。 さらに「わが国の薬物密売人は多くの人を殺していながら、そのほとんどは刑務所に入ることさえない」「もし人を撃てば、人の命を奪うことになる。そして死刑を受ける。こうした密売人は2000、3000人を殺しても、何の罰も受けない」などと述べた。 トランプ氏は、大きな議論を呼んでいるフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領の麻薬撲滅戦争を称賛しているという見方があったが、今回の発言はそうしたうわさに沿うものとなった。 け兔王の暗殺未遂、17歳が画策 NZ警察が隠ぺい 2018年3月1日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3164699 エリザベス女王。英ロンドンで(2018年2月20日撮影) 【3月1日 AFP】1981年にニュージーランドで当時17歳の精神障害を抱える少年が、同国を訪問していた英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)の暗殺を企てていたことが分かった。1日に公開されたニュージーランド情報当局の公式文書で明らかになった。事件が公になることを恐れ、警察当局が隠ぺいしたという。  ニュージーランド保安情報局(SIS)が公開した文書によると、事件を起こしたのはクリストファー・ルイス(Christopher Lewis)元受刑者。ニュージーランドの南島(South Island)ダニーディン(Dunedin)を訪問中のエリザベス女王が乗っている車に向けて銃を1発発砲した。 女王側から銃声について聞かれた警察は、花火の音だと説明したという。 ルイス元受刑者は、その直後に別の武装強盗容疑で逮捕された。女王暗殺未遂についてはまとまりのない供述をしていた。 警察は、ルイス元受刑者は妄想に取りつかれた「夢の世界の住人」だったとしているが、女王暗殺を試みたとされる建物からはライフルと空の薬きょうが見つかっている。 ルイス元受刑者は「ナショナル・インペリアル・ゲリラ・アーミー(National Imperial Guerrilla Army)」という右派組織のメンバーだと主張していたが、警察によると同組織のメンバーは3人しかいなかったという。 警察は当時、暗殺未遂事件についてルイス元受刑者を国家反逆罪で訴追すると決めていたが、実際には武器の不法所持罪と強盗罪で裁判を進めていた。 公開された文書によると、警察は事件が公になることを懸念し、内密にしておくことに決めたという。 ルイス元受刑者は複数の重罪に問われ、殺人罪で有罪判決を受けて服役。1997年に獄中で自殺した。 ヅ尿病診断に革命か、新たな5分類で「期待上回る成果」 研究 2018年3月2日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3165865 インスリン投与を受ける糖尿病患者(2011年11月8日、資料写真) 【3月2日 AFP】糖尿病の新たな分類法が2日、専門誌「ランセット・糖尿病および内分泌学(The Lancet Diabetes & Endocrinology)」に発表された。研究班は、治療の改善に加え、致命的な合併症のより正確な予測につながる可能性があると期待を示している。 糖尿病は現在、血糖値の調節作用のあるホルモンであるインスリンを全く生成できない1型と、生成はするが量が不十分な2型の2つに分類されている。 ただ2型についてはその多様性が数十年前から認識されてきたにもかかわらず、分類の見直しには至っていなかった。 今回発表された新分類法では、成人糖尿病を現行の2つではなく、5つに分類する。論文の上級執筆者で、スウェーデンのルンド大学(Lund University)で内分泌学を専門とするレイフ・グループ(Leif Groop)氏は、この新分類が糖尿病診断の「革命的変化」になるとみている。 ■「期待上回る成果」 研究班は、新たに糖尿病と診断された18〓97歳の患者1万3270人を対象に、インスリンの抵抗性と分泌量、血糖値、年齢、発症年齢に応じて5型に分類。うち3つが重症、2つが軽症に区分される。 重症型の中でも、細胞がインスリンを有効に活用できないインスリン抵抗性患者群は、他群に比べて腎臓病を発症するリスクがはるかに大きい。 グループ氏によると、最適とはいえない治療が行われている恐れが高いのも同群で、新分類法の適用で最大の恩恵が期待できるとしている。 グループ氏は本研究について、「成果はわれわれの期待を上回った」と評価。今後は同様の研究を中国とインドでも実施する計画だという。(c)AFP/Marlowe HOOD (3)今日の重要情報 〆睫馨覆森友学園土地取引文書を改ざんした犯罪行為が発覚! 当時の責任者、佐川国税庁長官を徹底追及せよ 2018.03.02 Litera http://lite-ra.com/2018/03/post-3835.html 昨年3月、国会で答弁する佐川氏(参議院インターネット審議中継より) 到底あり得ない問題が発覚した。昨年2月、財務省が国会議員に開示した森友学園との土地契約の際に作成された決裁文書が、じつは書き換えられた「改ざん文書」だったというのだ。 このスクープを報じたのは、今朝の朝日新聞。記事によれば、問題が発覚したのは2015〓16年に財務省近畿財務局の管財部門が局内の決裁を受けるためにつくったという文書。朝日は契約当時の文書を確認したといい、そこには森友学園との交渉で受けた要請にどう対応したかの記述のほか、森友との取引を「特例的な内容となる」「本件の特殊性」などと記載、さらには「学園の提案に応じて鑑定評価を行い」「価格提示を行う」など、事前の価格交渉がおこなわれていたことを示す文言も書かれていた。しかし、こうした部分が開示文書では削られたり、文言が書き換えられていたというのだ。 安倍政権では捏造データ問題が発覚したばかりだが、今回の問題は事実を国民から隠蔽するために公文書を改ざんし偽造するという、明確な「犯罪」であり、これだけで政権が吹き飛ぶ大疑惑だ。 しかも、文書の書き換えがおこなわれたのは「昨年2月下旬以降」と関係者が証言している。これはまさに森友問題に火がついた時期であり、官邸側が財務省に隠蔽工作を命じた可能性は濃厚だ。 実際、本日の参院予算委員会では「元の文書を開示せよ」という野党からの追及に、麻生太郎財務相も財務省の太田充理財局長も「大阪地検で捜査中」ということを理由に「答弁は差し控える」の一点張り。今後については、「捜査に対する影響を十分配意しつつ調査したい」(太田理財局長)としたものの、これは文書の開示を「捜査中」を理由に拒否するための予防線を張ったとしか思えない。 元の文書を開示したら、森友学園の土地取引が特例であることも、それを隠蔽するために「公文書偽造」という犯罪を国ぐるみで犯したこともあきらかになってしまう。それを避けるために、「捜査中」を理由に開示を引き延ばしつづける作戦ではないか。 佐川国税庁長官の土地格安購入、公金ホテル疑惑を追及しないマスコミ こうした国民不在の隠蔽工作を阻止するためにも、安倍首相、麻生財務相への徹底追及が必要だが、この問題にはもうひとり、追及すべきキーマンがいる。それは、国税庁長官である佐川宣寿前理財局長だ。 というのも、文書が改ざんされたその時期は、佐川氏の理財局長時代。文書改ざん問題の当事者であり、今回の文書は前述したように事前の価格交渉をおこなっていたことの決定的証拠でもある。あらためて、国税庁長官である佐川宣寿前理財局長の答弁が虚偽であったことが実証されることになるからだ。 佐川長官をめぐっては、先週発売の「週刊文春」(文藝春秋)が大特集を展開。世田谷の好立地にある佐川長官の邸宅は、じつは国税庁が差し押さえた土地を2003年に「格安」で購入したものだと報じた。購入当時の当該地域の相場などから土地の価格は7500万円にものぼるというが、これを佐川長官は3000?3500万円で購入したというのである。 当時の佐川氏は塩川正十郎財務相の大臣秘書官。競売物件の購入が内規等で禁止されているわけではないが、財務官僚は差し押さえや競売物件についての情報が仕入れやすい立場にあり、佐川氏がそうした立場を利用して格安で土地を手に入れたとみられても仕方がないだろう。 また、佐川長官は現在、皇居に隣接する「KKRホテル東京」に身を隠し、公用車で国税庁に登庁している。ホテルの宿泊費はシングルルームで1泊8000円だが、佐川長官が宿泊しているのではとみられているスイートルームだと1泊4万4千円。同ホテルは財務省所管の国家公務員共済組合連合会が運営しており、佐川長官は組合員割引の3割引で宿泊している可能性があるが、それでもスイートルーム利用なら1カ月で約92万円にもなり、こうした暮らしを何カ月もつづけているとしたら数百万円の金額がかかっていることになる。いくら国税庁長官とはいえ、これはかなり厳しい出費であり、とても私費で賄っているとは思えない。国税庁の藤井健志次長は「宿泊費を公費負担した事実はない」と答弁しているが、官房機密費が流れていることも十分考えられるだろう。 国会から逃げ、会見も開かず、税金でホテル暮らしをしている疑惑まで浮上している佐川長官。そこに降って湧いた、森友とよく似た自身の「土地格安購入」問題──。しかも、ちょうどいまは確定申告期間中とあって、マスコミも大きく佐川追及をおこなうかと思われたが、蓋を開けてみれば、確定申告スタート日に実施された佐川長官に抗議する「納税者一揆」の模様をストレートニュースで少し紹介するのが関の山だった。 日、財務省・国税庁を囲む「納税者一揆」第二弾が このマスコミの弱腰の背景にあるのは、「報復」への恐れであることは明白だろう。事実、国税庁は親玉である財務省のスキャンダルや増税反対キャンペーンなどを張った報道機関や記者に対しては、厳しい税務調査をおこなうことで報復してきた前例がある(詳しくは過去記事参照→リンク)。とくに佐川長官は、典型的な忖度官僚であると同時にパワハラ官僚として知られていることが報じられてきた。そうした佐川長官の憲兵体質も恐れの材料となり、普通なら格好のネタであるはずの佐川スキャンダルは無視されてきたのだ。 しかし、今回は財務省の「公文書偽造」というさらなる問題が発覚した。再度言うが、この問題は政権が都合の悪い文書を書き換え、改ざんすることで国民を欺くという、国家の根幹を揺るがす犯罪の疑惑だ。もしこれをマスコミが追及せず、大きな問題にしないようなことがあれば、それはこの国がすでに民主主義国家ではないことの証明になってしまうだろう。無論、佐川長官の国会での証人喚問は必ず実施されなければならない。 明日、財務省・国税庁前では、市民団体「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」による「納税者一揆」の第二弾がおこなわれる。13 時30分に日比谷公園に集合し、そのあと財務省・国税庁を包囲するかたちで抗議行動をおこなう予定だという。第一弾のデモが実施された際、麻生財務相は参加者のことを「普通じゃない」人たちなどというデマ攻撃をおこなってごまかそうとしたが、今回の公文書偽造問題ではっきりわかったように、政府のほうこそ「普通じゃない」やり方で国民を騙し、嘘をつきつづけていたのだ。 国民はいまこそしっかり怒りを示し、立ち上がるべきだろう。 (編集部) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei at jcom.home.ne.jp Fri Mar 2 23:10:16 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Fri, 2 Mar 2018 23:10:16 +0900 Subject: [CML 051893] =?utf-8?B?Rnc6IFthbnBvaWtlbl0g77yT77yO77yW6ZuG5Lya?= =?utf-8?B?44CA5Lq65qC85qip44Gu5L615a6z44Go44Gv5L2V44GL77ya5a6J5L+d?= =?utf-8?B?5rOV5Yi26YGV5oay6Ki06Kif?= Message-ID: 転載歓迎                                                 (情報記載石垣) 安保法制違憲訴訟 プレイベント 3月6日(火)18:15〓20:30 JR浦和東口駅前コミュニティーセンター9F第15集会室(パルコ棟)  人格権の侵害とは何か お話 志田陽子武蔵野美術大教授(憲法)     日本女性法律家協会副会長 違憲訴訟(東京原告) 安保法制(戦争法)で私の人格権が どのように侵害されているか。             参加費 500円 主催 安保法制違憲訴訟埼玉の会 問い合わせ(白田090〓1702〓8944)(斎藤048〓822〓6830)      (石垣090〓4373〓0937)        -- ----------------------------------------------------------- 安保法制違憲訴訟の全国の事務局のためのメーリングリストです。 --- このメールは Google グループのグループ「安保法制違憲訴訟原告事務局」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには anpoiken+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。 このグループに投稿するには anpoiken@googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/anpoiken/6FE6B860D1014C0D9F245A21B3F18584%40ishigakiPC にアクセスしてください。 その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。 From ma.star at nifty.com Sat Mar 3 00:54:51 2018 From: ma.star at nifty.com (HOSHINO MASAKI) Date: Sat, 3 Mar 2018 00:54:51 +0900 Subject: [CML 051894] =?utf-8?B?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRM+aciDI05pelKA==?= =?utf-8?B?5ZyfKeesrDEyMuWbnuW4guawkeaGsuazleism+W6p+OAjOOCs+OCuQ==?= =?utf-8?B?44K/44Oq44Kr44GL44KJ6ICD44GI44KL5pel5pys5Zu95oay5rOV56ys?= =?utf-8?B?77yZ5p2h44CN44GK6Kmx77ya5LyK6JekIOWNg+Wwi+OBleOCk++8iA==?= =?utf-8?B?5Zu96Zqb44K444Oj44O844OK44Oq44K544OI44O75Lmd5p2h44Gu5Lya?= =?utf-8?B?5LiW6Kmx5Lq677yJ?= Message-ID: <4FD3037549A84EB299BDB023D146CC58@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 =================================== 第122回市民憲法講座 コスタリカから考える日本国憲法第9条 お話:伊藤 千尋さん     (国際ジャーナリスト・九条の会世話人)   コスタリカは1948年に軍備を撤廃し、約70年にわたって平和を維持してきました。 軍事予算を医療や教育、環境保護に振り分けることに力を注ぎ、現在ではイギリスの 民間シンクタンクによる「地球幸福度」ランキングで世界一に輝いています。 また不安定な中米の中で紛争を解決するなど、平和を輸出する努力もしています。 安倍内閣のもとで「戦争のできる国」への動きが強まっているいま、あらためて コスタリカの人々の奮闘から学びたいと思います。 今回の講座ではコスタリカを何度も取材し、そこに生きる人々の息づかいを 伝えてきたジャーナリストの伊藤千尋さんにお話をうかがいます。 ぜひご参加下さい。 日時:2018年3月24日(土) 6時半開始 場所:文京区民センター2F A会議室 (都営地下鉄三田線「春日駅」A2出口上) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区三崎町2〓21〓6〓301 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ================================== From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat Mar 3 07:25:01 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 03 Mar 2018 07:25:01 +0900 Subject: [CML 051895] =?utf-8?B?56ys77yS77yV77yQ77yZ5pel55uu4piF5Y6f55m6?= =?utf-8?B?44Go44KB44KI44GG77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月 3日(土)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2509日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月2日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】3月1日1名。 久我 薫 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 3月1日は ホイアンの北60Kmの古代の遺跡 ミーソンを観光しました。 ここは アメリカとの戦争で破壊された遺跡でもあります。 遺跡の中に ナパーム弾が展示されていました。 敦煌と同じ飛天も彫られていました。 文化の伝播っておもしろいですね。 あんくるトム工房 ミーソンの遺跡    http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4697 観光の街 ホイアン  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4696  昨夜ベトナムの町  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4698   ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆札束で頭を撫でて「不可逆」の一筆取った例の不作法          (左門 2018・3・3〓2023)  ※朝鮮民族の独立を求めて立ち上がった「3・1独立運動」の  現地を歩いて歴史を学びました。提岩里教会へ村民を集め、  火を放って逃げる者を銃殺した事件をその教会で聞きました。  36年に及ぶ植民地支配からの「独立=光復100年に向け、  朝鮮半島の平和共同体、経済共同体を完成させなければな  らない」(文大統領)。「従軍慰安婦(性奴隷)問題」はその支配  による不可贖の罪です。尊い独立にリスペクトを捧げてこそ! ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆カネのため受け入れないで核のゴミ  ※テレビでとんでもないことを知った。どこの産廃業者か分からないが、  唐津市の産廃業者が核のゴミを受け入れる施設を作るから、  その関連施設を作らないかと、糸島市の産廃業者に話を持ちかけたというのだ。  立ち消えになったようだが、糸島市は福岡市の隣である。  糸島市の志摩の海も原発設置の候補に上がったことがあり、  今も候補地として残っていると聞いたことがある。  「カネより命が大事」ではねのけて下さい。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆書店で教育における以下の様な序列主義批判の本を手にしました。  「序列が多いほど人を支配管理しやすいその最たるものが軍隊」 以下は、へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「大丈夫 だろうで通す 原子力」 ★ 中西正之 さんから: 2月6日九電交渉議事録 https://tinyurl.com/y7rxk32s 九州電力本店 九州電力交渉(質問・回答)   2月6日(火)10:00〓12:30 九州電力に提出した公開質問状 http://tinyurl.com/y9p3nwa9 ★ 舩津康幸 さんから: 2月28日13:30 川内原発行政訴訟 第7回口頭弁論期日。 於:福岡地方裁判所 301法廷 規制委による川内原発の稼働許可の取り消しを求める裁判。 既に審理がつくしたとして原告側は結審を求めていたが、 被告国が引き延ばしとも思えるあらたな書面を準備するとの表明があり、 少なくとも今後3回の期日の可能性がありそう。 引き続き皆さんの傍聴等の支援を引き続きお願いします。 次回は、5月30日13時30分、第8回口頭弁論期日 写真 https://tinyurl.com/yaq36frx 弁護団事務局 松田奈津子(さくら共同法律事務所)さんから 写真 https://photos.app.goo.gl/njh6aigFruJurEED2 (川内行訴)口頭説明書面 https://tinyurl.com/ydffxqc6 180228法廷でのプレゼン原稿(提出版) https://tinyurl.com/ya7h7nf8 ★ 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会) さんから: 大反響の「ストップ玄海原発再稼動!広瀬隆『白熱授業』九州連続講演」 2月24日佐賀県鳥栖からはじまった「ストップ玄海原発再稼働!広瀬隆『白熱授 業』九州連続講演」は、北九州戸畑、大分、宮崎、八代、熊本と続き、玄海原発 30km圏内である長崎県松浦、佐賀県唐津の2会場を残すのみとなった。 熱のこもった広瀬さんの講演はどこでも満席の大反響、多くの人に「原発再稼働 は絶対ダメだ!」と再確認させている。 講演の一部を紹介すれば、日本列島の成り立ちから説き、「熊本地震が起こる と予想した人はいなかった。熊本では想定していないことが起こった。日本は地 震の活動期なんて言うものでなく激動期。岩手・宮城内陸地震では2キロ四方が 陥没して山がまるごとひとつ消え、上下動3866ガル、三成分合成最大加速度4022 ガルという重力加速度980ガルを4倍上回る人類史上最大の揺れを記録した。 これはほんの10年前の出来事だ。」等と述べた後、福岡県沖から佐賀県に並ぶ3 つの活断層は、つながっている可能性が高く総延長は約50kmに達するという調査 結果(九大チームなど)を紹介、大地震の可能性を無視し、直下地震を想定しな い玄海原発再稼働に厳しく警鐘をならした。 また、福島事故でたまり続けるトリチウムの危険性についても、遺伝子の破壊 につながることを詳しく解説し、「薄めて海に捨てればいい」と言う東電や原子 力規制委員会を厳しく批判した。 【今後の講演】 3月3日(土)14時 長崎県松浦市文化会館小ホール 問合せ095-823-7281 3月4日(日)14時 佐賀県唐津市民会館大会議室 問合せ090-4345-9770 【報道】 〓「直下地震想定せず」 広瀬さん、佐賀・玄海原発再稼働に警鐘 戸畑 /福 岡毎日新聞2018年2月27日 地方版 https://mainichi.jp/articles/20180227/ddl/k40/040/372000c 〓玄海3号機、来月再稼働 「建設・運転適地ない」 作家の広瀬さん 大分合同新聞 2018/02/27 15:30 http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/02/27/132106832 ★ ハンナ&マイケル さんから: < 金信明集会> 2月25日「金信明さんと共に新たな出発をめざすコンサートとスピーチの集い」 には、会場となった福岡城南教会に、それぞれの熱い思いを胸に秘めた方々が、 韓国の病院長御夫妻、主治医だった先生ご一家など、遠く韓国や東京などからも 馳せ参じ、アットホームな和やかな会となりました。 金信明さん。福島原発事故を契機に福岡に自主避難してきて、九州での脱原発運 動にも積極的に関わる。昨年8月、「反核平和フォーラム」の一員として「韓国 人被爆者追悼行事」に参加のため韓国に行き、誤嚥で倒れ、そのまま今も福岡で 入院中。ビールも煙草も大好きな、いつもニコニコと穏やかな方だった・・・と、 私の知識はその程度でした。 それが、20歳で初めて己が在日朝鮮人2世だったことを知り、40歳で日本語名を 棄て、父の国の言葉を何一つしゃべれないのに、本名キム・シンミョンで生きる ことを決断し、教職にあったころはクラブ活動の顧問で、生徒たちに時間を捧げ、 同僚たちと飲みに行く暇もなく、自身被告であった「君が代」裁判を事務局で支 えたなどなど・・・ 参加者によって様々な側面から描写される、彼の人権を守 る闘争人生の一端に触れ、その人間としての大きさを知ることになった集会でし た。 キム・シンミョンさんは、今、病院のベッドに横たわったままで、口もきけず、 意思疎通もできないのに、友人のパギやんを福岡に呼び寄せて、自分のためのコ ンサートまで開かせてしまった・・・ 私たちは、いわば彼のテレポーテーショ ンの念力で呼び集められ、一堂に会し、共に語りあうことになったのです。これ は彼が息をしている、つまり「生きて」、福岡のベッドの上に「存在している」 からこそ、成し遂げられたことなのです。 「浪花の歌う巨人」パギやんの演奏を聴きながら、不可思議なエネルギーを感じ ました。そのキムさんから送られてくるエネルギーが、私に向かって自分のこと を書いてくれと、合図を送っていることも、ひしひしと感じ続けています。夜中 2時近くになって、もう寝なければと思うけど、頭をしぼった挙句だから当然寝 つけず、あれ以来、ずっと睡眠不足が続いています。今日はとりあえず半分だけ 投稿します。 昔見た映画、小栗康平監督の「眠る男」が思い出されます。山で事故にあって以 来、意識を失ってただ眠り続けているだけの、身動き一つしない主役を演じたの は、韓国のトップ・スター、アン・ソンギ。その男の第一発見者で、心配して毎 日見舞うのは知的障害を持つ心優しい青年。駅前で店を営む韓国人のオモニに育 てられている孤児の少年・・・   「生きてそこに在る」ことの不思議さに心揺さぶられ、群馬県の大自然の美しさ に酔いしれる、そんな謎めいた映画でした。 「人間って、大きいんかい、小さいんかい・・・」というラストのセリフを今、 金信明さんと重ね合わせながら、もう一度あの映画が見たいと、しきりに思って います。 今頃彼はベッドの上で、「楽しい集会だったな。自分は動けないから、まだまだ みんなを動かして、反核運動続けるぞ」と、ニンマリしているのかもしれません。  (続く) ★ 沼倉(再稼働阻止全国ネットワ) さんから: 【バス日程変更】大飯再稼働14日の可能性 「大飯原発うごかすな!実行委員会」より 3月13日(火)予定の再稼働が、一日のび14日(水)の可能性が判明しました。 13日の全国集会は予定通り、開催し、 14日には、ゲート前抗議を予定しています。 13日、全国集会に参加される皆さんで 残れる方は14日のゲート前抗議にも参加して頂きたいと思います。(宿泊は高 浜・城山荘予定) 【東京からのバス 出発日変更 12日(月)⇒13日(火)】 ▼申込み・問合せ先 「原発現地へ行く会」〒101‐0061東京都千代田区三崎町2‐2‐12エコービル1 階梨の木舎内 担当(沼倉)TEL 080〓1012〓4661 FAX 03〓3238〓0797 E-メール:info@sendaiikou.com 再稼働阻止全国ネットml zenkokunetwork@freeml.com にても可 ★ 味岡修 さんから: 内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/ya5whos3 経産省前テントひろば1807日後 日テント誌 2月21日(水)〓2月27日(火) 座り込みの場にはいろいろの人が寄ってくれる  ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y773f8cr 【TMM:No3305】 2018年3月2日(金)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 1.緊急連絡―大飯3号機再稼働1日順延で3月14日(水)に    3月13日(火)12時 大飯現地集会を開催。14日にはゲート前抗議    東京からのバスは当初の予定(12日)を変更し13日(火)に出発。     「原発現地へ行く会」からのご案内 2.「東海第二原発の再稼働審査を問う!」・・・    ヒアリングで審査の問題点が浮き彫りに 規制委員会   情報を収集し、原電の言い分を厳しく審査する姿勢の欠如     川澄敏雄(東海第二原発運転差止訴訟原告) 3.大反響の「ストップ玄海原発再稼動!広瀬隆『白熱授業』九州講演」    大地震の可能性を無視し、直下地震を想定しない玄海原発再稼働     青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会) 4.<甲状腺がん>福島県外の子どもらに重症化傾向…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)        黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)   ◆「3.11から7年?原発避難者と仲間たち全員集合!大集会&デモ」    3月10日(土)大阪市中央会館1Fホール ★6.新聞より1つ   ◆凍土壁 効果は限定的 汚染水防止 1日95トン (3月2日東京新聞朝刊1面より) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<飯舘村102歳自殺訴訟>東電控訴せず 賠償命じた判決確定へ 河北新報 3/2(金) 9:56配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000001-khks-soci *放射性物質に不安、66%「感じる」 福島県民世論調査 朝日新聞デジタル 3/3(土) 1:31配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000008-asahi-pol *汚染土中間貯蔵施設の用地取得率、66・5%に 3読売新聞 /2(金) 20:20配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00050114-yom-soci *農業復興の現状を確認 JA全中中家会長が第一原発など視察 福島民報 3/2(金) 12:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000769-fminpo-l07 *凍土壁で「汚染水の量半減」 第1原発、東京電力が効果初公表 福島民友新聞 3/2(金) 10:35配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00010004-minyu-l07 *東京電力が和解案「拒否」 川俣小綱木ADR、住民ら交渉へ 福島民友新聞 3/2(金) 10:32配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00010003-minyu-l07 *<福島第1>凍土壁の遮水効果は5割 東電が評価結果 河北新報 3/2(金) 10:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000005-khks-soci *対策全体の4分の1 第一原発凍土壁 汚染水低減量 福島民報 3/2(金) 9:40配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000760-fminpo-l07 *福島第1 凍土壁効果「1日95トン」 東電、評価結果を発表 国費350億円の費用対効果は 産経新聞 3/2(金) 7:55配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000083-san-soci *福島第一の凍土壁効果、限定的か 電気代は年十数億円 朝日新聞デジタル 3/2(金) 7:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000011-asahi-soci *原油価格70ドルが生命線、苦境のサウジの秘策とは JBpress 3/2(金) 6:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180302-00052468-jbpressz-int *凍土壁 効果は限定的 汚染水防止 1日95トン 東京新聞 2018年3月2日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018030202000145.html ★ 田中一郎 さんから: 今こそ日本の大学は解体せよ=大学生の53%、読書時間ゼロ、末期症状を呈し始 めた日本の大学 いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/53-ad53.html ★ 石垣 さんから: 本日:全国行動 【アベ政治を許さない】故金子兜太揮毫 毎月3日全国定例行動 モリカケ追及デモ第2弾3月3日(土) 拡散を! 納税者一揆の爆発だ! 13:30分集合日比谷公園。西幸門集合(図書館隣) 13:40分財務省・国税庁包囲行動 14:30分デモ出発 銀座・有楽町の繁華街を行進 安倍・麻生・佐川を追放しよう! 検察は財務省を強制捜査せよ! 安倍昭恵・佐川は証人喚問に応ぜよ! ● 忖度汚職に未来はない ● 憲法改悪未来はない ● 貧困格差に未来はない ● 米軍基地に未来はない ● 軍備増強未来はない ● 原発稼動に未来はない ● 安倍首相には未来はない ◎ 子どもの未来は大人の責任 全国の公務員が佐川を見習ったら 日本は崩壊する アベは・発言通り議員辞職せよ 税金は国民・市民のもの、 納税者基本権の侵害、 主催「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」 070〓4326〓2199 代表 醍醐聡(東大名誉教授) 〓〓〓集会等のお知らせ〓〓〓〓〓〓 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:3月5日(月) 18時30分〓  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〓4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1〓11〓12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〓  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〓 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〓 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〓 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 未定 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ 【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】 申立書はコチラ → http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770〓5〓71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sat Mar 3 07:37:38 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 3 Mar 2018 07:37:38 +0900 Subject: [CML 051896] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag5aSn5omL44Oe44K544Kz44Of44Gu44CQ5aSn5pys5Za255m66KGo6KiY?= =?utf-8?B?5LqL44CR44Gv6IKd5b+D44Gq44GT44Go44GM6Zqg44GV44KM44Gm44GE44KL?= =?utf-8?B?77yB55+z5bed6YGU57SY5YWD5p2x5Lqs5Zyw5qSc54m55o2c6YOo6ZW3KDc4?= =?utf-8?B?6KOBKeOBjOOBsuOBjei1t+OBk+OBl+OBn+OAjuaatOi1sOOBsuOBjeauug==?= =?utf-8?B?44GX5LqL5pWF44CP44KS5qSc6Ki844GZ44KL77yB?= In-Reply-To: <252c5871-0e41-6aac-dc4c-1875a6c7879c@mx3.alpha-web.ne.jp> References: <252c5871-0e41-6aac-dc4c-1875a6c7879c@mx3.alpha-web.ne.jp> Message-ID: <5531c050-fa1a-3e2e-7728-373fe338d177@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2018.03.02)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2500】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 65分57秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/445555818 【今日のブログ記事】 ■大手マスコミの【大本営発表記事】は肝心なことが隠されている!石川達紘元東京地検特捜部長(78裁)がひき起こした『暴走ひき殺し事故』を検証する! まず東京新聞の以下の記事を読んでもらいたい! _______________________________________ ▲78歳元特捜部長の車急発進 歩道の男性が死亡 2018年2月19日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201802/CK2018021902000115.html?ref=rank 金物店に突っ込んだ石川達紘弁護士が運転していた乗用車=18日 十八日午前七時二十分ごろ、東京都港区白金六の都道で、元東京地検特捜部長の石川達紘(たつひろ)弁護士(78)=神奈川県鎌倉市梶原三=の乗用車が急発進して右側の歩道に突っ込み、歩いていた足立区東和四、建築業堀内貴之さん(37)が車と金物店のシャッターの間に挟まれて死亡した。石川弁護士も右足を骨折して入院した。警視庁高輪署は、石川弁護士の回復を待って自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで調べる。 署によると、事故直前、車は道路脇に停車し、石川弁護士は運転席にいた。待ち合わせていた知人が荷物をトランクに入れようとした際、車が急発進した。 堀内さんは近くの病院に入院中で、コンビニ店で買い物をして帰る途中だったとみられる。金物店は無人だった。現場は片側一車線の直線道路。 石川弁護士は一九八九〓九一年に東京地検特捜部長を務めたほか、同地検次席検事時代にはゼネコン汚職事件を指揮。二〇〇〇〓〇一年には名古屋高検検事長を務めた。 _______________________________________ 【画像1】『暴走ひき殺し事故』を起こした石川達紘元東京地検特捜部長(78裁) 【画像◆杙故で大破した最高級乗用車レクサスLS550 次に『週刊現代』3月10日号の記事『元特捜のエース78裁の転落 若い女と早朝ゴルフで【暴走ひき殺し】』に書かれている『事実』を私が要点にまとめたものを読んでいただきたい! 【画像3】『週刊現代』3月10日号の記事 ,海了故は、石川元東京地検特捜部長氏が20代の若い女性とゴルフをするため彼女の自宅前に止まりトランクに彼女がゴルフバックを積み込もうとする際にブレーキとアクセルを踏み間違ったために起きた事故だった。 2月18日日曜、午前7時過ぎ。東京・白金にある北里通り商店街に轟音が響き渡った。高級車が暴走し、対向車線の歩道を歩いていた建築業の堀内貴之さん(37歳)をはねて、そのまま通り沿いの店に突っ込んだのだ。全身を強く打った堀内さんは死亡。堀内さんは現場近くの病院に入院中で、買い物に行くために外出していた。 車を運転していたのは、弁護士の高橋達紘氏(78裁)。東京地検特捜部長を勤め、かつて「特捜部のエース」と湯ばれた放送界の超大物で」ある。 ぁ崟┿瓦文従譴任靴拭H鏗下圓諒は内臓が身体の外に出てしまっていた。加害者は額から血を流していましたが、これほどの事故にしては出血が少ないと感じました。高級車だったからなのでしょうか。商店街の他の目撃者が彼に声をかけたら、すごく横柄な態度で『早くここ(車内)から出してくれ』と言われたそうです。被害者が亡くなった認識があったのかは不明ですが、その態度はどうかと思いました」(店に車を突っ込まれた店主の佐藤さん) ズ監さんの自宅兼店舗は、一階部分が全壊状態で柱も損傷し、二階部分が下に落ちてしまっている状態。いまは住むこともできなくなっている。 Α崋膺佑亘榲なら事故の数時間後には退院の予定でした。現場近くのコンビニで買い物をした直後だったようです。・・・加害者の家族からは連絡はないですね。子供は中学生と小学生の二人います」(堀内さんの妻) А崟仞郢瓩賄豕地検特捜部時代は仕事の鬼で趣味はたまにテニスをするぐらいでゴルフをする時間などなかった。ところが特捜部から地方に移動して時間ができたときに車の免許を取り、ゴルフを始めたた。それ以来ゴルフと車にのめり込んだ」(石川氏の知人) ╂仞郢瓩2001年に62裁で退官し弁護士活動を開始すると生活はさらに派手になった、「本人は『これからが自分の青春だ』と話していました。夜は銀座のクラブをハシゴしてタクシーを呼んで最後は自宅のある鎌倉まで帰る。もっとも酒が好きなわけではなく、口に含む程度で酒の場が好きなだけ。ダンディな雰囲気で難しい話はせずにバカ話をする。ホステスに頼られて、男女のトラブルを回けつぁうしたこともありました。当然モテていましたよ。チヤホヤされるのが楽しくて高級クラブに通っていたのでしょう」(石川氏の知人) 石川氏の検事を退官した後の2003年度分の納税額は約3427万円。推定年収は1億円前後にもなる。2004年以降もいくつもの企業の顧問や社外取締役を務め、ビジネスホテルアチェーン「東横イン」の取締役会長にも就任していた。堤義明・元西武鉄道グループオーナーや水谷功・元水谷建設社長、消費者金融・武富士の創業者一族の弁護人だったこともある。収入は膨れ上がっていたことだろう。 「終末は愛車のレクサスLS550(価格は1000万円前後)のハンドルを握ってゴルフ。千葉や茨木の名門ゴルフコースがお気に入りでした。」「車のほうも飛ばし屋で、高速道路ではけっこうスピードを出して前の車を追い越したり、同乗者がヒヤッとする場面もあるそうです。自分で運転して地元山口まで帰省したこともあったと聞いています。運転には自信があったのでしょう」(石川氏の知人) 「本来であれば石川氏は過失運転致死容疑でその場で逮捕されていたでしょう。回復を待って、事情聴取が」行われる」予定ですが、事の重大性を考えれば退院後に逮捕もありうるでしょう。現場で本人は運転ミスではなく、『車がおかしくなった』と主張したそうですが、それは事故車を分析すればすぐに分かることです」(全国紙社会部記者) New!▲全ての公務員(政治家と官僚)から『利権・特権』をはく奪せよ! 〜瓦討慮務員(政治家と官僚)の年収、退職金、年金を国民の平均年収、平均退職金、平均年金と同じ額にせよ! 検察官と裁判官の退官後の『弁護士開業特権』を禁止せよ! 8〇ヾ韻蛤枷輯韻梁犂姥紊痢愧楼未鰺用した再就職』を禁止せよ! と蛤瓩鯣箸靴晋務員の『不逮捕特権』を廃止せよ! チ瓦討慮務員(政治家と官僚)の『権力犯罪』を摘発する『特別検察官制度』を創設せよ! Ω務員の『権力犯罪』を隠蔽し『世論誘導』目的の『大本営発表記事』を垂れ流す『記者クラブ』を解体せよ! (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei at jcom.home.ne.jp Sat Mar 3 07:58:17 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sat, 3 Mar 2018 07:58:17 +0900 Subject: [CML 051897] =?utf-8?B?5pys5pel77yT5pel5oGS5L6L6KGX6aCt5a6j5Lyd?= =?utf-8?B?44CA44Ki44OZ5pS/5rK744KS6Kix44GV44Gq44GE44CA?= Message-ID: <81B5CA16CF474A709488EF1085CFD57F@ishigakiPC> 本日3日恒例街頭宣伝 さいたま市は 大宮駅西口そごうの前午後2時より行います、 どなたも自由に参加し、自由に声を上げられます、。   アベ政治を許さない 揮毫 金子兜太さん <澤地久枝さん提唱・毎月3日は全国街頭行動> 平和俳句選者(前東京新聞) [平和なくして,自分の俳句はない」 ★水脈(みお)の果て 炎天の墓碑を 置きて去る    <金子兜太> 現憲法が今の日本の平和を守っています ●改憲阻止、反貧困格差、脱原発、反忖度汚職、米軍基地撤去 〇森友・加計学園安倍首相は責任をとって議員を辞職せよ ●3大違憲悪法(特定秘密・戦争法・共謀罪)言論統制は無効 ☆埼玉県議会は原発推進決議を白紙に戻し、再稼動に反対せよ。  原発立地県民に謝罪せよ、  毎月3日全国街頭行動・澤地久枝さんと共に歩む会 連絡先 堀口(048〓625-3962)    石垣(090〓4373-0937) From chieko.oyama at gmail.com Sat Mar 3 08:25:13 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 3 Mar 2018 08:25:13 +0900 Subject: [CML 051898] =?utf-8?B?44Of44Os44OL44Ki44Og77yV5be744KB44Gq44KL?= =?utf-8?B?44GL44CM5b6p6K6Q44Gu54KO44KS5ZCQ44GP5aWz44CN44Oq44K544OZ?= =?utf-8?B?44OD44OI?= Message-ID: *「ミレニアム5* 復讐の炎を吐く女」 ダヴィド・ラーゲルクランツ 早川書房 3巻までの著者が亡くなって、4巻からダヴィドが書いてるシリーズもの。 リスベットが監獄にいるとこから始まる。殺されそうになるイスラム美女を助ける。前巻より、どきどき感あり。遺伝環境研究レジストリーとは? 個人的に目を引いたのは後見人をしていた老弁護士が虐待されるさま、リスベットたちを研究対象としていた老殺人女医師の行動が対照的だなあと思った。 秋には、フェデ・アルバレス監督の映画 のリスベットに逢えるよ。ソニー映画だから、ソニーのパソコン持ってる。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muchitomi at hotmail.com Sat Mar 3 09:24:47 2018 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 3 Mar 2018 00:24:47 +0000 Subject: [CML 051899] =?utf-8?B?44CQ5pys5pel44Gn44GZ77yB44CR44CM6LuN5LqL?= =?utf-8?B?5Yqb44Gn5pel5pys44Gu5bmz5ZKM44KS5a6I44KM44KL44Gu44GL77yf4oCV?= =?utf-8?B?6Ieq6KGb6ZqK44Gu5aSn6LuN5ouh44KS6ICD44GI44KL44CN?= Message-ID: 【本日です!】「軍事力で日本の平和を守れるのか?―自衛隊の大軍拡を考える」 ■イベントページ https://www.facebook.com/events/146770732659838/ 〓〓日時:3月3日(土)19:20〓 〓〓会場:下京いきいき市民活動センター 集会室(3階) (アクセス)  http://www.geocities.jp/tgtmk561/1192.jpg 〓〓講師:片岡明さん(京都平和委員会) 〓〓参加費:500円 *************** 安倍政権は朝鮮半島での軍事的緊張の高まりを口実として史上最大の自衛隊の大軍拡に乗り出しています。 過去最大の5兆1911億円の2018年度防衛予算案をはじめ、その内容も米国製の新たな迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」や巡航ミサイル、 空母艦載機など憲法上の制約をかなぐり捨てた攻撃用兵器の導入、「F35」ステルス戦闘機など米国からの兵器大量購入を進めています。 こうした自衛隊の大軍拡が果たして日本や東アジアの平和をもたらすのでしょうか? 東アジアでの軍事的緊張を高めるだけでなく、 地球規模の米軍の戦争に自衛隊を参戦させ、海外で米軍とともに戦争できる国へと日本を変貌させる「安倍9条改憲」 の実質化へと道を開くのではないでしょうか? 今回の講演会では、こうした本質的な問題について自衛隊問題に詳しい京都平和委員会の片岡明さんをお招きして考えたいと思います。 〓〓主催:自衛隊員の命と人権を守る京都の会 jinkensongen@gmail.com From maeda at zokei.ac.jp Sat Mar 3 16:58:24 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 03 Mar 2018 16:58:24 +0900 Subject: [CML 051900] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY6X0Z8S1xEK0EvP01BbU8iOWcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDZjF7S1xJdCRYJE49RjdiJUYlbSRLQlAkOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQDxMQCFXOz9GMT9NIUojMzduIzNGfDt+RUAhSxsoQg==?= Message-ID: <20180303075824.00006DB6.0232@zokei.ac.jp> 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月3日 時点)をアップしました。 http://maeda-akira.blogspot.it/2018/03/blog-post_2.html <呼びかけ人>29名、<賛同人>227名、<賛同団体>29です。 拡散、転送にご協力願います。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From pencil at jca.apc.org Sat Mar 3 17:59:33 2018 From: pencil at jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Sat, 3 Mar 2018 17:59:33 +0900 Subject: [CML 051901] =?utf-8?B?6ZqP5oOz6Yyy44CMM+ODuzTloanopovlrZ3kuZ8=?= =?utf-8?B?5q6L54Wn44CN?= Message-ID: <2C52E4C9-9DC0-45C9-9CBC-7137D66AECED@jca.apc.org> 皆様 Blog更新しました。 「3・4塩見孝也残照」 明日の連合会館(お茶ノ水)でやる「塩見孝也お別れ会」の受付で先着200名に実行委員会の 許可済みの無料配布する自前のパンフ用に編集したものです。 関心のあるかたは是非読んでください。 https://shiminkaigi311.blogspot.jp/2018/03/blog-post.html ・*・*・*・*・*・* 長船青治 pencil@jca.apc.org *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ From kuge_on_cml at aoisora.org Sat Mar 3 20:15:07 2018 From: kuge_on_cml at aoisora.org (=?iso-2022-jp?B?GyRCNVcyPBsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM0obKEI=?=) Date: Sat, 03 Mar 2018 20:15:07 +0900 Subject: [CML 051902] =?iso-2022-jp?B?GyRCI0ojUkVsRnxLXCRLJCokMSRrTysbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO3FKNkFoJEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <201803031114.w23BEuQh068723@www405.sakura.ne.jp>  元国労組合員の久下です。レイバーネットとCMLに投稿します。  JR東日本で、会社と多数派労組=JR東労組との労資紛争が激化しています。定年退職した国労組合員ですから、紛争の経過を詳しく追っているわけではありませんが、思っていることをホームページに掲載しました。以下、テキストを転載するとともに原文のアドレスを紹介します。下記アドレスでは分割民営化の当時、勝共連合の機関紙に登場して、公然と転向を表明した松崎明動労委員長(当時)の画像も見られます。←まあ、見たくもないか。(笑い)。 http://aoisora.org/roudou/2018/20180303JRhigasi.html --------------------  紛争の直接の原因は2018年度のベースアップにあたって、JR東労組がすべての社員に同額のベアを実施するよう要求したことに対して、会社がそれに応じなかったことにあります。組合側がストライキを構えたことに対して会社は激しく反発して「争議行為中止の申し入れ」を行うとともに、全職場に「(組合の要求は)到底認めることはできません。…社員の皆さんのご理解とご協力を強くお願いいたします。」などとする掲示を張り出しました。この対立を契機にJR東労組では混乱が発生、各職場では管理職を先頭に組合を脱退する動きが加速度的に拡大しているほか、ストライキに反対したいくつかの地方本部がまるごと脱退する動きもあります。  2017年4月には、約58,000人の社員中43,000人を組織していたJR東労組では、2月に入って約7,000人の脱退者が出たという情報が届いており、この動きはさらに拡大している模様です。(ちなみに国労の組織人員は約4,000人)。大量の脱退者が発生している裏に会社の意思が働いていることは明白です。現場長による個人面談が行われ、実質的な脱退強要が行われている現場もあるようです。経営者が労働組合からの脱退を働きかけることは、労働組合法が禁じている不当労働行為ですが、JR東日本はJR東労組との協調体制を転換し、JR東労組の影響力を経営から排除して少数組合に追い込む方向に舵を切ったといえます。会社は、団体交渉の継続中にJR東労組が一方的にストライキを計画したことは「会社との間の信頼関係を破壊」したとして、2月26日、労資の協調体制を取り決めた「労使共同宣言」の「失効」を通告しました。  こうした労資紛争は、もちろん今年度のベアをめぐってはじまったのではなく、ここ数年来の、会社とJR東労組の間の対立が頂点に達して表面化したものです。  JR東労組の指導部は、国鉄時代、動力車労働組合(動労)を主導していた勢力で占められています。1987年、中曽根自民党政権が国鉄の分割・民営化を強行したさい、当初、分割・民営化に反対して国労と共闘していた動労は、情勢が困難になるにしたがい姿勢を変え、分割・民営化前年には、鉄道労働組合(鉄労)などとともに、国鉄当局との間で「労使共同宣言」を結び、(「鉄道事業再生のための現実的な処方箋は、政府及び国鉄が推進している『民営・分割』による国鉄改革を基本とするほかはない」←「第二次労使共同宣言」)、分割・民営化推進と争議の自粛を宣言するにいたりました。  以後、彼らは国労攻撃の先頭に立ち、分割・民営化反対の旗を降ろさなかった国労を職場から排除する先頭に立つことで、政府・当局の庇護を受けることになります。彼らはことあるごとに、「改革に汗をかいた者が報われるのは当然だ」という言い方で、分割・民営化に反対した国労組合員を差別することを公然と要求して、国労解体の先頭に立ちました。分割・民営化で解雇された1047名の解雇撤回闘争に際して、JR東労組はJR東日本への採用に反対してストライキ権を確立することすら行ったのです。会社はJR東労組のこうした姿勢を評価して彼らを支援し、彼らと協調することを労務管理の柱としてきました。国労組合員に対する昇進差別が続き、最低職から一つ目の試験にもほとんど合格しない中で、JR東労組の職場活動家は管理職試験に続々と合格するようになり、中には現場長(駅長など)になるものも現れました。JR東労組が多数派組合を形成していく過程で、こうした会社の支持、支援は不可欠の要素だったのです。それは一口で言えば、闘いの旗を降ろさない国労を当局・会社に売ることで得た多数派組合の地位だったと言えます。  動労のトップ・松崎明氏は、分割民営化当時、反共謀略組織=国際勝共連合の機関紙「世界日報」や自民党の機関紙「自由新報」に登場して、「鬼の動労」と呼ばれた総評時代の運動を自己批判して謝罪、分割・民営化の中心的推進者、三塚博自民党代議士(元運輸相)のパーティーや、警察官僚のトップ秦野章氏とのテレビ対談で握手を交わしてみせることまでしました。  こうしてJR東日本のなかで多数派組合の主導権を握った旧動労勢力でしたが、分割・民営化から年月が経過するなかで、あきれたことに、いつの間にか「新自由主義反対」と主張するようになりました。  いったい、日本で新自由主義が跋扈することになった最大の転換点は、国鉄の分割・民営化と総評社会党ブロックの解体ではなかったのか! その時、公然と敵の側に寝返って自民党政府・財界のふところに飛び込み、闘いの旗を捨てない人々を攻撃する先兵の役割を果たした者たちに「新自由主義反対」などというスローガンを口にする権利があるのか。  私は彼らの言辞を一切信用しません。闘う気概を持ったすべての人々も同じだと思います。そして、現JR東日本の経営陣(と、その背後にいる財界、さらには自民党政府)もまた、まったく逆の立場から彼らのことを信用していませんでした。JR東日本は、国労がまだ十分勢力を弱めず、1万人を超す組合員を維持していた間は、旧動労勢力との協調を労務政策の基本としてきました。しかし、残念ながら、国労を含めて、分割・民営化に反対した組合が新たな組合員を組織できず、年々組合員の数を減少し、彼らにとって充分に弱体化したと見なした今、自らの手ごま=走狗として使ってきた旧動労勢力、いつの間にか庇護者を無視して「新自由主義反対」などと言うようになった者たちの影響力を会社から排除する方向に舵を切ったのです。  成立の瞬間から、会社の庇護を条件としてきたJR東労組は今や庇護者から見捨てられつつあります。これまで、一見、強固な多数派を形成してきたように見える彼らの組織は、会社から見捨てられたとき、資本、経営者の意思から独立した、本来の労働者としての団結を維持する力を持つことができない宿命にある。会社がJR東労組を少数派に追い込むことを決意した今、彼らの瓦解を止めることはできません。  もちろん、経営者による不当労働行為は労組法によって禁止されており、労働者は法によって団結する権利を守られています。今、JR東日本の各職場で行われている会社による脱退強要はすべて法律違反であり、許すことはできません。JR東労組のなかには、分割・民営化の過程で何が行われたのか、真実をしらない若い活動家たち、まじめな組合員も少なからずいます。こうした仲間たちがもしも踏みとどまり、団結して闘い続けようとするなら、国労は彼らを支援するべきだと思います。しかし、残念ながらそうした動きは、あったとしても少数にとどまり、JR東労組の瓦解、会社・資本による職場支配の強化という趨勢を止めることは出来ないでしょう。  JR東労組の瓦解のなかなら、どんなに小さくとも、真実の、職場からの労働者の団結、未来に向けた団結の芽を生み出すことができるのか。  たった今も、現場で苦闘する仲間たちの奮闘を見守りたいと思います。 ------------------------------ 久下 格 http://aoisora.org/ From chieko.oyama at gmail.com Sat Mar 3 20:44:03 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 3 Mar 2018 20:44:03 +0900 Subject: [CML 051903] =?utf-8?B?6LKn5Zuw44GM44CM44OA44Km44Oz44K144Kk44K6?= =?utf-8?B?44CN44Gu5YiH5o6b44Gt44CA44Oe44OD44OI44O744OH44Kk44Oi44Oz?= =?utf-8?B?77yz77ym5pig55S7?= Message-ID: 映画「ダウンサイズ」 説明にコメディってあったけど、*妻が喜ぶ家が買えない* って要するに貧困ってことでしょ。全然コメディじゃないよ。嘘つき広告しても、とりあえず客が来るだろ作戦なのか。 まー、日本の配給会社とか宣伝隊って、映画への愛と理解がないから「よくある、へんてこ宣伝」なんだけど。 近未来の貧困がらみのSFだが、中盤にベトナムの反政府難民が出てきてから俄然ぼーぜん社会派タッチになる。さいごはカルト展開もあり。支離滅裂? 脚本が雑なんだよね、コメディ仕立てって舐めてるのかな。 69点。マットは作品を選んで出てると思ってたんだけどなー。残念至極。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From maeda at zokei.ac.jp Sun Mar 4 01:48:32 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 04 Mar 2018 01:48:32 +0900 Subject: [CML 051904] =?iso-2022-jp?B?GyRCPj5LXEA2RCUkTjt+QmUkLDtPJF4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEMkPxsoQiAgIBskQjliNjZJUklXIVg+PktcQDYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRCUhVjEjSkMkSEs9TyohVyROOm4ySCFZGyhC?= Message-ID: <20180303164832.00007DF8.0217@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 松本清張の時代が始まった 高橋敏夫『松本清張「隠蔽と暴露」の作家』(集英社新書) http://maeda-akira.blogspot.it/2018/03/blog-post_3.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun Mar 4 07:41:08 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 04 Mar 2018 07:41:08 +0900 Subject: [CML 051905] =?utf-8?B?56ys77yS77yV77yR77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go?= =?utf-8?B?44KB44KI44GG77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月 4日(日)。【転送・転載大歓迎】 明日、さよなら原発! 福岡 例会 日時:3月5日(月) 18時30分〓  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2510日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月3日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青柳さん こんばんは。 今日はインターネットの具合が悪く、作成したブログが 2回も消えてしまいました。 今日は ハノイからハロン湾に来ました。 ハノイでは ホーチミン廟に行きましたが、これは外から見るだけです。 中に入るには 2時間くらい行列して待たなければならないそうです。 私たちが言ったときにも、すでに、建物を取り囲んだ長蛇の列でした。 ホーチミンは、今でも国民から慕われた「ホーおじさん」なのです。 こどもたちのグループが何組も来ていました。 ハノイからハロン湾までは 約200Km バスで4時間かかりました。 今日は ブログの作成はありません。  ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆「裁量」の蔭に蠢く忖度はエリート社員を自死に追ひ込む         (左門 2018・3・4〓2024)  ※《「裁量労働制を隠れみのに、ただ働きや長時間労働をさせ  ることがありうる。拡大すれば、もっと起りうる」。共産党の高橋  千鶴子議員は野村不動産の違法適用を例に挙げ、安倍政府が  対象拡大を目指す裁量労働制がはらむ危険性を指摘した》(朝  日、本日)。政府は批判をかわしたが、足元から崩れた。 ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆野田さんの「ママパパ議連」に期待大  ※子どもがいる国会議員の「超党派ママパパ議員連盟」が設立された。  会長の野田聖子氏は「女性が国会で働くことに  100%のお墨付きをまだまだ感じていない。  妊娠、出産、子育てが社会で当たり前になるように、  私たちから始めていかなければいけない」と語った。 ★ ギャー さんから: 「そこに親愛の情があればいい」 きみを前に進める原動力 森の中の一個のドングリ カサコソと枯れ葉を踏む足音 きみに声をかけてくる誰か そこに親愛の情があればいい ★ 堤静雄 さんから: 序列について 軍隊が序列が多いのは全くその通りですね。 そのほかに、学校もそうです。 校名にも序列があり、校内でも成績の序列があります。 また、JRの路線に「上り」と「下り」が決まっていることも、 東京を中心とする日本社会の象徴のようでキミが悪いです。 ★ 鍬野保雄 さんから: 生命・脱核シルクロード巡礼の一時中断のお知らせ  国連に真の原子力発電所の監視機構をつくるために世界の宗教指導者に面会し て、同意を得ようという「生命・脱核シルクロード巡礼」。その巡礼団長の李元 栄先生は昨年の5月3日にソウル市をスタート、5月末に釜山に到着し、下関に渡 り6月4日広島平和公園から6月29日長崎爆心地公園へと歩き続け、そこから台湾、 香港、ベトナム、ラオス、タイ、マレーシアそしてインド、ネパールそしてまた インドへと一歩一歩大地を踏みしめての徒歩巡礼を進め、連日貴重なレポートを 出し続けてくれました。 しかし、2月19日のブログ「[お知らせ] 復職手続きそして巡礼延期」https:// ameblo.jp/yksalan/entry-12356056620.html  にある通り、ご自身が2014年1月に水原大学より不当解雇を受け、その撤回を求 める闘いをする身でしたが、大学側が大法院(最高裁)への上告を放棄して、再 任用手続き申請を求めて来たことに対して、それに応じることになったものです。 李元栄先生は「復帰して講義を引き受けることになれば相当期間巡礼が中止され るほかはありません。そうなるとその間公示した各国巡礼の日程を変更せざるを えません。 結局、巡礼に参加する予定だった方にはご迷惑をかけることになり ました。心よりおわび申し上げます。だが、復職後遠くない時期に再開しようと 思います。」と記されています。  そして2月20日〓21日 アーグラとソウルhttps://ameblo.jp/yksalan/entry- 12356059513.html がラストメッセージとなっています。 インドネパールで1200辧⊇篶薐始から4000劼鬚海┐董崟弧拭γΤ縫轡襯ロー ド巡礼」が続けられて来ました。どこででも共感を得ていたことや、庶民が脱原 発を求めていることが写真報告からもよく分かりました。大学復職後出来るだけ 早い時期にぜひともこの壮挙を再開されることを期待するものです。 また同行された原恒徳さんは広島〓長崎、そしてラオスから同行を再開して、今 日まで李先生と行動を共にして来られ、いつも各地で言葉の壁をこえて交流を進 めて老若男女の貴重な姿を伝えてくれました。 ご両人とも体調を大きく崩すことなく、「原発いらない!生命が大事!」のメッ セージを伝えて各地を廻られたことは大変素晴らしいことだと思います。 「原発いらない!生命が大事!」とのメッセージを込めた生命・脱核シルクロー ド巡礼がぜひとも再開されることを祈念するものです。その時まで関連情報があ ればまたお知らせを送らせていただきます。 1月11日号からは在日2世の金炳辰(きんびょんじん)さんの素晴らしい訳を載せ ることができるようになり、李元栄先生のブログに合わせ写真も当方のブログに 載せることができるようになりました。 またいろんなメーリングリストにもメールで送らせていただきました。いろいろ とご迷惑をおかけしたと存じますが、おゆるしください。 最後までお読みいただき ありがとうございました。“生命・脱核シルクロード 巡礼”を今後ともどうぞよろしくお願い致します。 ★ ハンナ&マイケル さんから: 「金信明さんと共に新たな出発をめざすコンサートとスピーチの集い」 報告の 続き。 コンサートをしてくれたのは大阪から駆け付けたパギやん(趙博さん)。ベトナム 戦争のさ中に作られた谷川俊太郎の名詩「死んだ男の残したものは」では、会場 は水を打ったように静まりかえり、韓国民謡の「ひでり」では、「ヘイヤ〓」の 大合唱が自然に沸き起こりました。 そのパギやんの最新作は、相模原事件を契機に生まれた歌「息子よ、そのままで いい」です。 RKB 毎日放送の神戸金史記者は、相模原事件を起こした青年が「障害者はいなく なればいい」、それが正義だと信じてやった犯行と知り、大きな衝撃を受けます。 自閉症の長男を持つ父である神戸記者は、息子に向かって「息子よ、そのままで いい」という手紙を書き送りました。お兄ちゃんを慕う次男に「お前は人からい じめられるようになるかもしれないが、人をいじめる人にはならないだろう」と、 呼びかけました。 神戸記者の綴った文章を歌にしたのが、その友人のパギやんです。 メロディーがつくことなどまるで念頭に置かれずに書かれた手紙文を丸ごと、ま さに障害児をそのまま抱きとめるかのように、一字一句変えることなく曲にして しまっています。時につぶやくように語りかけ、時に咽喉一杯に絶唱するパギや んの、恐るべき才能と友情の熱さに、心うたれます。 おりしも次回3月23日の「市民憲法講座」は、「相模原事件から考える社会と憲 法」のテーマで、講師の出水薫教授が九大の院生を発題者に据えるという面白い 試みになるようです。 若い方の参加を期待します。来る前に、ぜひ予習として、パギやんの歌を聴いて ください。「障害を持つ息子へ You Tube」 で検索してください。 なおこの歌には英訳の字幕が入ったバージョンもあります。筑紫哲也さんが、 「歌う塾講師」として取り上げたことにより全国区になったパギやんですが、福 岡の予備校でも教えていたことがあるとか。英訳は、そんな彼自身によるものな のでしょうか、最後の「父より」という手紙の締めくくりの言葉が、「Love, Dad」となっているのも、うまいな、と感心しました。 交流会の宴席で私の向かい側に席を占めたのは、障害者運動をしているイ・ジン ソプさん。二人の息子さんを伴っての来日です。次男は知的障害者で、食事の最 中も大好きなお父さんとスキンシップをかかさず、微笑ましいこと。お兄さんが、 食事内容に気を配って、せっせとお料理を弟に取り分けてやっています。神戸記 者のご一家を彷彿とさせる暖かい光景でした。 お父さんが時々、席を立って外へ出て行くのは、煙草を吸うためでしょうか。日 本から韓国の病院に取る物もとりあえず駆けつけたキム・シンミョンさんのご家 族三人を、親身にお世話してくださった方です。外で煙草をくゆらせながら、一 度も口をきいたことさえないシンミョンさんと、その不思議なご縁について会話 を交わしていたのでしょうか。 病院に横たわっている金信明さんへの私の思いは、こうして障害者への思いへと 広がっていきました。 金信明さん、ありがとう。パギやん、ありがとう。 ★ 竹内 さんから: 2018年3月9日(金) 会場 JR浜松駅北口 市民の木 18時30分から集会(歌とスピーチ)、19時00分からデモ(約30分) 主催 3・9浜岡原発の廃炉を!浜松集会実行委員会 案内チラシ https://tinyurl.com/ydanfh9w ★ 田中一郎 さんから: (報告)3つの脱原発市民集会:(1)若狭湾原発の火山リスク・中間貯蔵施設  (2)超危険物である再処理工場の高レベル放射性廃液を何とかせよ (3) 彷徨する核燃料サイクル +昨今のいろいろ情報 いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/3-818e.html 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(77):昨今の放射線被曝をめ ぐる議論(その4)=子ども甲状腺ガンについて(その1) いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/77-b2a7.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/ydes53rt 【TMM:No3306】 2018年3月3日(土)地震と原発事故情報〓  6つの情報をお知らせします 1.第2弾のモリ・カケ追及デモに参加(3月3日)   財務省〓国税庁の前で佐川長官やめろコールひびく!   「納税者一揆の爆発だ」に2000人強      柳田真(たんぽぽ舎) 2.爆発的に増加する“人為的”地震    シェールオイルなど資源採掘で発生   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その237     島村英紀(地球物理学者)  3.甲状腺がん 福島県外の子どもらに重症化傾向    メルマガ読者からのお知らせ     渡辺悦司(市民と科学者の内部被曝問題研究会) 4.放射性物質に不安、66%「感じる」 福島県民世論調査 ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)      黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)   ◆「世界がたべられなくなる日」と「チャルカ」無料二本立て!3/4(日) 6.新聞より1つ   ◆森友文書、書き換え報道 理財局長「6日までに報告」参院予算委 (3月3日 東京新聞朝刊2面より抜粋) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *「政府のごまかし、許さない」 森友文書問題で抗議デモ 朝日新聞デジタル 3/3(土) 18:27配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000040-asahi-soci *<大震災7年>記憶を記録に 「震災遺産」国内外に発信 毎日新聞 3/3(土) 11:43配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000045-mai-soci *避難者退去求め訴訟も=住宅無償提供打ち切り―山形・東日本大震災7年 時事通信 3/3(土) 5:17配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000010-jij-soci *プレハブ仮設に1.3万人=173世帯退去めど立たず・被災3県―東日本大震災7年 時事通信 3/3(土) 5:14配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000009-jij-soci *3県の復興市街地、空洞化恐れ ドーム25個分、用途未定 東京新聞 2018年3月3日 18時19分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018030301001831.html *森友問題、千人が抗議活動 国税庁前で長官罷免求める 東京新聞 2018年3月3日 17時21分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018030301001716.html *仮設住宅791人退去めど立たず 被災3県、引っ越しためらう 東京新聞 2018年3月3日 14時07分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018030301001197.html *「働き方改革」の見直しで「安倍一強」は崩れ始めた 田中良紹 ジャーナリスト 3/3(土) 22:07 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20180303-00082303/ *魚から基準超セシウム=福島第1沖、操業範囲外―東電 時事通信 3/3(土) 19:29配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000083-jij-soci *最先端の石炭火力発電でネガティブイメージ払拭できるか 産経新聞 3/3(土) 16:14配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000538-san-bus_all *震災時と別の場所で生活60.9% 避難区域10市町村の職員 福島民友新聞 3/3(土) 12:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00010013-minyu-l07 *<福島米検査>全袋から抽出へ 知事表明早ければ20年産 河北新報 3/3(土) 11:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000012-khks-soci *経団連脱退、そして新経連設立の裏側<問題児 三木谷浩史の育ち方> 幻冬舎plus 3/3(土) 6:01配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00009808-gentosha-ent *リニア談合逮捕 どこまで続く悪弊か 東京新聞 【社説】 2018年3月3日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018030302000176.html *米国の輸入制限 安倍首相は自制促せ 東京新聞 【社説】 2018年3月3日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018030302000175.html ★ 森広@アジア記者クラブ(APC)さんから: アジア記者クラブ3月定例会 今なぜ瀬長亀次郎なのか 保革を超えて人を惹きつけたカメジロー 2018年3月29日(木)18時45分〓20時45分 専修大学神田キャンパス5号館5階・551教室 ゲスト 佐古忠彦さん(TBS)    広大な米軍基地と演習場、広々とした米軍住宅、頻発する米軍機事故と米兵犯 罪、鳴りやまない爆音公害の負担を沖縄県民が背負い続けて73年が経過しまし た。住民の意思に反して、辺野古に米軍の新基地の建設が日本の税金で強行され ています。  2月の名護市長選挙では、安倍政権が新基地建設に反対する現職市長への対立 候補を全面支援したことで、住民を二分することになり、地方自治の独立の有無 も問題視されました。日本にとって沖縄とはなんなのか。  3月定例会は、映画『米軍が最も恐れた男〓その名は、カメジロー〓』の監督 をされた佐古忠彦さんをゲストにお招きします。島田叡知事らを描いた『生きろ 〓戦場に残した伝言〓』から映画の原作ともいえる報道の魂SPまでの4作品で 沖縄と戦争に焦点を当ててきた制作意図やジャーナリスティックな視点について お話していただきます。 ★予約⇒お名前、所属、会員の有無、Eメール、電話番号を記載の上、必ず2日 前までにEメールでお申込み下さい。返信メールでの予約の承認がないと参加で きませんので注意願います。 ■会 場 専修大学神田キャンパス5号館5階・551教室      (東京都千代田区神田神保町3-8) ■交 通JR「水道橋」西口下車/地下鉄・都営線「神保町」か「九段下」下車 ■資料代 ビジター1500円、会員1000円、専修大教員・学生(要予約) ■主 催 アジア記者クラブ(APC) ■協 力 人文・ジャーナリズム学科山田研究室 ■連絡先 アジア記者クラブ(APC) 東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5階 たんぽぽ舎気付  http://apc.cup.com E-mail:apc@cup.com ※最新の情報(変更・中止の場合があります)は、必ずHPでご確認ください。 ★「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座 さんから: 第122回市民憲法講座 コスタリカから考える日本国憲法第9条 お話:伊藤 千尋さん     (国際ジャーナリスト・九条の会世話人)   コスタリカは1948年に軍備を撤廃し、約70年にわたって平和を維持してきました。 軍事予算を医療や教育、環境保護に振り分けることに力を注ぎ、現在ではイギリ スの 民間シンクタンクによる「地球幸福度」ランキングで世界一に輝いています。 また不安定な中米の中で紛争を解決するなど、平和を輸出する努力もしています。 安倍内閣のもとで「戦争のできる国」への動きが強まっているいま、あらためて コスタリカの人々の奮闘から学びたいと思います。 今回の講座ではコスタリカを何度も取材し、そこに生きる人々の息づかいを 伝えてきたジャーナリストの伊藤千尋さんにお話をうかがいます。 ぜひご参加下さい。 日時:2018年3月24日(土) 6時半開始 場所:文京区民センター2F A会議室 (都営地下鉄三田線「春日駅」A2出口上) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区三崎町2〓21〓6〓301 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ★ 前田 朗 さんから: 下記の署名活動中です。ご賛同いただけますと幸いです。 在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明 http://maeda-akira.blogspot.jp/2018/02/blog-post_28.html 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人 (3月3日時点)をアップしました。 http://maeda-akira.blogspot.it/2018/03/blog-post_2.html <呼びかけ人>29名、<賛同人>227名、<賛同団体>29です。 もっと広めたいので、転送、拡散、ご協力いただけますと幸いです。 〓〓〓集会等のお知らせ〓〓〓〓〓〓 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:3月5日(月) 18時30分〓  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〓4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1〓11〓12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〓  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〓 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〓 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〓 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 未定 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ 【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】 申立書はコチラ → http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770〓5〓71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys at yahoo.co.jp Sun Mar 4 09:39:02 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Sun, 4 Mar 2018 09:39:02 +0900 (JST) Subject: [CML 051906] =?utf-8?B?UEFSQ+iHqueUseWtpuagoTIwMTjlubTluqbnlLM=?= =?utf-8?B?44GX6L6844G/5Y+X5LuY6ZaL5aeL77yB?= Message-ID: <809411.17222.qm@web103112.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)では、世界と社会を知り、新たな価値観や活動を生み出す オルタナティブな学びの場である「PARC自由学校」を運営しており、1982年に開講して以降、アジア、アフリカ、中南米 など世界の人びとの暮らしや社会運動を知るクラス、世界経済の実態や開発を考えるクラス、環境や暮らしのあり方を 考えるクラスなど、毎年約30講座を開講していますが、2018年度の申し込み受付を開始しました。 講座詳細は下記サイトからご覧いただけ、そこから申し込むこともできます。 またパンフレットの請求をすることもできます。 http://www.parcfs.org/ (以下、転送・転載・拡散大歓迎) 今年もいよいよPARC自由学校の申し込み受付を開始しました。 今年は通常講座15講座に特別講座・ツアーを企画しており、 現在は下記の計16講座の申し込み受付を開始しました。 パンフレット・リーフレットなど完成次第皆様にも お送り差し上げますが、 インターネットをご利用の方は まずはぜひウェブサイトから詳細をご覧ください。 今年も皆様のご受講をお待ちしております。 また、ご家族・ご友人や所属のメーリングリストなど 講座ご案内の転送・広報のご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。 講座詳細は下記の特設リニューアルサイトよりご覧ください。 http://www.parcfs.org/ □■2018年度自由学校申し込み受付中の講座一覧□■□■ 01. ポピュリズムの光と影―民主主義の敵か、改革の希望か? 02. 共に生きる社会のつくり方―「相模原障害者殺傷事件」から考える 03. 沖縄を見つめる〓森口豁・映像の世界と基地・独立・自治 04. フェイクニュースの時代を生きる 05. グローバル企業を規制する―市民・地域・自治体のチカラ 06. 食卓から世界を変える―今そこにある危機とオルタナティブ 07. 奪い合いの経済から支え合いの経済へ―米国アジア系移住労働者の市民連帯 08. <たね>からはじまる無肥料自然栽培 09.〓 竹「採り」物語―ローカルな資源を活かす暮らしを探して 10.〓 豆・マメ・まめ! 11. 表現することは生きること 12. ビオダンサ―あなたとわたしから生まれる<なにか> 13. 武藤一羊の英文精読 14. 世界のニュースから国際情勢を読み解こう 15. ケイトリンの”What's Happening In The World!?” 特別講座:ブラジル日本人移民110周年 記録映像作家と見る・歩く・出会う 移民を巡る旅 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ -- ========================================= 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL: 03-5209-3455 FAX: 03-5209-3453 E-mail: office@parc-jp.org Web: http://www.parc-jp.org/ Facebook: http://www.facebook.com/parcfs Twitter: http://twitter.com/parc_jp ========================================= From muchitomi at hotmail.com Sun Mar 4 10:02:27 2018 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 4 Mar 2018 01:02:27 +0000 Subject: [CML 051907] =?utf-8?B?44CQ5pys5pel44Gn44GZ77yB44CRIOOBk+OBkw==?= =?utf-8?B?44G+44Gn5p2l44Gm44GE44KL5pel5pys44Gu6LuN55Sj6KSH5ZCI5L2TIA==?= =?utf-8?B?5pW15Z+65Zyw5pS75pKD5YW15Zmo44Gu5bCO5YWl77yfIOOAjOODn+OCtQ==?= =?utf-8?B?44Kk44Or6Ziy6KGb44CN77yfIOacrOW9k+OBq+aIpuS6ieOBmeOCi+awlw==?= =?utf-8?B?77yfIO+8nOatpuWZqOi8uOWHuuWPjeWvvuODjeODg+ODiOODr+ODvOOCrw==?= =?utf-8?B?77yITkFKQVTvvInjga7mnYnljp/mtanlj7jku6Pooajjga7jgYroqbHvvJ4=?= Message-ID: 本日です! 【グローバル・ジャスティス研究会3月の企画】 ここまで来ている日本の軍産複合体 敵基地攻撃兵器の導入? 「ミサイル防衛」? 本当に戦争する気? <武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)の杉原浩司代表のお話> https://www.facebook.com/events/148721682502435/ ■日時:2018年3月4日(日)14:00〓 ■場所:下京いきいき市民活動センター 集会室(3階)     京都駅(北側)から 塩小路通りを東へ10分     京阪線七条駅から 10分    http://www.geocities.jp/tgtmk561/1192.jpg ■講師:杉原浩司さん(武器輸出反対ネットワーク〔NAJAT〕)代表) <プロフィール> 1965年生まれ。軍学共同反対連絡会などに参加。共著に『亡国の武器輸出〓防衛装備移転三原則は何をもたらすか』(合同出版)、『武器輸出大国ニッポンでいいのか』(あけび書房)。『宇宙開発戦争』(作品社)に「日本語版解説」を執筆。 〓〓参加費:700円 〓〓主催:グローバル・ジャスティス研究会 〓〓お問い合わせ:080-2742-2590(ささき) (呼びかけ文) 2018年度の防衛予算(案)は5兆1911億円! 6年連続増で過去最高を更新しようとしています。補正予算にも防衛関連で2345億円が計上されました(・・・不思議なことに、防衛費を増やす時は「財源をどうする?」という議論が出ません)。 予算案には敵基地攻撃兵器の導入費が盛り込まれました。これは憲法9条の理念にも、「専守防衛」の考え方にも反しています。これまでに積み重ねられてきた解釈改憲の総仕上げであり、明文改憲を先取りするものです。その先には空母や電子攻撃機の保有・・・歯止めがありません。 グアムやハワイに向けたミサイルの迎撃を主目的とする「イージス・アショア」(1基で1000億円以上を2基)の導入も大問題です。私たちの安全に役立たないだけでなく、相手国からの核攻撃の第一級の標的となります。レーダーの強力な電磁波による住民への悪影響も懸念されます。 そもそも「ミサイル防衛」は在日米軍の圧倒的な攻撃力と一体のもので、先制攻撃を前提として、それへの反撃を無力化するものです。 歯止めのない軍拡をどうすれば止められるのか? 北東アジアを軍産複合体のくびきから解き放ち、持続可能な平和をつくり出すために何ができるのか? 一緒に考えたいと思います。 From otasa at nifty.com Sun Mar 4 11:47:44 2018 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 4 Mar 2018 11:47:44 +0900 Subject: [CML 051908] =?utf-8?B?44CQM+aciDbml6XvvIjngavvvIkxMO+8mjAw44Cc?= =?utf-8?B?MTLvvJowMOOAkemBuOaMmeW4guawkeWvqeitsOS8muesrOS6jOacn+esrDE=?= =?utf-8?B?5Zue5Lya6K2w?= Message-ID: <6857ddf4-d1de-55dd-57a9-75dfb25e0bec@nifty.com> [転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] 今月から選挙市民審議会の第二期を開始します。参政権は基本的人権であり、「正当な選挙」は日本国憲法がまっさきに謳う価値です。正当な選挙が実現していない以上、現国会に正統性はありません。現国会議員が再優先すべきは、選挙法制の改革によって一刻も早く国会に正統性を確保することです。 定数増を含む第一期答申は全国会議員に配布しました。改憲による合区解消は必要ありません。 答申の販売 - とりプロ https://toripuro.jimdo.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%88-2/%E8%B2%A9-%E5%A3%B2/ 太田光征 * 2018年3月6日(火)10:00〜12:00 衆議院第1議員会館B1第3会議室 <議 題> 第二期選挙市民審議会の論点整理(第一期の積み残し課題と新規課題)、他 選挙市民審議会第二期審議委員(◎は共同代表)石川公彌子(政治学者)、大山礼子(駒澤大学教員)、小澤隆一(東京慈恵医科大学教員)、◎片木 淳(早稲田大学教員)、北川正恭(元三重県知事)、桔川純子(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員)、小林五十鈴(婦人参政権運動を継承する共同代表)、小林幸治(市民政策調査会運営委員)、◎只野雅人(一橋大学教員)、田中久雄(変えよう選挙制度の会代表)、坪郷 實(早稲田大学教員)、濱野道雄(西南学院大学教員)、◎三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長)、山口真美(弁護士) 主 催:とりプロ     http://toripuro.jimdo.com/ 連絡先:03-3424-3287(事務局・城倉)izumi-jokura(アットマーク)outlook.jp From itoh-takashi at nifty.com Sun Mar 4 14:57:39 2018 From: itoh-takashi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Sun, 4 Mar 2018 14:57:39 +0900 Subject: [CML 051909] =?iso-2022-jp?B?GyRCS0xEK0EvQFo8aiRyNnU5QUBHNFgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCwbKEIzGyRCP00kLCQrJGokR0tXPH0bKEI=?= Message-ID: 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「北朝鮮切手を空港税関が3人がかりで没収」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From maeda at zokei.ac.jp Sun Mar 4 17:31:09 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 04 Mar 2018 17:31:09 +0900 Subject: [CML 051910] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY6X0Z8S1xEK0EvP01BbU8iOWcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDZjF7S1xJdCRYJE49RjdiJUYlbSRLQlAkOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQDxMQCFXOz9GMT9NIUojMzduIzRGfDt+RUAhSxsoQg==?= Message-ID: <20180304083109.00002C6E.0590@zokei.ac.jp> 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月4日 時点)を公表しました。 http://maeda-akira.blogspot.it/2018/03/blog-post_4.html <呼びかけ人>30名、<個人賛同>268名、<団体賛同>33団体です。 当初の予定では3月5日を集約日としていました。 拡散、転載、転送歓迎です。よろしくお願いいたします。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda at zokei.ac.jp Sun Mar 4 17:52:45 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 04 Mar 2018 17:52:45 +0900 Subject: [CML 051911] =?iso-2022-jp?B?GyRCOCJOTyROSz1BdiRyO18kYSRrJD8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkSxsoQiAgGyRCSz43bjBhQTo7UiEmPzkkZiQmGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDMhWERJNVpOTyFZGyhC?= Message-ID: <20180304085245.00002D4D.0319@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 権力の暴走を止めるために 望月衣塑子・森ゆうこ『追及力』(光文社新書) http://maeda-akira.blogspot.it/2018/03/blog-post_35.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From donko at ac.csf.ne.jp Mon Mar 5 02:31:18 2018 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Mon, 05 Mar 2018 02:31:18 +0900 Subject: [CML 051912] =?iso-2022-jp?B?GyRCMUcyaCFYREBMWyFZOkY+ZTFHN2gbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRGohKhsoQg==?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    2月27日、福岡市にあるKBCシネマで、20年間にわたる韓国人従軍慰安婦の闘 いを記録した映画『沈黙 立ち上がる慰安婦』が上映されました。  全席満員、通路に椅子を置いても足りず、立ち見する人がいたほどの盛況でし た。私も見に行きました。熱気が充満するのを感じた上映でした。  反響の大きさに、KBCシネマは3月24日に再び上映することを決めました。  KBCシネマ  「沈黙 立ち上がる慰安婦」(アンコール上映)  http://kbc-cinema.com/  上映日:3月24日   上映時間:11:35〜13:35  2月に見に行けなかった人は、是非ご覧ください。   坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。        From qurbys at yahoo.co.jp Mon Mar 5 07:53:37 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Mon, 5 Mar 2018 07:53:37 +0900 (JST) Subject: [CML 051913] =?utf-8?B?44CQ6KaB55Sz6L6844CRM+ODuzI044CM56S+5Lya?= =?utf-8?B?55qE6YCj5biv57WM5riI44CN44KS6Kqe44KL6ZuG44GE77yI77yg5piO5rK7?= =?utf-8?B?5aSn5a2m6ae/5rKz5Y+w44Kt44Oj44Oz44OR44K577yJ44Gu44GU5qGI5YaF?= =?utf-8?B?77yI6Lui6LyJ77yJ?= Message-ID: <605351.42548.qm@web103111.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 3月24日に明治大学駿河台キャンパスで開催されます「『社会的連帯経済』を語る集い」 のご案内を転載させていただきます。 要申込で、参加を希望される方は、3月16日までに下記あて先まで申込をお願いします とのことです。 (以下、転送・転載歓迎) 3・24「社会的連帯経済」を語る集いのご案内  この度、丸山茂樹著『共生と共歓の世界を創る』と井上良一著『「日本語人」のまなざし』 (ともに社会評論社刊)が出版されたのを機会に、まだ世間には耳慣れない言葉である 「社会的連帯経済」と「日本語人」について連続トークの集いと懇親会を下記のとおり開催 しますのでご案内いたします。 主催:社会的連帯経済研究会 <呼びかけ人>                   柳沢敏勝(明治大学)、久保孝雄(元神奈川県副知事)、若森資朗(ソウル宣言の会)、 中川雄一郎(明治大学)、藤木千草(ワーカーズ・コレクテ ィブ)、 池田レエ也(一橋大学)、 マット・ノイズ(明治大学)、白井和宏(市民セクタ ー政策機構)、横田克己(生活クラブ生協神奈川)、 富沢賢治(協同総研)、鈴木岳(生協総研)、池田徹(生活クラブ風の村)、小原耕一(東京グラムシ会)、 藤井敦史(立教大学)、石塚秀雄(協同総研いのちとくらし)、古沢広祐(国学院大学)、 伊藤晃(元千葉工業大学)、贄川恭子(WE 21〓 ジャパン)、中村久子(ワーコレ協会)、 関川昌子(元神奈川県女性センター館長)、佐々木豊(サービス・ラーニング・クリアリングハウス)、 赤羽根日出夫(郷土史研究者)、藤川立也(マサイチネット)、大野克己(茨城大学)、 久住剛(パブリックリソース財団)、小林信三(野菜プラネット協会)、森田邦彦(ロバアト・オウエン協会)  順不同 第吃堯 惷生と共歓の世界を創る』と『「日本語人」のまなざし』をめぐって     会場:明治大学駿河台キャンパス研究棟4階第2会議室     日時:2018年3月24日午後2時〓5時(1時30分開場)     司会:藤木千草(ワーカーズ・コレクティブ)     参加費:無料 第局堯―佝乃念・懇親会 同日 午後5時30分〓7時30分     会場:明治大学駿河台・アカデミーコモン1階カフェ・パンセ     司会:若森資朗(ソウル宣言の会)     参加費:3000円 明治大学アクセスマップ http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html 明治大学キャンパスマップ http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html <ご出席される方へ> 準備の都合上、お手数ですが ,柑疚勝↓⊇蚕蝓↓吃瑤鉢局瑤里い困を明記して、 下記までメールかFAXでご連絡下さい。〆切は3月16日(事務局 社会評論社) メール matsuda@shahyo.com FAX 03-3818-2808 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon Mar 5 07:55:26 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Mon, 05 Mar 2018 07:55:26 +0900 Subject: [CML 051914] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzEjMUxcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月 5日(月)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2511日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月4日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆残業代をゼロにするための「勧進帳」 台本無ければ全て撤回          (左門 2018・3・5−2015)  ※《残業代ゼロ制度は、年次有給休暇以外の労働時間の規制を  すべて除外する制度・・・。「健康確保措置」として「年間104日以  上」の休日が義務づけられるものの、「年間6000時間以上の労  働を強制しても違法にはならない」・・・加藤厚労相も認めざるを得  なかった》(小池晃参議員の質問が追及した。赤旗、3日)。 ★「原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆」さんから: http://npg.boo.jp/ からのお知らせです。 3月5日(月)更新しました。毎週月曜日に更新しています。 原発版アベシー方式。 原子力規制委員会が作成した甘々な規制基準を「世界最高水準」と根拠のないま ま称する。 原子力規制委員会は絶対安全などと言わないものを、審査に合格すると勝手に 「安全」だと称する。 広範囲の周辺自治体がフクシマ事故では被災しているにも関わらず、自治体の同 意権は旧態依然のまま。 旧来通りの立地自治体が同意すると、経産大臣が行って「国が責任をとります」 と口先だけの挨拶。 こうして、安全でもない代物が、責任主体の曖昧なまま、大飯・玄海で再稼働が 強行されようとしている。 今週末の3.11でフクシマ事故から7年目を迎える。 官邸前、国会前、経産省前、全国の電力会社建物の前などで、市民は声を上げ続 けている。司法の場での戦いも全国に拡大中だ。 私たちは決して諦めない。諦めたところで負けは決まる。 【集会・訴訟などの予定】を左クリックしてください。 ★新刊本、保養についても紹介しています。 ★3月11日前後のイベントも増えました。是非、御確認ください。 【消えゆく原発】を左クリックしてください。 「被曝と避難問題」をご覧ください。矢ヶyu克馬さんの避難者通信45号が新たに 加わっています。 朗報として、沖縄県による指定区域外避難世帯に対する支援の継続と医療関係者 による避難者支援の継続が報告されています。 「私たちは不当な棄民を許しません」「一人一人が大切にされる社会を作り上げ ましょう」矢ヶyuさんの記事からの引用。 「一週一文」でも、記事を新たに掲載しました。New の記号が目印。作成者は栗 山次郎さんです。 第34弾(え)では、ドイツの新聞記事より、ディーゼル乗用車の使用禁止か?  というお話。 福岡・九電本店前のテントに集う人びとが会話を繰り広げています。 【STOP! 玄海原発再稼働】【過去の原発関連の動き】では、2月分・3月分を更 新。 年表担当者は、毎朝1時間以上にわたって、全国の新聞をチェックし動静を追っ ています。 以下は、その年表担当者からのコメントです。 「この一週間で震度3以上の地震が6回(3月1日は5弱)、新燃岳の噴火。 このように不安定な状況にも拘らず、再稼動への手続きが進んでいます。」 ☆新たな集会 ・訴訟などの情報、リンク先、寄稿文も随時募集しています。 メールアドレス  info@npg.boo.jp  まで情報をお寄せください。お待ちして います。 なお、原稿はできるだけチラシなどの添付ではなく、掲載形式でお送りください。 ☆ ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆後進性女性議員の数で分かり  ※昨年の日本の女性議員数は、列国議会同盟193国中158位だった。  上位には女性の社会進出が進む北米や中南米の国が多い。  日本では女性がやっと議員になっても、  議員として良くないことをした場合、  テレビ番組では選挙前に繰り返し繰り返し叩くが、  男性議員が良くないことをしても寛容で、  選挙で再選されるというおかしなことがまかり通っている。 ★ ギャー さんから: 「春を呼ぶ雨」 春雷 ひと雨ごとに暖かくなる 春を呼ぶ雨 春は別れの季節 そして 新しい出逢いの季節 この春にどのような飛躍をかちとるのか!? ★ 永尾佳代(熊本・原発止めたい女たちの会) さんから: 広瀬隆さんの『白熱授業』九州連続講演」 3月1日 熊本での講演 YOUTUBEに動画。 https://youtu.be/V1E78q8pJXc ★ 川瀬正博 さんから:  3月3日の玄海原発から30k圏内の長崎県松浦市(人口23、119人)で の講演会も、大反響・大盛会だったということを報告いたします。  約200人の労組員・OBを中心に文化会館小ホールは満員となり、広瀬さん も大入りの中で約2時間にわたり大熱弁をふるわれ、休憩なしで参加者全員が熱 心に聴講しました。  長崎県北部平和運動センターなどが、「玄海原発再稼働反対!福島を忘れな い!を世論に訴えるための一環として開催した講演会は、3月23日の再稼働が 迫っている最大のヤマ場に向けて、諦めず粘り強く反対の声を上げ続けるとの意 思確認ができ、たいへん有意義な集会となりました。 長崎新聞が早速報道してくれました。 なお、2月28日、長崎県内4市民団体は松浦市長、平戸市長への「再稼働反 対!を貫いてほしい!」の要請激励行動を取り組みました。 新聞報道の一部を配信。NHKがローカル放映、読売新聞も報道しました。    ★ さよなら原発!3.11北九州集会 さんから: 核エネルギーより自然エネルギーを選びたい 日時 3月11日(日)12:50開会 13:00集会開始 14:20パレード開始 会場三荻野公園(メディアドーム横)モノレール「香春口三荻野」下車徒歩10分 主催 さよなら原発!3.11北九州集会実行委員会  http://bye-nukes.com/kitaq ★ 原発知っちょる会 さんから: 福島原発事故から丸7年 玄海原発の風下で今思うこと 日時 3月24日(土)午後1時半〜3時半 場所 飯塚市コミュニティーセンター・技能向上室 講師 野中宏樹氏(日本バプテスト連盟鳥栖キリスト教会牧師)  今を生きる大人の責任と考えて脱原発社会を求める市民運動に参加。 託児あり 3月21日(水)までに予約が必要 問い合わせ先 山口(0948-22-1794) 主催 原発知っちょる会   ★ 堀田広治 さんから: アジアの平和を考える市民講座3月例会 ・テーマ「江戸時代の朝鮮通信使の今日的意義」 ・講師・・嶋村初吉・朝鮮通信使と共に福岡の会代表 ・日時・・3月9日(金) 14時 ・会場・・ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ・資料代・・500円 ・問い合わせ 092−962-0618(堀田) ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3303】 2018年3月1日(木)地震と原発事故情報−     1つの情報をお知らせします ┏┓  ┗■1.『新ヒバクシャ』に『能力減退症』が始まっている  |  三田茂医師の新論考  └──── 渡辺悦司 (市民と科学者の内部被曝問題研究会) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *原発「将来ゼロ」64% 「すぐゼロ」11% 震災世論調査 東京新聞 2018年3月4日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018030402000137.html *グリーンピース、「福島原発付近の放射能汚染は22世紀まで継続」調査結果を報告 ハンギョレ新聞 3/4(日) 16:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00029921-hankyoreh-kr *<米軍機タンク投棄>事後処理、日本丸抱え 毎日新聞 3/3(土) 19:27配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000091-mai-soci *立憲・枝野氏「国家や社会がぶっ壊れる」 森友文書問題 朝日新聞デジタル 3/4(日) 23:04配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000050-asahi-pol *<大震災7年>被爆2世、廃炉と格闘 偏見解消へ赴任を志願 毎日新聞 3/4(日) 20:29配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000050-mai-soci *放射線教育「難しい」6割超 福島県内の学校アンケート 福島民友新聞 3/4(日) 11:42配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00010007-minyu-l07 *故郷に帰りたい=避難解除地域の今―福島第1・東日本大震災7年 時事通信 3/4(日) 5:59配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000007-jij-soci *働き方法案、今国会不要69% 内閣支持微減、共同通信世論調査 東京新聞 2018年3月4日 19時23分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018030401001761.html *<憲法を見つめて 福島の権利>(上)安蔵の志 継ぐ 創案した学者。生家と生存権守らねば 東京新聞 2018年3月4日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018030402000138.html *リニア談合事件 JR側、受注表原案作成か 東京新聞 2018年3月4日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018030402000126.html *給料減って家計直撃なの? 残業上限規制で年5兆円減 東京新聞 2018年3月4日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018030402000136.html *週のはじめに考える 水陸機動団は有効か 東京新聞 【社説】 2018年3月4日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018030402000166.html ★ 石垣 さんから: 3.6集会 人格権の侵害とは何か:安保法制違憲訴訟 3月6日(火)18:15〜20:30 JR浦和東口駅前コミュニティーセンター9F第15集会室(パルコ棟)  人格権の侵害とは何か お話 志田陽子武蔵野美術大教授(憲法)     日本女性法律家協会副会長 違憲訴訟(東京原告) 安保法制(戦争法)で私の人格権が どのように侵害されているか。 参加費 500円 主催 安保法制違憲訴訟埼玉の会 問い合わせ(白田090−1702−8944)(斎藤048−822−6830)      (石垣090−4373−0937) ★ 伊藤孝司 さんから: ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「北朝鮮切手を日本のある空港税関が3人がかりで没収」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ★ 前田 朗 さんから: ※権力の暴走を止めるために 望月衣塑子・森ゆうこ『追及力』(光文社新書) http://maeda-akira.blogspot.it/2018/03/blog-post_35.html ※松本清張の時代が始まった 高橋敏夫『松本清張「隠蔽と暴露」の作家』(集英社新書) http://maeda-akira.blogspot.it/2018/03/blog-post_3.html ★ 福岡県 坂井貴司 さんから:  2月27日、福岡市にあるKBCシネマで、20年間にわたる韓国人従軍慰安婦の 闘いを記録した映画『沈黙 立ち上がる慰安婦』が上映されました。  全席満員、通路に椅子を置いても足りず、立ち見する人がいたほどの盛況でし た。私も見に行きました。熱気が充満するのを感じた上映でした。  反響の大きさに、KBCシネマは3月24日に再び上映することを決めました。  KBCシネマ 「沈黙 立ち上がる慰安婦」(アンコール上映)  http://kbc-cinema.com/  上映日:3月24日 上映時間:11:35〜13:35  2月に見に行けなかった人は、是非ご覧ください。 −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:3月5日(月) 18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 未定 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ 【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】 申立書はコチラ → http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys at yahoo.co.jp Mon Mar 5 08:13:56 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Mon, 5 Mar 2018 08:13:56 +0900 (JST) Subject: [CML 051915] =?iso-2022-jp?B?IBskQktcRnwbKEIzLzI0KBskQjduIUsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVolViVpJTgla0Z8S1w/TTBcTDEbKEIxMTAbJEI8fkcvIVsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMixCPBsoQiAbJEI9XzRGRkQhIT1pPVU+ZTFHMnEhdSVIITwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJS8laSUkJVYhVkJnJSIlXiU+JXMkS0VPJEMkPz9NITkbKEIg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQGg9O0wxJCskaUZ8S1w/TSReJEchVxsoQg==?= Message-ID: <161572.41598.qm@web103101.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 本日3月5日(月)開催のイベントのご案内の転載で恐縮ですが、本日の夜、東京・淡路町のPARC自由学校で、下記のイベントが開催されます。 申込者優先ですが、当日参加も歓迎とのことです。 (以下、転送・転載歓迎) 【ブラジル日本人移民110周年】岡村 淳監督 初春上映会&トークライブ「大アマゾンに渡った人々 先住民から日本人まで」 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/180305.html  移民船・笠戸丸がブラジルに到着してから110年目の節目の初春、ブラジル在住の記録映像作家である岡村淳さんをPARCへお呼びして上映会&トークライブを開催いたします。  大アマゾンの取材が契機で自らブラジル移民となった岡村さんとともに作品を鑑賞し、古代遺跡を巡る冒険譚からアマゾンに入植した日本人の開拓家族まで大アマゾンへ渡った人々の物語を追う一晩です。  人が移動すること、移動しないこと、アマゾンで生きていくとは、熱く語り合いましょう! ◆日時:3月5日(月)19:00〜21:00 18:30開場 ◆場所:アジア太平洋資料センター(PARC)2F     〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F     地下鉄 都営新宿線「小川町」 丸ノ内線「淡路町」         千代田線「新御茶ノ水」A5出口から徒歩2分     ※いずれの駅も地下でつながっています。     JR「お茶の水」聖橋口から徒歩6分     アクセス→http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html ◆入場料:カンパ制 *終了後は岡村さんを囲んで懇親会を予定しています。 ◆主催:アジア太平洋資料センター(PARC) 【問い合わせ及び申込み先】  お申し込みはこちらから→http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html  もしくは下記までご連絡下さい。  特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) soumu@parc-jp.org  ※電話でもお受付しています。TEL 03-5209-3455  当日参加ももちろん大歓迎! ○岡村淳さんプロフィール  東京都目黒区出身。  ブラジル・サンパウロ在住。  早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業。  考古学・民俗学・人類学などから、現代日本文化に潜む縄文文化の痕跡を研究。  日本映像記録センター(映像記録)入社。  牛山純一代表プロデュ―サーにテレビ・ドキュメンタリーの作法を叩き込まれる。  1987年よりブラジルに移住し、1997年より自主制作によるドキュメンタリーづくりを始める。  ブラジルの日本人移民、そして社会・環境問題をテーマとした作品の制作を継続中。  作品のDVD化やレンタルをせずに、上映には制作責任者である岡村の立会いを原則とする「ライブ上映会」を行なっている。
 「ひとりでもご覧になりたい方がいればおうかがいする」という方針で、日本とブラジルをはじめ、世界各地でライブ上映会を実施している。  主著:『忘れられない日本人移民 ブラジルへ渡った記録映像作家の旅』(港の人 2013)  WEBサイト:岡村淳のオフレコ日記 http://www.100nen.com.br/ja/okajun/  ツイッター名は、junbrasil ・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・ ■特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)■  E-mail: office@parc-jp.org  URL:http://www.parc-jp.org/  ツィッター:http://twitter.com/parc_jp  〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F  TEL 03-5209-3455 FAX 03-5209-3453 ・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・ ※PARC自由学校では9月、岡村監督を案内人に、短期集中講座「記録映像作家と見る・歩く・出会う 移民を巡る旅」を開催いたします。詳細は3月公開!! From otasa at nifty.com Mon Mar 5 12:07:41 2018 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Mon, 5 Mar 2018 12:07:41 +0900 Subject: [CML 051915] =?utf-8?B?RndkOiDjgIzpq5jjg5fjg63jgI3jgajpgY7lirQ=?= =?utf-8?B?5q275ZCI5rOV5YyW44KS5pat5b+144GV44Gb44KL44Gf44KB44Gu57eK5oCl?= =?utf-8?B?572y5ZCN44KS44K544K/44O844OI44GX44G+44GX44Gf44CC?= In-Reply-To: References: Message-ID: <5e4766f3-4d04-d74d-47f8-55bfe031adfa@nifty.com> 「高プロ」と過労死合法化を断念させるための緊急署名のご紹介です。私も署名しました。皆さんもお願いします。 太田光征 * 8時間プロジェクトから、みなさんへの緊急のお願いです。  「高プロ」と過労死合法化を断念させるための緊急署名をスタートしました。  緊急署名はこちら↓ http://chn.ge/2CYsbHc   閣議決定させないよう、一週間から半月程度で、数万規模の署名を集めることをめざしています。  みなさんの署名とコメント、そして大至急の拡散をお願いします。  私たちは、安倍政権を追い詰めています。学者と野党が大奮闘しています。市民の声を可視化し、過労死合法化、残業代踏みたおし法案 (高プロ)を撤回させるまで、一気に追い込みましょう。 (以下、新しい緊急署名と同一です。) #過労死合法化 #残業代踏みたおし法案 (高プロ)の撤回を求めます!  政府は、3月中旬にも、「働き方改革」一括法案を閣議決定しようとしています... From masuda_miyako1 at hotmail.com Mon Mar 5 12:22:45 2018 From: masuda_miyako1 at hotmail.com (masuda miyako) Date: Mon, 5 Mar 2018 03:22:45 +0000 Subject: [CML 051916] =?utf-8?B?Rlc6ICDjgIzjgI7ml6Xpn5PlkIjmhI/jgI/jga8=?= =?utf-8?B?6Kej5rG644Gn44Gv44Gq44GE44CN5pel5pys5pS/5bqc44Gr5a++44GZ44KL?= =?utf-8?B?5YWo5Zu96KGM5YuV5aOw5piO44Gr6LOb5ZCM44KS77yB77yB?= In-Reply-To: References: <000f01d3a804$c11571e0$434055a0$@orange.zero.jp>, Message-ID: 皆さま  こんにちは。増田です。これはBCCでお知らせしています。既に署名された方には重複してしまいますが、ご寛恕を!  いつも、精神的にゆとりのない生活(笑)を送っているものですから、以下のとても大切な呼びかけを第一次締め切りまでにお知らせしようと思いながら、できずにいました。第二次締め切りは3月20日、ということですので、まだ署名されていない方にはぜひ、お願いしたく、送信します。  アベ政府による「日本国憲法」破壊活動のために、たくさんの種類の署名集めが行われていますが、帝国日本の未解決の「女性に対する国家的性暴力」の解決のために、ぜひ、こちらも、お願いします! ****************************** <拡散歓迎>  日本軍「慰安婦」問題解決全国行動は、韓国政府が2015年の日韓合意について発表した検証結果と新方針について、以下のような声明を出しました。これに団体および個人の賛同を集めて政府に提出したいと考えています。賛同は以下のフォームで受け付けています。 https://goo.gl/forms/rP4xrRgGED3CinjW2                       第2次締めきり3月20日                                                                    日本軍「慰安婦」慰安婦問題解決全国行動                                                                    http://www.restoringhonor1000.info/main/index.html 〓                             声 明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                           「日韓合意」は解決ではない                            政府は加害責任を果たせ 〓 昨年12月27日、韓国政府は「日韓合意」に関する検討結果を発表、これに基づき、本年1月9日、日本軍「慰安婦」問題に対する新方針を発表した。安倍首相は「日韓合意は国と国との約束だ。これを守ることは国際的かつ普遍的な原則だ。韓国側が一方的にさらなる措置を求めることは、全く受け入れられない」と言うが、これは韓国側の趣旨を全く理解していない発言だ。 〓1.「被害者中心アプローチ」こそ国際人権基準  韓国政府の検討結果と新方針を貫くキーワードは、「被害者中心アプローチ」だ。  「被害者らが受け入れない限り、政府間で慰安婦問題の『最終的・不可逆的解決』を宣言しても、問題は再燃するしかない」という検証結果報告は、正鵠を射ている。日本では「ゴールポストを動かす」「蒸し返す」などと表現される「再燃」の原因が、被害者を排除した国家間だけの「合意」にあることを、的確に指摘しているのである。  このような結果を生んだ前政権の失政を正すため、文在寅政権は大統領自身が被害者と会って要望を聞くなど、自ら「被害者中心アプローチ」を実践して、新方針を導き出した。その新方針は、国際社会が樹立してきた国際人権基準に合致したものだ。すなわち、「(日韓合意は)被害者中心アプローチを十分に採用していない」とし、「被害者/サバイバーの見解を十分に考慮し、彼女たちの真実・正義・被害回復措置に対する権利を保障すること」を勧告した女性差別撤廃委員会の最終所見(2016年3月7日)、「(日韓合意は)重大人権侵害に関する国家責任の基準に合致していない。過去の日本政府と軍部の明らかな責任を認める、明確で公式な謝罪と適切な賠償が被害者たちを保護し、真実と正義を守ることができる」とした国連人権専門家らによる共同声明(3月11日)等に沿った内容なのである。  さらに、「合意の見直し」という厳しい勧告を韓国政府に対しておこなった拷問禁止委員会の最終所見(2017年5月12日)に従うものでもある。国連勧告が出される度に「法的拘束力はない」と、国際社会を無視する態度を重ねてきた日本政府とは大きく異なる姿勢だ。  また、これらの事実は「日韓合意は国際的に評価されている」という安倍政権の説明が根拠のないものであることを如実に示している。合意文書もない、両国外相の口頭発表という形式の政府間「合意」を守ることが「国際的かつ普遍的な原則」だと言ってのける安倍政権の国際感覚のなさ、国際人権法無視の姿勢を、私たちは恥ずかしく思う。 〓 2.安倍首相は謝罪したのか  第12回アジア連帯会議(2014年6月)は、8ヵ国の被害者と支援者の総意をまとめた「日本政府への提言」の中で、「謝罪」を次のように定義した。 「謝罪は、誰がどのような加害行為をおこなったのかを加害国が正しく認識し、その責任を認め、それを曖昧さのない明確な表現で国内的にも、国際的にも表明し、その謝罪が真摯なものであると信じられる後続措置が伴って初めて、真の謝罪として被害者たちに受け入れられることができる」  謝罪は、なぜ謝罪するのか、その理由が述べられなければ心に届かない。加害国が事実をどう認識しているのか、被害者たちは、それを聞きたいと切に訴えてきた。加害国自身による具体的かつ正しい事実認識が述べられ、真相究明と再発防止のため教育し記憶・継承していくことが誓われて初めて、真の謝罪として受け入れられるのだ。  ところが、具体的かつ正しい事実認識の表明もないまま「反省」と「お詫び」というワードが「合意」で発せられた後、日本政府はすぐさま「性奴隷ではない」、「強制連行を示す資料は発見されていない」、「戦争犯罪にあたる類いのものを認めたわけではない」等、事実認識が従前と何一つ変わっていないことを繰り返し表明した。そして、「法的には解決済み」「賠償ではない」と従前どおりの認識を披瀝して、法的責任の履行を求める被害者たちに冷や水を浴びせ続けた。  さらに、韓国や他の被害国の人々が慰霊碑を建てるなどして記憶・継承しようとする行為にまで「不快感」を示し、その「不快感」の表明も「合意」によって日本政府に与えられた権利であるかのように振る舞うことで、「終わらせるため」「忘れるため」の「合意」であったことを、あますところなく見せつけてきた。  このような態度は、被害者と被害国の人々に、謝罪どころか、侮辱と受け取られさえするのではないかと、私たちは危惧する。 3.韓国政府が求めたのは「さらなる措置」ではない  韓国政府は新方針で、次のように述べた。 「日本が自ら、国際的な普遍基準に則って、真実をありのまま認め、被害者の名誉と尊厳の回復と心の傷の癒やしに向けた努力を続けてくれることを期待する。被害女性たちが一様に願うのは、自発的で心のこもった謝罪だ」  これは、「さらなる措置」の要求ではない。 「手続き的にも、内容的にも瑕疵があることが確認された」(文在寅大統領)「合意」に、「さらなる措置」を加えたところで、解決にはならないという認識の表明だ。従って、再交渉も求めなかったのだ。 韓国政府は、「慰安婦」問題のような歴史問題を解決する上で、条件闘争のような外交交渉と政治的な妥協をしたことが誤りであり、従って再びそのような愚は犯さないと言っているのであり、加害国日本の自発的な行動を促しているのである。 〓 4.政府は加害責任を果たせ  ボールは投げられた。これをどう受け止め、どう返すのか。加害国日本の姿勢が問われている。 「外交である限りはどちらか一方が勝つことはない」と、外交問題として捉える限り、日本の対応が国際社会の理解を得ることはできない。日本軍「慰安婦」問題は外交問題ではなく、加害責任の問題だ。また、戦時性暴力の被害者が歴史上はじめて加害国の責任を追及して立ち上がった問題であり、加害国がこれに誠実に応えることによって世界に範を示し、再発防止に大きく貢献できる問題でもある。  さらに、ある一国との間で外交的に解決できる問題ではなく、アジア全体に広がる被害者たち全員に届く贖罪の姿勢を示してこそ、解決できる問題だ。 私たちは、日本政府が、かつて日本軍の性暴力の被害に遭った全ての女性たちの被害回復のために、国際基準に則って、真実を認め、心から謝罪し、記憶・継承していくことを強く求める。                                                                         2018年1月23日                                                                        日本軍「慰安婦」問題解決全国行動                                                                           共同代表 梁澄子 柴洋子                                                                        e-mail:i_zenkokukoudou@yahoo.co.jp  〓 〓〓 〓 〓 〓〓〓〓〓〓〓 From maeda at zokei.ac.jp Mon Mar 5 17:05:59 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 05 Mar 2018 17:05:59 +0900 Subject: [CML 051917] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY6X0Z8S1xEK0EvP01BbU8iOWcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDZjF7S1xJdCRYJE49RjdiJUYlbSRLQlAkOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQDxMQCFXOz9GMT9NIUojMzduIzVGfDt+RUAhSxsoQg==?= Message-ID: <20180305080559.000023A6.0285@zokei.ac.jp> 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月5日 時点)を公表しました。 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_5.html <呼びかけ人>31名、<個人賛同>293名、<団体賛同>36団体です。 当初予定では3月5日までとしていましたが、まだ賛同メールが届いているので、 もうしばらく更新を続けます。 みなさん、ありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda at zokei.ac.jp Mon Mar 5 17:17:28 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 05 Mar 2018 17:17:28 +0900 Subject: [CML 051918] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVZHSyRsOzEhVyQrISJLfEE0JE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVYzSyROOzEhVyQrGyhCICAbJEJCQEVEPjs5biFYGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNTZBdSROSG9HejlxIT0hPTNLJHI8TiRGJGkkbCRKGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCRGfEtcIVkbKEI=?= Message-ID: <20180305081728.000025C9.0983@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 「破れ傘」か、万全の「核の傘」か 太田昌克『偽装の被爆国――核を捨てられない日本』(岩波書店) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_56.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama at gmail.com Mon Mar 5 20:34:35 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 5 Mar 2018 20:34:35 +0900 Subject: [CML 051919] =?utf-8?B?44CM44OT44Ks44Kk44Or44OJ44CA5qyy5pyb44Gu?= =?utf-8?B?44KB44GW44KB44CN44GK44KT44Gq44Gf44Gh44CA44K944OV44Kj44Ki?= =?utf-8?B?44O744Kz44OD44Od44Op55uj552j44GZ44KL44Go?= Message-ID: 映画「ビガイルド 欲望のめざめ」 ガーリーなポスター。 南北戦争3年目というと「風と共に去りぬ 」全6巻の新約を詠んだものとしては興味しんしん。南部女の強さは、どうかな? 足を銃で撃たれた北軍の兵士。看病する女子学園の女たち7人。その後の微妙な心理の展開は、わたしには分からない。 そもそも、コリン・ファレル 間抜け顔じゃないか。なんで嫉妬しあうのか、納得いかない。 71年のクリント・イーストウッド版「白い肌の異常な夜」 観たいぞ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From chieko.oyama at gmail.com Mon Mar 5 21:10:28 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 5 Mar 2018 21:10:28 +0900 Subject: [CML 051920] =?utf-8?B?5Yq05YON6ICF44Kk44Oz44Kw44Oq44OD44K344Ol?= =?utf-8?B?44Gg44KI5pyI77yS5Zue44CA44CM5oKq56ul5pel6KiY44CN6Kqt44G/?= =?utf-8?B?5aeL44KB44KL44Go?= Message-ID: スレイマンの「レイバー・イングリッシュ」。 月に2回、*全国一般労働組合なんぶ* の事務所で、土曜か日曜の午前中やってる。 JR山手線、京浜東北線 *「浜松町」*駅、都営浅草線〓*「大門」*駅から徒歩2分 都営大江戸線〓*「赤羽橋」*駅 5人くらいで、1回、二千円。なんぶ組合員じゃなくても、参加できる。 なんと「悪童日記」を読み始めた。最初の数頁で、けっこう簡単な英語なんだと感じたところ。 もちろん、会話練習もあるよ。 双子たち戦禍のなかで生きのびる 「悪童日記」クリストフなり -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp Mon Mar 5 22:50:40 2018 From: hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp (hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp) Date: Mon, 5 Mar 2018 22:50:40 +0900 (JST) Subject: [CML 051921] =?utf-8?B?4piF4piFMjAxOOWkmuaRqeWcsOWfn+ODoeODvA==?= =?utf-8?B?44OH44O844K544K/44O844OI6ZuG5Lya4piF4piFIOOAjOaIpuaZguS4iw==?= =?utf-8?B?44Gr5oq15oqX44GX44Gf5Yq05YON6ICF44Gf44Gh44GM44GE44Gf4oCVMTk0?= =?utf-8?B?MOW5tOOAjuS6rOa1nOOCsOODq+ODvOODl+S6i+S7tuOAj+OBi+OCieWtpg==?= =?utf-8?B?44G244CNIOism+a8lO+8muWkp+W6reS8uOS7i+OBleOCk++8iOWKtOWDjQ==?= =?utf-8?B?6YGL5YuV5Y+y56CU56m25a6244CB5YWD6Z2Z5bKh44G144KM44GC44GE44Om?= =?utf-8?B?44OL44Kq44Oz5Ymv5aeU5ZOh6ZW377yJ?= Message-ID: <608614.65204.qm@web210003.mail.kks.yahoo.co.jp> 〓今年の多摩地域メーデー闘争のお知らせです。 〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓 立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告 大洞俊之 HP http://www.geocities.jp/solea01/ ----- ★★2018多摩地域メーデースタート集会★★ 「戦時下に抵抗した労働者たちがいた―1940年『京浜グループ事件』から学ぶ」 講演:大庭伸介さん(労働運動史研究家、元静岡ふれあいユニオン副委員長) 【日時】4月15日(日)13:30開場 14:00開始 【場所】府中市市民活動センター・プラッツ第3会議室(6階) ※京王線府中駅南口徒歩3分「ルシーニュ」6階 【資料代】500円 【大庭伸介さんプロフィール】  1936年静岡県生まれ。1963年総評地方オルグ(愛知県・化学産業担当)、1975年静岡県労働組合評議会(県評)書記に。1989年、連合移行の過程で県評から解雇。以降、全日本建設運輸連帯労働組合静岡県セメント生コン支部副委員長、静岡ふれあいユニオン副委員長を歴任。左翼労働運動の最前線に立ちつつ、戦前戦後の労働運動史の研究に心血を注ぐ。著書『浜松・日本楽器争議の研究』(五月社・1980年)、『レフト―資本主義と対決する労働者たち 論集・左翼労働運動の総括と展望』(2012年)など。 【よびかけ】 ■日中戦争開始から3年後の1940年、京浜工業地帯のど真ん中で、労働者135人が治安維持法違反で検挙された。軍需工場で、命をかけて抵抗した活動家―山代吉宗(39歳)、巴(28歳)夫妻。「日常茶飯へ人権の折り目をたたむ」を信条に、星座勉強会や職場改善要求など、工場で働きながら生活に向き合い、たたかう仲間たちを獲得した。しかし、日本共産党再建を急ぐ幹部の無謀な接触により、山代夫妻たちは特高に一網打尽にされ…。 ■新たな戦時体制が急速に迫りつつある今。戦前の弾圧下での創意あふれる労働者の抵抗と敗北から、教訓を学びたい。 【多摩地域メーデーデモ】 ★5月1日(火)17:30集合 18:30出発(井の頭公園予定) 同日午後に、ハローワーク立川現地行動、自衛隊立川基地・立川第4機動隊抗議行動も予定! 【主催】2018多摩地域メーデー実行委員会 住 所:立川市富士見町2-12-10-504(立川自衛隊監視テント村) メール:suntamamayday@gmail.com ツイッター:@TamaLocalMayday 電 話:070-5567-4777(府中緊急派遣村労組)/070-5451-7010(夜まわり三鷹) 郵便振替:00190-2-560928(口座名「立川自衛隊監視テント村」)※「メーデー賛同費」と通信欄に必ずご記入を。 From motoei at jcom.home.ne.jp Mon Mar 5 22:51:36 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Mon, 5 Mar 2018 22:51:36 +0900 Subject: [CML 051922] =?utf-8?B?UmU6IFvos4Pph5Hjga/lirTlg43lipvjgpLlo7I=?= =?utf-8?B?44Gj44Gm44Gd44Gu5Luj5YSf44Go44GX44Gm5Y+X44GR5Y+W44KL44KC?= =?utf-8?B?44Gu44Gn44GZ77yaIOaVmeOBiOOBpuOBj+OBoOOBleOBhOOAjOWKtA==?= =?utf-8?B?5YON5pmC6ZaT44CN44Go44Gv?= In-Reply-To: <476174.21857.qm@web103103.mail.kks.yahoo.co.jp> References: <012356554FA5431685ADED4923711861@OwnerVAIO> <476174.21857.qm@web103103.mail.kks.yahoo.co.jp> Message-ID: <3D146C37082845CF9B2956CF6C951ACD@ishigakiPC> (情報記載 石垣) みなさん、黄金餅 さん こんにちは 労働者・勤労者は よく「働いているから,賃金をもらえる」と伝えられていますが、 これは誤りで、 「賃金は労働力を売ってその代償として受け取るものです。」 ですから、労働者は如何に自分の労働力を高く売るかです。 逆に経営者は如何に安く、労働力を買うかです。 これは労使の力関係で決まります。 労働組合があれば、文句言うなら「首にするぞ」と 脅かされることがありませんから、 「賃金(給料)が安いからもっと上げろ」と要求ができます。 >「そもそも着替え時間は労働時間だ」と。昨年初めて知りました。 これは企業によって異なるでしょう。 入社時間が決まっていれば、そこで決まります。 入社してから着替えれば、それは労働時間内で、 作業開始時間で決まっていれば、その時の時間からです。 これも労使の力関係で決まります。 労働者は短い労働時間で多くの賃金を得るように、 経営者は長い労働時間で賃金を抑える、この関係です。 私は「労使協調、労使同一賃金」という本を書きました。 真面目に働くから、賃金は経営者と同じにすべきである、 という要求です。 なぜなら、経営者も労働者も同じ人間ですから、 生活する費用は基本的に変わらない、という主張です。  詳しくは【賃労働と資本】という本を探して読んで下さい。 別 件 今、非正規雇用者の増大で賃金が下げられています。 経済を活性化するには労働者の賃金を上げ、働く人々の 購買力を高め、生活を良くすることが経済の活性化に繋がるのです。 軍事費の増大と軍人の増大は生産に繋がらず、 国民・市民の税金が上がるだけです。             石垣敏夫 教えてください「労働時間」とは 黄金餅と申します。 労働時間とは、どういうことを指すのか、定義したものがあれば(日本の法律で)、教えていただきたく思います。 職場に外国人留学生が一昨年より来ていて、8時から仕事という職場で、あまり8時には着替えが終わらない。 そのことを、知人たちにいうと、「そもそも着替え時間は労働時間だ」と。昨年初めてりしました。 若い人がコンビニで働くとき、着替え時間も労働時間に入るという報道もあり、私は数十年働いて来て、(組合があるところもあったが)全くそんな話は、知りませんでした。 詳しい方おられると思いますが、教えていただけますか、よろしくお願いします。 (余談ですが、先日みた「シェイプ オブ ウォーター」という62年が舞台らしいアメリカの映画で、夜中だけの仕事の国家的研究所で清掃員の仕事の主人公は毎日12時から仕事で。タイムカードを押すのが12時ごろで、大勢の労働者職場について列をなしてタイムカードを押そうとするところを見ると、始業時間にタイムカードを押してるくらいで、いい国もあったのだろうか・・・と思いました。映画は、SFというか、直接実話を取り上げたものではないと思います。) 以上 From hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp Mon Mar 5 22:54:26 2018 From: hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp (hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp) Date: Mon, 5 Mar 2018 22:54:26 +0900 (JST) Subject: [CML 051923] =?utf-8?B?77yU77yP77yR77yQ44CA5LiJ5aSa5pGp5Yq05LqJ?= =?utf-8?B?6YCj5pil5a2j57eP5rG66LW36ZuG5LyaIOiomOmMsuaYoOeUu+OAjOOBhA==?= =?utf-8?B?44Gu44Gh44Gu5rW344CA6L666YeO5Y+k5aSn5rWm5rm+772j5LiK5pig?= Message-ID: <634736.28748.qm@web210016.mail.kks.yahoo.co.jp> 〓非常に厳しい状況にある労争連ですが、本年も決起集会を行いますのでご参加を! 〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓 立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告 大洞俊之 HP http://www.geocities.jp/solea01/ 4/10 三多摩労争連春季総決起集会 記録映画「いのちの海 辺野古大浦湾」上映 ┌───────────────────────────────────────┐ │日時 2018年 4月10日(火) │ │資料代 500円   午後6時半開場 │ │映画 6時45分〓「いのちの海 │ │ 辺野古大浦湾」 │ │監督:謝名元慶福 ナレーション:佐々木愛 /71分 │ │ 2017年9月作品 │ │★集会後半 連帯あいさつ、基調報告、決意表明  │ │ 9時終了予定 │ │会場 国分寺労政会館 第三会議室JR中央線「国分寺駅南口下車徒歩5分 │ └───────────────────────────────────────┘  沖縄辺野古では新基地反対運動に対する厳しい弾圧が続いています。山城博治さんらは起訴され、現在裁判闘争を行っています。また日々のキャンプシュワブゲート前では、抗議の座り込み行動に対して機動隊の暴力的な排除が行われ、けが人が続出しています。名護市長選では金をちらつかせ、巧みに辺野古基地問題を争点にすることを回避した保守派候補が当選してしまいました。しかし厳しい状況でも全国からの沖縄反基地運動への支援は続き、地域共闘交流会では9回目の現地派遣団を昨秋送り出しました。 一方安倍政権は朝鮮半島での軍事行動を臭わせるような恫喝を繰り返し、ピョンチャンオリンピック開会日でも、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対してオリンピック期間を避けて延期して いる米韓合同演習の早期実施を強要する発言を行うなど、朝鮮民主主義人民共和国への圧力と戦争挑発に熱を上げています。日本国内では「アベノミクス」は完全に行き詰まりを見せています。一部大企業のみが大収益を上げるのみで、多くの労働者は派遣や非常勤労働で何とか食いつなぎ、人生の展望も考えられない状況に追い込まれています。このような情勢で闘う労働運動の再構築が今問われています。  この集会では反基地運動の現場を描いた記録映画上映とともに労争連の向こう一年の展望を示した基調提起や連帯発言を予定しています。集会はどなたでも参加出来ますのでご参加を! 主催・連絡先 三多摩労組争議団連絡会議  〒190-0012 立川市曙町3丁目19−13-104 三合労気付けTEL 042-526-0061 メールアドレスunion@agate.plala.or.JP 国分寺労政会館地図 所在地:東京都国分寺市南町3-22-10 電話番号:042〓323〓8515 From nrc07479 at nifty.com Mon Mar 5 23:33:42 2018 From: nrc07479 at nifty.com (kenju watanabe) Date: Mon, 5 Mar 2018 23:33:42 +0900 (JST) Subject: [CML 051924] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVo+XEpzIVsbKEIgMyAbJEIhJhsoQiAx?= =?iso-2022-jp?B?IBskQkQrQS9GSE4pMT9GMBsoQiA5OSAbJEI8fkcvISE7XyRhJGgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCYhKjBCR1xALzgiJCxAeiRrSkZEK0BvQWgkTjRtNSEhIRsoQiAy?= =?iso-2022-jp?B?IBskQiEmGyhCIDI0IBskQj04MnEbKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1358452966.625781520260422439.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 今夜(3・5)、訪朝した韓国の特使団が金正恩委員長と会談し晩餐会も開かれたようです が、対話の継続と朝鮮半島の恒久的平和体制構築につながる一歩になることを願うもの です。 平昌五輪を契機として進展してきた南北対話局面を前に、私たちは「3・1朝鮮独立運動 99周年 止めよう!安倍政権が煽る米朝戦争の危機 2・24集会」を開催しました。そ の詳報を日韓ネットのブログにアップしてありますのでぜひお立ち寄りください。 半田滋さんの講演「安倍政権があおる米朝の危機」の要旨、韓国ゲストのハン・チュン モク韓国進歩連帯常任代表の報告「2018年情勢の激変と韓国民衆運動の方向」の要旨も それぞれアップしてあります。 【3・1集会詳報】 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/3199-705e.html 【半田滋さん講演要旨】 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/31-a5f5.html 【ハン・チュンモクさん報告要旨】 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/31-a0f9.html **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Mon Mar 5 23:42:18 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Mon, 5 Mar 2018 23:42:18 +0900 Subject: [CML 051925] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOaXpeacrOOCkg==?= =?utf-8?B?5ZCr44KA5qyn57Gz44Oh44OH44Kj44Ki44Gv5omT44Gh5raI44GX44Gr5b+F?= =?utf-8?B?6Iez44Gg44GM5pio5pel5pel5puc5pel44Gr6KGM44KP44KM44Gf44Kk44K/?= =?utf-8?B?44Oq44Ki57eP6YG45oyZKOS4i+mZouOBqOS4iumZoinjgafluILmsJHpnak=?= =?utf-8?B?5ZG95rS+5Yi25pS/5YWa44CO5LqU44Gk5pif6YGL5YuVKE01UynjgI/jgYw=?= =?utf-8?B?44CO5q205Y+y55qE5aSn5Yud5Yip44CP44KS5p6c44Gf44GX44Gf77yB?= Message-ID: <74d34016-5f21-66b2-d898-48b8b1c3c0ab@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日月曜日(2018年03月05日)午後9時45分から放送しました【YYNewsLiveNo2501】の放送台本です! 【放送録画】43分36分 〓http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/446415688 ☆今日の最新のお知らせ 〆鯑のイタリア総選挙で期待通り市民革命派政党『五つ星運動』が下院で231議席(解散前:91議席)、上院で115議席 (解散前:35議席)を獲得して『歴史的大勝利』を実現した!今日の放送はこの件に絞って放送します! ☆今日の画像 〆鯑のイタリア総選挙で『歴史的勝利』を実現した『五つ星運動』ルイジ・ディ・マイオ党首 2016年2月29の審議で10年ぶりに質問を行ったクラレンス・トーマス米連邦最高裁判事 (1)今日のメインテーマ ■日本を含む欧米メディアは打ち消しに必至だが昨日日曜日(2018年3月4日)に行われたイタリア総選挙(下院と上院)で市民革命派制政党『五つ星運動(M5S)』が『歴史的大勝利』を果たした! 日本を含む欧米メディアは、どの政党も過半数の議席(下院310議席、上院155議席)を獲得できなかったのでイタリア議会は『ハングパーラメント(宙ぶらりん状態)』となり大混乱すると脅かしている。 しかし『五つ星運動(M5S)』が中道左派連合の中から政策が一致する政党と『政権公約』を結んで連立を組めば本格的な『市民革命政権』がイタリアに誕生するのだ! このことを日本を含む欧米メディアは決して言わない! 日本を含む欧米メディアは、『移民排斥』を主張するベルルスコーニ―元首相率いる『中道右派連合=極右ファシスト連合』が『極右ファシスト連立政権』を誕生させるように国際世論を誘導しているのだ! ▲現時点での総選挙結果は次の通り! ◇政党別獲得票数(%) 【画像1】 |翔傘η貧合  37.12% (4党連合)  同盟(旧北部同盟) 17.97%, フォルツァ・イタリア 13.91%、イタリアの兄弟 4.35%, 私たちとイタリア 1.3% 」 5つ星運動 〓〓〓〓〓 31.93% (単独) C翔産固貧合 〓〓 23.23%〓 (3党連合) 民主党 18.98%,+ヨーロッパ 2.59%,少数左翼連合 1.53% ぜ由と平等    3.35% (単独) ◇下院の政党別獲得議席数(議席総数618) 【画像2】 |翔傘η貧合 〓〓〓 259議席 5つ星運動 〓〓〓〓〓〓 231議席  (解散前:91議席) C翔産固貧合 〓〓〓 113議席  ぜ由と平等     15議席 ◇上院の政党別獲得議席数 (議席総数309) |翔傘ν穗合 〓〓〓 132議席 5つ星運動 〓〓〓〓〓〓 115議席〓 (解散前:35議席) C翔産戸穗合 〓〓〓〓 54議席  ぜ由と左翼    〓 8議席 【関連記事】 ^冒軈挙、連立協議本格化へ=ベルルスコーニ派首位〓過半数の党なし、混乱長期化も 2018年3月5日 時事通信社・AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3166198?cx_position=18 【3月5日 時事通信社】4日投票のイタリア総選挙は5日、開票が続き、国営イタリア放送協会(RAI)が同日朝(日本時間同日午後)の段階で伝えた推計では、両院ともベルルスコーニ元首相(81)が率いる野党・右派連合が首位となった。ただ、過半数に届く勢力はない。各党は新政権樹立に向けた連立協議を本格化させる。 RAIによると、上院(改選定数315)の予想獲得議席数は、開票率56%の段階でベルルスコーニ氏のフォルツァ・イタリアや欧州連合(EU)懐疑派の「同盟」(旧北部同盟)などを合わせた右派連合が128〓140。ただ、EU懐疑派新興政党「五つ星運動」は109〓119で、政党別では最も支持を集めている。 これに対し、レンツィ前首相(43)の与党・民主党を含む左派連合は47〓55と劣勢が鮮明。親EU派が失速し、EU懐疑派が躍進する形となり、EUに批判的なフランス極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首は早速「EUは長い夜を過ごすことになる」とツイッターに書き込んだ。Di Maio hails 'historic' result (3) ▲ぅ織螢∩軈挙、「五つ星」躍進しハングパーラメントに 5日に最終結果 2018.03.05 ロイター日本語版 https://jp.reuters.com/article/italy-election-exit-idJPKBN1GH01E [ローマ 5日 ロイター] - 4日実施されたイタリア総選挙(上下両院)では、両院とも過半数を獲得する政党がないハングパーラメントとなる見通し。 開票率がほぼ半分となった段階で、主要な3勢力はいずれも単独で議会の過半数を確保できず、主流派が再び政権に就く見通しはほぼなくなった。 現時点で考えられる連立のシナリオには、EU懐疑派連合の誕生が含まれ、欧州連合(EU)にとって新たな頭痛の種となりそうだ。 最終結果が明らかになるのは5日となる。 下院では、ベルルスコーニ元首相率いる野党「フォルツァ・イタリア」を含む右派連合が最大勢力となる見込み。 右派の得票率は37%程度で、フォルツァ・イタリアよりも反移民を掲げる「同盟」が優勢となっている。 単一政党として得票率が最大となる見通しとなったのは反体制派政党「五つ星運動」。得票率は全体の3分の1程度となり、前回の25%から伸びる見通し。 与党・民主党を中心とした中道左派連合の得票率は約22%。貧困や移民の大量流入への反感で票を失った。 ドイツでの大連立政権誕生で5カ月余りに及んだ政治空白が解消されるが、多額の債務を抱えるイタリアで政治空白が長引けば、ドイツに代わる新たな懸念となりかねない。 議会はの3月23日に開会の予定。ただマッタレッラ大統領は政権樹立に向けた協議を4月上旬まで始めないとみられている。 過去2カ月にわたる選挙期間中、各政党の指導者は、選挙後に他党と連携する可能性を繰り返し否定してきた。しかし、五つ星運動はその後、他党と共通する政策の話し合いに前向きな姿勢に転じたが、閣僚人事の交渉には応じないとしている。 ウィンポールの世論調査責任者、フェデリコ・ベニーニ氏は、「五つ星運動」に加え、反移民を掲げる右派政党「同盟」が議会の2大政党となる見通しで、双方が望めば、政権運営が十分可能な議席数を2党で確保できると指摘した。 4日の段階で主要政党の党首からのコメントはなかった。最終結果を待っている状態だが、中道左派の民主党のレンツィ党首は辞任するとみられている。 (注山崎)ハング・パーラメント(英:hung parliament、宙ぶらりんの議会)または少数派議会(英:minority parliament)は、議院内閣制の政治体制において、立法府でどの政党も議席の単独過半数を獲得していない状態である。 'Undescribable emotion' says M5S leader 2018.03.05 ANSA Englishi Edition http://www.ansa.it/english/news/politics/2018/03/05/di-maio-hails-historic-result-3_0b31566d-7c01-4bf2-9670-ca980e18ecb2.html (ANSA) - Rome, march 5 - Anti-establishment 5-Star Movement (M5S) leader Luigi Di Maio on Monday hailed the M5S's success in the general election as "historic". "It's a beautiful day, despite the rain," he said. "It's an historic result and was an undescribable emotion", he said coming out of his house in Rome. The M5S became Italy's top party by a long way, scoring 31-32% with over half the votes counted as the ruling centre-left Democratic Party (PD) slumped to 19%. The anti-migrant, euroskeptic League rose to 16-17% eclipsing its coalition ally Forza Italia (FI) of ex-premier Silvio Berlusconi, which scored around 14%. The centre right was the top coalition with around 37% of the vote compared to 24% for the centre-left coalition. M5S and League win, PD lose (3) Centre right top coalition in hung parliament 2018.03.05 ANSA Englishi Edition http://www.ansa.it/english/news/politics/2018/03/05/m5s-and-league-win-pd-lose-3_6d77d98d-3744-41ec-9472-68d4b02cab6d.html (ANSA) - Rome, March 5 - The anti-establishment 5-Star Movement (M5S) and the anti-migrant, Euroskeptic League were the big winners in Sunday's general election while the centre-left Democratic Party (PD) was the big loser in a vote that produced a hung parliamentand rumours PD leader Matteo Renzi may quit. The M5s came out as Italy's top party with 32% of the vote with over half ballots counted, about 2% more than it had been polling before the election. M5S premier candidate Luigi Di Maio on Monday hailed the M5S's success in the general election as "historic". "It's a beautiful day, despite the rain," he said. "It's an historic result and was an undescribable emotion", he said coming out of his house in Rome. The League was hovering at 18% compared to pre-election polls of 14-15%, and overtook its coalition ally, Silvio Berlusconi's centre-right Forza Italia (FI) which got about 14%. In terms of coalitions, the centre right also featuring Brothers of Italy (FdI) which got 4% was top with 36%, while the PD-led centre-left coalition was around 24% with the PD itself slumping to around 19% from pre-electoral polls of 23-4%. PD Farm Minister Maurizio Martina said "it's a clear and marked defeat". Industry Minister Carlo Calenda said ""we must understand the mistakes together, but there should be no reckoning". Emiliano Fiano of the PD secretariate said "it's a big defeat" that called into question the leadership of former premier Matteo Renzi. Renzi is set to speak this afternoon. The new leftwing Free and Equal (LeU) party of former Senate Speaker Pietro Grasso also failed to achieve its goal, scoring about 3.3% compared to pre-election polls of 6-7%. PD ally More Europe (+Europa) of former foreign minister and European Commissioner Emma Bonino got 2.6%, below the entry bar of 3%. League 1.2% behind PD M5S 32%, centre right 37%, centre left 23% 2018.03.05 ANSA Englishi Edition http://www.ansa.it/english/news/politics/2018/03/05/league-1.2-behind-pd_f487d96e-f90b-4c2a-84d7-03ef348af6bd.html (ANSA) - Rome, March 5 - The anti-migrant Euroskeptic League was just 1.2% behind the ruling centre-left Democratic Party (PD) with 58,000 of 61,000 constituencies counted Monday. The League had 17.7% of the vote compared to the PD's 18.9%. The anti-establishment 5-Star Movement was the top party with 32% while the centre-right coalition had 37% and the PD-led centre-left alliance 23%. On the centre right, Silvio Berlusconi's Forza Italia (FI) party had 14% and Brothers of Italy (FdI) 4.4%. On the centre left, Emma Bonino's More Europe (+Europa) party had 2.6%. The leftwing Free and Equal (LeU) party, of PD splitters, had 3.4%. (2)今日のトッピックス (萄嚢盧枷住が10年ぶり質問、法廷一同あぜん 【私のコメント】米大統領が任命権を持つ米国連邦最高裁判事9人は『終身特権』を与えられ死ぬまで連邦最高裁判事の身分が保障されている。この記事は2016年3月の古い記事だが『米国の司法が全くいい加減なものである』かを示す好例であるので取り上げました! 2016年3月1日〓 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3078817 米首都ワシントンの連邦最高裁判所で、公式写真撮影にのぞむクラレンス・トーマス連邦最高裁判事(2010年10月8日撮影、資料写真) 【3月1日 AFP】米連邦最高裁判所が、まれにみる驚きに揺れた──発言を一切しないことで知られるクラレンス・トーマス(Clarence Thomas)判事が、2月29日の審議で、10年ぶりとなる質問を行ったのだ。 保守派のトーマス判事は、同じ連邦最高裁判事で最近死去したアントニン・スカリア(Antonin Scalia)氏と思想こそは共通していたが、多弁だったスカリア氏とは違い、口頭弁論で決して発言しない唯一の判事として知られていた。 だがこの日行われた、家庭内暴力で有罪判決を受けた人が銃を所有することを禁止する法律をめぐる審議で、連邦政府側が弁論を終えると、トーマス判事はその重い口を開いた。 軽犯罪法違反が憲法上の権利を停止させる別の領域を示すことができますか」とトーマス判事が尋ねると、信じられないといった様子の顔が判事に次々と向けられた。 この裁判を追っている記者らによると、黒い布で覆われた故スカリア判事の席の隣に座ったトーマス判事は、まるで突然口がきけるようになったかのように、矢継ぎ早に質問を続けた。 トーマス判事が最後に質問したのは2006年2月22日、死刑に関する審議でのことだった。以後、沈黙を破ったのは2013年1月に口頭弁論で冗談を口にしたときの一度のみだった。 ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kojis at agate.plala.or.jp Tue Mar 6 00:28:57 2018 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Tue, 6 Mar 2018 00:28:57 +0900 Subject: [CML 051926] =?utf-8?B?44CQ5pys5pel44CB5Lit57aZ44GC44KK77yB44CR?= =?utf-8?B?My825pW15Z+65Zyw5pS75pKD5YW15Zmo44Gu5bCO5YWl44Gr5Y+N5a++?= =?utf-8?B?44GZ44KL57eK5oCl6Zmi5YaF6ZuG5Lya?= Message-ID: 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] もう本日となりましたが、6日11時30分からの「敵基地攻撃兵器の導入に 反対する緊急院内集会」の模様がIWJさんにより中継されます。昼休みに かかる時間帯ではありますが、ぜひご視聴ください。また、可能な方は ぜひご参加ください。 【IWJチャンネル4】<午前11時30分〓13時> 視聴URL: https://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4 大軍拡反対アクションシート(好評発送中です!) https://najat2016.wordpress.com/2018/02/20/action_sheet-2/ --------------------------------- 「専守防衛」を投げ捨て、歯止めなき軍拡に道ひらく <敵基地攻撃兵器の導入に反対する緊急院内集会> https://najat2016.wordpress.com/2018/02/28/meeting/ 日時:3月6日(火) 午前11時30分〓13時          ※11時から通行証を配布します。 場所:衆議院第1議員会館第6会議室(国会議事堂前駅) 講演:青井未帆さん(学習院大学教授・憲法学) 報告:杉原浩司(NAJAT代表) 発言:国会議員など 【IWJチャンネル4】 視聴URL: https://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4 資料代:500円 主催:武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)  昨年末、米国・ノルウェー製の3種類の長射程巡航ミサイル(射程は900 kmと500km)の購入費が政府予算案に突然計上されました。  かつて、自民党の検討チーム座長として「敵基地反撃能力」の保有を提 言した小野寺防衛相は、イージス艦を敵ミサイルから守るための「スタン ドオフ・ミサイル」だと強弁しています。  また、「日本版トマホーク」と言われる新たな長射程の対地・対艦ミサ イルなどの研究費も計上されました。  これらの兵器の導入は、憲法9条の制約のもとで歴代政権がとってきた 「専守防衛」政策を明らかに逸脱し、明文改憲を先取りするものです。歯 止めなき軍拡に道を開き、東アジアの軍事的な緊張を高めるでしょう。  戦後防衛政策の大転換となるにも関わらず、国会内外の議論は不十分で す。反対の声を強め、敵基地攻撃兵器の導入を食い止めるために、緊急の 院内集会を行います。市民と国会議員の皆さんのご参加を呼びかけます。 【青井未帆(あおい・みほ)さんプロフィール】 学習院大学大学院法務研究科教授。憲法学専攻。主な研究テーマは憲法上 の権利の司法的救済、憲法9条論。著書に『憲法と政治』(岩波新書、2016)、 『憲法を守るのは誰か』(幻冬舎ルネッサンス新書、2013)、『亡国の武器 輸出〓防衛装備移転三原則は何をもたらすか』(共編著、合同出版、2017) など。 <武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)> メール anti.arms.export@gmail.com ブログ https://najat2016.wordpress.com ツイッター https://twitter.com/AntiArmsNAJAT Facebook https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/ 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-12 明成ビル302 3.11市民プラザ気付 TEL 090-6185-4407(杉原) FAX 03-5225-7214 From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Tue Mar 6 01:18:57 2018 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R6ZuF6Iux?=) Date: Tue, 6 Mar 2018 01:18:57 +0900 Subject: [CML 051927] =?utf-8?B?44OG44Oz44OI5pel6KqM44CA77yT5pyI77yV5pel?= =?utf-8?B?77yI5pyI77yJ44CA57WM55Sj55yB5YmN44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw77yR?= =?utf-8?B?77yY77yQ77yX5pel55uu5b6M44CA77yV77yW77yR5pel55uu?= Message-ID: <20180306011857.9027beb695778edc3af3fa1b@ba2.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌3月5日(月) 経産省前テントひろば1807日後 川内原発現地で頑張っている江田さん、怪我の知らせ 2月28日(水) きょうはかなり強い南風が吹いて暖かくなるとの天気予報なので、朝は寒かったので冬物のジャンパーを着こんで春物のジャンパーをリュックに入れて東京地裁へ出掛けました。8時40分に着きましたが整理番号は八十一番でした。テントひろばに参加している人は多かったのですが全体的に見れば少ないように思われました。最終番号の人が187番でしたが午前中だけだった前回と大した違いはなかった。以前だったら300人集まっていたことから考えると少ないように思いました。 テント裁判の時も午前中から始まるときは少なかったので時間帯の問題が大きいのでしょう。午前中は家事で忙しい時間帯であり午後からならもっと多くの人が集まれるのかもしれませんが。そういう人達が午後からの院内集会に参加されているであろうことを期待するばかりです。私も当たりましたが多くの人が当たったようで福島から来た人には行き渡りその他の人にも傍聴券が何枚か配布できました。傍聴券配布の件が9時半前に終ったのでテント準備までには時間があるので幾人かと国会前に行きました。 働き方改革で前代未聞の失態を繰り返しておきながら働き方改革法案への追及から逃れる為に予算案を強行採決などとんでもない、安倍政権と対決しようとしている野党を応援しようと大勢の人が集まっていることを期待して行ってみたわけでした。期待は呆気なく裏切られました、集まっていたのはいつも来ているという二人だけでした。 11時近くなった、我々がテント準備の為に帰る頃になって全労連の街宣車が来ました。この近くで働いている労働者が昼休みを利用して集まってきたときに抗議と激励行動をやるためだそうです。一人でも大勢の人が参加されることを期待してテント準備のために事務所に向かいました。きょうはかなり気温が上がるとの予報だったので、また福島からきている人もいるのでコップと水も持っていきました。昼近くだというのに空気は冷たく空は曇りが厚くなってきました。帰るまでそのままでした。期待に反して傍聴していた人も院内集会に参加していた人も我々が帰る頃まで来られなかったので全く分かりません、金曜日の経産省への抗議集会にどなたかが報告してくれるでしょう。 最後に衝撃的なニュースが入ってきました。川内テントで頑張っておられる江田さんが昨日大怪我をされて入院されたそうです。確かなことはまだ分かりませんが淵上さんがきょう飛行機で駆けつけたそうです。その様子も金曜日の集会で報告されるものと思います、大勢の人に集まってもらいたいと思います、江田さんは我々への伝言を頼んでいるところから早く回復されるものとは思いますが。(保) 太陽の周りに虹がみえる光景 3月1日(木)  今日から3月、春間近と言う感じ。 朝まで荒れていた天気が回復してほっとして家を出る。 経産省前に着くと陽があふれコートがいらない暖かさ。 体調を崩してしばらくお休みしていたBさんが座っていたのでびっくりした。 だいぶお元気になられたようで良かった。 いつもは2時過ぎに現れるO・Yさんが1時前に来て下さった。 紫外線に弱いそうで今日の日差しは辛かったみたいです。 Yさんがいつも通りかかるヤクルトのおばさんからヤクルトを買って皆にサービス。ご近所付き合いの一種かな? 陽ざしが強かったのでO・Yさんがおばさんの被っているサンバイザーが欲しいと言ったら予備はないから日よけに翳したらとカレンダーをくれた。 ちょっと役に立ったみたいです。通りがかる人たちも軽装でした。 なかには汗を拭きふき歩いていた人までいました。2時半ごろ太陽がビルに隠れる間際に太陽の周りに虹が現れたのが不思議でした。 ちゃんと見たいと思ったけれどまぶしくてかないませんでした。 日陰になってもそんなに寒くなくて良かった。午後番のHさんが来て安倍首相が裁量労働制の全面削除したことを知らせてくれた。 そしてしばらく政治談義になる。それにしても膨大な防衛費を組み込んだ予算案の強引な採決は残念です。9条守れ!だけでいいのか疑問を感じています。 若いお巡りさんが通り過ぎたのでこんにちわ!と声かけたらにっこり返してくれた。こんな平和が望みなのだけど……(I・K) 季節は春,そう言っていい季節もなりました 3月2日(金) もう季節は春、昼間はコートなしでいられる陽気になった。待ち遠しかった。椅子に座っていると気持ちよく、ウトウトしてくる。お客さんも顔を見せずのんびりと時間が過ぎて行く。陽気のせいか通行人のビラの受け取りも良い。ただ、花粉の飛散の量が多く、マスクをしていても、くしゃみ・鼻水が酷い。辛い。 〓〓〓 Tちゃんが少し早めによってくれた。どうしたのか訊ねると、Eさんの件で早めに来たそうだ。Tちゃんも詳しくは分からないそうだ、そこで、川内のクマさんに電話をして聞いていてみた。クマさんの話によると蓬莱塾の裏山の崖から落ちて首の骨を折って入院しているとのこと。Eさんの意識はしっかりしているとのこと。手足の麻痺等について尋ねるが、今のところそれはないそうだ。仕事のことで尋ねたりすると、しっかりとした受け答えができるそうだ。ただ、〓Eさん〓が一番辛いのが身体を拘束されることだそうですが、今回ばかりは耐えてもらわなければなりません。来週の木曜日に手術だそうですが無事を祈るばかりだ。  夕方、Oさんがやって来て、テントニュースにも触れられていた河合弁護士が著わした書籍の販売をしていた。持ってきた分が完売とのことだった。〓(S・S) 来週はいよいよ事故後7年 3月2(金)  4時からの朝鮮学校への差別反対抗議行動、17時からの経産省本館前抗議行動。久しぶりにTさんが来て元気な声で司会とコール。その間に私はチラシ撒き。テントリーフレットと大飯原発動かすな!(A3赤黒裏表、木原壯林さんから)のセットを配布。5時前までは暖かいからか受取良く50セット配布できたが、経産省抗議が始まってからは寒く暗くなってきて受取はもうひとつ。 来週は3月9日で3.11直前。多数で経産省をより厳しく攻めたい。 エネルギー基本計画への意見もまだの方はどうぞ。 ・エネルギー政策に関する「意見箱」(資源エネルギー庁) http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/opinion/ (K.M) 希望はある。絶望のど真ん中に 3月3日(土) 暖かくて、暖かくて幟を立てていると汗をかいた。空は澄み切って一点の曇りもない…誰かさんたちのせいで怪しげな言葉になってしまったが。今日は「モリ・カケ追及 納税者一揆第2弾」がここで行われる。既に到着していたスタッフの方がいつもの座り込み場所の前に街宣車がくるというので郵便ポスト寄りに設置した。  Uさんが巨大なプラカードを作ってきた。適材適所の長官・大臣の顔をあしらったA0サイズ3点。彼らの態度のようにでかいプラカード。嬉しいことに風がない、今日は天も正義の味方か。遠方からTKさんが来てくれたので心強い。  いつもより人が多いので鳩も遠慮がち。だがしびれを切らして私の手が空いたとみるや一斉に包囲された。まるで鳩のブリザード。視界は鳩で覆われ手にとまる子もいた。  お巡りさんたちが歩道の中央にカラーコーンを置いてゆく。私たち経産省前の座り込みには何ら干渉することなく黙々と作業をすすめる。若いお巡りさんがカラーコーンの向きを丁寧に揃えていた。  テントのメンバーもデモに参加するため大勢きていた。久しぶりにK爺にもお会いした。Uさんもいらしていた。大勢の人たちが集まって歩道が見えない。私たちも経産省に背を向け財務省に眼差しを向けた。  スピーチが始まった。来たくても仕事などで来られない人がいる。声をあげることもかなわない人がいる。そんな人たちの代読スピーチが行われた。 https://www.youtube.com/watch?v=i9UY064c7f8  集会の次はデモ。皆整然と日比谷公園に向かった。いつのも土曜に戻ると祭りの後のようで少し寂しかった。でも大きな傘の姉さんがお孫さん3人と一緒に座り込みに加わってくれたので賑やかになった。女の子が折り紙で作った亀を見せてくれた。 〇希望はある。絶望のど真ん中に  むのたけしさんの言葉だ。小学校の教師である娘さんから聞いたこんなエピソードもある。 パキスタンの少年とモンゴルの少女がいる一年生のクラス。少女は日本語をまったく話せない。日本の子供たちは二人を全然疎外しなかった。 お互いに国のこと、言葉を教えあった。それでも少女が不登校になったとき日本の子供たちはうろ覚えのモンゴル語で「あなたが来ないとさびしい」と呼びかけた。クリスマスに子供たちでクリスマスケーキを作ることになった。一人の女の子がケーキの材料には豚の脂が入っているものがあると指摘したらしい。 それでクリスマスのおやつはせんべいになった。 教師の娘さんは何も言わなかったのに。 むのたけし 「戦争絶滅へ、人間復活へ」 岩波新書より (O・O) いつもの日曜日の座り込みだった 3月4日(日) いつも通り定刻に経産省本館前に到着、藤原さんと二人で設営にかかる。銀輪部隊のお二人にも手伝ってもらってセッティングを完了して座り込みを始める。良い天気で早春でも暑い。イッシーさんとワッシーさんが来て記念撮影をする。遠くから右翼街宣車がこちらに向かってくるような感じであったが虎ノ門を右折してこちらには来なかった。日比谷の野音で共産党系の原発反対集会があり、ちらほらと参加者が寄ってくださった。年配の参加者が1000円のカンパをしてくれた。ヨウカンさんとハシユキさんが来て演奏と歌シュプレヒコールを繰り返す。サッシーさんとNさん、Mさんが来て人数的にはそれなりの座り込みであった。(K・S) 原発の企業側宣伝は増えるのだろうか 3月5日(月) きょうの天気予報は午後から移動性低気圧と前線が通過するので、風が強く吹きかなり荒れた天気になるとの事だったので横断幕は止めて幟旗だけ5本立てた。というのは先週、我々の予想外に一陣の風が強く吹いて椅子ごと幟旗と横断幕が通行側に倒れてしまいあわや通行人に当たりそうになるという事があり、また同じような事が予想されたのでそれを避けるためであった。経産省前で準備をしている最中から雨がポツリポツリと降ってきた、天気予報は午後3時頃という事だったのでかなり早くて焦ってしまった。 その後、雨と風は強くなったり弱くなったりしながら4時頃まで降った。そのあと一時間ほどは止んでいたが帰る頃再び降ってきた。きょうは雨風が強かったので約束した人以外訪問者はおらず時間が過ぎるのが遅く感じられた。 話は変わるのですが、朝の情報番組でNHKが原発を特集したので、どんな内容なのか確かめるために見てみた。企業側を代表して出演していた専門家は原発を再稼働させないと電気料金がこれからもどんどん上がって家計がますます大変になると強調していたことを裏付けるために大阪の主婦を出演させて我が家では原発が稼働していたときの金額と再生エネルギーが殖えてきている今と比較してみるとあまり電気代が変わらないと訴えていた。この家では月の使用量が500キロワット近くで15000円払っていた。 これは明らかに使いすぎである、オール電化などの宣伝に乗せられてこれが文化的生活だと思ってきたのであろう。電気をなるべく使わないで暮らしていくのが本当のエコ生活でこれこそが一番新しいのであると宣伝していかなければならないと感じられた感想でした。(保) 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その60 NUMOのやらせ意見交換会の他電力会社の追加調査をしない経産省 〓核ごみ住民意見交換会の参加者17%東電社員を許すな、他の電力会社は?〓 木村雅英(経産省前テントひろば)  2月20日の東京新聞が次の報道をした。 核ごみ住民意見交換会 参加者17%東電社員 東京新聞2018年2月21日朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201802/CK2018022102000137.html  東京電力は二十日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場建設に向けた住民意見交換会への社員の参加状況を発表した。昨年に管内で開かれた計六カ所の会合に、来場者の約17%に当たる少なくとも八十一人が一般参加者に紛れて参加していた。……  核のごみ住民意見交換会を巡っては、謝礼を持ち掛けられた学生が参加していた問題が昨年十一月に発覚した。機構の職員が大手電力関係者に参加を呼び掛けるメールを送っていたことも判明。機構が東電のグループ会社に参加を要請していたと訴える内部告発もあり、東電はメールの記録を調べたり、社員にアンケートしたりしていた。  当然、2月23日(金)の世耕経産相の記者会見で、記者が他電力会社への調査も必要ではないかと問うた。が、世耕経産相は「電力会社において、再調査を行うよりも、各社において再発防止策を徹底していく」と調査を拒否する。  一方で、「そもそもNUMOは電力会社の100%出資で成り立っていて、6割は電力会社の出向社員で成立をしているという組織であります。それは、電力会社というのは、廃棄物の発生者責任があるという立場で、最終処分に関する理解活動を積極的に実施する立場にあるわけでありますから…」 と電力会社各社が当事者であることを説明しながら追加調査を拒否した。   かつての九州電力のやらせメールを含め、経産省・資源エネルギー庁が東電を始め電力会社ら「原子力ムラ」と一緒になって、やらせNUMO住民意見交換会をやっていてそれを隠そうとしていることが分かる。  「原子力発電事業に伴い発生する『放射性廃棄物の地層処分』を実施する」ことを使命とする原子力発電環境整備機構(NUMO)が、1万8千トンの高レベル放射性廃棄物の保管・管理の方法も場所も決まっていないにも拘らず、原発を再稼働して核のゴミをさらに増やす愚かな政策を続けるから、このような愚かなやらせ説明会をすることになるのだ。 3月9日(金) 5時〓6時経産省前抗議行動(テントひろば) 反原連の官邸前抗議行動は6時30分から 3月11日(日) 第54回東電本店合同抗議  13時30分〓15時 東電本店前  呼びかけ:経産省前テントひろば/たんぽぽ舎 賛同:128団体 3月11日(日)東電抗議のあとに、日本原電前抗議 15時30分頃より16時30分まで 神田美土代町(小川町交差点近く呼びかけ:再稼働阻止ネットワーク -- 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail  : kimura-m@ba2.so-net.ne.jp 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ From maeda at zokei.ac.jp Tue Mar 6 01:23:44 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 06 Mar 2018 01:23:44 +0900 Subject: [CML 051928] =?iso-2022-jp?B?GyRCPFokakoqJE4kKiRiJEEkY0giJEcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO1dBWyRPQC4kak4pJEQkKxsoQiAgGyRCQD5JdG4yGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVhKXTxpJE4wZDhAIVkbKEI=?= Message-ID: <20180305162344.000039FB.0219@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 借り物のおもちゃ箱で思想は成り立つか 西部邁『保守の遺言』(平凡社新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_48.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama at gmail.com Tue Mar 6 07:13:50 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 6 Mar 2018 07:13:50 +0900 Subject: [CML 051929] =?utf-8?B?6I+K44K/44OW44O844CM6YCG6I+K44K/44OW44O8?= =?utf-8?B?44CN44Gp44Gj44Gh44KC44KE77yB44CA5pWR5o+05Y6f56i/UGFpeDI=?= =?utf-8?B?44Gu6KiY5LqL?= Message-ID: *菊タブーは嫌だ。同時に「逆菊タブー」も嫌だ。* *救援紙の原稿で、天皇関連の3行について削除を求められた。本文中の桃色部分ね。* *編集長と事務局長から緊急電話。皇太子をタブーにするのは問題だが、実際にあったことを無かったことにする逆菊タブーも問題だ。* *事実を抹消することは許されない。絶対に譲りたくなかったが、救援紙が遅れると獄中のひとが心配するので、やむなく削った。* *菊地さよ子事務局員からの要請だそうだ。あー、やだやだ。* *総会だ Paix2 だ* 救援紙の読者のなかで、一番に有名なひとかもしれない。なにしろ、コロムビア・レコードの歌手。プリズン・コンサートは優に四百回を超えているんだ。彼らは矯正施設での公演活動について、「慰問」とは言わない、思ってない。上から目線の言葉だし。被害者のひともいるのに、安易に慰問という言葉を使ってはいけないと。なるほど。 そしてNHKの子ども番組の曲も歌っている。彼女たちの素直な歌は、子どもたちにも口ずさまれているんだよ。 マナミさんは、岡山大学 の固体地球研究センターの実験助手。メグミさんは、看護師 だった。そんな固い仕事をしてた鳥取県の二人が、ふとしたことから選抜歌謡祭にでたのがきっかけで歌手をめざす。 Pなにやらの読み方、わかる? ぺぺ、フランス語で平和を意味する「ぺ」が、ふたつ。ちょうど湾岸戦争が終わったころだから、タイムリーだと。 音楽を通じての活動を続けるすがた「逢えたらいいな プリズン・コンサート三〇〇回達成への道り」 Paix2 鹿砦社の本は、感動もの。 最初の頃は刑務官は拍手だけを許し、手拍子は認めなかったところもあると。施設によって規律の厳しいところもあるなかで、400回って半端じゃないよねえ。 05年には、杉浦正健法務大臣から表彰状を受けた。死刑執行しなかった大臣じゃん。良かった、人殺しの千葉景子からじゃなくて。 *さらには皇太子の前で「君が代」を歌ったこともあるって。マナミさんは緊張すると居眠りをする癖があって、その時もメグミさんに腕をつつかれて目覚めたとか(微笑)。* 現在は、ふたりとも保護司 、矯正支援官もしている。マネージャーが、これまた個性的。機材を全て積み込んだ車で、ぶんぶん時速百キロで走るんだって。救援連絡センター総会が楽しみ。 先に上げた本の付属CDには、こんな曲がある。ふるさと発あなたへ/ 夏雲 / なごり雪 / いのちの理由/ 元気だせよ/SAYいっぱいを、ありがとう / ともいき・・・未来へ / とんぼ / 逢えたらいいな。今回のライブは、どんな曲を歌ってくれるのかな。 受刑者のアイドル。公演監獄の一覧表を見たら、東京拘置所が複数回。大阪刑務所も数回。なにしろ沖縄から北海道まで活躍している。それなのに、なぜか大阪拘置所だけないみたい。わが心の妹、林真須美死刑囚にも聴かせてあげたいなあ。 *4月14日 (土) 13時半〓* *於:渋谷勤労福祉会館 みんな、きてね!* Paix2たちの「逢えたらいいな」刑務所のアイドルなのだ鹿砦社本 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue Mar 6 07:13:55 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Tue, 06 Mar 2018 07:13:55 +0900 Subject: [CML 051930] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzEjMkxcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月 6日(火)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2512日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月5日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:             青柳さん 昨日 帰福しました。 深夜の飛行機便だったので ほとんど寝られず、 帰宅して、風呂に入り、ほぼ1日中寝ていました。 時差との関係で、旅先では 1日4時間くらいしか睡眠を取っていなかったので 良く寝ました。 あんくるトム工房 刺繍工房   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4700 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ◆アメリカの変らぬ身勝手と日本の変らぬ御追従:  ☆「北鮮」の核はダメだが「沖縄に核はよろしい」 非核無原則          (左門 2018・3・6−2016)  ※《2009年2月、オバマ前大統領の新「核体制見直し」(NPR)  策定に関する諮問に、日本政府は「そうした提案には説得力が  ある」(外務事務次官)と答弁していたことが露呈。佐藤首相の  時に決めた「非核三原則」(ノーベル平和賞の一因)は県民・国  民の批判を反らすためだったこと、それは今も変わらない! ★ 栗山次郎 さんから: ブログを更新しました。 『信仰・希望・愛 ―― 青柳行信半生記』(4) 「川崎製鉄による公害輸出に反対する呼びかけ文の紹介」 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/ ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆どうしても原発比率上げたくて  ※3・11が近づいて来たから新聞もテレビも原発を取り上げている。  テレビでは、原発は一定の比率必要だなんてさらっと言っている。  2030年は20〜22%にする計画だが、1年ひと昔と言われる時代である。  12年のうちに良い方へ変わっていくかもしれない。 ★ ギャー さんから: 「新しい道ができる」 自分の行く道は はっきりしている 「誰とでも仲良くしなくちゃダメだよ」と言われても 仲間外れするような人とは 仲良くできない 自分の行く足取りは ゆっくりしている 確かな足場を踏みしめて 一生つきあえる友だちをつかまえて みんなで歩けば 新しい道ができる ★ ストップ川内原発 さんから: ストップ川内原発 かごしまパレード 3月11日(日) 会場・鹿児島中央駅東口広場 鹿児島県の皆さん、 九州の皆さん 全国の皆さん参加をし、 #川内原発再稼働停止の輪を作りましょう! 未来も生きる子どもたちに 安全な地球を残しましょう! https://tinyurl.com/y7fshgv5 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3307】 2018年3月5日(月)> 地震と原発事故情報ー     5つの情報をお知らせします 1.新規制基準は既存原発を動かすための穴だらけ「珍既成基準」   東海第二原発・院内ヒアリング集会と定例記者会見で再確認   原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その160     木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 2.<すずめ> 3月11日であれから7年    最近すずめの数が激減した。    原因は3.11の地震→原発事故→放射能と関係がありそうだと思うが     千葉和夫(メールマガジン読者、沖縄在住) 3.福島での最近の線量の再上昇傾向について    この様な事は、報道されていません。     飛田晋秀(写真家:原発事故の被害を風化させてはならない) 4.グリーンピース、「福島原発付近の放射能汚染は22世紀まで継続」    調査結果を報告   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)   ◆3.18 第43回被ばく学習会 「ごみ処理で放射能が飛んでくる?」 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<甲状腺がん>福島子ども検査 新たに1人 計160人に 毎日新聞 3/5(月) 19:23配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000061-mai-soci *<福島第1>19年度までにサンプル採取を 東電廃炉カンパニー・増田尚宏最高責任者に聞く 河北新報 3/5(月) 10:36配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000009-khks-soci *「確認できず」と結論 浪江の山林火災放射性物質影響 福島民報 3/5(月) 10:20配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000790-fminpo-l07 *5、6年でタンク満杯 東電・増田氏 第一原発の汚染水処理計画に注目 福島民報 3/5(月) 10:19配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000787-fminpo-l07 *<原発事故>「定年まで働く」5割弱にとどまる 福島・被災10市町村の職員意識調査  ストレスのし掛かる現状にじむ 河北新報 3/5(月) 9:55配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000003-khks-soci *「原子炉のたまっている水の中に生物の姿が!」フクイチ内の高線量に耐えて発生したのは… 週プレNEWS 3/5(月) 6:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180305-00100773-playboyz-soci *災害時対応 自治体だけで「限界」 応援協定 15道府県2倍超 東京新聞 2018年3月5日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018030502000217.html *<憲法を見つめて 福島の権利>(下)個人の尊重、奪うな 「生業を返せ」。声を上げ主権者になる 東京新聞 2018年3月5日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018030502000112.html *「森友」文書書き換え疑惑 野党「事実なら内閣総辞職を」 東京新聞 2018年3月5日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201803/CK2018030502000115.html *偽装大国 東京新聞【私説・論説室から】 2018年3月5日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2018030502000146.html ★ 田中一郎 さんから: 都市無計画=「まちづくり」がめちゃくちゃだ:土建国家の「まちこわし」は 誰のため + 「モリ・カケ」問題 第二次納税者一揆 勃発  いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-cc7b.html ★ 前田 朗 さんから: ※借り物のおもちゃ箱で思想は成り立つか 西部邁『保守の遺言』(平凡社新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_48.html ※「破れ傘」か、万全の「核の傘」か 太田昌克『偽装の被爆国――核を捨てられない日本』(岩波書店) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_56.html ★ 日韓ネット@渡辺 さんから: 今夜(3・5)、訪朝した韓国の特使団が金正恩委員長と会談し晩餐会も開かれたよ うですが、対話の継続と朝鮮半島の恒久的平和体制構築につながる一歩になるこ とを願うものです。 平昌五輪を契機として進展してきた南北対話局面を前に、私たちは「3・1朝鮮独 立運動99周年 止めよう!安倍政権が煽る米朝戦争の危機 2・24集会」を開催 しました。その詳報を日韓ネットのブログにアップしてありますのでぜひお立ち 寄りください。 半田滋さんの講演「安倍政権があおる米朝の危機」の要旨、韓国ゲストのハン・ チュンモク韓国進歩連帯常任代表の報告「2018年情勢の激変と韓国民衆運動の方 向」の要旨もそれぞれアップしてあります。 【3・1集会詳報】 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/3199-705e.html 【半田滋さん講演要旨】 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/31-a5f5.html 【ハン・チュンモクさん報告要旨】 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/31-a0f9.html **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** ★ 9条改憲阻止の会 さんから: ============================================ 憲法「改正」にいかに対抗するか 憲法連続討論会に参加を! ------------------------------------------------------------------------ --------- 憲法連続討論会(第1回) 日時: 3月10日( 土)午後6時半〜8時半(6時開場) 会場: 文京シビックセンター B1F会議室     (東京都文京区春日1丁目16番21号)  東京メトロ後楽園駅・丸ノ内線(4a・5番出口)南北線(5番出口)徒歩1分  都営地下鉄春日駅三田線・大江戸線(文京シビックセンター連絡口)徒歩1分 ------------------------------------------------------------------------ ---------  自民党憲法改正推進本部は会合を重ね、早急に憲法改正案をまとめ、衆議院 および参議院の憲法調査会に提案し、国会の発議、憲法国民投票を経て憲法 「改正」を66実現しようとしています。与党は、憲法改正発議に必要な3分 の2の議席を依然として維持しており、自民党案による憲法「改正」は現実の ものになりつつあります。  自衛隊(軍隊)を憲法に明記することは、戦争放棄・戦力不保持の原則を否 定することであり、日本国憲法そのもの否定です。私たちはこのような案を認 めるわけにはいきません。政府は、災害出動や雪まつりへの協力などで軍隊の 本質を覆い隠し、自衛隊への警戒を緩めさせています。自衛隊の軍隊としての 本質を明らかにし、憲法で自衛隊を公認することの意味を明らかにし、たとえ、 憲法国民投票が実行されても、自民党案を否決できる力を蓄えておかなくては なりません。私たちは、憲法国民投票の段階で否決できると安易に考えてはな らないと思います。自民党の憲法改正案の内容をしっかりと把握し、問題点を 明確にし、今後進められる憲法改正の手続きに対抗していきます。   まず、これまでの9条改憲阻止の会の運動を振り返り、今後の憲法闘争への  取り組みを話し合う討論会を連続して行います。自民党改正案に対抗するた め、憲法についての深い理解、情勢に対応した的確な行動、さらにそれらを広 めていくにはどうしらたよいか、話し合いたいと思います。多くの皆さんのご 参加を呼びかけます。  ※ 連続討論会は、月1回のペースで開催します。次回は4月10日開催の 予定です。 ------------------------------------------------------------------------ ---------- 9条改憲阻止の会 東京都港区西新橋1−21−18 新虎ビル2F TEL/FAX:03-6206-1101 E-mail:info@9jyo.net web:http://www.9jyo.net/ ============================================= −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 未定 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ 【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】 申立書はコチラ → http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From motoei at jcom.home.ne.jp Tue Mar 6 08:09:42 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 6 Mar 2018 08:09:42 +0900 Subject: [CML 051931] =?iso-2022-jp?B?IEZ3OiAbJEIjMzduIzZGfDgpNUQycSRYGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISE4YUEwGyhCMTEbJEI7fj04OWchIUs9NXM8K0wxGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNUQwd0V5JHI6azZMJCskaTBsQV0kNyReJDckZyQmGyhC?= Message-ID: この事実を県民内外に知らせ、 暴挙自民議員等を埼玉から一掃しましょう 本日3月6日(火)県議会へ 午前11時集合 みなさんお世話さま 原発立地県でない、埼玉が再稼動を推進せよ、とい決議を 県議会で行いました。(2017.12.22) このことは常に不安に怯えてる立地県住民に対する、人権侵害です。 この決議によって、当然、使用済み核燃料を埼玉で保管せよ、 という声は上がってきます。 「埼玉で核廃棄物中間処理場を設けて欲しい」と要請されたら、県議会で 再稼動推進決議をしたのですから、自民党と県民会議は反対できません。 住民・市民・県民無視の自民党議員等を放置するわけにはまいりません、                さいたま市 石垣敏夫 以下再掲 みなさま 本日、埼玉県庁東門前で、3月2日の議運での野本県議の*妄言 (*「請願の審議は不要」という件) への抗議行動を行いました。 長内経男 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Mar 6 11:57:07 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 6 Mar 2018 11:57:07 +0900 Subject: [CML 051932] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagKOaUuemhjOWKoOethuioguato+eJiCnjgJDkuJbnlYzmlK/phY3pmo4=?= =?utf-8?B?57Sa44CR44GM5pSv6YWN44GZ44KL5pel5qyn57Gz44Oh44OH44Kj44Ki44Gv?= =?utf-8?B?MjAxOOW5tOOCpOOCv+ODquOCoue3j+mBuOaMmSjkuIvpmaLjgajkuIrpmaIp?= =?utf-8?B?44Gn5biC5rCR6Z2p5ZG95rS+5Yi25pS/5YWa44CO5LqU44Gk5pif6YGL5YuV?= =?utf-8?B?KE01UynjgI/jgYzjgI7mrbTlj7LnmoTlpKfli53liKnjgI/jgZfjgZ/jgZM=?= =?utf-8?B?44Go44KS5rG644GX44Gm6KiA44KP44Gq44GE77yB?= Message-ID: <14ef5c4e-71e0-c936-c782-604341311838@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2018.03.06)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2501】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】43分36分 〓http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/446415688 【今日のブログ記事】 ■(改題加筆訂正版)【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは2018年イタリア総選挙(下院と上院)で市民革命派制政党『五つ星運動(M5S)』が『歴史的大勝利』したことを決して言わない! 【画像1】『五つ星運動(M5S)』創設者ベッペ・グリッロとルイジ・ディ・マイオ党首 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、『五つ星運動(M5S)』が今回の総選挙で下院で91議席→231議席、上院で35議席→115議席計346議席(上下院全議席927議席中37.3%)を獲得して『政権交代の主役』になったことを決して言わない! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、『五つ星運動(M5S)を移民排斥を唱える極右ファシスト政党『同盟』と同じ『ポプリスト(大衆迎合)』の『極右政党』であると意図的に間違った情報を流して世論誘導している! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、『五つ星運動(M5S)が〔蟻未丙眄支出削減、低所得者へのベーシックインカム導入、9駝嬰衂疾などの直接民主制導入と、『国会議員任期を最長2期10年とする』『国会議員年収を国民所得と同額にする』など『既存の政党・政治家の議員特権の廃止』を政権公約にした本物の『市民革命派政党』であることを決して言わない! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、極右ファシスト政党『同盟』や『イタリアマフィア』のベルルスコーニー元首相率いる『フォルツァ・イタリア』など右翼4党の『中道右派連合』は、実は『五つ星運動(M5S)』に政権を取らせないために【世界支配階級】が野合させた『寄せ集め』でしかないこと決して言わない! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、今回の総選挙の結果どの政党も過半数の議席(下院310議席、上院155議席)を獲得できなかったので、イタリア議会はドイツのように『ハングパーラメント(宙ぶらりん状態)』となり大混乱が長期化すると脅かしている! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、『五つ星運動(M5S)』が中道左派連合(下院113議席、上院54議席)の中から政策が一致する政党と『政権公約』を結んで連立を組めば、本格的な『市民革命派政党権』がすぐにイタリアに誕生することを決して言わない! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアの目的は、 惴泙沈臼親(M5S)』が主導する『市民革命派政権』の登場を是が非でも阻止すること、◆悵槎映喟諭戮鮗臘イ垢襦愼洩繊戮函悒ぅ織螢▲泪侫ア』のベルルスコーニーー元首相率いる『フォルツァ・イタリア』など『中道右派連合』による『極右ファシスト政権』の誕生である! ▲現時点での2018年イタリア総選挙の結果は次の通り! ◇政党別獲得票数(%) 【画像2】政党別獲得票数(%) (ソース:ルモンド紙) |翔傘η貧合  37.12% (4党連合)  同盟(旧北部同盟) 17.97%, フォルツァ・イタリア 13.91%、イタリアの兄弟 4.35%, 私たちとイタリア 1.3% 」 5つ星運動 〓〓〓〓〓 31.93% (単独) C翔産固貧合 〓〓 23.23%〓 (3党連合) 民主党 18.98%,+ヨーロッパ 2.59%,少数左翼連合 1.53% ぜ由と平等    3.35% (単独) ◇下院の政党別獲得議席数(議席総数618) 【画像3】下院の政党別獲得議席数 (ソース:ルモンド紙) |翔傘η貧合 〓〓〓 259議席 5つ星運動 〓〓〓〓〓〓 231議席  (解散前:91議席) C翔産固貧合 〓〓〓 113議席  ぜ由と平等     15議席 ◇上院の政党別獲得議席数 (議席総数309) 【画像4】上院の政党別獲得議席数 (ソース:ルモンド紙) |翔傘ν穗合 〓〓〓 132議席 5つ星運動 〓〓〓〓〓〓 115議席〓 (解散前:35議席) C翔産戸穗合 〓〓〓〓 54議席  ぜ由と左翼    〓 8議席 【関連記事】 ^冒軈挙、連立協議本格化へ=ベルルスコーニ派首位〓過半数の党なし、混乱長期化も 2018年3月5日 時事通信社・AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3166198?cx_position=18 【3月5日 時事通信社】4日投票のイタリア総選挙は5日、開票が続き、国営イタリア放送協会(RAI)が同日朝(日本時間同日午後)の段階で伝えた推計では、両院ともベルルスコーニ元首相(81)が率いる野党・右派連合が首位となった。ただ、過半数に届く勢力はない。各党は新政権樹立に向けた連立協議を本格化させる。 RAIによると、上院(改選定数315)の予想獲得議席数は、開票率56%の段階でベルルスコーニ氏のフォルツァ・イタリアや欧州連合(EU)懐疑派の「同盟」(旧北部同盟)などを合わせた右派連合が128〓140。ただ、EU懐疑派新興政党「五つ星運動」は109〓119で、政党別では最も支持を集めている。 これに対し、レンツィ前首相(43)の与党・民主党を含む左派連合は47〓55と劣勢が鮮明。親EU派が失速し、EU懐疑派が躍進する形となり、EUに批判的なフランス極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首は早速「EUは長い夜を過ごすことになる」とツイッターに書き込んだ。Di Maio hails 'historic' result (3) ▲ぅ織螢∩軈挙、「五つ星」躍進しハングパーラメントに 5日に最終結果 2018.03.05 ロイター日本語版 https://jp.reuters.com/article/italy-election-exit-idJPKBN1GH01E [ローマ 5日 ロイター] - 4日実施されたイタリア総選挙(上下両院)では、両院とも過半数を獲得する政党がないハングパーラメントとなる見通し。 開票率がほぼ半分となった段階で、主要な3勢力はいずれも単独で議会の過半数を確保できず、主流派が再び政権に就く見通しはほぼなくなった。 現時点で考えられる連立のシナリオには、EU懐疑派連合の誕生が含まれ、欧州連合(EU)にとって新たな頭痛の種となりそうだ。 最終結果が明らかになるのは5日となる。 下院では、ベルルスコーニ元首相率いる野党「フォルツァ・イタリア」を含む右派連合が最大勢力となる見込み。 右派の得票率は37%程度で、フォルツァ・イタリアよりも反移民を掲げる「同盟」が優勢となっている。 単一政党として得票率が最大となる見通しとなったのは反体制派政党「五つ星運動」。得票率は全体の3分の1程度となり、前回の25%から伸びる見通し。 与党・民主党を中心とした中道左派連合の得票率は約22%。貧困や移民の大量流入への反感で票を失った。 ドイツでの大連立政権誕生で5カ月余りに及んだ政治空白が解消されるが、多額の債務を抱えるイタリアで政治空白が長引けば、ドイツに代わる新たな懸念となりかねない。 議会はの3月23日に開会の予定。ただマッタレッラ大統領は政権樹立に向けた協議を4月上旬まで始めないとみられている。 過去2カ月にわたる選挙期間中、各政党の指導者は、選挙後に他党と連携する可能性を繰り返し否定してきた。しかし、五つ星運動はその後、他党と共通する政策の話し合いに前向きな姿勢に転じたが、閣僚人事の交渉には応じないとしている。 ウィンポールの世論調査責任者、フェデリコ・ベニーニ氏は、「五つ星運動」に加え、反移民を掲げる右派政党「同盟」が議会の2大政党となる見通しで、双方が望めば、政権運営が十分可能な議席数を2党で確保できると指摘した。 4日の段階で主要政党の党首からのコメントはなかった。最終結果を待っている状態だが、中道左派の民主党のレンツィ党首は辞任するとみられている。 (注山崎)ハング・パーラメント(英:hung parliament、宙ぶらりんの議会)または少数派議会(英:minority parliament)は、議院内閣制の政治体制において、立法府でどの政党も議席の単独過半数を獲得していない状態である。 'Undescribable emotion' says M5S leader 2018.03.05 ANSA Englishi Edition http://www.ansa.it/english/news/politics/2018/03/05/di-maio-hails-historic-result-3_0b31566d-7c01-4bf2-9670-ca980e18ecb2.html (ANSA) - Rome, march 5 - Anti-establishment 5-Star Movement (M5S) leader Luigi Di Maio on Monday hailed the M5S's success in the general election as "historic". "It's a beautiful day, despite the rain," he said. "It's an historic result and was an undescribable emotion", he said coming out of his house in Rome. The M5S became Italy's top party by a long way, scoring 31-32% with over half the votes counted as the ruling centre-left Democratic Party (PD) slumped to 19%. The anti-migrant, euroskeptic League rose to 16-17% eclipsing its coalition ally Forza Italia (FI) of ex-premier Silvio Berlusconi, which scored around 14%. The centre right was the top coalition with around 37% of the vote compared to 24% for the centre-left coalition. M5S and League win, PD lose (3) Centre right top coalition in hung parliament 2018.03.05 ANSA Englishi Edition http://www.ansa.it/english/news/politics/2018/03/05/m5s-and-league-win-pd-lose-3_6d77d98d-3744-41ec-9472-68d4b02cab6d.html (ANSA) - Rome, March 5 - The anti-establishment 5-Star Movement (M5S) and the anti-migrant, Euroskeptic League were the big winners in Sunday's general election while the centre-left Democratic Party (PD) was the big loser in a vote that produced a hung parliamentand rumours PD leader Matteo Renzi may quit. The M5s came out as Italy's top party with 32% of the vote with over half ballots counted, about 2% more than it had been polling before the election. M5S premier candidate Luigi Di Maio on Monday hailed the M5S's success in the general election as "historic". "It's a beautiful day, despite the rain," he said. "It's an historic result and was an undescribable emotion", he said coming out of his house in Rome. The League was hovering at 18% compared to pre-election polls of 14-15%, and overtook its coalition ally, Silvio Berlusconi's centre-right Forza Italia (FI) which got about 14%. In terms of coalitions, the centre right also featuring Brothers of Italy (FdI) which got 4% was top with 36%, while the PD-led centre-left coalition was around 24% with the PD itself slumping to around 19% from pre-electoral polls of 23-4%. PD Farm Minister Maurizio Martina said "it's a clear and marked defeat". Industry Minister Carlo Calenda said ""we must understand the mistakes together, but there should be no reckoning". Emiliano Fiano of the PD secretariate said "it's a big defeat" that called into question the leadership of former premier Matteo Renzi. Renzi is set to speak this afternoon. The new leftwing Free and Equal (LeU) party of former Senate Speaker Pietro Grasso also failed to achieve its goal, scoring about 3.3% compared to pre-election polls of 6-7%. PD ally More Europe (+Europa) of former foreign minister and European Commissioner Emma Bonino got 2.6%, below the entry bar of 3%. (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Tue Mar 6 16:58:23 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 06 Mar 2018 16:58:23 +0900 Subject: [CML 051933] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY6X0Z8S1xEK0EvP01BbU8iOWcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDZjF7S1xJdCRYJE49RjdiJUYlbSRLQlAkOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQDxMQCFXOz9GMT9NIUojMzduIzZGfDt+RUAhSxsoQg==?= Message-ID: <20180306075823.00002139.0672@zokei.ac.jp> 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月6日 時点)を公表しました。 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_83.html 個人賛同が300名を超えました。ご協力ありがとうございます。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From itoh-takashi at nifty.com Tue Mar 6 21:50:11 2018 From: itoh-takashi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Tue, 6 Mar 2018 21:50:11 +0900 Subject: [CML 051934] =?iso-2022-jp?B?GyRCS0xEK0EvJE8kSiQ8Rm5LTDxzRz4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDTCRLRjEwVSQ3JD8kTiQrGyhC?= Message-ID: 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「北朝鮮はなぜ南北首脳会談に同意したのか」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Mar 6 23:00:25 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 6 Mar 2018 23:00:25 +0900 Subject: [CML 051935] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOODieOCpOODhA==?= =?utf-8?B?44Gn44Oh44Or44Kx44Or6aaW55u444Gu6YCj56uL5pS/5qip44GMNeOCqw==?= =?utf-8?B?5pyI44G244KK44Gr55m66Laz44GZ44KL44GM44Gq44Gc77yV44Kr5pyI44KC?= =?utf-8?B?44Gu6ZaT5Lit5aSu5pS/5qip44GM5a2Y5Zyo44GX44Gq44GP44Gm44KC44OJ?= =?utf-8?B?44Kk44OE5Zu95a6244Gv44Oe44OS44GX44Gq44GE44Gu44GL77yf?= Message-ID: いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日火曜日(2018年03月06日)午後9時15分から放送しました【YYNewsLiveNo2502】の放送台本です! 【放送録画】〓 55分24秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/446665945 ☆放送後記 ■昨日月曜日(2018.03.05)夜の放送のメインテーマを改題加筆訂正して本日以下のブログ記事を配信しました!  攤Fのブログ記事】■(改題加筆訂正版)【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは2018年イタリア総選挙(下院と上院)で市民革命派制政党『五つ星運動(M5S)』が『歴史的大勝利』したことを決して言わない! 2018.03.06 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/f02f8382836d973221631519353083be 世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、『五つ星運動(M5S)を移民排斥を唱える極右ファシスト政党『同盟』と同じ『ポプリスト(大衆迎合)』の『極右政党』であると意図的に間違った情報を流して世論誘導している! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、『五つ星運動(M5S)が〔蟻未丙眄支出削減、低所得者へのベーシックインカム導入、9駝嬰衂疾などの直接民主制導入と、『国会議員任期を最長2期10年とする』『国会議員年収を国民所得と同額にする』など『既存の政党・政治家の議員特権の廃止』を政権公約にした本物の『市民革命派政党』であることを決して言わない! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、極右ファシスト政党『同盟』や『イタリアマフィア』のベルルスコーニー元首相率いる『フォルツァ・イタリア』など右翼4党の『中道右派連合』は、実は『五つ星運動(M5S)』に政権を取らせないために【世界支配階級】が野合させた『寄せ集め』でしかないこと決して言わない! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、今回の総選挙の結果どの政党も過半数の議席(下院310議席、上院155議席)を獲得できなかったので、イタリア議会はドイツのように『ハングパーラメント(宙ぶらりん状態)』となり大混乱が長期化すると脅かしている! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアは、『五つ星運動(M5S)』が中道左派連合(下院113議席、上院54議席)の中から政策が一致する政党と『政権公約』を結んで連立を組めば、本格的な『市民革命派政党権』がすぐにイタリアに誕生することを決して言わない! 【世界支配階級】が支配する日欧米メディアの目的は、 惴泙沈臼親(M5S)』が主導する『市民革命派政権』の登場を是が非でも阻止すること、◆悵槎映喟諭戮鮗臘イ垢襦愼洩繊戮函悒ぅ織螢▲泪侫ア』のベルルスコーニーー元首相率いる『フォルツァ・イタリア』など『中道右派連合』による『極右ファシスト政権』の誕生である! (以下略) ◆收こ支配階級】が支配する日欧米メディアは、イタリア総選挙で単独政党として断トツ1位の31.93%の票を獲得した市民革命派政党「五つ星運動」の『歴史的勝利』を決して報じない! 日欧米メディアは、単独政党として17.97%の票しか獲得しなかった極右ファシスト政党「同盟(The League)」を『勝利した』と大々的に報道している! 日欧米メディアは、市民革命派政党「五つ星運動」と極右ファシスト政党「同盟(The League)」を同じ『ポピュリスト(大衆迎合)政党』にして「五つ星運動」を『極右政党の一つ』にでっち上げる世論誘導を展開しているのだ! その典型的な記事が以下のAFP日本語版の記事だ! ▲伊総選挙、ポピュリスト系2党が勝利宣言 左派与党敗北 2018年3月6日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3166243?cx_position=33 ポピュリスト政党「五つ星運動」の首相候補、ルイジ・ディマイオ氏(2018年3月5日撮影)。 【3月6日 AFP】4日に実施されたイタリア総選挙では5日、ポピュリスト政党の「同盟(The League)」と「五つ星運動(M5S)」がいずれも勝利宣言を行い、政権をめぐる争いを繰り広げた。一方、敗北した中道左派の与党・民主党(PD)で党首を務めるマッテオ・レンツィ(Matteo Renzi)前首相は辞任を表明するとともに、「過激主義の風」に対して警鐘を鳴らした。 開票がほぼ終了した時点での得票率は、反移民政党の「同盟」率いる右派連合が約37%、反エスタブリッシュメント(既成勢力)の「五つ星」が32%となっている。 「同盟」のマッテオ・サルビーニ(Matteo Salvini)書記長と、「五つ星」の首相候補ルイジ・ディマイオ(Luigi Di Maio)氏はいずれも、政権を発足させる意向を表明。だが、政党間の交渉には数週間から数か月かかる見通しで、人口6000万人を抱えるユーロ圏第3位の経済大国イタリアに政治的空白が生じている。 欧州連合(EU)支持派の与党・民主党の得票率は第3位にとどまり、同党を率いるレンツィ前首相は、辞任の必要性は「明白」だと表明。同時に、イタリアに吹く「過激主義の風」に警鐘を鳴らし、今後発足するポピュリスト政権で民主党が「松葉づえ」の役割を果たす可能性はないと断言した。 今回の選挙ではレンツィ前首相のほかに、同国の首相を3度務めたシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)氏も大敗を喫した。右派連合に所属する各政党の得票率は、「同盟」が18%で首位となった一方、ベルルスコーニ氏が率いる「フォルツァ・イタリア(Forza Italia)」は14%に低下した。 『ロスチャイルド世界革命行動計画行動綱領25項目』 No12.誹謗、中傷、偽の情報を流したことでどのような波紋が広がろうと、自ずからは 姿を隠したまま、非難されることがないようにしなければならない。大衆への 情報の出口すべてを支配すべきである。 ☆今日の画像 )鳴鮮の金正恩労働党委員長が5日、北朝鮮を訪問中のチョン・ウィヨン首席特使と会って笑顔で挨拶している=大統領府提供//ハンギョレ新聞社 ∨鳴鮮を訪問中のチョン・ウィヨン首席特使(右)とソ・フン国情院長(左)など特使団が5日、平壌で開かれた晩餐会で北朝鮮の金正恩労働党委員長と夫人のリ・ソルジュ氏と歓談している=2018.3.6平壌・朝鮮中央通信/聯合ニュース ☆今日の推薦図書(朗読) ■宋鴻兵(ソン・ホビン)著『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』(ランダムハウス2009年5月20刊) この本は中国で150万部、韓国で7万部、台湾で3.5万部が売れたベストセラーです。 (序文より) 『本書では18世紀以降に起こった重大金融事件の黒幕にスポットを当て、彼らの戦略瀬的目的や常套手段を分析比較しながら、彼らが将来中国に対して仕掛ける攻撃方法を予測し、中国の取るべき道を探ってみたい。"硝煙のない戦争"はすでに始まっている』 ▲第八回 (2018.03.06)  第一章 ロスチャイルド家ー世界一の大富豪  五男ジェームズ、フランスを征服する (P39-P42) (1)今日のメインテーマ ■ドイツでメルケル首相の連立政権が5カ月ぶりに発足するがなぜ5カ月もの間中央政権が存在しなくてもドイツ国家はマヒしないのか? もしも同じことが日本や米国で起こったならば、どうなっていただろうか? 予想は難しいが、おそらく政府の各行政機関が提供する国民へのサービスは最小限となり、国会は休眠となり、経済は停滞し不景気に突入しただろうことは確実だろう! しかしドイツでは5カ月もの間中央政権が存在しなかったのにも関わらず、『国家機能のマヒ』がほとんど見られなかったのはなぜなのか? それは戦後のドイツは、戦前の『ヒットラーのファシスト独裁』を産んだ中央集権制を否定して、16の自治州がそれぞれ国防と外交以外の自治機能を持つ『連邦制国家』を採用し機能しているからである。 16の各自治州には、住民が直接選ぶ州議会と州議員、住民が直接選ぶ首相と、国防と外交以外の機能をもつ州政府、そして州裁判所、州最高検、州警察を持っているのだ。 ドイツの『連邦制』は、ドイツ連邦共和国憲法(ボン基本法)第二十条【国家目的規定、抵抗権】に以下のように規定されている。 _______________________________________ 1.ドイツ連邦共和国は、民主的で社会的な連邦国家である。 2.全ての国家権力は、国民から発する。国家権力は、国民が選挙及び投票において、また、立法、執行権及び裁判の個別期間を通じて行使される。 3.立法は合憲的秩序、執行権及び裁判および法に拘束される。 4.全てのドイツ人は、この秩序を排除することを企図する何人に対しても、その他の救済処置を用いることが不可能な場合には、抵抗する権利を有する。 ________________________________________ さらに戦後のドイツがナチスが行ったユダヤ人殺戮や迫害などの『権力犯罪』を正面から批判し弾劾して、市民生活の中に隠れていた多くの元ナチス親衛隊員らを探し出して逮捕・起訴し、裁判にかけて刑務所に送り込めたのも、この『連邦制』のおかげだった! 【関連記事】 ▲ドイツ、メルケル大連立継続 社民党が承認、混乱収束 2018年3月5日 AFP日本語版 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201803/CK2018030502000123.html 【ベルリン=垣見洋樹】ドイツのメルケル首相率いる連邦議会(下院)第一党の保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)との連立政権継続の是非について、第二党の中道左派、社会民主党(SPD)は四日、全党員約四十六万人による郵便投票の結果、連立継続が承認されたと発表した。昨年九月の総選挙以降、五カ月に及んだ政局の混乱は収束し、メルケル氏は今月十四日にも首相に選出され、第四次メルケル政権が発足する。 メルケル氏はCDUのツイッターを通じて「明確な結果を得たSPDを祝福する。わが国の利益のため今後協力できることを楽しみにしている」と述べ、安堵(あんど)感をにじませた。 SPDの党員投票は投票率78%で、大連立賛成が66%(約二十四万人)、反対は34%(約十二万人)。ショルツ党首代理は「われわれの国にとって真に重要な民主的決定だ」と結果を誇った。 メルケル氏は寛容な難民政策が国民の反感を招き、総選挙で議席を減らした。中道の自由民主党(FDP)、環境政党の九〇年連合・緑の党との三党連立協議を行ったが昨年十一月に決裂。SPDとの連立交渉では財務相、外相など主要閣僚ポストを与えるなど大幅な譲歩を強いられた。 SPDは二〇一三年から連立政権に参加したが、総選挙の得票率は20・5%と戦後最低を記録した。シュルツ前党首が下野を宣言したにもかかわらず政権協議に応じるなど、一貫しない言動で求心力が低下。最近の支持率は総選挙当時を下回り、連立継続を拒否し再選挙になれば、さらに議席を減らす可能性があった。 (終わり) (2)今日のトッピックス 〔閏膽腟舛盍盈週々修 すべてを破壊したアベ政治の大罪 2018年3月6日 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/224518 もはや「問題」なんて生易しい言葉じゃ収まらなくなってきた。森友問題をめぐる財務省の決裁文書改ざん疑惑。事実であれば、日本の憲政史に残る大事件に発展するのは間違いない。「記憶にない」「記録もない」「書類は廃棄した」とゴマカシ続けた揚げ句、国民の代表者である国会議員に辛うじて示された公文書が改ざんされていた疑いが極めて濃厚なのだ。 これが許されるのであれば、法治国家じゃない。早くから森友問題の取材、報道を続けてきた「日本会議の研究」の著者・菅野完氏は本紙に〈決裁文書改ざんが事実だとすれば、敗戦直後にあらゆる役所が公文書を焼却した証拠隠滅と全く同じ。日本の近代官僚制度も議会制民主主義も完全に腐敗してしまったということ〉と言っていたが、国権の最高機関である国会をないがしろにしたのも同然で、まさに議会制民主主義の破壊につながる暴挙だろう。 「6日調査の方針、留意点などの調査の状況について報告させることになった」 5日の参院予算委の集中審議で、決裁文書改ざん疑惑を追及された麻生財務相は相変わらずノラリクラリだったが、改ざんを正当化する屁理屈作りのための時間稼ぎだとすれば愚の骨頂だ。 麻生はまた、大阪地検特捜部が捜査中であることを示唆しつつ「捜査が終わってきちんとして(から)でないと、個別の調査がなかなかしにくい」と言い、詳しい説明は捜査に影響を与えかねない――みたいな口ぶりだったが、バカも休み休み言ってほしい。 国会質疑と刑事捜査は目的も手続きも全く違うし、刑事捜査中の案件について国会質疑を禁止する根拠法も存在しない。憲法63条は〈内閣総理大臣その他の国務大臣は、議院で答弁又は説明のため出席を求められたときは出席しなければならない〉とあり、過去の政府答弁では、国会法第74条に触れつつ〈(閣僚らは)誠実に答弁すべきもの〉とある。つまり、麻生は国会で誠実に答える義務があり、刑事告発をこれ幸いとばかりに利用して答弁拒否を続けるなんて言語道断なのだ。 ■公文書改ざんは官僚の士気低下の表れ それにしても、超難関の国家公務員擬鏤邯魁柄躪膺Α砲鯑庸砲靴榛睫慨盈修公文書改ざんに手を染めていたとすれば驚愕だ。 財務省では「資料をまとめる過程で多少削るなどした部分はあるが、改ざんには当たらない」との声が出ているらしいが、「多少削る」行為を改ざんというのだ。“キング・オブ霞が関”と呼ばれる財務官僚が、気でも狂ったのかと思ったら、財務省以外の省庁も今や凋落の一途だ。 裁量労働制の適用拡大をめぐる厚労省のデータ捏造問題では、素人でも分かるインチキ数字が次々と見つかった上、厚労相が国会答弁で「ない」と否定していた調査原票が入った段ボール箱が30以上も発見される始末。加計学園の岡山理科大獣医学部の新設認可で迷走した文科省、南スーダンPKO(国連平和維持活動)派遣部隊の「日報」隠蔽が発覚した防衛省……。世界に冠たる存在だった日本の官僚機構の姿は見る影もない。元文科省審議官の寺脇研氏(京都造形芸術大教授)がこう言う。 「どの省庁でも、ふつうは係長、課長、局長の段階で政策立案にかかわる資料の不自然な点はすぐに見つかる。それが見過ごされているというのは現場の職員がいかに政権の意向で動いていて、士気低下が著しいのかということ。財務省の改ざん疑惑はそれが限界に来ている表れだと思います」 いったん決めたら、世論批判も国会審議も一切無視の安倍政権 「石が流れて木の葉が沈む」。優秀な官僚機構がならず者の非常識集団に様変わりした理由は分かっている。安倍政権が2014年5月に官邸直轄の内閣人事局を設置し、各省庁幹部の人事を握ったからだ。 それまでは各省庁が責任とプライドを持って政策の中身を吟味してきた。しかし、安倍政権では「岩盤規制を崩す」「規制改革」の名の下、安倍と近しい“アベ友”で固められた官邸主導の有識者会議が政策の大枠を決めて閣議決定後に各省庁に丸投げ。官邸の“下請け機関”に成り下がった各省庁は、政策が過去の政府方針と相いれなくても、不備が見つかっても、見て見ぬフリをするか、厚労省のようにインチキデータで取り繕うしか選択肢はなくなった。 「おかしい」と正論を言おうものなら、官邸にキバをむいたと判断され、前川喜平前文科次官のようにマスコミに私生活までリークされてパージ(追放)だ。モリカケ問題では、安倍政権に対する霞が関官僚の「忖度」という言葉が話題を集めたが、ナチスさながらの異様な暴力政治、絶対服従の独裁手法がすべての元凶。改ざん疑惑で削除されていたのが「特例的な扱い」「価格の提示」など、安倍の関与をうかがわせる文言だったのが証左だ。 そもそも、この5年を振り返ると、安倍政権が破壊したのは官僚機構だけじゃない。特定秘密保護法の強行成立から始まり、歴代の自民党政権ですら「憲法違反」としてきた集団的自衛権の行使容認を強引に閣議決定し、多くの憲法学者や国民の反対を押し切って戦争法を強行成立させた。南スーダンPKO派遣部隊への「駆け付け警護」を付与し、北朝鮮情勢を理由に「米艦防護」などの任務を実行。武器輸出を全面的に認める「防衛装備移転三原則」を閣議決定したほか、委員会審議を途中で打ち切る「中間報告」という禁じ手で現代の治安維持法と呼ばれる共謀罪も成立させた。とにかく、いったん決めたら世論批判も国会審議も一切無視。立憲主義なんてクソ食らえと言わんばかりに押し通してきたのだ。これほどの暴君、極悪政治家は世界でも数えるぐらいだろう。 安倍暴走を止めるために国民も官僚も決起するべき 何の恥じらいもなく自分の名前を付けた「アベノミクス」というデタラメ政策でも市場経済は瓦解寸前だ。安倍政権は黒田日銀の尻を叩き、物価上昇率「2年で2%」を掲げて「異次元緩和」と称した大規模金融緩和を実施。年間80兆円をメドに国債の“爆買い”や、年間6兆円規模のETF(上場投資信託)購入を続けてきたが、「2%」は5年経っても一度も達成されていない。「物価が上がれば賃金が上がる」とも言っていたが、実質賃金は第2次安倍政権誕生前の年間391万円から377万円と14万円も減っているのだ。 「アベノミクス」の失敗を糊塗するため、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)も“動員”して官製相場で株高を演出してきたが、ここにきて米国の利上げや、鉄鋼・アルミニウムの輸入制限方針で株価は大暴落だ。元日銀金融研究所長の翁邦雄・法大客員教授は本紙に〈(今や)政府は財政規律を失い、銀行は経営を圧迫され、株式市場や債券市場も日銀による買い支えで歪むなど、金融の不均衡は著しく増している〉と指摘していたが、これがまっとうな見方。安倍政権は議会制民主主義も官僚機構も立憲主義も市場経済も、戦後の日本が築き上げてきた近代国家の礎をすべて焦土化してしまったのだ。そして、それが如実に表れたのが厚労省のインチキデータ問題であり、極め付きが財務省の公文書改ざん疑惑なのだ。法大名誉教授の五十嵐仁氏はこう言う。 この5年で安倍政権は一強という状況の下、強権的な手法で民主主義と経済をぶっ壊し、歪めてきた。結果、日本を戦争ができる国に変え、経済格差を広げました。この罪は極めて大きいと思います」 安倍暴政を止めるには、前川前文科次官のように公憤に決起する官僚の存在が必要だろう。良識ある国民もアベ政治を許さないという強い思いが必要だ。 ∨楜い療欒佞愨 安倍首相vs朝日新聞が「最終戦争」突入へ 2018年3月6日 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/224459 覚悟のスクープ(右)は本気の倒閣運動なのか 「朝日新聞が政権転覆に舵を切った」――。 森友学園関連の決裁文書を財務省が改ざんした疑いについて朝日が1面トップで伝えた先週金曜(2日)、永田町では自民党議員からも冒頭のような声が上がった。 朝日の報道の通りなら、麻生財務相のクビどころか、内閣が吹っ飛ぶような国家犯罪だが、朝日は本気で安倍政権を倒しにいくつもりなのか。 「朝日の幹部が国会議員OBに会った際、こう言っていたそうです。『自分たちはそれなりにやってきたつもりだが、国会の委員会での安倍首相の名指し攻撃は度を越している。そこまでやるなら、こっちも腹を決めて勝負に出る。森友学園問題に関して隠し玉がある』と」(永田町関係者) どうやら朝日は材料を集めていたようで、それはこの財務省の一件だけではないらしい。 平昌五輪期間中を避けて、一番効果的な記事化のタイミングを見極めていたところ、不適切データの問題で裁量労働制拡大の法案提出が断念に追い込まれた。そこで、弱り目にたたり目のこのタイミングで勝負を懸けたということでしょう。スクープは1発だけではなく、第4弾、第5弾まで用意しているそうです」(前出の永田町関係者) ■自らの説明責任は棚に上げて朝日攻撃 もともと朝日嫌いの安倍首相だが、年明け以降の朝日攻撃は確かに異様だ。 昨年5月、森友学園の籠池前理事長が小学校の設立趣意書に「安倍晋三記念小学校と書いたと証言した」と朝日が報じたが、設立趣意書の文言は「開成小学校」だった。安倍首相はこれに噛みつき、朝日攻撃を繰り返している。1月28日の衆院予算委で「(朝日は)籠池被告が言ったことをうのみにした」、31日の参院予算委でも「安倍政権を攻撃するためだったのか、朝日新聞は裏を取らずに事実かのように報道した」と猛批判。 それだけじゃない。自民党議員のフェイスブックに「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳」とコメントを書き込み、2月13日の衆院予算委では、30年前の朝日新聞カメラマンのサンゴ落書きや、13年前のNHK番組への自らの政治介入報道まで持ち出して口汚くケナした。 設立趣意書の件に関していえば、籠池前理事長は当初、小学校への寄付金の「払込取扱票」に「安倍晋三記念小学校」と書いていたし、財務省が開示した設立趣意書は校名の部分が黒塗りされていたのだから、朝日の記事は決して誤報とはいえない。それなのに、自らの説明責任は棚に上げて朝日攻撃。政治評論家の本澤二郎氏が「最高権力者が国会で特定メディアを激しく批判するのは、言論弾圧にも等しい破廉恥な行為」と言っていたが、まさに常軌を逸している。 朝日は4日の朝刊1面で、裁量労働制の違法適用で当局から指導された野村不動産の社員が過労自殺していたことをスッパ抜いた。これも“倒閣”の一環なのだろう。働き方改革への野党の批判が勢いづき、「スーパー裁量労働制」と呼ばれる「高度プロフェッショナル制度」の創設も怪しくなってきた。 焦点は、決算文書改ざん疑惑について財務省がどう説明するのかだ。 自民党内では「朝日は過去に、福島原発事故の吉田調書の件などでチョンボをしている」と誤報に期待をかける向きもあるが、もし誤報なら、逆に朝日の社長のクビが飛ぶ。安倍首相か朝日か、どちらが倒れるか――。いよいよ最終戦争に突入した。 4攅餮〇 ⇒元大統領に出頭要請 2018年3月6日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3166316?cx_part=topstory&cx_position=1 韓国の李明博元大統領(2012年9月26日撮影) 【3月6日 AFP】(更新)韓国の検察当局は6日、李明博(イ・ミョンバク、Lee Myung-Bak)元大統領(76)に出頭を要請した。汚職スキャンダルの容疑者として聴取するためという。聯合ニュース(Yonhap News)が報じた。 聯合ニュースによると、匿名を条件に取材に応じた検察官は「(スキャンダルをめぐる)真実を明らかにするため、透明性があり効果的な方法で、李元大統領を捜査する必要がある」と述べた。 問題となっているのは、李氏の大統領在任中(2008〓13年)に同氏の親族や側近らがかかわったとされる汚職スキャンダルで、ここ数週間、疑惑が深まっていた。 韓国では朴槿恵(パク・クネ、Park Geun-Hye)前大統領も昨年、大規模な汚職スキャンダルを受けて弾劾訴追され、失職した。先月の公判で検察側は懲役30年を求刑した。 ぢ佶鳴鮮特使団、金正恩委員長と4時間12分晩餐会…夫人のリ・ソルジュも出席 2018-03-06 ハンギョレ新聞日本語版 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/29951.html 接見と晩餐会に金英哲・金与正・リ・ソングォンなど出席  「南側関係者が朝鮮労働党の本館を訪問したのは初めて」  6日に後続会談を行った後、午後ソウルに帰還 北朝鮮の金正恩労働党委員長が5日、北朝鮮を訪問中のチョン・ウィヨン首席特使と会って笑顔で挨拶している=大統領府提供//ハンギョレ新聞社 チョン・ウィヨン首席特使が率いる対北朝鮮特使団が5日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長と4時間12分間の晩餐の席を共にした。この席には、金委員長の夫人リ・ソルジュ氏も出席した。大統領府関係者は「結果は失望させないものと聞いている」と話した。 キム・ウィギョム大統領府報道官は6日のブリーフィングで「チョン・ウィヨン国家安保室長が率いる対北朝鮮特使団5人は5日、金正恩国務委員長と接見し、続いて晩餐会まで開かれた」とし、「接見や晩餐会にかかった時間は午後6時から10時12分までの計4時間12分だった」と話した。さらに「接見と晩餐会は朝鮮労働党の本館にあるチンダルレ(つつじ)館で行われた」とし、「南側関係者が朝鮮労働党の本館を訪問したのは今回が初めてだ」と述べた。特使団は5日午後11時20分頃、接見・晩餐の結果を文大統領に報告したという。 晩餐には金正恩委員長の夫人であるリ・ソルジュ氏が出席した。リ・ソルジュ氏が南側関係者に会ったのは初めてだ。 キム報道官は「接見には金正恩国務委員長、金英哲(キム・ヨンチョル)党副委員長、金与正(キム・ヨジョン)第1副部長が参加した」とし、「続いての晩餐には金正恩国務委員長の夫人のリ・ソルジュ、祖国平和統一委員会委員長のリ・ソングォン、統一戦線部副部長のメン・ギョンイル、書記室長のキム・チャンソンなどが追加で参加した」と話した。キム報道官は、特使団は今日後続会談を行った後、午後にソウルに戻る予定だと明らかにした。大統領府側は「金英哲副委員長がずっと一緒に出席・陪席しただけに、後続会談は金副委員長と行われるだろう」と話した。 北朝鮮の金正恩労働党委員長が5日、北朝鮮を訪問中のチョン・ウィヨン首席特使など対北朝鮮特使団と面談している。右には面談に陪席した金与正労働党第1副部長が座っている。左は金英哲労働党副委員長=2018.3.6平壌・朝鮮中央通信/聯合ニュース 大統領府関係者は特使団と金委員長の接見、晩餐会の結果について「結果があり、失望させないものと聞いている」と話した。北朝鮮が非核化と関連して、少なくとも核・ミサイル実験中止以上を話したのではないかという観測が出ている。 今日夕方に帰国する特使団のチョン・ウィヨン首席特使とソ・フン国情院長は、今週中に米国を訪問し、訪朝の結果を米国に説明して米朝対話を促す予定だ。 北朝鮮を訪問中のチョン・ウィヨン首席特使など特使団が5日、平壌で北朝鮮の金正恩労働党委員長と記念撮影をしている。左からユン・ゴニョン大統領府国政状況室長、首席特使のチョン・ウィヨン国家安保室長、金正恩委員長、ソ・フン国情院長、チョン・ヘソン統一部次官、キム・サンギュン国情院2次長=2018.3.6平壌・朝鮮中央通信/聯合ニュース 北朝鮮を訪問中のチョン・ウィヨン首席特使が5日、平壌で北朝鮮の金正恩労働党委員長と面会している。金委員長が文在寅大統領の親書を持っている。後ろに金与正労働党中央委員会第1副部長が見える=2018.3.6平壌・朝鮮中央通信/聯合ニュース 北朝鮮を訪問中のチョン・ウィヨン首席特使(右)とソ・フン国情院長(左)など特使団が5日、平壌で開かれた晩餐会で北朝鮮の金正恩労働党委員長と夫人のリ・ソルジュ氏と歓談している=2018.3.6平壌・朝鮮中央通信/聯合ニュース 北朝鮮を訪問中のチョン・ウィヨン首席対特使が5日、平壌で北朝鮮の金正恩労働党委員長と面会している=2018.3.6平壌・朝鮮中央通信/聯合ニュース ソン・ヨンチョル記者s(お問い合わせ japan@hani.co.kr ) (3)今日の重要情報 [鮖謀犯罪“公文書偽造”で安倍政権が“朝日の情報源”ツブシに動き始めた! 安倍首相が元財務次官、内調トップと密談 2018.03.05 Litera http://lite-ra.com/2018/03/post-3843.html 財務省が森友学園との取引に絡んだ決裁文書を改ざんしていた──朝日新聞が先週金曜日にスクープした疑惑について、財務省は調査結果を6日までに報告するとしていたが、きょうになって麻生太郎財務相は調査の結果ではなく「方針や留意点などの調査の状況」の報告になると発言。「捜査が終わらないと個別な調査がなかなかしにくい」と言い、本サイトの予想どおり、文書の開示を拒否する予防線を張りはじめた。 そして、こちらも案の定と言うべきか、安倍首相の子飼い議員のあいだからはいつもの「朝日バッシング」が起こっている。 たとえば、衆院予算委員会の筆頭理事でもある菅原一秀議員は、自身のブログで朝日の報道を取り上げ、〈その文書のコピーがあるのか?どこから入手したのか?〉〈朝日新聞もきちんと裏付けを公表すべきだ〉と言及。さらに、モリカケ問題で安倍首相とともに朝日バッシングを繰り広げてきた自民党広報副本部長の和田政宗議員も〈複数の関係者の証言以外の客観的証拠はあるのか?〉と責め立てている。 こいつらの頭のなかはいったいどうなっているのか。そもそも、この問題はすでに「事実か否か」というようなレベルの話ではない。事実であることは確定的なのだ。 なぜなら、麻生太郎財務相も財務省の太田充理財局長も、改ざんを否定できず、「捜査に影響を与えるか予見しがたく、答弁は差し控える」としか言えなかったからだ。 また、きょうの予算委員会でも「(改ざんの有無を)なぜすぐに答えられないのか」という質問に、太田理財局長は「さまざまな方面とも調整している」という、苦しい答弁に終始した。 財務省内部の文書の有無なんて数時間もあれば調査ができる。文書が一つしかなく、改ざんがなかったら、すぐさま「ない」と否定して鬼の首をとったように「朝日の捏造だ」と喚きたてるだろう。それさえできないということは、改ざんした事実を知っているから何も言えないということを示している。 現に、朝日がスクープした翌日3日には、毎日新聞が朝刊で首相官邸幹部が「少し言葉を書き換えた程度の話だ。大したことはない」とコメント。これは官邸も文書の改ざんを認めているようなもので、早くも「程度」の問題にすり替えようとしているのだ。 安倍首相が内調トップ・北村滋、当時の財務次官・田中一穂と密談した中身 そしてもうひとつ、安倍政権と財務省が推し進めているのが、今回の“文書改ざん”の責任をすべて近畿財務局に押し付けて、トカゲの尻尾切りで終わらせてしまう作戦だ。 きょうの参院予算委員会で、改ざんされた後の文書には近畿財務局管財部次長の決裁印が押されていたことが明らかにされたが、そもそもこの文書は森友問題が厳しく追及されていた昨年2月、国会に提出されたもので、財務省幹部や政権幹部の指示がないというのはありえない。改ざんを指示したのはどう考えても財務省幹部、官邸幹部だ。 ところが、安倍政権は決裁印が近畿財務局だったことを前面に出して「近畿財務局が勝手にやった」として押し切るつもりなのである。 ただし、そのためには、決裁印を押した当事者と朝日の情報源の口を封じる必要がある。朝日新聞の情報源は、本格捜査の世論づくりを狙う検察と、トカゲの尻尾切りにされそうになって怒った近畿財務局職員の告発というのが有力視されているが、もし近畿財務局内に情報源がいて「本省や官邸から指示を受けた」という実名証言、もしくは匿名でも指示ルートの具体的証言があれば、それこそ財務省と官邸側は言い逃れできなくなる。 だから、官邸は週末から、朝日が物証を持っているのか、情報源が検察なのか内部告発なのか、次にどういう動きに出ようとしているのか、情報を掴むのに必死になっている。 事実、安倍首相は朝日がスクープを飛ばした2日、参院予算委員会が終わるや否や官邸で内閣情報調査室のトップである「官邸のアイヒマン」こと北村滋内閣情報官と面談。その後、いくつかの予定をこなしたあと、有楽町のフランス料理店「アピシウス」に向かうと、再び北村内閣情報官と、日本政策金融公庫の田中一穂総裁らと会食している。この田中総裁は、第一次政権で安倍首相の秘書官を務めていただけでなく、2016年6月まで財務省官僚トップである事務次官を務めていた人物。つまり、森友学園への土地売却が決定した際の事務方の最高責任者だ。 また、北村内閣情報官といえば、前川喜平・前文部科学事務次官の“出会い系バー通い”調査や、準強姦罪もみ消し疑惑報道では山口敬之氏が泣きついた相手とみられているように、政権批判に対するカウンター情報や政敵のスキャンダルを流してきた安倍首相の片腕。そして、もとの決裁文書の最高責任者も顔を揃える──。この面談の目的が改ざん疑惑への対応であることはあきらかだろう。 「おそらく、決裁印を押した近畿財務局管財部次長に因果を含め、朝日への告発者を特定して、口をふさぐ作戦を話し合っていたんでしょう」(全国紙政治部記者) 朝日は証拠を小出しにする作戦か…自民党の卑劣な報道圧力 一方の朝日はいまのところ、物証も新たな証言も出していないが、情報を小出しにする作戦ではないかと言われている。実際、加計学園問題の「総理のご意向」文書を報じたときは、当初、日時や出席者の入っていない文書を報道し、菅義偉官房長官に「怪文書」と反論させてから、文書の全容を突きつけた。今回も同じように、政権側に否定させておいて、決定的な証拠や証言を出すつもりではないかというのだ。 だが、ここではっきりさせておかなくてはならないのは、朝日がこれ以上の物証を出さなくても、告発者に実名証言をさせられなくても、それは朝日の報道が誤報ということではまったくないし、安倍政権と財務省がシロになることも一切ない、ということだ。 前述のように、文書の改ざんがあったことは、記事や財務省、麻生財務相の対応を見れば明らかだ。しかし、だからといって、捜査権限をもたないマスコミが、省庁内の内部文書の写しを入手しているとはかぎらない。仮に入手していたとしても、「外には出さない」という条件を付けられている可能性もある。いくら義憤にかられたとしても、官僚が秘匿された公文書を持ち出すという、リスクの高い行為を犯すことはめったにない。 これは、実名証言も同様だ。実際、大阪高等検察庁公安部長だった三井環氏が検察の裏金問題を告発したときには、テレビ番組の収録日に別件で逮捕されるということも起こっている。義憤のために不正の告発はあっても、そんなリスクを犯してまで、物証を提供し内部告発をしようという人物は、そうそういない。 もし「物証」や「実名証言」がなければ、権力の不正が報道できないのであれば、メディアは権力の監視なんてまったくできなくなってしまう。 民主主義国家ではむしろ、権力や企業の不正報道について関係者の匿名証言や間接証拠だけでも十分報道する必要があり、逆に、疑惑をかけられた政府こそ、それが黒なのか白なのか、徹底調査をおこなう責任がある。挙証責任はマスコミではなく、政府にあるというのが常識なのだ。その責任も果たさずに「物証を出せ」と与党の国会議員ががなり立てることは、話のすり替えどころか、報道圧力以外の何物でもない。 公文書改ざんは民主主義の根幹を揺るがす、戦後初めての重大な国家犯罪 そして、これがもっとも重要なことだが、今回の疑惑は、政府が都合のいいように決済印の押された文書を書き換えていた、公文書の偽造あるいは変造という犯罪であるということだ。しかも、有印公文書偽造あるいは有印公文書変造というのは、いずれも私文書偽造などとは違って、懲役1年以上10年以下の重い罰則がもうけられている重大犯罪なのだ。 ところが、このような重大かつ深刻な国家犯罪の疑惑が浮上し、政府も事実を否定しないという状況にもあるというのに、マスコミは大きく報道しない。ネット上でも「また森友か」という空気が流れている。 たしかに、世間は森友問題に飽きているのだろう。だが、正しくは「飽きさせられた」というべきだ。昭恵夫人の関与の発覚、籠池泰典理事長の数々の証言、音声データの発見、憲法に規定された独立機関である会計検査院の指摘……数々の事実が浮かび上がり、国有地売買の不当な取引の実態があかるみになっても、そのたびに安倍首相をはじめ関係者たちは一辺倒の答弁で逃げ、話をすり替え、国会も開かず、昭恵夫人や佐川前理財局長の招致も拒否し、事実を突きつけられても絶対に責任を認めなかった。それを繰り返すことで、安倍首相は社会のなかに「この問題はもう進展しない」「この話題は飽き飽きだ」という空気をつくり出してみせたのだ。 しかし、今回の公文書改ざん疑惑は、この1年間追及がおこなわれてきた問題とは、もはや次元が違う。もちろん、政治の私物化によって行政が歪められたという問題も根深いが、今回は、そうした不正の証拠を国民に知られないよう事実を書き換えてしまう、民主主義の根幹にかかわるものだからだ。刑事告発を受けるような案件で省庁が公文書を改ざんしていたという事件は過去に類がなく、戦後史上初めての重大な国家犯罪であることは間違いない。 もちろん、前述したように、政府はなんとか責任逃れをしようと躍起になり、きょうの参院予算委でも暗に近畿財務局に責任を押し付けようとしたが、こんな犯罪的改ざんを近畿財務局だけでおこなうとは到底考えられない。しかも、繰り返すが、この改ざんが財務省、官邸主導でおこなわれた可能性は高いのだ。実際、きょうは野党議員たちが近畿財務局を訪れて説明を求めたが、近畿財務局の職員は「本省の許可がなければ何もできない」と答えたという。その本省とて、“昭恵夫人案件”のこの問題で、官邸の指示もなく勝手に暴走することはあり得ない。 つまり、政府や官邸の主導でどんな事実も書き換えられるということがまかり通れば、なんでも政府の思うどおりに物事を進めていくことが可能になる。これでは北朝鮮と変わらない独裁国家であり、法の支配が機能しない無法国家と同じだ。 これから安倍首相は、御用メディアや自分の応援団を動員して、改ざんを「大した話ではない」「近畿財務局の暴走」などと責任転嫁しながら、その一方で朝日新聞に対して「物証を出せ」と叫び、バッシングを加速させることで問題の本質を有耶無耶にしようとするだろう。そして、国民は国民で「いつまで森友をやるんだか」と思うかもしれない。だが、再度言いたい。今回の疑惑は、政治の私物化や官僚の忖度といった問題をはるかに飛び越えた、国を揺るがす重大犯罪事件だ。これを「森友は飽き飽き」と言って看過してお墨付きを与えれば、民主主義国家としての一線を踏み外し、本格的に「権力の不正を不正だと糾弾することのできない国家」「国民が権力の奴隷としていいなりにさせられる国家」になってしまうだろう。 (編集部) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From atsukoaa at pop21.odn.ne.jp Wed Mar 7 01:34:42 2018 From: atsukoaa at pop21.odn.ne.jp (atsuko.A) Date: Wed, 7 Mar 2018 01:34:42 +0900 Subject: [CML 051936] =?utf-8?B?4pePMy84KOacqCkxOOaZguWNiu+9nuWbvemamw==?= =?utf-8?B?5aWz5oCn44OH44O877yg44Gq44KT44Gw5YWD55S65Lit5YWs5ZyS772e6Zuj?= =?utf-8?B?5rOi6auY5bO25bGL5YmN6KGX5a6j?= In-Reply-To: <374015ce-0b83-3d9e-74b8-6c703d09c129@pop21.odn.ne.jp> References: <101046.58933.qm@web102810.mail.ssk.yahoo.co.jp> <374015ce-0b83-3d9e-74b8-6c703d09c129@pop21.odn.ne.jp> Message-ID: 荒木です。 ささやかですが、国際女性デーのパレードと街宣を大阪でも企画しています。 大阪近辺のみなさん、ご参加下さい。 ●3月8日(木) 18:30〜元町中公園(なんば https://www.mapion.co.jp/m2 /34.66486707,135.49621746,16/poi=KP706803) 19:10頃〜なんば高島屋前 「国際女性デー 大阪 2018」 急な呼び掛けで申し訳ありません。国際女性デーにあわせて、大阪でも小さな催 しをしたいと思います。 ・パレード 18:30 大阪市浪速区 元町中公園集合 18:40〜パレード出発 ・街頭アピール 19:10頃から 大阪高島屋前(開始時間がずれる可能性があります) 女性が自由と平等を求めて行動する日。それが3月8日の「国際女性デー」です。 1900年代初頭から始められたムーブメントは、世代や国を越えて、女性の生きる 権利を求め続けてきました。 いま、性暴力にあった人たちが発信した「#MeToo」は、世界中で共感の和を広げ ています。 わたしはわたしらしく生きたい。あなたもあなたらしく生きてほしい。 ふだんの暮らしで何となく感じる生きづらさ。…これって、もしかして女性やか らかな?? 女性やから、男性やから、子どもやから、障がいをもっているから、年寄りやか ら、「○○やから」生きづらい… そんな社会を、一緒に変えていきませんか? 日本各地や世界中のあちこちで声をあげる女性たちとともに、わたしとあなたの 権利を求めて。 性自認が女性の人も、男性も、どちらでもない人も、老いも若きもどなたでも、 ぜひぜひご参加ください! イタリアでは「ミモザの日」とも呼ばれる日。赤や黄色の明るい色を身につけ て、音楽も奏でながら、大阪の街で声をあげたいと思います。 FBイベントページ https://www.facebook.com/events/156850371694933/ From maeda at zokei.ac.jp Wed Mar 7 01:55:17 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 07 Mar 2018 01:55:17 +0900 Subject: [CML 051937] =?iso-2022-jp?B?GyRCQGMkTiU4JWUlTSE8JXQkRzlxTyIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCP004Ik19O3YycSMzIzcycTR8GyhC?= Message-ID: <20180306165517.000035BF.0058@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 雪のジュネーヴで国連人権理事会37会期 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_6.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda at zokei.ac.jp Wed Mar 7 02:59:54 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 07 Mar 2018 02:59:54 +0900 Subject: [CML 051938] =?iso-2022-jp?B?GyRCPFokakoqJE4kKiRiJEEkY0giJEcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO1dBWyRPQC4kak4pJEQkKyFKSmQ9PCFLGyhC?= Message-ID: <20180306175954.000036CC.0500@zokei.ac.jp> ブログの記事の生地を補充しました。 借り物のおもちゃ箱で思想は成り立つか(補充) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_48.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From ningen at hotmail.com Wed Mar 7 05:06:50 2018 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 6 Mar 2018 20:06:50 +0000 Subject: [CML 051939] =?iso-2022-jp?B?GyRCJTclaiUiNFhPIjFHQXwbKEI=?= Message-ID: 嶋田頼一です。シリア関連の映像の紹介です。 2016年のアレッポのもの2つと、 2017年のダマスカスのヤルムークキャンプでの映像というものです。 前の投稿で取り上げたアジアプレスのアジアプレスの玉本英子の記事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00010000-asiap-m_est に出てくる食糧価格の高騰というものも、結局武装集団が届いているはず のものを独占し、高く売りつけているということのようです。 そしてそういったことは隠して、問題はすべてアサド政権とロシアのせいであると メディアにひたすら流す、そしてそれを日本では内藤正典やら黒井文太郎 やら反戦活動家やらがひたすらRTして既成事実化するという流れでしょうか。 とくに反戦活動家がそういったことをやっている場合「何のために?」 頭を抱えてしまいますが、それはやはり(旧)植民地、第三世界の搾取が 先進国国民の生活基盤であることを直感している社会排外主義的発作的行動 なのかなと思います。 Syria: Militants fire at civilians fleeing Aleppo's Al-Sakhour district 2016/11/28 アレッポの Sakhour 地区を脱出しようとする市民に発砲する過激派 https://www.youtube.com/watch?v=fcdritBIb5I Aleppo civilians find food stockpile at abandoned rebel depot December 14, 2016 反乱兵がうち捨てた倉庫に食料備蓄を見つけるアレッポ市民 東アレッポの住民が、地元の反乱兵が政府軍の進軍に直面して放棄した 指導部に援助物資を貯め込んでいたことを非難 https://www.reuters.com/video/2016/12/14/aleppo-civilians-find-food-stockpile-at?videoId=370716597 woman cursing the armed groups, blaming them for hunger and for hoarding food, telling them to leave Ghouta. 武装グループをののしり、飢餓と食料隠匿について彼らを 非難し、グータから出ていくように言う女性 2017年10月28日 https://www.facebook.com/hadi.nasrallah.77/posts/10156087424569905 From ningen at hotmail.com Wed Mar 7 06:45:16 2018 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 6 Mar 2018 21:45:16 +0000 Subject: [CML 051940] =?iso-2022-jp?B?GyRCRWwlMCE8JT8kRztUTDEkLCU3JWobKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSI5cTR6JHI3RyQyJEZIP0JOQClHSSRLRClAbxsoQg==?= Message-ID: Hammouriah town というところの中央広場でシリア国旗が翻る映像と、 反体制派に地域を離れるよう呼びかけ政府軍を歓迎しているという映像 があります。 BREAKING: Civilians raise the Syrian Army flag, challenge rebels in largest E Ghouta town 東グータで市民がシリア国旗を掲げて反体制派に挑戦 https://muraselon.com/en/2018/03/breaking-civilians-raise-syrian-army-flag-challenge-rebels-largest-e-ghouta-town/ あと私はこういうシリア関係のニュースの多くを、オーストラリアの 研究者で、シリア戦争の実態がマスメディアでいうものといかに 異なっているか細かく検討したThe Dirty War on Syria という著書 のある Tim Anderson のTwitter(https://twitter.com/timand2037) から得ています。 Tim Andersonの書いた文章はその本に収録されているものを含めて、 https://www.globalresearch.ca/author/tim-anderson で読めます。 私はすべて読めているわけではありませんが、最近読んだのでは、 How Pseudo-leftists Explain the Failure of the ‘Syrian Revolution’  偽左翼は「シリア革命」の失敗をどう説明するか https://www.globalresearch.ca/how-pseudo-leftists-explain-the-failure-of-the-syrian-revolution/5618559 という記事がおもしろかったです。 嶋田 From chieko.oyama at gmail.com Wed Mar 7 08:04:03 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 7 Mar 2018 08:04:03 +0900 Subject: [CML 051941] =?utf-8?B?44CM5LiJ5bqm55uu44Gu5q665Lq644CN5pig55S7?= =?utf-8?B?44OO44OZ44Op44Kk44K644CA44G144GG44KA44Gq44KL44G744Gp5piv?= =?utf-8?B?5p6d6KOV5ZKM?= Message-ID: 「三度目の殺人」 是枝裕和 宝島社文庫 昨年の心理サスペンス映画「三度目の殺人」 は、接見場面が7度も出てくるので見た。 その後も気になっていた。是枝裕和監督の書いた原作というかノベライズ。 小説で読むと文章なので少し違う視点、目線。じっくりと自分のペースで読める。 最後が、よくわからない。わからないがゆえに、考えさせるのか。 弁護士、裁判員裁判、死刑。考えるきっかけになる文庫かな。 「三度目の殺人」それは国による 殺人じゃないか別所広司と -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed Mar 7 08:05:04 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Wed, 07 Mar 2018 08:05:04 +0900 Subject: [CML 051942] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzEjM0xcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月 7日(水)。【転送・転載大歓迎】 3月20日(火)午前10時 【差止仮処分】決定 (佐賀地裁) 私も原告の一人。【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】申立書 http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y9epa7rr ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2513日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月6日迄合計4423名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】3月6日1名 匿名者1名 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:             青柳さん お疲れさまです。 久しぶりの九電本店前テントの立ち寄りでした。 今日も霧島で火山が爆発しました。 各地で地震も起こっています。 原発は再稼働するのを止めて廃炉にすべきです。 あんくるトム工房 九電本店前テント       http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4701 水上人形劇  ハノイ     http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4702 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆アベノミクスは「アベノミダス」と成り果ててアベノクズレの段階に入る         (左門 2017・3・7−2017)  ※自分の思想の古さをヨコ文字で誤魔化してきた安倍首相だが、終に  神通力も切れて、違法・無法の文書が地検の押さえられているので、捜  査に影響を与えないようにとの遁辞を弄しているが、法的に還付を求め  ることができるのに、この期に及んで「遵法」の振りをする醜さ。自民党  の中堅所も業を煮やしている。自民の足下から鳥々が飛び始めた! ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆仲良くと言うのに戦争しないでよ  ※4月に北朝鮮と韓国の対談があると速報が流れた。  5日夕に北朝鮮の金正恩氏と韓国の特使らとの会談があり、  米国とも仲良くしたいという金正恩氏の気持ちが感じとられた。  北朝鮮を孤立させたい安倍首相には、  戦争したいのではとの疑念と恐怖心を持つが、  国民を煽って戦争しないでよ。 ★ 弁護士 池永修(原発なくそう!九州玄海訴訟」弁護団) さんから: 佐賀地裁より、仮処分の決定日の連絡がありました。 決定は本年3月20日(火)午前10時に佐賀地方裁判所で交付されます。 当日は佐賀と福岡で行動が計画されていますので、皆様、どうぞご参加のほどよ ろしくお願い致します。 玄海原発の再稼動差止め仮処分 まもなく決定が下されます 皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 さて、玄海原発の再稼動差止めを申し立てた仮処分の決定が次の日程で佐賀地裁 にて下されます。 玄海原発の差止め判断がどうなるのか、伊方原発の広島高裁決定直後とあって、 非常に注目されています。当日は、万障繰り合わせの上、ご参加くださいますよ うお願いいたします。 日 時  3月20日(火) (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html 連絡先:佐賀市中央本町1−10 ニュー寺元ビル3F 原発なくそう!九州玄海訴訟原告団・弁護団 電話 0952-25-3121(事務局:林田) ★ 松本英治 さんから: <3月20日午前10時玄海原発運転差止仮処分決定> 脱原発弁護団全国連絡会  2018年3月6日(火) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/18-03-06-2/ 昨日、玄海原発3、4号機の運転差止めの仮処分に関しての決定を3月20日(火) 午前10時に交付するとの連絡が佐賀地裁よりありました。昨年9月29日の審尋期 日を最後に、11月に双方が主張を出し尽くし審理終結しました。しかし、今年に 入って、広島高裁決定を踏まえた火山に関する追加主張を裁判所が認めました。 佐賀地裁(立川毅裁判長、不破大輔裁判官、神本博雅裁判官)が、広島高裁決定 を踏まえて、どのような決定を下すのかご注目ください。 以下、原発なくそう!九州玄海訴訟からの呼びかけです。多くの皆様のご参加を よろしくお願いいたします(法廷での言い渡しはありません)。 ★ 松田奈津子(川内原発行政訴訟弁護団事務局) さんから: 2月28日 川内行訴、第7回口頭弁論期日報告 火山のみを争点とする行政訴訟 2018年3月5日 (川内行訴)報告 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/18-03-05/ ★ 田中一郎 さんから: (速報)第30回「福島県民健康調査検討委員会」結果報告(Our PlanetーTV 白 石さん)+(2.27)「高レベル放射性廃液」政府ヒヤリングの主催者からの 報告(三陸の海・岩手の会) いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/30our-planettv-.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3308】 2018年3月6日(火)地震と原発事故情報ー 6つの情報をお知らせします 1.北朝鮮を窮鼠、猫を咬む状態に追いやって   報復核攻撃を受けたら、東京だけで800万人を超える死傷者   それでもトランプと一緒に「最大の圧力」をかけるのか?   3月8日(木)、3月31日(土)スペースたんぽぽ学習会の案内     渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア) 2.「六ヶ所再処理工場の問題」について連続講演会を開催します。    東京(スペースたんぽぽ)、千葉(千葉市・松戸市)2ヵ所、 横浜(桜木町)の4会場で   3月22日〜24日「再処理やめよう!緊急講演会」の呼びかけ      沼倉 潤(たんぽぽ舎) 3.世界初の地震学会を日本に作った英国人    はじめて体験した“恐怖”胸に刻み    警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その238      島村英紀 (地球物理学者) 4.甲状腺がん 福島子ども検査 新たに1人 計160人に ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からの意見    河野外相よ、北に核放棄を迫るより    日本が先に核放棄をすることです。     浜島高治(神奈川県在住) 6.新聞より1つ   ◆除染作業に技能実習生 ベトナム男性『説明なかった』   (3月6日日本経済新聞より抜粋 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *安全神話?九電の原発冊子に波紋 玄海の事故汚染「福島の2000分の1」の記述 疑問の声 西日本新聞 3/6(火) 10:18配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00010003-nishinpc-soci *「原発新増設を」佐賀・玄海町議会、国計画に明記求める 佐賀新聞 3/6(火) 10:06配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-03189251-saga-l41 *霧島連山・新燃岳で爆発的噴火 7年ぶり、噴煙2千メートル超 東京新聞 2018年3月6日 23時08分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018030601001924.html *<原子力機構>核のごみデータ改ざん 神鋼に再試験要求 毎日新聞 3/6(火) 20:45配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000116-mai-sctch *原発事故7年“謎の放射性粒子”徐々に判明 日テレNEWS24 3/6(火) 17:36配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180306-00000069-nnn-soci *<ベルギー>全土でヨウ素剤配布へ 原発重大事故に備え 毎日新聞 3/6(火) 9:29配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000015-mai-eurp *小早川東電力HD社長:東通原発共同化、早期に検討 時事通信 3/6(火) 6:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000008-jijc-biz *米空軍機また部品落下 日本政府に連絡は6日後 東京新聞 2018年3月7日 02時04分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018030601002550.html *「東海第二」事故備え 常陸太田市も避難計画 東京新聞【茨城】 2018年3月6日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201803/CK2018030602000147.html *「沖縄に核施設」容認か 秋葉外務次官の発言メモ 米で09年 東京新聞 2018年3月6日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201803/CK2018030602000254.html ★ 前田 朗 さんから: ※借り物のおもちゃ箱で思想は成り立つか(補充) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_48.html ※雪のジュネーヴで国連人権理事会37会期 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_6.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y9epa7rr 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 未定 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Mar 7 09:03:03 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 7 Mar 2018 09:03:03 +0900 Subject: [CML 051943] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag44OJ44Kk44OE44Gn44Oh44Or44Kx44Or6aaW55u444Gu6YCj56uL5pS/?= =?utf-8?B?5qip44GMNeOCq+aciOOBtuOCiuOBq+eZuui2s+OBmeOCi+OBjOOBquOBnA==?= =?utf-8?B?77yV44Kr5pyI44KC44Gu6ZaT5Lit5aSu5pS/5qip44GM5a2Y5Zyo44GX44Gq?= =?utf-8?B?44GP44Gm44KC44OJ44Kk44OE5Zu95a6244Gv44Oe44OS44GX44Gq44GE44Gu?= =?utf-8?B?44GL77yf?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2018.03.06)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2502】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 55分24秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/446665945 【今日のブログ記事】 ■ドイツでメルケル首相の連立政権が5カ月ぶりに発足するがなぜ5カ月もの間中央政権が存在しなくてもドイツ国家はマヒしないのか? もしも同じことが中央集権国家である日本や米国で起こったならば、どうなっていただろうか? 予想は難しいが、おそらく政府の各行政機関が提供する国民へのサービスは最小限となり、国会は休眠となり、経済は停滞し不景気に突入しただろうことは確実だろう! しかしドイツでは5カ月もの間中央政権が存在しなかったのにも関わらず、『国家機能のマヒ』がほとんど見られなかったのはなぜなのか? それは戦後のドイツは、戦前の『ヒットラーのファシスト独裁』を産んだ中央集権制を否定して、16の自治州がそれぞれ国防と外交以外の自治機能を持つ『連邦制国家』を採用し機能しているからである。 16の各自治州には、住民が直接選ぶ州議会と州議員、住民が直接選ぶ首相と、国防と外交以外の機能をもつ州政府、そして州裁判所、州最高検、州警察を持っているのだ。 ドイツの『連邦制』は、ドイツ連邦共和国憲法(ボン基本法)第二十条【国家目的規定、抵抗権】に以下のように規定されている。 _______________________________________ 1.ドイツ連邦共和国は、民主的で社会的な連邦国家である。 2.全ての国家権力は、国民から発する。国家権力は、国民が選挙及び投票において、また、立法、執行権及び裁判の個別期間を通じて行使される。 3.立法は合憲的秩序、執行権及び裁判および法に拘束される。 4.全てのドイツ人は、この秩序を排除することを企図する何人に対しても、その他の救済処置を用いることが不可能な場合には、抵抗する権利を有する。 ________________________________________ さらに戦後のドイツがナチスが行ったユダヤ人殺戮や迫害などの『権力犯罪』を正面から批判し弾劾して、市民生活の中に隠れていた多くの元ナチス親衛隊員らを探し出して逮捕・起訴し、裁判にかけて刑務所に送り込めたのも、この『連邦制』のおかげだった! 【関連記事】 ▲ドイツ、メルケル大連立継続 社民党が承認、混乱収束 2018年3月5日 AFP日本語版 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201803/CK2018030502000123.html 【ベルリン=垣見洋樹】ドイツのメルケル首相率いる連邦議会(下院)第一党の保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)との連立政権継続の是非について、第二党の中道左派、社会民主党(SPD)は四日、全党員約四十六万人による郵便投票の結果、連立継続が承認されたと発表した。昨年九月の総選挙以降、五カ月に及んだ政局の混乱は収束し、メルケル氏は今月十四日にも首相に選出され、第四次メルケル政権が発足する。 メルケル氏はCDUのツイッターを通じて「明確な結果を得たSPDを祝福する。わが国の利益のため今後協力できることを楽しみにしている」と述べ、安堵(あんど)感をにじませた。 SPDの党員投票は投票率78%で、大連立賛成が66%(約二十四万人)、反対は34%(約十二万人)。ショルツ党首代理は「われわれの国にとって真に重要な民主的決定だ」と結果を誇った。 メルケル氏は寛容な難民政策が国民の反感を招き、総選挙で議席を減らした。中道の自由民主党(FDP)、環境政党の九〇年連合・緑の党との三党連立協議を行ったが昨年十一月に決裂。SPDとの連立交渉では財務相、外相など主要閣僚ポストを与えるなど大幅な譲歩を強いられた。 SPDは二〇一三年から連立政権に参加したが、総選挙の得票率は20・5%と戦後最低を記録した。シュルツ前党首が下野を宣言したにもかかわらず政権協議に応じるなど、一貫しない言動で求心力が低下。最近の支持率は総選挙当時を下回り、連立継続を拒否し再選挙になれば、さらに議席を減らす可能性があった。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Wed Mar 7 17:08:54 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 07 Mar 2018 17:08:54 +0900 Subject: [CML 051944] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY6X0Z8S1xEK0EvP01BbU8iOWcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDZjF7S1xJdCRYJE49RjdiJUYlbSRLQlAkOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQDxMQCFXOz9GMT9NIUojMzduIzdGfDt+RUAhSxsoQg==?= Message-ID: <20180307080854.0000242A.0669@zokei.ac.jp> 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月7日 時点)を公表しました。 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_7.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda at zokei.ac.jp Wed Mar 7 17:27:45 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 07 Mar 2018 17:27:45 +0900 Subject: [CML 051945] =?iso-2022-jp?B?GyRCTFw8aD8/PVMkTkAkMyYhSiM1IUsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMi1GbCROIVYwVjBCSVghVyE9IT1MNTtEJEchIkhhGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDckLyEiUTMkSiQvISIkPSQ3JEZIfiQ3JCQ1LTIxGyhC?= Message-ID: <20180307082745.000028D6.0819@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 目取真俊の世界(5)沖縄の「慰安婦」――無残で、悲しく、儚なく、そして美し い記憶 目取真俊『群蝶の木』(朝日新聞社、2001年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_95.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From nrc07479 at nifty.com Wed Mar 7 17:40:43 2018 From: nrc07479 at nifty.com (kenju watanabe) Date: Wed, 7 Mar 2018 17:40:43 +0900 (JST) Subject: [CML 051946] =?iso-2022-jp?B?Rnc6IBskQjRaRX1PIiRHRm5LTDxzRz4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDTCROMys6RTlnMFUkcjQ/N14kOSRrQDxMQCRySC9JPSQ3GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJF4kNyQ/GyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: <576072200.136431520412043619.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 昨日の韓国訪朝特使団による「4月末南北首脳会談開催」合意発表を受けて、 韓統連(在日韓国民主統一連合)が歓迎の声明を出しました。転送します。 ---------------------------------------------------------------- 声明 南北首脳会談をはじめとする南北合意を熱烈に支持し歓迎する  3月5日から6日にかけて訪朝し金正恩委員長と会談、その後帰還した南側の特使団 は訪朝報告を発表した。その内容は△4月末に板門店での首脳会談実施で合意△首脳間 のホットラインを設置し首脳会談前に電話協議する△北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国 )が対話の継続中は核・ミサイル実験をしないと表明△北朝鮮が非核化問題を話し合う ため米国と協議する用意があると表明△北朝鮮は韓国のテコンドー演武団と芸術団のピ ョンヤン訪問を招請△北朝鮮は軍事的脅威が解消され体制の安全が保証されれば核を保 有する理由がないと明らかにした、というものだ。  平昌オリンピックを契機に南北関係が劇的に改善する中で、4月南北首脳会談実施を 含む画期的な合意が発表され、祖国の平和と統一を一日千秋の想いで待ちわびてきた南 北海外の8千万同胞は、歓喜と期待に満ちている。 韓統連は今回の南北合意を熱烈に支持し歓迎するとともに、すべての同胞とともに合意 の実現に全力をあげ、第2の6・15時代を本格的に切り開き、一日も早く祖国統一を 実現する決意を明らかにするものである。  今回の合意はすべての項目に意義があるが、特に南北首脳会談と朝米対話が可能にな った点が重要だ。南北首脳会談により南北関係を改善し発展させながら統一実現へと進 むことができ、朝米対話により朝米関係を正常化しながら朝鮮半島の平和を実現するこ とができる。北が核・ミサイルのモラトリアムを断言し非核化協議を明言した以上、米 国政府は対話を拒むことはできなくなった。日本政府は米国政府の後を追うしかないだ ろう。  今回の合意は、ひとつには文在寅大統領の平和実現への粘り強い意志が貫徹し花開い たものといえる。朝鮮半島での戦争を防ぎオリンピックを契機に平和を実現するために 、北側にオリンピック参加を訴え続け、韓米合同軍事演習の延期をトランプ米大統領か ら引き出すなど、努力した。 そしてもうひとつは、北側の積極的で柔軟な姿勢だ。既存の方針や政策にとらわれず、 南北関係と朝米関係を朝鮮半島全体の構図の中に位置づけ、文大統領の意向を尊重しな がら、平和と統一の課題を全面的に解決する決定的な局面をつくり出した。 さらに、南北海外同胞と世界の平和勢力が、オリンピックを平和の祭典とする中で、朝 鮮半島の平和と統一を重要な課題として浮上させた。 当面しては第3回となる南北首脳会談が極めて重要だ。「わが民族同士」の民族共助か ら生まれる民族大団結の力で、祖国の平和と統一を飛躍的に進展させる成果を生み出さ なければならない。首脳会談は最高水準の民族共助である。 すべての同胞は南北首脳会談の成功に全力で寄与し、平和と統一を実現するために、固 く団結し力強く前進しよう。 2018年3月7日 在日韓国民主統一連合 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Mar 7 23:49:56 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 7 Mar 2018 23:49:56 +0900 Subject: [CML 051947] =?utf-8?B?44CQ6Iux5pel6Kqe5pS+6YCB44CR4pagIlRoZSBG?= =?utf-8?B?aXZlLVN0YXIgTW92ZW1lbnQoTTVTKSIg44O744O744O744Kk44K/44Oq44Ki?= =?utf-8?B?57eP6YG45oyZ44Gn44CO5q205Y+y55qE5aSn5Yud5Yip44CP44KS5p6c44Gf?= =?utf-8?B?44GX44Gf44CO5LqU44Gk5pif6YGL5YuV44CP44Gv44CO5rCR5Li75YWa44CP?= =?utf-8?B?44Go44CO6Ieq55Sx44Go5bmz562J44CP44Go5bem5rS+6YCj56uL44KS57WE?= =?utf-8?B?44KB44Gw5q205Y+y5LiK5Yid44KB44Gm5pys5qC855qE44Gq44CO5biC5rCR?= =?utf-8?B?6Z2p5ZG95pS/5qip44CP44KS5qi556uL44Gn44GN44KL77yB?= Message-ID: <716bb1bb-f54f-7449-06b0-901d013092e0@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! みなさん こんばんは! Thank you very much for your kind attention to my English-Japanese broadcast from Japan. 日本からの英日語放送を視聴していただきありがとうございます。       We are now Wednesday the 07th March 2018 at 9.30 PM in local time. 今日は2018年3月07日本時間で午後9時30分です。 My name is Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 I am a japanese independent journalist based on internet media. 私は独立系のネットジャーナリストです。 I am also a political and social activist. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sunday at 8:30 p.m. in local time for more than 5 years. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と水曜日を除く毎日午後8時半から配信しすでに5年以上になります。 Approximately 500-2000 people are watching each time. 毎回約500-2000名の方が視聴されています。                                      I started English-Japanese broadcast by-weekly on Wednesday night from the 7th February 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 私は隔週水曜日夜に英日語放送を2016年2月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 【Video】 49m04s 〓http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/446931200 【the principal subject of today】 今日のメインテーマ ■The "Five-Star Movement(M5S)" that fulfilled the "historic victory" at the Italian general election (March 4 2018) and became the first overwhelming political party will be able to establish the full-fledged "citizen revolutionary government" for the first time in history if M5S makes the "leftist coalition" with "Democratic Party" and "Freedom and Equality". イタリア総選挙(2018年3月4日)で『歴史的大勝利』を果たし断トツの第1党となった『五つ星運動』は『民主党』と『自由と平等』と『左派連立』を組めば歴史上初めて本格的な『市民革命政権』を樹立できる! 【Image】the founder of "Five-Star Movement (M5S) Beppe Grillo and the leader of the party Luigi di Maio 【画像】『五つ星運動(M5S)』創設者ベッペ・グリッロとルイジ・ディ・マイオ党首 All major international mass medias concealed this fact and they are fueling concern and fear among Italian citizens by sayin that "Every political party could not win majority seats in the House of Representatives and in the Senate so Italy will become "Hang Parliament" like Germany and the great disruption will be prolonged." 大手国際マスコミはこのこと隠して『どの政党も過半数の議席を獲得できなかったのでイタリアもドイツのように『ハングパーラメント(宙ぶらりん議会)』となり大混乱が長期化する』とイタリア国民に不安と恐怖を煽りたてている。 However, when you look at the four "Election Results (No 1-No 4)" listed below, you will find that the first party "Five-Star Movement" and the second party "Democratic Party" and the sixth party "Freedom and Equality" will be able to establish the full-fledged "Citizen Revolutionary Regime" for the first time in history by agreeing on the pledge of government. しかし下記に掲載した四つの『選挙結果(No1-No4)』見れば、第1党の『『五つ星運動』と第二党『民主党』と第6党の『自由と平等』が『政権公約』の一致で歴史上初めて本格的な『市民革命政権』を樹立できることがわかるのだ。 When you look at the "Numbers of Votess by Political Parties (%)" of the "Election Result No.1" and you sum up the "Numbers of Votess" of "5 Star Movement"and "Democratic Party" and "Freedom and Equality", total is 54.26% exceeding 50%.. 【選挙結果No1】の『政党別獲得票(%)』を見て第1党の『5つ星運動』と第2党の『民主党』と第6党『自由と平等』を合計すれば、54.26%となり50%をこえるのだ。 When you look at the "Numbers of Votess by political factions (%)" of the "Election Result No.2" and you sum up the "Numbers of Vote by Political Factions (%)" of "Five Star Movement" and "Left Wing Coalition" and "Freedom and Equality",total is 58.51% exceeding 50%. 【選挙結果No2】の『会派別獲得票 (%)』を見て、第2会派の『5つ星運動』と第3会派の『左派連合』と第四会派の『自由と平等』を合計すれば、58.51%となり50% を超えるのだ。 When you look at the "Numbers of Seat acquired by Political Factions in the House of Reprentatives (total 618 seats,majority 310 seats)" of the "Election Result No.3"and you sum up the the "Number of Seats acquired by Political Factions" of "5 Star Movement" and "Left Wing Coalition" and "Freedom and Equality,total is 359 seats exceeding drastically the majority 310 seats. Representatives.。 【選挙結果No3】の『会派別下院獲得議席数 (定数618、過半数310)』を見て、第2会派の『5つ星運動』と第3会派の『左派連合』と第4会派の『自由と平等』を合計すれば、359議席となり過半数310議席を大幅に超えるのだ。 When you look at the "Numbers of Seat acquired by Political Factions in the Senate (total 309 seats, majority 155 seats)" of the "Election Result No 4" and you sum up the "Number of Seats acquired by political factions in the Senate" of "Five Star Movement" and "Left Wing Coalition" and "Freedom and Equality",total is 177 seats exceeding the majority of 155 seats. 【選挙結果No4】の『会派別獲得議席数(上院 定数309、過半数155)』を見て、第2会派の『5つ星運動』と第3会派の『左派連合』と第4会派の『自由と平等』を合計すれば、177議席となり上院の過半数155議席を大幅に超えるのだ。 ▲ [Election result] 〓 【選挙結果】 【No1】: Number of votes by Political Parties (%) 【No1】:政党別獲得票 (%) 1.5 stars exercise 31.93%〓〓 Civil Revolutionary 〓 5つ星運動 〓〓〓〓〓 31.93%  市民革命派 2. Democratic Party 18.98%〓 Medium Road left 〓〓 民主党〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 18.98% 中道左派 3. Alliance (former Northern Alliance) 17.97%〓 extreme right 〓 同盟(旧北部同盟)〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 17.97%〓〓 極右 4. Forza Italia〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 13.91%〓〓〓 middle-right 〓〓 フォルツァ・イタリア〓〓 13.91%、 中道右派 〓5.Brothers of Italy〓 4.35%〓 extreme right 〓 イタリアの兄弟〓〓〓〓〓 4.35% 極右 6.Freedom and equality 3.35%〓〓 Independent left wing 〓 自由と平等    〓〓〓 3.35%  独立系左翼 7.+ Europe〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 2.59%〓〓 Central left wing 〓 +ヨーロッパ〓〓〓〓〓〓〓〓〓 2.59%  中道左派 8.Minority Left Wing Association 1.53%〓〓〓 Middle Leftist 〓少数派左翼連合    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 1.53%  中道左派 9.We and Italy〓〓〓〓〓〓〓〓 1.3%〓〓〓〓 extreme right 私たちとイタリア〓〓〓〓 1.3% 〓〓 極右 [No 2]: Number of votes by Political Faction (%) 【No2】:会派別獲得票 (%) 1. Right-wing federation 37.12%〓 4 party (Alliance + Forza Italy + Italy's brother + us and Italy) 〓〓 右派連合〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 37.12% 4党(同盟+フォルツァ・イタリア+イタリアの兄弟+ 私たちとイタリア ) 2.5 stars exercise 31.93%〓 alone 〓 5つ星運動 〓〓〓〓〓 31.93%〓〓 単独 3. Leftist Union〓〓 23.23%〓 3 Party (Democratic Party ++ Europe + Minority Left Wing Association) 〓〓〓 左派連合 〓〓〓〓 23.23%〓 3党(民主党++ヨーロッパ+少数派左翼連合) 4. Freedom and equality〓 3.35%〓〓 alone 〓〓 自由と平等〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 3.35%〓〓 単独 【No 3】: Number of Seats acquired by Political Factions in the House of Representatives(total 618 seats, 〓〓〓〓〓〓〓〓〓 majority 310seats) 【No3】:会派別下院獲得議席数 (定数618議席、過半数310議席) 1. Right wing coalition〓〓 259 〓〓 右派連合 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 259 2.5-star movement〓〓〓〓〓 231 〓〓 5つ星運動〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 231 3. Left-Ring Association〓 113 〓 左派連合〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 113 4. Freedom and Equality〓〓〓 15 〓〓 自由と平等〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 15 [No 4]: Number of Seats acquired by Political Factions in the Senate (total 309 seats, majority 155 seats) 【No4】:会派別上院獲得議席数 (定数309議席、過半数155議席) 1. Right wing coalition 132 〓〓 右派連合 〓〓〓〓〓〓〓〓〓 〓 132 2.5-star movement〓〓〓〓 115 〓〓 5つ星運動〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 115 3. Left-Ring Association〓 54 〓 左派連合〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 54 4. Freedom and Equality〓〓〓 8 〓〓 自由と平等〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 8 (end) (終わり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* ! From maeda at zokei.ac.jp Thu Mar 8 03:09:21 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 08 Mar 2018 03:09:21 +0900 Subject: [CML 051948] =?iso-2022-jp?B?GyRCRCY5byROTEBGfCRyQ04kayQ/JGEbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE5KZD11QH4bKEI=?= Message-ID: <20180307180921.0000465E.0593@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 彫刻の明日を知るための補助線 藤井匡『風景彫刻』(阿部出版、2018年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_9.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu Mar 8 07:01:40 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Thu, 08 Mar 2018 07:01:40 +0900 Subject: [CML 051949] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzEjNExcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月 8日(木)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2514日目む報告☆ 呼びかけ人賛同者3月7日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:             青柳さん 韓国と北朝鮮の問題。4月に南北の首脳会談が開かれるそうです。 実現すれば、話し合いで問題解決ができることになります。 期待を持って見守っていきたいと思っています。南北の問題は 第1義的に朝鮮民族の問題です。 核兵器の問題は 核兵器禁止条約の活用で世界的視野で解決するのが 早道です。  南北会談の朗報は私たちに安心感をあたえます。 あんくるトム工房 南北首脳会談  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4703 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆「太平洋非核地帯」を提案し 韓民族の気概示して        (左門 2018・3・8−2018)  ※アベ某の上擦って・軽薄なのに比べて、正恩氏の演説は  地に着いて重厚です。文在寅大統領との合意があるから肚  の底から笑っています。日本政府とマスコミ等は「微笑外交」  とケチつけに躍起。しかし、「軍事的脅威が解消され、体制  の安全が保証されれば、核を保有する理由がない」の一文  で9条に匹敵する首脳宣言への道備えができたと思います。  トランプさえ乗る構えです。世界の孤児はアベノ一族のみに。  ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆南北会議評価するのはダメなのか  ※国と国が仲良くなって、その輪が広がれば戦争しなくていいのにと、  単純に思うのだが、毎日新聞夕刊は3月6日も3月7日も懐疑的で、  良い評価をしていない。  日本政府も戸惑っていて、  日米韓が仲間なのに何故韓国は北朝鮮と会談するのかなどと言うが、  北朝鮮は初めから助けを求めていて優しくして欲しいだけだと思うのですが。 ◎九電前水曜日座り込みたい(隊)第36回目報告 参加者3名 そのうちの一人が3・11が近づいたので、東京での金曜行動に参加しに行くそうです。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆人がつくったものと自然がつくったものとどちらが美しいだろう 以下は、へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「そんなこと ないだろうと 再起動」 ★ ギャー さんから: 「最も人間の尊厳を保ち」 人間を忘れていない人たち 自分が人間だということを捨てていない人たち 資本主義社会は 人間を人間でなくする 金に象徴される関係が すべてに優先されている そこから落ちこぼれているぼくらは 人間扱いされないけれども 最も人間の尊厳を保ち 人間としての誇りを持っている ★ ハンナ&マイケル さんから:  原発労働者梅田さんの裁判6周年記念集会が、3月17日ですね。 残念ながらその日は、上京していて参加できませんが、東京の金曜行動などで 「ハンナ&マイケルの福岡の貝」の販売をして、最高裁に上告された梅田裁判の 宣伝とカンパ集めを、一人でしてくる予定です。  6月2日の「2018年 非核と平和の集い in 福岡」は会場が、まだできてから 一度も入ったことのない「福岡市科学館サイエンスホール」ということで、その 意味でも興味シンシン。  ピースボート共同代表で、昨年ノーベル平和賞をとったICANの国際運営委員で もある川崎哲さんの講演も楽しみです。上映される映画「いのちの岐路に立つ  〜核を抱きしめたニッポン国〜」の中で、梅田さんなど原発労働者の実態がどん な映像となって紹介されているかも、今からワクワクしますね! ★ 豊島 耕一 さんから: 5日のNHKあさイチの原発特集は優れたものでした. 早速YouTubeに上げた人がいます. https://www.youtube.com/watch?v=OvAxLtn1ygY 私も録画TV画面から5コマクリップしてブログに上げています. http://pegasus1.blog.so-net.ne.jp/2018-03-07 特に原発が再生可能エネルギーの拡大の邪魔をしている,再稼働すればますます 邪魔することになるということを,まさに九電を例に挙げて分かりやすく示した のは見事でした.ブログに上げたのはこの部分です。 なにしろ多くの人が見る番組ですから「権威」があります.大島堅一氏の電気料 金についてのコメント,飯田哲也さんの発言もあり,他の画面などもコピーして ぜひチラシなどに利用したいものです. ★ ハモニカ.杉野ちせ子 さんから: 3月23日(金)玄海3号機再稼働抗議行動 第1陣は8時30分から、玄海原発正門前。 第2陣は10時から、この時間帯に抗議文を提出   (個人やグループでご用意ください)。 〇 さよなら原発!佐賀連絡会では 3月11日(日)午後3時から4時まで、 県庁横のくすの栄橋で、アピールを行います。 福島原発事故から7年、そして玄海原発3号機の再稼働を目前にしています。 ご多忙と思いますが、ご参加をお願いします。   〇 福島に連帯する佐賀県集会  3月10日(土)10時から12時  自治労会館大会議室  講師 瓶子高裕福島県平和フォーラム事務局次長      永野浩二玄海原発プルサーマル裁判の会事務局長  無料  連絡先 平和運動センター0952−32−2211 〇 3・11玄海原発再稼働NO!学習会・街頭行動  3月11日(日)10時から(12時から大手口周辺で街頭リレートーク)  講師 井上祐輔県議 稲村容子弁護士  唐津市大成公民館  資料代300円  主催 同実行委員会(連絡先0955‐73‐0919成富さん) ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3309】 2018年3月7日(水)地震と原発事故情報−    5つの情報をお知らせします 1.茨城県からバスで参加−3/11(日)の東電本店合同抗議と    日本原電本店抗議行動へ   女性たちが軸になって 村上達也元東海村村長も参加−演説   首都圏の原発=東海第二原発の再稼働を止めよう     柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク) 2.江古田映画祭盛況、観客動員数500名突破!    3月11日(日)まで「ギャラリー古藤」で開催     橘 優子(たんぽぽ舎ボランティア) 3.安全神話?九電の原発冊子に波紋   玄海の事故汚染「福島の2000分の1」の記述 疑問の声…ほか   メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.メルマガ読者からのイベント案内4つ      (お問い合わせは主催者へ)   ◆3/31(土)「広瀬隆さん、白熱講演会!全原発が危ない!」川越で開催     会場:ウェスタ川越1階 主催者:さようなら原発川越の会   ◆「大津波の警告を葬った東電と国」    4/7(土)添田孝史さん講演会  会場:まちだ中央公民館     主催:原発事故を考える町田市民の会   ◆4/8(日)添田孝史講演会「東電原発裁判−原発事故の責任を問う」    会場:「スペースたんぽぽ」   ◆映画「いのちの岐路に立つ〜核を抱きしめたニッポン国」    4/8(日)調布上映会のご案内  会場=調布市文化会館たづくり8F    主催:映画「いのちの岐路に立つ」調布上映実行委員会 5.新聞より2つ   ◆絶えぬ震災いじめ 6割超が不快な経験    (3月6日、日本経済新聞11:49配信より見出し)   ◆働き方改悪   鎌田慧(ルポライター)     (3月6日東京新聞朝刊29面「本音のコラム」より) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *(インタビュー)原発賠償の不条理 日本原子力発電元理事・北村俊郎さん 朝日新聞デジタル 3/7(水) 16:00配信 有料 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000015-asahik-soci *小泉元首相「近い将来に原発ゼロは必ず実現」 ロイター 3/7(水) 18:04配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000076-reut-bus_all *森友文書問題 国会での解明に応じよ 東京新聞 【社説】 2018年3月7日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018030702000147.html *【震災7年】青森県内の原子力施設 新基準対応進まず デーリー東北新聞社 3/7(水) 11:31配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00010005-dtohoku-l02 *ベルギー、国民1100万人にヨウ素剤無料配布 原発事故に備え AFP=時事 3/7(水) 10:05配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000011-jij_afp-int *(東日本大震災7年)原発 燃料デブリ、調べるほど多難 朝日新聞デジタル 3/7(水) 7:30配信 有料 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000007-asahik-soci *空き容量ゼロはウソ!? 再生可能エネルギーの現状と将来を京大教授に聞く Impress Watch 3/7(水) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000010-impress-ind *日立市、避難計画策定を延期 東海第2事故想定 茨城新聞クロスアイ 3/7(水) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000005-ibaraki-l08 *福山氏、原発ゼロ「無責任だと首相は本当に言えるか」 朝日新聞デジタル 3/8(木) 0:35配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000001-asahi-pol *“目に見える”放射性物質の粒、福島の川で確認 TBS News i 3/7(水) 12:14配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180307-00000040-jnn-soci *東電「金額以上の効果がある」 汚染水対策の凍土壁 テレ朝 news 3/7(水) 23:32配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180307-00000059-ann-bus_all *緊急時、内閣に権限集中=私権制限は見送り―自民改憲本部 時事通信 3/7(水) 21:24配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000143-jij-pol *巨大噴火での災害リスク「容認」…原子力規制庁 読売新聞 3/7(水) 21:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00050107-yom-sci *原発ゼロ政策に疑問符 自民党議連 産経新聞 3/7(水) 20:21配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000564-san-pol *<福島原発>凍土壁評価を追認 東電試算「妥当」 毎日新聞 3/7(水) 18:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000059-mai-soci *購入理由は「応援」最多=福島産の生鮮食品―消費者庁 時事通信 3/7(水) 17:42配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000102-jij-soci *事故発生時 原電「国が補償」 「東海第二」25回の住民説明会終わる 東京新聞【茨城】 2018年3月7日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201803/CK2018030702000162.html ★ 田中一郎 さんから: (3/7)のいろいろ情報:(1)「モリ・カケ」一揆 安倍退陣へ大手  (2)機能しない「公益通報者保護制度」 (3)生活保護削減をやめよ!  (4)種子法廃止と農業政策のあり方(安田節子さん『いのちの講座』) 他   いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-2fbd.html ★ 前田 朗 さんから: ※目取真俊の世界(5)沖縄の「慰安婦」――無残で、悲しく、儚なく、そして 美しい記憶 目取真俊『群蝶の木』(朝日新聞社、2001年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_95.html ※彫刻の明日を知るための補助線 藤井匡『風景彫刻』(阿部出版、2018年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_9.html ※「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人  (3月7日時点)を公表しました。 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_7.html ★ 伊藤孝司 さんから: ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「北朝鮮はなぜ南北首脳会談に同意したのか」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ★ 日韓ネット@渡辺 さんから: 昨日の韓国訪朝特使団による「4月末南北首脳会談開催」合意発表を受けて、 韓統連(在日韓国民主統一連合)が歓迎の声明を出しました。 声明 南北首脳会談をはじめとする南北合意を熱烈に支持し歓迎する https://tinyurl.com/yco5pz4v −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y9epa7rr 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Thu Mar 8 07:59:41 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 8 Mar 2018 07:59:41 +0900 Subject: [CML 051950] =?utf-8?B?44Gd44GI44Gu44G144G/5a2Q44CA5biC5pS/5aCx?= =?utf-8?B?5ZGK5LyaIHdpdGjjgIDolqzohrPlvIHlvZM=?= Message-ID: 葉書の案内がきた。--------------------以下 転載 そえのふみ子 *市政報告会* *「薬膳弁当を食べながら* *からだの健康と* *社会の健康を考える」* *3月18日(土) 13:00〓15:00* *北浦和*カルタスホール(クイーンズ伊勢丹3階) 参加費・お弁当代: 1,000円 お問い合わせ できれば事前に出欠の有無を連絡ください。 さいたま市浦和区領家5〓1〓10〓103 FAX048〓708〓1873 (そえの携帯)080-3084-8976/(斉藤携帯)090-3965-2040 画像は、*そえのふみ子 *市議 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys at yahoo.co.jp Thu Mar 8 09:28:24 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 8 Mar 2018 09:28:24 +0900 (JST) Subject: [CML 051951] =?utf-8?B?IDMvMjbvvIjmnIjvvInjgIznpL7kvJrkuLvnvqk=?= =?utf-8?B?44Gj44Gm5L2V44Gg44CB55aR5ZWP44Go5oSP6KaL44CNKOe0heael+mAsg==?= =?utf-8?B?44CO5rCR5Li75Yi244Gu5LiL44Gn44Gu56S+5Lya5Li7576p55qE5aSJ6Z2p?= =?utf-8?B?44CP5Ye654mI6KiY5b+16KiO6KuW5LyaKe+8oOaWh+S6rOOCt+ODk+ODgw==?= =?utf-8?B?44Kv44K744Oz44K/44O8?= Message-ID: <839684.8336.qm@web103102.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 昨年12月に出版しました拙著『民主制の下での社会主義的変革』 http://logos-ui.org/book/book-30.html の出版記念討論会を出版元のロゴスが企画してくれましたのでご案内させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 紅林進『民主 制の下での社会主義的変革』出版記念討論会 「社会主義って何だ、疑問と意見」 日時: 3月26日(月) 午後6時〓 報告: 大津留公彦さん(新日本歌人協会常任幹事)     中瀬勝義さん(海洋観光研究所)     平岡 厚さん(元杏林大学准教授) 司会: 村岡 到さん(『フラタナティ』編集長)  「資本主義の終焉」や「ポスト資本主義」が散見されますが、「社会主義」はソ連崩壊によって嫌われ、死語になった感もあります。 だが、「社会主義」とは何なのか、歴史に学んで探ることが大切ではないだろうか。 「社会主義」に批判的な人も、反対の人も声をあげ、討論することが求められています。  本書の著者・紅林進は、日本の政治を民主制として捉えたうえで、そこでの社会主義への道はどうあるべきかを提起しています。 興味深い論点がいろいろ提示されていますから是非討論しましょう。 (参加者には紅林進『民主制の下での社会主義的変革』を特価1500円で頒布します) & lt; div>会場: 文京シビックセンター 3階 会議室3C     (東京都文京区春日1-16-21 、地下鉄後楽園駅・春日駅直結、JR水道橋駅徒歩9分)      地図→http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html 参加費: 500円 主催: ロゴスの会 ※なお事前予約や申し込みは必要ありませんが、会場が狭い関係で、来場された方が多い場合は来場先着30名の方を優先させていただきます。 (以下、拙著目次のご紹介) 紅林進著『民主制の下での社会主義的変革』 http://logos-ui.org/book/book-30.html 四六判 176頁 1600円+税 出版元:ロゴス (東京都文京区本郷2-6-11 TEL03-5840-8525〓 FAX03-5840-8544) http://logos-ui.org/ 大きな書店でないとなかなか置いていないと思いますが、ない場合は、お近くの書店を通してご注文ください。 出版社はロゴスです。http://logos-ui.org/ (「地方小出版」取扱品) 本書のねらい  議会制民主義の下で社会主義はどのようにして実現するのか、その社会主義の新しい内実を探りながら、その道筋についても明らかにする。  近年、話題のベーシックインカムやスペインのモンドラゴン協同組合の教訓を解明。選挙制度の民主的改善についても提案。 紅林 進(くればやし・すすむ) 1950年生まれ 法政大学経済学部卒業 社会主義理論学会委員    『民主制の下での社会主義的変革』 目次 まえがき   第吃堯ー匆饉腟舛悗陵論的探究 社会主義社会をどのように構想し実現するか  1 未来社会の構想について 12  2 新たな社会主義経済像 13  3 生産手段の社会的所有 14  4 労働者協同組合、労働者自主管理企業、アソシエーション型社会 16  5 分権的、協議的、下からの計画経済 17  6 社会主義における分配原則 18  7 社会主義の下での市場経済 20  8 労働からの解放、労働の解放 22  9 生産力の発展について 23  10 社会主義の下における政治制度 24  11 資本主義から社会主義への移行 26  社会主義的変革の可能性と困難性  1 「ルールある資本主義」ではなく「社会主義」を 28    2 市場と計画──下からの分権的協議経済的計画化 32  3 社会主義的変革の可能性と困難性 37   A 漸進的改革 40   B 社会主義政党の役割 41   C 大企業・大資本の民主的・社会主義的統制 43   D 非営利・協同セクターの形成・拡大 46 ベーシックインカムと資本主義、社会主義  1 ベーシックインカムとは 51   ベーシックインカム論が注目される背景 53  2 ベーシックインカムの意義と限界 54   BIの意義、利点 54   BIの限界 56  3 資本主義にとってのベーシックインカム 57   労働力商品化を脅かす完全BI 57   完全BIが実現すれば、資本主義は自動的に崩壊するか? 58   新自由主義とも親和的な部分的BI 60   労働の人間化や3K仕事などの改善にはプラス 61  4 社会主義とベーシックインカム 63   BIのみでは、搾取や格差自体をなくすことはできない 63   形式的平等と実質的平等 64   労働に応じた分配、必要に応じた分配 65   BIと労働の在り方 68  5 BI要求運動を資本主義変革のためにいかに活用するか 70   生存権保障、社会保障拡充のための運動として 70   労働力商品化廃絶につなげるための闘いとして 72 〈生活カード制〉の意義と懸念  1〈生活カード制〉の意義 78  2〈生活カード制〉の問題点、課題 81  〔再録に当たっての補足〕 89 モンドラゴン協同組合の経験  1 なぜモンドラゴン協同組合か 91  2 モンドラゴンの歴史と実態 94   スペイン内戦とアリスメンディアリエタ神父  94   スペイン最大手の家電メーカー「ファゴール」 97   労働者協同組合でもある「エロスキ生協」 97   労働人民金庫 98   保育園から大学までの教育協同組合 99  3 モンドラゴンをどう評価するか 99   モンドラゴン基本原則 99   左右からの批判 100  4 岐路に立つモンドラゴン 102   我々にとってのモンドラゴンの意味 104 岐路に立つモンドラゴン協同組合企業グループ 〓〓 〓     ──ファゴール家電の倒産に直面して  1 ファゴール家電の倒産の衝撃 106  2 ファゴール家電協同組合の位置 106  3 倒産の協同組合員と非正規労働者への対応の違い 108  4 ファゴール家電の倒産の原因 110  5 モンドラゴンや労働者協同組合を考える意味 111 マルクス主義と民族理論・民族政策  1〓 「労働者は祖国を持たない」 115  2 マルクス、エンゲルスの「歴史なき民族」論 116  3 カウツキーの民族理論 118  4 民族自決権を否定したローザ・ルクセンブルグ 119  5 民族自決権を支持したレーニン 119  6 ロシア赤軍によるポーランド進攻(一九二〇年) 122  7 ユダヤ人ブントに対するレーニンの批判 123  8 スターリンによる大ロシア主義的政策と「グルジア問題」 125  9 レーニン「最後の闘争」 127  10 トロツキーの「ヨーロッパ合衆国」構想 128  11 オーストロ・マルクス主義の強調した「文化的自治」 129  12 民族・植民地問題をめぐるレーニン・ロイ論争 133  13 〓 「台湾独立」に言及した時期もある毛沢東 135  14 従属論・新従属論 138  結びにかえて 139   第局堯〔閏臈選挙制度を求めて 民意を忠実に反映する選挙制度を!      ──完全比例代表制と大・中選挙区比例代表併用制  議会制民主主義の基本である民意を忠実に反映する選挙制度 146  民意をゆがめる小選挙区制 147  民意を最も正確に反映する比例代表制 148  地域と個人を重視した小選挙区比例代表併用制 150  衆議院と参議院の望ましい選挙制度 152 上田哲の小選挙区制違憲裁判闘争  小選挙区制違憲訴訟の東京高裁への提訴 156  小選挙区比例代表並立制を「希代の悪法」とする論拠 158  小選挙区制違憲訴訟・東京高裁判決の問題点 160〓 〓  最高裁判所での闘い 160  小選挙区制の是非の判断を避けた最高裁 162  国民投票法裁判 165  むすび 166 あとがき From qurbys at yahoo.co.jp Thu Mar 8 09:28:46 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 8 Mar 2018 09:28:46 +0900 (JST) Subject: [CML 051952] =?utf-8?B?44CQ6KaB5LqI57SE44CRMy8yNyAgKOeBqykgIA==?= =?utf-8?B?44CO44K944Km44Or44Gu5biC5rCR5rCR5Li75Li7576p44O85pel5pys44Gu?= =?utf-8?B?5pS/5rK744KS5aSJ44GI44KL44Gf44KB44Gr77yN44CP5Ye654mI6KiY5b+1?= =?utf-8?B?44OI44O844Kv44Kk44OZ44Oz44OI77yg44Kw44Os44Kk77yI6auY5YaG5a+6?= =?utf-8?B?77yJ?= Message-ID: <548278.88696.qm@web103102.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 『ソウルの市民民主主義ー日本の政治を変えるために〓』という本が、 白石孝編集・著、上林陽治・大内裕和・竹信三恵子共著で、今月3月に コモンズから出版されますが、その出版記念トークイベントが3月27日(火) に東京・高円寺の「グレイン」で開催されます。 このトークイベントには、共著者の和光大の竹信三恵子さんや名古屋から 中京大の大内裕和さん、そして共著者ではありませんが、元日弁連会長の 宇都宮健児弁護士も参加する予定とのことです。 なお要予約とのことですので、参加を希望される方は、下記連絡先まで、 メール等で申し込んでください。 以下ご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 「ソウルの市民民主主義」がいよいよ発刊! 白石孝氏の数年に及ぶ韓国調査が渾身の一冊となって登場です。 ------------------------------------------------------- コモンズ新刊 「ソウルの市民民主主義」ー日本の政治を変えるために〓 白石 孝 〓 〓編集・著 〓 〓 〓 上林陽治 〓 大内裕和 〓 竹信三恵子 〓 〓共著 ------------------------------------------------------- 朴 元淳(パク・ウォンスン)〓〓ソウル市長誕生後、次々と進められている自治体改革。 市民を中心に置いた住民参画型の地域づくり、非正規から正規への転換雇用を増やし、 生きがいのある労働環境づくり、困っている人に主体的に足を運んで寄り添う福祉政策、社会的連帯のための条例……。 「政治のための政治ではなく、人のための政治をする」 このような哲学を持つ市民活動家が首長になると、これほどにも変わるのか。 日本のマスメディアが発信しないソウル市の革新は、目からウロコのことばかり。 この出版を記念してトークイベントを開催するはこびとなりました。 なんと当日は、共著された皆様もご一緒に爆裂トーク。 もちろん、みんなで語れ るラフでステキな交流の場に。 ご参加お待ちしております。 日時:3月27日 〓 (火) 〓 19:00 ( 18:40 開場 ) 会場:グレイン 住所:東京都杉並区高円寺北3-22-4U.Kビル2階 (JR高円寺駅北口から3分くらい、中通り商店街の中華料理「成都」2階、外階段上がる) 地図 http://grain-kouenji.jp/wp/wp-content/uploads/2014/10/grainmap-latest.jpg 参加費: 3,300円 〓 〓(ホカホカの新著一冊、ワンドリンク) おつまみの差し入れ、お手伝い等、大歓迎です。 要予約:会場の入場制限の都合上、下記までご連絡くださると助かります。渡邉由紀子 biancayukiko@gmail.com 08054949897 〓できるだけショートメールでお願いします。 白石孝 「官製ワーキングプア研究」「なくそう!マイナンバー」「反貧困」はじめ多くの社会的課題に取り組む。 加えて近年では、「ラオスの子どもたちの学校建設」「韓国特別市ソウルの行政改革・市民運動の調査」など多岐にわたって活躍。 チラシ https://drive.google.com/file/d/1VATo6P7AyD1Wx0V5At7s5IJp53H64_Kv/view https://drive.google.com/file/d/15vN3DBQuWgnPd4zyZn2XjcC-x-ZYhiGI/view From qurbys at yahoo.co.jp Thu Mar 8 09:29:31 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 8 Mar 2018 09:29:31 +0900 (JST) Subject: [CML 051953] =?utf-8?B?My8xNO+8iOawtO+8ieWkieOBiOOCiOOBhumBuA==?= =?utf-8?B?5oyZ5Yi25bqm44Gu5LyaM+aciOS+i+S8muOAjOS4u+aoqeiAheaVmeiCsg==?= =?utf-8?B?772e54++5aC044GL44KJ44Gu5aCx5ZGK772e44CN?= Message-ID: <667600.41180.qm@web103101.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も参加しています「変えよう選挙制度の会」は、市民の自由な選挙運動参加を妨げ、また民意を正しく反映しない、 現行の選挙制度や公職選挙法を、民意が正しく反映され、市民が自由に参加できる選挙制度に変えようと活動して いますが、3月例会を3月14日(水)に東京・飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターの会議室で開催します。 今回のテーマは、「主権者教育〓現場からの報告〓」です。 都立高校教員の菅晴子さんに報告していただきます。 ★なお今回から申し込みは不要とさせていただきます。  直接会場までお越しください。 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) 変えよう選挙制度の会 3月例会 日時:3月14日(水)18:30〓20:30 テーマ:「主権者教育〓現場からの報告〓」 報告者:都立高校教員 菅晴子さん 菅さんのお話の後に参加者のみなさんと意見交換します。 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓 (飯田橋・セントラルプラザ(庁舎棟)10階) 〓〓〓〓〓〓〓〓 アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access 〓〓〓〓〓〓 〓 JR田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折、牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルがセントラルプラザです。 〓 〓 〓〓 〓〓 車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用ください。 参加費:500円 ★今回から申し込みは不要とさせていただきます。  直接会場までお越しください。 主催:変えよう選挙制度の会 〓 〓 〓 〓 URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ 〓 〓 〓 〓 フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys     ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys   〓 〓Eメール: think.elesys@gmail.com チラシ(カラー版と白黒版) https://drive.google.com/open?id=1d0UXbbi52-qw-HLySi9AJyqHfs710FiY From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Mar 8 11:56:32 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 8 Mar 2018 11:56:32 +0900 Subject: [CML 051954] =?utf-8?B?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagVGhlIEZpdmUtU3RhciBNb3ZlbWVudChNNVMpIiDjg7vjg7vjg7vjgqQ=?= =?utf-8?B?44K/44Oq44Ki57eP6YG45oyZ44Gn44CO5q205Y+y55qE5aSn5Yud5Yip44CP?= =?utf-8?B?44KS5p6c44Gf44GX44Gf44CO5LqU44Gk5pif6YGL5YuV44CP44Gv44CO5rCR?= =?utf-8?B?5Li75YWa44CP44Go44CO6Ieq55Sx44Go5bmz562J5YWa44CP44Go57WE44KB?= =?utf-8?B?44Gw5pys5qC855qE44Gq44CO5biC5rCR6Z2p5ZG95pS/5qip44CP44KS5qi5?= =?utf-8?B?56uL44Gn44GN44KL77yB?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2017.11.129)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2503英日語放送】の『メインテーマ』を加筆訂正して【英日語ブログ記事】にまとめました。 【Video】 49m04s 〓http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/446931200 【English-Japanese Blog】 【英日語ブログ記事】 ■The "Five-Star Movement(M5S)" that fulfilled the "historic victory" at the Italian general election (March 4 2018) and became the first overwhelming political party will be able to establish a full-fledged "Citizen Revolutionary Government" for the first time in history if M5S makes the "leftist coalition" with "Democratic Party" and "Freedom and Equality". イタリア総選挙(2018年3月4日)で『歴史的大勝利』を果たし断トツの第1党となった『五つ星運動』は『民主党』と『自由と平等』と『左派連立』を組めば歴史上初めて本格的な『市民革命政権』を樹立できる! 【Image】the founder of "Five-Star Movement (M5S) Beppe Grillo and the leader of the party Luigi di Maio 【画像】『五つ星運動(M5S)』創設者ベッペ・グリッロとルイジ・ディ・マイオ党首 All major international mass medias concealed this fact and they are fueling concern and fear among Italian citizens by sayin that "Every political party could not win majority seats in the House of Representatives and in the Senate so Italy will become "Hang Parliament" like Germany and the great disruption will be prolonged." 大手国際マスコミはこのこと隠して『どの政党も過半数の議席を獲得できなかったのでイタリアもドイツのように『ハングパーラメント(宙ぶらりん議会)』となり大混乱が長期化する』とイタリア国民に不安と恐怖を煽りたてている。 However, when you look at the four "Election Results (No 1-No 4)" listed below, you will find that the first party "Five-Star Movement" and the second party "Democratic Party" and the sixth party "Freedom and Equality" will be able to establish the full-fledged "Citizen Revolutionary Regime" for the first time in history by agreeing on the pledge of government. しかし下記に掲載した四つの『選挙結果(No1-No4)』見れば、第1党の『『五つ星運動』と第二党『民主党』と第6党の『自由と平等』が『政権公約』の一致で歴史上初めて本格的な『市民革命政権』を樹立できることがわかるのだ。 When you look at the "Numbers of Votess by Political Parties (%)" of the "Election Result No.1" and you sum up the "Numbers of Votess" of "5 Star Movement"and "Democratic Party" and "Freedom and Equality", total is 54.26% exceeding 50%.. 【選挙結果No1】の『政党別獲得票(%)』を見て第1党の『5つ星運動』と第2党の『民主党』と第6党『自由と平等』を合計すれば、54.26%となり50%をこえるのだ。 When you look at the "Numbers of Votess by political factions (%)" of the "Election Result No.2" and you sum up the "Numbers of Vote by Political Factions (%)" of "Five Star Movement" and "Left Wing Coalition" and "Freedom and Equality",total is 58.51% exceeding 50%. 【選挙結果No2】の『会派別獲得票 (%)』を見て、第2会派の『5つ星運動』と第3会派の『左派連合』と第四会派の『自由と平等』を合計すれば、58.51%となり50% を超えるのだ。 When you look at the "Numbers of Seat acquired by Political Factions in the House of Reprentatives (total 618 seats,majority 310 seats)" of the "Election Result No.3"and you sum up the the "Number of Seats acquired by Political Factions" of "5 Star Movement" and "Left Wing Coalition" and "Freedom and Equality,total is 359 seats exceeding drastically the majority 310 seats. Representatives.。 【選挙結果No3】の『会派別下院獲得議席数 (定数618、過半数310)』を見て、第2会派の『5つ星運動』と第3会派の『左派連合』と第4会派の『自由と平等』を合計すれば、359議席となり過半数310議席を大幅に超えるのだ。 When you look at the "Numbers of Seat acquired by Political Factions in the Senate (total 309 seats, majority 155 seats)" of the "Election Result No 4" and you sum up the "Number of Seats acquired by political factions in the Senate" of "Five Star Movement" and "Left Wing Coalition" and "Freedom and Equality",total is 177 seats exceeding the majority of 155 seats. 【選挙結果No4】の『会派別獲得議席数(上院 定数309、過半数155)』を見て、第2会派の『5つ星運動』と第3会派の『左派連合』と第4会派の『自由と平等』を合計すれば、177議席となり上院の過半数155議席を大幅に超えるのだ。 ▲ [Election result] 〓 【選挙結果】 【No1】: Number of votes by Political Parties (%) 【No1】:政党別獲得票 (%) 1.5 stars exercise 31.93%〓〓 Civil Revolutionary 〓 5つ星運動 〓〓〓〓〓 31.93%  市民革命派 2. Democratic Party 18.98%〓 Medium Road left 〓〓 民主党〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 18.98% 中道左派 3. Alliance (former Northern Alliance) 17.97%〓 extreme right 〓 同盟(旧北部同盟)〓〓 17.97%〓〓 極右 4. Forza Italia〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 13.91%〓〓〓 middle-right 〓〓 フォルツァ・イタリア〓〓 13.91%、 中道右派 〓5.Brothers of Italy〓 4.35%〓 extreme right 〓 イタリアの兄弟〓〓〓〓〓 4.35% 極右 6.Freedom and equality 3.35%〓〓 Independent left wing 〓 自由と平等    〓〓〓 3.35%  独立系左翼 7.+ Europe〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 2.59%〓〓 Central left wing 〓 +ヨーロッパ〓〓〓〓〓〓〓〓〓 2.59%  中道左派 8.Minority Left Wing Association 1.53%〓〓〓 Middle Leftist 〓少数派左翼連合    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 1.53%  中道左派 9.We and Italy〓〓〓〓〓〓〓〓 1.3%〓〓 extreme right 私たちとイタリア〓〓〓〓 1.3% 〓〓 極右 [No 2]: Number of votes by Political Faction (%) 【No2】:会派別獲得票 (%) 1. Right-wing federation 37.12%〓 4 party (Alliance + Forza Italy + Italy's brother + us and Italy) 〓〓 右派連合〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 37.12% 4党(同盟+フォルツァ・イタリア+イタリアの兄弟+ 私たちとイタリア ) 2.5 stars exercise 31.93%〓 alone 〓 5つ星運動 〓〓〓〓〓〓 31.93%〓〓 単独 3. Leftist Union〓〓 23.23%〓 3 Party (Democratic Party ++ Europe + Minority Left Wing Association) 〓〓〓 左派連合 〓〓〓〓 23.23%〓 3党(民主党++ヨーロッパ+少数派左翼連合) 4. Freedom and equality〓 3.35%〓〓 alone 〓〓 自由と平等〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 3.35%〓〓 単独 【No 3】: Number of Seats acquired by Political Factions in the House of Representatives(total 618 seats, majority 310seats) 【No3】:会派別下院獲得議席数 (定数618議席、過半数310議席) 1. Right wing coalition〓〓 259 〓〓 右派連合 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 259 2.5-star movement〓〓〓〓〓 231 〓〓 5つ星運動〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 231 3. Left-Ring Association〓 113 〓 左派連合〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 113 4. Freedom and Equality〓〓〓 15 〓〓 自由と平等〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 15 [No 4]: Number of Seats acquired by Political Factions in the Senate (total 309 seats, majority 155 seats) 【No4】:会派別上院獲得議席数 (定数309議席、過半数155議席) 1. Right wing coalition 132 〓〓 右派連合 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 132 2.5-star movement〓〓〓〓 115 〓〓 5つ星運動〓〓〓〓〓〓〓〓〓 115 3. Left-Ring Association〓 54 〓 左派連合〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 54 4. Freedom and Equality〓〓〓 8 〓〓 自由と平等〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 8 (end) (終わり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* ! From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Mar 8 12:33:31 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 8 Mar 2018 12:33:31 +0900 Subject: [CML 051955] =?utf-8?B?44CQRW5nbGlzaCBCbG9n44CR4pagVGhlICJGaXZl?= =?utf-8?Q?-Star_Movement=28M5S=29=22_that_fulfilled_the_=22historic_victo?= =?utf-8?Q?ry=22_at_the_Italian_general_election_=28March_4_2018=29_and_be?= =?utf-8?Q?came_the_first_overwhelming_political_party=E3=83=BB=E3=83=BB?= =?utf-8?B?44O777yB?= Message-ID: <8798f38c-6ca6-b43b-897e-ff41187a4a8a@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone!                                  My name is Yasuhiko Yamazaki. I am a japansese independent journalist based on internet media. I am also a political and social activist. I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sundayat 8:30 p.m. in local time for more than 5 years. Approximately 500-2000 people are watching every time.                                      I started English-Japanese broadcast biweekly on Wednesday night from the 7th 2015 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. Please find here-after the English blog based on the scenario of English-Japansese broadcast made yesterday on the 07th March 2018. 【Video】 49m04s 〓http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/446931200 【English〓 Blog】 ■The "Five-Star Movement(M5S)" that fulfilled the "historic victory" at the Italian general election (March 4 2018) and became the first overwhelming political party will be able to establish a full-fledged "Citizen Revolutionary Government" for the first time in history if M5S makes the "leftist coalition" with "Democratic Party" and "Freedom and Equality". 【Image】the founder of "Five-Star Movement (M5S) Beppe Grillo and the leader of the party Luigi di Maio All major international mass medias concealed this fact and they are fueling concern and fear among Italian citizens by sayin that "Every political party could not win majority seats in the House of Representatives and in the Senate so Italy will become "Hang Parliament" like Germany and the great disruption will be prolonged." However, when you look at the four "Election Results (No 1-No 4)" listed below, you will find that the first party "Five-Star Movement" and the second party "Democratic Party" and the sixth party "Freedom and Equality" will be able to establish the full-fledged "Citizen Revolutionary Regime" for the first time in history by agreeing on the pledge of government. When you look at the "Numbers of Votess by Political Parties (%)" of the "Election Result No.1" and you sum up the "Numbers of Votess" of "5 Star Movement"and "Democratic Party" and "Freedom and Equality", total is 54.26% exceeding 50%.. When you look at the "Numbers of Votess by political factions (%)" of the "Election Result No.2" and you sum up the "Numbers of Vote by Political Factions (%)" of "Five Star Movement" and "Left Wing Coalition" and "Freedom and Equality",total is 58.51% exceeding 50%. When you look at the "Numbers of Seat acquired by Political Factions in the House of Reprentatives (total 618 seats,majority 310 seats)" of the "Election Result No.3"and you sum up the the "Number of Seats acquired by Political Factions" of "5 Star Movement" and "Left Wing Coalition" and "Freedom and Equality,total is 359 seats exceeding drastically the majority 310 seats. Representatives.。 When you look at the "Numbers of Seat acquired by Political Factions in the Senate (total 309 seats, majority 155 seats)" of the "Election Result No 4" and you sum up the "Number of Seats acquired by political factions in the Senate" of "Five Star Movement" and "Left Wing Coalition" and "Freedom and Equality",total is 177 seats exceeding the majority of 155 seats. ▲ [Election result] 【No1】: Number of votes by Political Parties (%) 1.5 stars exercise 31.93%〓〓 Civil Revolutionary 2. Democratic Party 18.98%〓 Medium Road left 3. Alliance (former Northern Alliance) 17.97%〓 extreme right 4. Forza Italia〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 13.91%〓〓〓 middle-right 5.Brothers of Italy〓〓 4.35%〓 extreme right 6.Freedom and equality 3.35%〓〓 Independent left wing 7.+ Europe〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 2.59%〓〓 Central left wing 8.Minority Left Wing Association 1.53%〓〓〓 Middle Leftist 9.We and Italy〓〓〓〓〓〓〓〓 1.3%〓〓 extreme right [No 2]: Number of votes by Political Faction (%) 1. Right-wing federation 37.12%〓 4 party (Alliance + Forza Italy + Italy's brother + us and Italy) 2.5 stars exercise 31.93%〓 alone 3. Leftist Union〓〓 23.23%〓 3 Party (Democratic Party ++ Europe + Minority Left Wing Association) 4. Freedom and equality〓 3.35%〓〓 alone 【No 3】: Number of Seats acquired by Political Factions in the House of Representatives(total 618 seats, majority 310seats) 1. Right wing coalition〓〓 259 2.5-star movement〓〓〓〓〓〓〓〓 231 3. Left-Ring Association〓 113 4. Freedom and Equality〓〓〓 15 [No 4]: Number of Seats acquired by Political Factions in the Senate (total 309 seats, majority 155 seats) 1. Right wing coalition 132 2.5-star movement〓〓〓〓〓〓 115 3. Left-Ring Association〓 54 4. Freedom and Equality〓〓〓 8 (end) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Mar 8 13:03:15 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 8 Mar 2018 13:03:15 +0900 Subject: [CML 051956] =?utf-8?B?IOOAkOaXpeacrOiqnuODluODreOCsOiomOS6iw==?= =?utf-8?B?44CR4pag44Kk44K/44Oq44Ki57eP6YG45oyZKDIwMTjlubQz5pyINOaXpSk=?= =?utf-8?B?44Gn44CO5q205Y+y55qE5aSn5Yud5Yip44CP44KS5p6c44Gf44GX5pat44OI?= =?utf-8?B?44OE44Gu56ysMeWFmigzNDborbDluK0p44Go44Gq44Gj44Gf44CO5LqU44Gk?= =?utf-8?B?5pif6YGL5YuV44CP44Gv44CO5rCR5Li75YWa44CP44Go44CO6Ieq55Sx44Go?= =?utf-8?B?5bmz562J44CP44Go44CO5bem5rS+6YCj56uL44CP44KS57WE44KB44Gw44CO?= =?utf-8?B?5biC5rCR6Z2p5ZG95pS/5qip44CP44KS5qi556uL44Gn44GN44KL77yB?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2018.03.07)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2503英日語放送】の『メインテーマ』の日本語部分を加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】49分04秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/446931200 〓【日本語ブログ記事】 ■イタリア総選挙(2018年3月4日)で『歴史的大勝利』を果たし断トツの第1党(346議席)となった『五つ星運動』は『民主党』と『自由と平等』と『左派連立』を組めば歴史上初めて本格的な『市民革命政権』を樹立できる! 【画像】『五つ星運動(M5S)』創設者ベッペ・グリッロとルイジ・ディ・マイオ党首 大手国際マスコミはこのこと隠して『どの政党も過半数の議席を獲得できなかったのでイタリアもドイツのように『ハングパーラメント(宙ぶらりん議会)』となり大混乱が長期化する』とイタリア国民に不安と恐怖を煽りたてている。 しかし下記に掲載した四つの『選挙結果(No1-No4)』見れば、第1党の『『五つ星運動』と第二党『民主党』と第6党の『自由と平等』が『政権公約』の一致で歴史上初めて本格的な『市民革命政権』を樹立できることがわかるのだ。 【選挙結果No1】の『政党別獲得票(%)』を見て第1党の『5つ星運動』と第2党の『民主党』と第6党『自由と平等』を合計すれば、54.26%となり50%をこえるのだ。 【選挙結果No2】の『会派別獲得票 (%)』を見て、第2会派の『5つ星運動』と第3会派の『左派連合』と第四会派の『自由と平等』を合計すれば、58.51%となり50% を超えるのだ。 【選挙結果No3】の『会派別下院獲得議席数 (定数618、過半数310)』を見て、第2会派の『5つ星運動』と第3会派の『左派連合』と第4会派の『自由と平等』を合計すれば、359議席となり過半数310議席を大幅に超えるのだ。 【選挙結果No4】の『会派別獲得議席数(上院 定数309、過半数155)』を見て、第2会派の『5つ星運動』と第3会派の『左派連合』と第4会派の『自由と平等』を合計すれば、177議席となり上院の過半数155議席を大幅に超えるのだ。 ▲ 【選挙結果】 【No1】:政党別獲得票 (%) 1.5つ星運動 〓〓〓〓〓 31.93%  市民革命派 2.民主党〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 18.98%  中道左派 3.同盟(旧北部同盟) 17.97%〓〓 極右 4.フォルツァ・イタリア〓 13.91%、 中道右派 5.イタリアの兄弟〓〓〓〓 4.35% 極右 6.自由と平等    〓 3.35%  独立系左翼 7.+ヨーロッパ〓〓〓〓〓〓〓 2.59%  中道左派 8.少数派左翼連合  〓 1.53%  中道左派 9.私たちとイタリア〓〓 1.3% 〓 極右 【No2】:会派別獲得票 (%) 1.右派連合〓 37.12% 4党(同盟+フォルツァ・イタリア+イタリアの兄弟+ 私たちとイタリア ) 2.5つ星運動 〓〓〓 31.93%〓〓 単独 3.左派連合 〓〓〓〓 23.23%〓 3党(民主党++ヨーロッパ+少数派左翼連合) 4.自由と平等〓〓〓〓〓 3.35%〓〓 単独 【No3】:会派別下院獲得議席数 (定数618議席、過半数310議席) 1. 右派連合 〓〓〓〓〓〓〓〓 259 2.5つ星運動〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 231  3.左派連合〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 113 4.自由と平等〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 15 【No4】:会派別上院獲得議席数 (定数309議席、過半数155議席) 1.右派連合 〓〓〓〓〓〓〓〓 132 2.5つ星運動〓〓〓〓〓〓〓〓〓 115  3.左派連合〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 54 4.自由と平等〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 8 (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* ! From dream_sea05 at yahoo.co.jp Thu Mar 8 14:39:53 2018 From: dream_sea05 at yahoo.co.jp (south sea) Date: Thu, 8 Mar 2018 14:39:53 +0900 (JST) Subject: [CML 051957] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY8bztSSyFHUTtfJEg/KSROMEIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQTQ0cD1gJEs0WCQ5JGs9OENEQUo+WSFXJDQ7MjJDJE4kKjRqGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCQbKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <699925.19112.qm@web102812.mail.ssk.yahoo.co.jp> 深刻です。集団訴訟に参加ください。趣旨、集団訴訟参加の用紙などは下記のHPから印刷いただけます。  今月で廃止される「種子法」TPPと連動し、地産地消や全国の特産農林水産物、遺伝子組み換えの食品の進出、そして島国日本の生態系に対してどのような影響が現れるのか想像もできません。人類の未知の世界の実験台に、米国多国籍企業によって日本が選ばれました。安倍悪政の一つ。原告団参加をTPPから種子法まで追いかけて来られた元農水大臣の山田正彦さんが呼びかけてられます。 http://journalistworld0.wixsite.com/mysite/single-post/2018/03/08/%E3%80%8C%E7%A8%AE%E5%AD%90%E6%B3%95%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%A8%E9%A3%9F%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%80%8D%E3%81%94%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84 From kenkawauchi at nifty.com Thu Mar 8 15:03:49 2018 From: kenkawauchi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMk9GYiEhOCw6dhsoQg==?=) Date: Thu, 8 Mar 2018 15:03:49 +0900 Subject: [CML 051958] =?iso-2022-jp?B?SUsbJEIyfjd7PUVNVz5wSnMhSiMyIzEbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzghSxsoQg==?= Message-ID: <013301d3b6a3$3baca110$b305e330$@nifty.com> IK改憲重要情報(218)[2018年3月8日] 私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま す。 (この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で す) 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所 電話03-6914-3844,FAX03-6914-3884 河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。 http://www.southcs.org/ __________________ (以下の見解は、河内の見解です。市川の見解は必らずしも河内と同一ではありませ ん。御了解下さい。) 朝鮮半島における南北首脳会談について  皆様ご存知のように、本年4月末に韓国と北朝鮮の首脳会談がおこなわれることと なりました。  この南北首脳会談につき、日本の国内はもちろん、国際的にも、さまざまな論評が おこなわれています。  産経新聞は、「金正恩氏との会談 北の「満足」信用できるか」という論評をかか げ、「ただちに核・ミサイル開発を放棄するよう迫るものでない限り、南北対話は何 ら意味をなさない。対話のための対話では、北朝鮮側の思惑に沿うのみである」と主 張しています。 http://www.sankei.com/column/news/180307/clm1803070002-n1.html 私は、2003年から行われた六か国協議に期待しましたが、北朝鮮に裏切られまし た。 北朝鮮は、裏で核開発を継続していたのです。私は、その時の教訓から非軍事的解決 と話し合いによる解決は違うということを学びました。だから、今回の南北首脳会談 の評価については、産経新聞の主張を支持するのです。  実際、3月6日付「労働新聞」は、「われわれの核武力は米国を地球から永遠に消し 去るための宝の剣だ」と主張しているのです。 http://www.sankei.com/west/news/180307/wst1803070028-n1.html 今回の南北首脳会談は、予想された動きでしたが、「想定外」だったのは、トラン プ大統領の発言でした。トランプ大統領は、 「北朝鮮は真剣だ」とか「世界と北朝鮮、朝鮮半島にとって素晴らしいことになる」 と発言したのです。もちろん、トランプ大統領は「事態がどちらの方向に進んだとし ても準備はできている」とも発言しましたが、それはレトリックというものです。  トランプ発言は、軍事力を振り回しながら軍事力による解決を実施できないアメリ カの衰退の表れだと思います。  いよいよ、アメリカ的解決の模索が公然と始まったようです。日本がどのような役 割を押し付けられるか、括目してみていく必要があると思います。  日高義樹「米朝「偶発」戦争」(PHP研究所)の一読のお勧め  日本の民衆運動は北朝鮮問題につき、まともに取り組んでいません。情けないかぎ りです。この民衆運動の「歴史的大敗北」の背景に、朝鮮問題につき正面から見よう としない卑怯な逃げの姿勢があるようです。  どんなに目をそむけたくなる事態であっても、現実を直視し、一つ一つの事実を吟 味し、安易に図式や過去の公式でごまかさない、精神的剛直さが求められているのだ と思います。  日高氏の新著は、最近の北朝鮮問題・国際情勢を理解するために絶好の材料を提供 しています。日高氏の見解を支持するかどうかは別にして、その豊富な情報に注目さ れるよう訴えたいと思います。  豊富な情報の一端は以下のとおりです。 *2017年12月に、ホワイトハウスでトランプ政権の国家軍事戦略を決める最高会議が 開かれ、新しいリアリスティック・ストラテジーが決まった。 *オバマ前大統領は、ワシントンで、第2のホワイトハウスを作るために指揮をとっ ている。 *北朝鮮のミサイルの迎撃はむずかしく、毒ガスを搭載したミサイル一発で100万人 の死傷者が出る。 *アメリカでは、海外基地をこのまま維持すべきか、検討が始まっている。 *コンピュータの過剰反応による偶発的核戦争の危険がある。 *「火星15号」をTHAADは、撃ち落とせなかった。 *アメリカは、北朝鮮の潜水艦隊を壊滅させた。 *アメリカの支配層の交代が起きている。今度の主役は情報通信産業だ。 などです。 なお北朝鮮問題にリンクする可能性がある中東問題につき、私の知らなかった重大情 報が以下のとおり明らかにされています。  イスラエルは、ヒズボラの打ち込むミサイルを撃ち落とす防衛網を2011年に完成 し、2016年までのヒズボラの1万2000発のミサイル攻撃に耐えた。殺傷された市民は 44人であるが、100万人以上が長期にわたって避難壕で生活した。  現在、ヒズボラは10万発以上のロケットをイランとロシアから受け取り、壊れたビ ルや地下に隠して、いつでもイスラエルを攻撃できる態勢をつくりあげたと言われ る。一方イスラエルは、そういう事態になれば、イランに対する核攻撃を辞さない、 と言っており、他方ロシアは、イランがイスラエルの核攻撃を受けた場合には戦術核 兵器による反撃を辞さない、と言っている。  世界は第3次世界大戦の前夜なのでしょうか。              以上   From motoei at jcom.home.ne.jp Thu Mar 8 15:47:19 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 8 Mar 2018 15:47:19 +0900 Subject: [CML 051959] =?utf-8?B?ICBSZTog57WE5ZCI44GM44OA44Oh44Gr44Gq44KL?= =?utf-8?B?44Gu44Gv5oyH5bCO6ICF44Gu6KOP5YiH44KK44Gn44GZ44O7IFvos4M=?= =?utf-8?B?6YeR44Gv5Yq05YON5Yqb44KS5aOy44Gj44Gm44Gd44Gu5Luj5YSf44Go?= =?utf-8?B?44GX44Gm5Y+X44GR5Y+W44KL44KC44Gu44Gn44GZ77yaIOaVmeOBiA==?= =?utf-8?B?44Gm44GP44Gg44GV44GE44CM5Yq05YON5pmC6ZaT44CN44Go44Gv?= In-Reply-To: <000e01d3b697$10d7ee60$3287cb20$@yahoo.co.jp> References: <012356554FA5431685ADED4923711861@OwnerVAIO> <476174.21857.qm@web103103.mail.kks.yahoo.co.jp><3D146C37082845CF9B2956CF6C951ACD@ishigakiPC> <006201d3b4e6$f6cf12c0$e46d3840$@yahoo.co.jp><6867F38C62ED4FE19185EE6272C7AEFF@ishigakiPC> <000801d3b616$9755e180$c601a480$@yahoo.co.jp><8FDF68242DB64437BC05A8BBD727D30B@ishigakiPC> <000e01d3b697$10d7ee60$3287cb20$@yahoo.co.jp> Message-ID: 吉田明様 ご丁寧に ありがとうございました。 アベ政権の下、 労働運動も後退させられていますね。 しかし、必ず、息を吹きかえします、 労働者こそが職場の主人公ですから。 また情報を送って下さい。          石垣敏夫 Re: 組合がダメになるのは指導者の裏切りです・ [賃金は労働力を売ってその代償として受け取るものです: 教えてください「労働時間」とは 石垣敏夫さま、このレーバーネットの記事です。下記に貼り付けます。吉田 > 元国労組合員の久下です。レイバーネットとCMLに投稿します。 > JR東日本で、会社と多数派労組=JR東労組との労資紛争が激化しています。定年退職した国労組合員ですから、紛争の経過を詳しく追っているわけではありませんが、思っていることをホームページに掲載しました。以下、テキストを転載するとともに原文のアドレスを紹介します。下記アドレスでは分割民営化の当時、勝共連合の機関紙に登場して、公然と転向を表明した松崎明動労委員長(当時)の画像も見られます。←まあ、見たくもないか。(笑い)。 > >http://aoisora.org/roudou/2018/20180303JRhigasi.html > >-------------------- > > 紛争の直接の原因は2018年度のベースアップにあたって、JR東労組がすべての社員に同額のベアを実施するよう要求したことに対して、会社がそれに応じなかったことにあります。組合側がストライキを構えたことに対して会社は激しく反発して「争議行為中止の申し入れ」を行うとともに、全職場に「(組合の要求は)到底認めることはできません。…社員の皆さんのご理解とご協力を強くお願いいたします。」などとする掲示を張り出しました。この対立を契機にJR東労組では混乱が発生、各職場では管理職を先頭に組合を脱退する動きが加速度的に拡大しているほか、ストライキに反対したいくつかの地方本部がまるごと脱退する動きもあります。 > 2017年4月には、約58,000人の社員中43,000人を組織していたJR東労組では、2月に入って約7,000人の脱退者が出たという情報が届いており、この動きはさらに拡大している模様です。(ちなみに国労の組織人員は約4,000人)。大量の脱退者が発生している裏に会社の意思が働いていることは明白です。現場長による個人面談が行われ、実質的な脱退強要が行われている現場もあるようです。経営者が労働組合からの脱退を働きかけることは、労働組合法が禁じている不当労働行為ですが、JR東日本はJR東労組との協調体制を転換し、JR東労組の影響力を経営から排除して少数組合に追い込む方向に舵を切ったといえます。会社は、団体交渉の継続中にJR東労組が一方的に ストライキを計画したことは「会社との間の信頼関係を破壊」したとして、2月26日、労資の協調体制を取り決めた「労使共同宣言」の「失効」を通告しました。 > > こうした労資紛争は、もちろん今年度のベアをめぐってはじまったのではなく、ここ数年来の、会社とJR東労組の間の対立が頂点に達して表面化したものです。 > JR東労組の指導部は、国鉄時代、動力車労働組合(動労)を主導していた勢力で占められています。1987年、中曽根自民党政権が国鉄の分割・民営化を強行したさい、当初、分割・民営化に反対して国労と共闘していた動労は、情勢が困難になるにしたがい姿勢を変え、分割・民営化前年には、鉄道労働組合(鉄労)などとともに、国鉄当局との間で「労使共同宣言」を結び、(「鉄道事業再生のための現実的な処方箋は、政府及び国鉄が推進している『民営・分割』による国鉄改革を基本とするほかはない」←「第二次労使共同宣言」)、分割・民営化推進と争議の自粛を宣言するにいたりました。 > 以後、彼らは国労攻撃の先頭に立ち、分割・民営化反対の旗を降ろさなかった国労を職場から排除する先頭に立つことで、政府・当局の庇護を受けることになります。彼らはことあるごとに、「改革に汗をかいた者が報われるのは当然だ」という言い方で、分割・民営化に反対した国労組合員を差別することを公然と要求して、国労解体の先頭に立ちました。分割・民営化で解雇された1047名の解雇撤回闘争に際して、JR東労組はJR東日本への採用に反対してストライキ権を確立することすら行ったのです。会社はJR東労組のこうした姿勢を評価して彼らを支援し、彼らと協調することを労務管理の柱としてきました。国労組合員に対する昇進差別が続き、最低職から一つ目の試験にもほとんど合格しな い中で、JR東労組の職場活動家は管理職試験に続々と合格するようになり、中には現場長(駅長など)になるものも現れました。JR東労組が多数派組合を形成していく過程で、こうした会社の支持、支援は不可欠の要素だったのです。それは一口で言えば、闘いの旗を降ろさない国労を当局・会社に売ることで得た多数派組合の地位だったと言えます。 > 動労のトップ・松崎明氏は、分割民営化当時、反共謀略組織=国際勝共連合の機関紙「世界日報」や自民党の機関紙「自由新報」に登場して、「鬼の動労」と呼ばれた総評時代の運動を自己批判して謝罪、分割・民営化の中心的推進者、三塚博自民党代議士(元運輸相)のパーティーや、警察官僚のトップ秦野章氏とのテレビ対談で握手を交わしてみせることまでしました。 > こうしてJR東日本のなかで多数派組合の主導権を握った旧動労勢力でしたが、分割・民営化から年月が経過するなかで、あきれたことに、いつの間にか「新自由主義反対」と主張するようになりました。 > いったい、日本で新自由主義が跋扈することになった最大の転換点は、国鉄の分割・民営化と総評社会党ブロックの解体ではなかったのか! その時、公然と敵の側に寝返って自民党政府・財界の > ふところに飛び込み、闘いの旗を捨てない人々を攻撃する先兵の役割を果たした者たちに「新自由主義反対」などというスローガンを口にする権利があるのか。 > 私は彼らの言辞を一切信用しません。闘う気概を持ったすべての人々も同じだと思います。そして、現JR東日本の経営陣(と、その背後にいる財界、さらには自民党政府)もまた、まったく逆の立場から彼らのことを信用していませんでした。JR東日本は、国労がまだ十分勢力を弱めず、1万人を超す組合員を維持していた間は、旧動労勢力との協調を労務政策の基本としてきました。しかし、残念ながら、国労を含めて、分割・民営化に反対した組合が新たな組合員を組織できず、年々組合員の数を減少し、彼らにとって充分に弱体化したと見なした今、自らの手ごま=走狗として使ってきた旧動労勢力、いつの間にか庇護者を無視して「新自由主義反対」などと言うようになった者たちの影響力を会社から 排除する方向に舵を切ったのです。 > > 成立の瞬間から、会社の庇護を条件としてきたJR東労組は今や庇護者から見捨てられつつあります。これまで、一見、強固な多数派を形成してきたように見える彼らの組織は、会社から見捨てられたとき、資本、経営者の意思から独立した、本来の労働者としての団結を維持する力を持つことができない宿命にある。会社がJR東労組を少数派に追い込むことを決意した今、彼らの瓦解を止めることはできません。 > もちろん、経営者による不当労働行為は労組法によって禁止されており、労働者は法によって団結する権利を守られています。今、JR東日本の各職場で行われている会社による脱退強要はすべて法律違反であり、許すことはできません。JR東労組のなかには、分割・民営化の過程で何が行われたのか、真実をしらない若い活動家たち、まじめな組合員も少なからずいます。こうした仲間たちがもしも踏みとどまり、団結して闘い続けようとするなら、国労は彼らを支援するべきだと思います。しかし、残念ながらそうした動きは、あったとしても少数にとどまり、JR東労組の瓦解、会社・資本による職場支配の強化という趨勢を止めることは出来ないでしょう。 > JR東労組の瓦解のなかなら、どんなに小さくとも、真実の、職場からの労働者の団結、未来に向けた団結の芽を生み出すことができるのか。 > たった今も、現場で苦闘する仲間たちの奮闘を見守りたいと思います。 > >------------------------------ >久下 格 http://aoisora.org/ > > > ************************ 佐々木有美 sasakinazuna@yahoo.co.jp **************** Re: 組合がダメになるのは指導者の裏切りです・ [賃金は労働力を売ってその代償として受け取るものです: 教えてください「労働時間」とは 吉田明さん お世話さま >仰る通りです。しかし、現実は違います。JR東労組が一律賃上げを要求してストライキを構えたら、 当局の恫喝が入り、約7千人が労働組合を脱退したと報道が有りました。 すいませんが、この報道:マスコミ名と年月日をお知らせ願います。 石垣敏夫 Re: 組合がダメになるのは指導者の裏切りです・ [賃金は労働力を売ってその代償として受け取るものです: 教えてください「労働時間」とは 石垣敏夫 おっしゃる通りです。未だに、表に出ていません。かなり、隠蔽されています。しかし、JR職場にいる人々は知っています。特に国労組合員は知っているは ずです。しかし、東労組から話しが無いとして、連帯していません。同じ、JR職場にいる者同士に連帯が失われています。職場の労働運動が無くなっていきます。何と かしないと、労働者の権利が失われてしまいます。吉田明 Re: 組合がダメになるのは指導者の裏切りです・ [賃金は労働力を売ってその代償とし て受け取るものです: 教えてください「労働時間」とは みなさん吉田さん お世話さま >JR東労組が一律賃上げを要求してストライキを構えたら、当局の恫喝が入り、約7千人が労働組合を脱退したと報道が有りました これはいつのお話でしょうか。 このことが事実としましたら、労組の幹部が買収された結果でしょう。 森友学園問題で元財務省の佐川宣寿元理財局長は忖度汚職で国税庁長官に昇進しました。 組合の幹部が課長、部長、取締役に昇進、 そして組合を弱体化させる、これは経営者の常套手段です。 経営者は 1 労働組合を作らせない、 2 組合ができたら、組合幹部を昇進させ、御用組合にさせる 3 労働組合を分裂させ、組合の機能を低下させる。 4 一般労働者に組合を期待しないように、常に宣伝、思想介入をする。 組合がダメになるのは経営者とつるんでいる、ダラカン幹部のおかけです。 働く人びとが世の中を支えている、会社は労働者がいなければ成り立たない、 労働者も経営者も同じ人間であり、対等である、 同じ人間なら、待遇に格差を設けてはならない。 今企業には内部留保金が400兆円あると言われています。 このお金はみんな労働者が働いて作り出したもので、労働者の財産です。 経営者は組合が会社をつぶすと宣伝します。 これは逆です、労働者は真面目に働き、正当な賃金を要求します。 このことが会社を健全に成長させる原動力です。 アベのデタラメで日本は崩壊します。経営者のデタラメで会社は崩壊します。 しかし、アベは崩壊したら国民のせいにし、経営者は組合のせいに転嫁します。 石垣敏夫 ] Re: [賃金は労働力を売ってその代償として受け取るものです: 教えてください「労働時間」とは 仰る通りです。しかし、現実は違います。JR東労組が一律賃上げを要求してストライキを構えたら、当局の恫喝が入り、約7千人が労働組合を脱退したと報道が有りま した。労働組合は脆い物です。労働者精神が失われている今、当局と対等に渡り合う事は至難な事だと思うこの頃です。JR職場の中で、労働組合を越えた連帯が無いの が最大の原因だと私は、思います。吉田 [賃金は労働力を売ってその代償として受け取るものです: 教えてください「労働時間」とは (情報記載 石垣) みなさん、黄金餅 さん こんにちは 労働者・勤労者は よく「働いているから,賃金をもらえる」と伝えられていますが、 これは誤りで、 「賃金は労働力を売ってその代償として受け取るものです。」 ですから、労働者は如何に自分の労働力を高く売るかです。 逆に経営者は如何に安く、労働力を買うかです。 これは労使の力関係で決まります。 労働組合があれば、文句言うなら「首にするぞ」と 脅かされることがありませんから、 「賃金(給料)が安いからもっと上げろ」と要求ができます。 >「そもそも着替え時間は労働時間だ」と。昨年初めて知りました。 これは企業によって異なるでしょう。 入社時間が決まっていれば、そこで決まります。 入社してから着替えれば、それは労働時間内で、 作業開始時間で決まっていれば、その時の時間からです。 これも労使の力関係で決まります。 労働者は短い労働時間で多くの賃金を得るように、 経営者は長い労働時間で賃金を抑える、この関係です。 私は「労使協調、労使同一賃金」という本を書きました。 真面目に働くから、賃金は経営者と同じにすべきである、 という要求です。 なぜなら、経営者も労働者も同じ人間ですから、 生活する費用は基本的に変わらない、という主張です。 詳しくは【賃労働と資本】という本を探して読んで下さい。 別 件 今、非正規雇用者の増大で賃金が下げられています。 経済を活性化するには労働者の賃金を上げ、働く人々の 購買力を高め、生活を良くすることが経済の活性化に繋がるのです。 軍事費の増大と軍人の増大は生産に繋がらず、 国民・市民の税金が上がるだけです。 石垣敏夫 教えてください「労働時間」とは 黄金餅と申します。 労働時間とは、どういうことを指すのか、定義したものがあれば(日本の法律で)、教えていただきたく思います。 職場に外国人留学生が一昨年より来ていて、8時から仕事という職場で、あまり8時には着替えが終わらない。 そのことを、知人たちにいうと、「そもそも着替え時間は労働時間だ」と。昨年初めてりしました。 若い人がコンビニで働くとき、着替え時間も労働時間に入るという報道もあり、私は数十年働いて来て、(組合があるところもあったが)全くそんな話は、知りませんで した。 詳しい方おられると思いますが、教えていただけますか、よろしくお願いします。 (余談ですが、先日みた「シェイプ オブ ウォーター」という62年が舞台らしいアメリカの映画で、夜中だけの仕事の国家的研究所で清掃員の仕事の主人公は毎日1 2時から仕事で。タイムカードを押すのが12時ごろで、大勢の労働者職場について列をなしてタイムカードを押そうとするところを見ると、始業時間にタイムカード を押してるくらいで、いい国もあったのだろうか・・・と思いました。映画は、SFというか、直接実話を取り上げたものではないと思います。) 以上 --- このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。 https://www.avast.com/antivirus From mkusunoki26 at gmail.com Thu Mar 8 16:17:28 2018 From: mkusunoki26 at gmail.com (yadoroku kusunoki) Date: Thu, 8 Mar 2018 16:17:28 +0900 Subject: [CML 051960] =?utf-8?B?My8xNiDlkInopovnvqnmmI7jgZXjgpPorJvmvJQ=?= =?utf-8?B?5Lya44CO44CM6I2J44Gu5qC544Gu44OV44Kh44K344K644Og44CN44Go?= =?utf-8?B?54++5Luj44CP44Gu44GK55+l44KJ44Gb?= Message-ID: 転載歓迎 くすのきです。 (adressが今回から変わりました。) 友人たちと「センゴネット http://sengonet.jp/」を立ち上げて1年がたちますが、半年前ほどから、 吉見義明著「草の根のファシズム」(東大出版会)の読書会をやってきました。 副題「日本民衆の戦争体験」とあるように、15年戦争に従事した兵士たちの体験記などをもとに1987年に上梓されたものです。 〓戦時体制に抗うために〓 吉見義明さん 講演会 『「草の根のファシズム」と現代』 日 時 3月16日 午後6時半〓 場 所 東京ボランティア・市民活動センター 会議室「A」 (JR 飯田橋駅脇・セントラルプラ ザ10階) →https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html 資料代 ¥500 主 催 「歴史を読む」読書会・センゴネット 連絡先: sengonet1945+dokushyo@gmail.c om (本田) TEL :05030703389 チラシは右記をご参照ください。 3.16チラシ (出ない場合はセンゴネットからご参照を願います) 集団的自衛権を認めた安保法制や秘密保護法や共謀罪の成立、今年は9条改憲が目論まれています。 かつて「日本を守る」ために沖縄が捨て石にされましたが、今日の沖縄のあり方を見れば、事態は変わったとは言えない状況です。 もはや戦前ではないか、との声もありますが、戦争中の人々は時代にどのように向き合っていたのか、学んでおく必要があるのではないでしょうか。 戦前・戦中の日本の民衆のありかたを吉見義明さんに語っていただき、あわせて今日の状況も参加者で考えてみたいと思います。 ぜひご参加ください ウイルス フリー。 www.avast.com <#DAB4FAD8-2DD7-40BB-A1B8-4E2AA1F9FDF2> From mappen at red-mole.net Thu Mar 8 16:55:56 2018 From: mappen at red-mole.net (=?UTF-8?B?44G+44Gj44G644KT?=) Date: Thu, 8 Mar 2018 16:55:56 +0900 Subject: [CML 051961] =?utf-8?B?5Y2X5YyX6aaW6ISz5Lya6KuH6ZaL5YKs44KS5q2T?= =?utf-8?B?6L+O44GZ44KL77y8KF5vXinvvI8=?= Message-ID: <000301d3b6b2$e4193ed0$ac4bbc70$@red-mole.net> 【転載・転送歓迎】まっぺんです。 南北首脳会談が突然決まったことについて、日本のマスコミも政治家も朝鮮の政治体制や過去の行動などを理由に、様々な偏見に満ちた論評をおこなっています。しかし、この会談が平昌オリンピックの直後に提起されたこと、またそのオリンピックの内容がどんなものであったのかを見れば、あのオリンピック平昌大会こそが今回の首脳会談開催に大きく影響を与えたであろう事は疑いのない事実です。日本の報道陣も、政府やスポーツ関係者も、「日本がとったメダルの数」にばかり目を向け、このスポーツの祭典がまさに「平和を求めて」開始されたクーベルタンの理想にも合致する内容であったことに、あまりにも無頓着だったのではないでしょうか。日米による朝鮮への批判と制裁、それに対抗する朝鮮のミサイル発射と核実験という、互いに非難の応酬と戦争に向かう危険の高まりの中で、日米に同調しながらも同じ朝鮮民族の同胞と隣り合っている韓国は、一時は日米と歩調を合わせて軍事エスカレートにも向かいましたが、このオリンピックを機に、大きく「平和路線」へと舵を切り直したように思われます。 2月24日に東京文京区民センターで開催された集会で、韓国から来日したハン・チュンモク氏が以下のように発言していました(以下抜粋)。 >開会式では象徴的なことが起こった。南北合同チームが統一旗をかかげて行進した時、全世界の人たちが立ち上がり、歓呼の声をあげたのだ。しかしその時、安倍首相とペンス米副大統領は座ったままであった。  聖火リレーで聖火を掲げて聖火台への最後の階段を登る時、南北の女子アイスホッケー選手が肩を並べて登っていく場面を見て、90歳の金永南訪問団長が涙を流した。合同アイスホッケーチームが「ウーリーヌン、ハナダ(私たちはひとつだ)!」と何度も叫ぶのを観てまた涙した。また北の芸術団が歌うのを南の観衆が聴きながら涙した。  私たちは大阪からも東京からもオリンピックに参加した。総連からも170人以上が参加した。世界中から来た三千の同胞がいっしょに応援した。女子アイスホッケーの試合は8対0で負けたが、熱狂的に応援し、抱き合って涙を流しながら喜びあった。(引用ここまで) ハンさんの前に韓国青年同盟のキムさんが、映像を映しながら、実際に9人で平昌オリンピックを観てきた報告をおこなっていましたが、何よりも南北の同胞が共に応援したことの素晴らしさを興奮ぎみに語っていました。韓国の「キャンドル世代」はいまや、政府権力者の思惑を乗り越え、「北とともに生きる道」を模索しているのだという確信をもちましょう。その彼らの決意の前に、パックネ政権は吹き飛び、また文在寅政権も、一時は日米軍事路線に引きずられたけれども、再び引き戻されました。こうした状況を見てとった北の指導者たちによって、平和外交がいま、進められようとしています。私たちは、日米の戦争挑発者たちの妨害を乗り超えて、この平和へ向かう道を共に突き進みましょう!\(^o^)/ 「それでも北は信用ならない」という人はいます。「北の核ミサイルは危険だ!」確かに戦争兵器は危険です。でもミサイルを持っているのは朝鮮だけでしょうか? 軍事力の格差を考えるならアメリカの方がはるかに巨大な軍事力を持っています。「核兵器の放棄」をなぜ「朝鮮にだけ」要求するのでしょうか? ハン・チュンモク氏は、次のようにも言っています(以下抜粋)。 >アメリカは北の核を批判するが、広島・長崎の数十万の民間人を原爆で殺したのは誰か! 第二次世界大戦後、ベトナムで270万人も殺したのは誰か! カンボジア、アフガニスタン、リビア、イラクなどで数十万を虐殺したのは誰か!(引用終わり) 南北の平和と統一はアジアの平和と繁栄へ向かう道です。日米の戦争屋共の思惑を許さず、平和を目ざして進みましょう! 日米韓軍事演習に反対しましょう。南北首脳会談を見守り、その成果に期待しましょう!\(^o^)/ From mappen at red-mole.net Thu Mar 8 17:09:04 2018 From: mappen at red-mole.net (=?UTF-8?B?44G+44Gj44G644KT?=) Date: Thu, 8 Mar 2018 17:09:04 +0900 Subject: [CML 051962] =?utf-8?B?5Y2X5YyX6aaW6ISz5Lya6KuH6ZaL5YKs44KS5q2T?= =?utf-8?B?6L+O44GZ44KL77y8KF5vXinvvI/jgIDlsJHjgZfoqILmraM=?= Message-ID: <000401d3b6b4$b9ad0990$2d071cb0$@red-mole.net> すいません、ちょっと訂正があります。「北によって進められた」というのは一方的に思われるので変えます。 【転載・転送歓迎】まっぺんです。 南北首脳会談が突然決まったことについて、日本のマスコミも政治家も朝鮮の政治体制や過去の行動などを理由に、様々な偏見に満ちた論評をおこなっています。しかし、この会談が平昌オリンピックの直後に提起されたこと、またそのオリンピックの内容がどんなものであったのかを見れば、あのオリンピック平昌大会こそが今回の首脳会談開催に大きく影響を与えたであろう事は疑いのない事実です。日本の報道陣も、政府やスポーツ関係者も、「日本がとったメダルの数」にばかり目を向け、このスポーツの祭典がまさに「平和を求めて」開始されたクーベルタンの理想にも合致する内容であったことに、あまりにも無頓着だったのではないでしょうか。日米による朝鮮への批判と制裁、それに対抗する朝鮮のミサイル発射と核実験という、互いに非難の応酬と戦争に向かう危険の高まりの中で、日米に同調しながらも同じ朝鮮民族の同胞と隣り合っている韓国は、一時は日米と歩調を合わせて軍事エスカレートにも向かいましたが、このオリンピックを機に、大きく「平和路線」へと舵を切り直したように思われます。 2月24日に東京文京区民センターで開催された集会で、韓国から来日したハン・チュンモク氏が以下のように発言していました(以下抜粋)。 >開会式では象徴的なことが起こった。南北合同チームが統一旗をかかげて行進した時、全世界の人たちが立ち上がり、歓呼の声をあげたのだ。しかしその時、安倍首相とペンス米副大統領は座ったままであった。  聖火リレーで聖火を掲げて聖火台への最後の階段を登る時、南北の女子アイスホッケー選手が肩を並べて登っていく場面を見て、90歳の金永南訪問団長が涙を流した。合同アイスホッケーチームが「ウーリーヌン、ハナダ(私たちはひとつだ)!」と何度も叫ぶのを観てまた涙した。また北の芸術団が歌うのを南の観衆が聴きながら涙した。  私たちは大阪からも東京からもオリンピックに参加した。総連からも170人以上が参加した。世界中から来た三千の同胞がいっしょに応援した。女子アイスホッケーの試合は8対0で負けたが、熱狂的に応援し、抱き合って涙を流しながら喜びあった。(引用ここまで) ハンさんの前に韓国青年同盟のキムさんが、映像を映しながら、実際に9人で平昌オリンピックを観てきた報告をおこなっていましたが、何よりも南北の同胞が共に応援したことの素晴らしさを興奮ぎみに語っていました。韓国の「キャンドル世代」はいまや、政府権力者の思惑を乗り越え、「北とともに生きる道」を模索しているのだという確信をもちましょう。その彼らの決意の前に、パックネ政権は吹き飛び、また文在寅政権も、一時は日米軍事路線に引きずられたけれども、再び引き戻されました。こうした状況を見てとった北の指導者たもまた、平和外交へと大きく方針を転換したのだと思います。南北の民衆の平和を求める気持が、南北の両首脳を首脳会談実現に向かわせたのだと思います。私たちは、日米の戦争挑発者たちの妨害を乗り超えて、この平和へ向かう道を共に突き進みましょう!\(^o^)/ From mappen at red-mole.net Thu Mar 8 17:12:51 2018 From: mappen at red-mole.net (=?UTF-8?B?44G+44Gj44G644KT?=) Date: Thu, 8 Mar 2018 17:12:51 +0900 Subject: [CML 051963] =?utf-8?B?5Y2X5YyX6aaW6ISz5Lya6KuH6ZaL5YKs44KS5q2T?= =?utf-8?B?6L+O44GZ44KL77y8KF5vXinvvI/jgIDlsJHjgZfoqILmraM=?= Message-ID: <001401d3b6b5$40896bc0$c19c4340$@red-mole.net> まっぺんです。 途中で文章が切れてしまっていました。また同じ文を送るのも煩わしいので 後半は、最初のメールで補ってください。お手数かけます。 From mkusunoki26 at gmail.com Thu Mar 8 17:59:46 2018 From: mkusunoki26 at gmail.com (yadoroku kusunoki) Date: Thu, 8 Mar 2018 17:59:46 +0900 Subject: [CML 051964] =?utf-8?B?My8xNiDlkInopovnvqnmmI7jgZXjgpPorJvmvJQ=?= =?utf-8?B?5Lya44CO44CM6I2J44Gu5qC544Gu44OV44Kh44K344K644Og44CN44Go?= =?utf-8?B?54++5Luj44CP44Gu44GK55+l44KJ44Gb?= Message-ID: くすのきです。 今回から新しいアドレスからの発信となります。(従前のものが使えなくなっていますので) 以下、転載をお願いします。 <転載歓迎> 友人たちとセンゴネット(http://sengonet.jp/ )を初めて約1年が経過しますが、昨秋から抄読会・吉見義明著「草の根のファシズム」(東大出版会)をやってきました。 本書は1987年に上梓され、副題に「日本民衆の戦争体験」とあるように、兵士にされた民衆の苦悩が資料をもとに描かれています。 今やニホンは、9条や沖縄をかなぐり捨て、平和と自由からの逃走を続ける現代の日本を、著者の吉見義明さんを交えて、語り合う場にしたいと思いまい、お誘いします。どうぞご参集ください。 *戦時体制に抗うために〓『草の根のファシズム』と現代* 講 演:吉見義明さん(元中央大学名誉教授) 日 時:3月16日(金)18時半〓 会 場:東京ボランティア・市民活動センター会議室A JR「飯田橋駅」セントラルプラザ10階 アクセス→https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html 参加費:500円 主 催:「歴史を読む」読書会・センゴネット 連絡先:「歴史を読む」読書会 TEL 050-3070-3389 E-mail sengonet1945+dokushyo@gmail.com(本田) チラシは以下クリックしてください。 3.16チラシ 以上 ウイルス フリー。 www.avast.com <#DAB4FAD8-2DD7-40BB-A1B8-4E2AA1F9FDF2> From mkusunoki26 at gmail.com Thu Mar 8 18:32:50 2018 From: mkusunoki26 at gmail.com (yadoroku kusunoki) Date: Thu, 8 Mar 2018 18:32:50 +0900 Subject: [CML 051965] =?utf-8?B?77yT44O777yR77yW44CA5ZCJ6KaL576p5piO44GV?= =?utf-8?B?44KT6Kyb5ryU5Lya44CO44CM6I2J44Gu5qC544Gu44OV44Kh44K344K6?= =?utf-8?B?44Og44CN44Go54++5Luj44CP44Gu44GK55+l44KJ44Gb?= Message-ID: くすのきです。(今回からadress が変わりました。) <転載歓迎> 友人たちとセンゴネット(http://sengonet.jp/)を初めて約1年が経過しますが、昨秋から抄読会・ 吉見義明著「草の根のファシズム」(東大出版会)をやってきました。 本書は1987年に上梓され、副題に「日本民衆の戦争体験」とあるように、兵士にされた民衆の苦悩が資料をもとに描かれています。 ようやく皆で読み終えた今、著者・吉見義明さんをお迎えして、現代を語り、ともに考える場にしたいと思いお誘いします。どうぞご参集ください。 *戦時体制に抗うために〓『草の根のファシズム』と現代* 講 演:吉見義明さん(元中央大学名誉教授) 日 時:3月16日(金)18時半〓 会 場:東京ボランティア・市民活動センター会議室A JR「飯田橋駅」セントラルプラザ10階 アクセス→https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html 参加費:500円 主 催:「歴史を読む」読書会・センゴネット 連絡先:「歴史を読む」読書会 TEL 050-3070-3389 E-mail sengonet1945+dokushyo@gmail.com(本田) チラシは以下クリックしてください。 3.16チラシ 以上 ウイルス フリー。 www.avast.com <#DAB4FAD8-2DD7-40BB-A1B8-4E2AA1F9FDF2> From mkusunoki26 at gmail.com Thu Mar 8 19:12:32 2018 From: mkusunoki26 at gmail.com (yadoroku kusunoki) Date: Thu, 8 Mar 2018 19:12:32 +0900 Subject: [CML 051966] =?utf-8?B?77yT44O777yR77yW44CA5ZCJ6KaL576p5piO44GV?= =?utf-8?B?44KT6Kyb5ryU5Lya44CO44CM6I2J44Gu5qC544Gu44OV44Kh44K344K6?= =?utf-8?B?44Og44CN44Go54++5Luj44CP44Gu44GK55+l44KJ44Gb?= Message-ID: くすのきです。gmail不慣れもあり,複数の投稿になったら、すみません。 <転載歓迎> 友人たちとセンゴネット(http://sengonet.jp/)を初めて約1年が経過しますが、昨秋から抄読会・吉見義明著 「草の根のファシズム」(東大出版会)をやってきました。 本書は1987年に上梓され、副題に「日本民衆の戦争体験」とあるように、兵士にされた民衆の苦悩が資料をもとに描かれています。 ようやく皆で読み終えた今、著者・吉見義明さんをお迎えして、現代を語り、ともに考える場にしたいと思いお誘いします。どうぞご参集ください。 *戦時体制に抗うために〓『草の根のファシズム』と現代* 講 演:吉見義明さん(元中央大学名誉教授) 日 時:3月16日(金)18時半〓 会 場:東京ボランティア・市民活動センター会議室A JR「飯田橋駅」セントラルプラザ10階 アクセス→https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html 参加費:500円 主 催:「歴史を読む」読書会・センゴネット 連絡先:「歴史を読む」読書会 TEL 050-3070-3389 E-mail sengonet1945+dokushyo@gmail.com(本田) チラシは以下クリックしてください。 3.16チラシ 以上 ウイルス フリー。 www.avast.com <#DAB4FAD8-2DD7-40BB-A1B8-4E2AA1F9FDF2> From otasa at nifty.com Thu Mar 8 20:40:43 2018 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 8 Mar 2018 20:40:43 +0900 Subject: [CML 051967] =?utf-8?B?5YyX5pyd6a6u44Of44K144Kk44Or55m65bCE44Gu?= =?utf-8?B?6Kej6Kqs5Zuz?= Message-ID: <137f6a02-3cf8-0c14-ae96-cb51c5205cc2@nifty.com> 井筒たかおさんのツイート: "私のJアラートに対する無意味に、まとめてお答えします。 米・韓の情報を頼りに北朝鮮のミサイル発射を確定し、軌道を確認。落下地点を予測。大気圏上からも垂直に落下しないし、ただ通過するだけ。ちなみに大気圏上は日本のミサイル防衛では迎撃できない。 ※下図:出典のメモ失念しました。… https://t.co/5X1BXjqgOz" https://twitter.com/izutsutakao/status/908962668618248192 北朝鮮ミサイル発射の解説図で私が見た中では上記が一番説得的だと思います。出典分かる方いれば教えてください。 太田光征 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Mar 8 22:55:17 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 8 Mar 2018 22:55:17 +0900 Subject: [CML 051968] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoCjmnJfoqq0pIA==?= =?utf-8?B?56aP5bO244Gn6IOD44GM44KT44GM5aSa55m644GX44Gm44GE44KL44CA5piO?= =?utf-8?B?55+z5piH5LqM6YOOKOODq+ODneODqeOCpOOCv+ODvCnjgIAo6YCx5YiK6YeR?= =?utf-8?B?5puc5pelMy85LzIwMTjlj7cpMy4xMeeJuembhuiiq+abneOBqOWBpeW6tyk=?= Message-ID: <3b18981f-fee4-1933-1767-186fa710652d@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日木曜日(2018年03月08日)午後8時45分から放送しました【YYNewsLiveNo2504】の放送台本です! 【放送録画】 70分21秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/447178909 ☆今日の最新のお知らせ 〆鯑水曜日(2018.03.07)の放送は本来は『英日語放送』でしたが、『イタリア総選挙で『歴史的大勝利』を果たした五つ星運動』をメインテーマに取り上げましたので英語放送に切り変えました。 ☆今日のひとこと  屐慇こ支配階級』が支配する大手マスコミは、3月4日のイタリア総選挙で『五つ星運動』が『歴史的大勝利』を果たし下院・上院全議席927議席中346議席(37.3%)を占め断トツ第1党となったことを報道しない!」(山崎康彦) ◆屐慇こ支配階級』が支配する大手マスコミは、『『五つ星運動』が第二党『民主党』と第6党の『自由と平等』と連立を組めばすぐにでも『市民革命政権』を樹立できることを報道しない!」(山崎康彦) 「『世界支配階級』が支配する大手マスコミは、3月4日のイタリア総選挙でどの政党も過半数の議席を獲得できなかったので『ハングパーラメント(宙ぶらりん議会)』となりドイツのように大混乱が長期化するとイタリア国民を脅かしている!」(山崎康彦) New!ぁ屐慇こ支配階級』が支配する大手マスコミは、3月4日のイタリア総選挙で第1党になった市民革命派政党『五つ星運動』を第3党となった極右政党『同盟』と同じ『ポピュリスト(大衆迎合)政党』と呼んで『極右政党』の一つと世論誘導している! (山崎康彦) ァ嵌韜遏中傷、偽の情報を流したことでどのような波紋が広がろうと、自ずからは 姿を隠したまま、非難されることがないようにしなければならない。大衆への 情報の出口すべてを支配すべきである!」(ロスチャイルド家初代M・A・ロスチャイルドが1774年に策定した『ロスチャイルド世界革命行動計画行動綱領25項目』第12項目) ☆今日の画像 〔げ堝原発にかけた費用 未稼働原発に5年で5兆円超支出 費用は主に電気料金(朝日新聞) 安倍首相の“懐刀”で「官邸のアイヒマン」の異名を取る公安警察官僚・内閣情報調査室(内調)トップ北村滋内閣情報官。“レイプもみ消し”疑惑が報じられた山口敬之元TBS記者が泣きついた相手と言われる。 K迷室△両綮福公安警察官僚・杉田和博(77歳)。内閣官房副長官兼内閣人事局長 ☆今日の推薦図書(朗読) ■宋鴻兵(ソン・ホビン)著『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』(ランダムハウス2009年5月20刊) この本は中国で150万部、韓国で7万部、台湾で3.5万部が売れたベストセラーです。 (序文より) 『本書では18世紀以降に起こった重大金融事件の黒幕にスポットを当て、彼らの戦略瀬的目的や常套手段を分析比較しながら、彼らが将来中国に対して仕掛ける攻撃方法を予測し、中国の取るべき道を探ってみたい。"硝煙のない戦争"はすでに始まっている』 ▲第九回 (2018.03.08)  第一章 ロスチャイルド家ー世界一の大富豪  次男サロモン オーストリアを奪い取る (P42-P425) (1)今日のメインテーマ ■(朗読) 福島で胃がんが多発している 明石昇二郎(ルポライター) (週刊金曜日3/9/2018号)3.11特集被曝と健康) 福島県で胃がんが急増している。しかし、福島県民はその事実を知らされていない。全国がん登録データーの早急な活用が望まれる。 (2)今日のトッピックス 〔げ堝原発に5年で5兆円超支出 費用は主に電気料金 山本孝興、志村英司 2018年3月8日 朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASL36624WL36UTIL03W.html?rm=390 写真・図版 未稼働原発にかけた費用 原発を持つ電力会社10社のうち、原発が稼働していない7社が「原子力発電費」として、原発の維持・管理に2012〓16年度の5年間で5兆円超を支出していた。費用は主に電気料金で賄われている。電力各社は、再稼働すれば採算が取れると支出を続けるが、半数ほどの炉は再稼働の手続きに入っていない。 発電ゼロでも、必要な人手は毎日千人単位 未稼働原発 各社の有価証券報告書を分析した。東京電力福島第一原発事故後、東電など7社は所有する未稼働原発に、計5兆918億円の原子力発電費を支出していた。建設時の支出を会計処理する減価償却費も含まれるが、保守管理、警備などの人件費や委託費に加え、火力や水力では発生しない使用済み核燃料の再処理費や福島事故賠償に関する負担金がかかっている。 電力各社は「100万キロワットの原発1基の再稼働で、年間1千億円程度の収益改善につながる」としており、これまでの支出も再稼働すれば埋め合わせができるとの立場だ。 ログイン前の続き原発を持つ電力会社10社のうち、関西電力、九州電力、四国電力の3社は原子力発電費として5年間で計2兆4730億円を支出。計20基のうち、現在は止まっているものも含めて7基を再稼働した。 ただ、原発を取り巻く環境は大きく変わり、福島事故時に54基あった商用原発のうち、14基の廃炉が決まった。7基は再稼働したが、残る33基のうち、15基は再稼働のための審査の申請に進んでいない。 背景には、新規制基準に沿って多くの安全対策を施す必要があるが、老朽化した原発や小型の原発ほど採算が合わなくなるという事情がある。九州電力玄海原発2号機(佐賀県)や四国電力伊方原発2号機(愛媛県)はいずれも小型で運転開始から35年を超え、両社は再稼働に向けた申請をしていない。手続きに入った炉でも、建屋直下で活断層の存在が指摘されたり地元が再稼働に慎重だったりして、見通しが立たない施設がある。(山本孝興、志村英司) ▲好ープ直後に内調トップと 安倍首相が朝日“ネタ元”潰し 2018年3月8日 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/224610 ロコツな犯人捜しにうごめいている。森友問題をめぐる文書改ざん疑惑で、ロクに回答しなかった財務省のせいで、6日の参院予算委は中止と国会は空転状態。改ざんをリークしたのは財務省関係者といわれているが、朝日新聞の報道以後、安倍首相自らスクープの「ネタ元」潰しに血道を上げているという。 朝日新聞の文書改ざん疑惑報道で参院予算委が“炎上”した今月2日、安倍首相の行動はロコツだった。首相動静によると、参院予算委終了後の17時55分、官邸でイの一番に会ったのは、内閣情報調査室(内調)トップの北村滋内閣情報官。その後、複数の用事を済ませ、19時15分から東京・有楽町のフランス料理店「アピシウス」で、北村情報官の他、田中一穂日本政策金融公庫総裁らと会食している。 北村情報官は、加計学園問題を告発した前川喜平前文科次官の「出会い系バー」通い調査を行い、“レイプもみ消し”疑惑が報じられた山口敬之元TBS記者が泣きついた相手と報じられている。安倍首相の“懐刀”で「官邸のアイヒマン」の異名を取るスゴ腕だ。 一方、田中総裁は第1次安倍政権で首相秘書官を務め、15年7月から1年間、財務事務次官を務め上げた。在職中に、財務省は森友学園への国有地売却を決裁。疑惑の核心を知り得る立場にいたキーパーソンである。 さらに、今月5日付で、警察庁を管理する国家公安委員会の委員に安倍首相と近い大手メディアの取締役が就任。委員会は5人の委員で構成され、1枠は“マスコミ枠”といわれている。これまでもメディア幹部が就任してきたが、5日に就任した取締役は過去、モリカケ問題をめぐり、政権を擁護する論説を何度も展開。安倍首相ともたびたび食事を共にしてきた。そんな“アベ友”記者が、国会同意が必要な捜査機関の要職に就任とは、不可解なタイミングだ。 まるで、改ざんを流出させた“犯人”を特定するため、側近と協議し、捜査機関に“御用記者”を送り込んだかのようだ。 「朝日新聞の報道は、財務省からのリークとみられています。現在、朝日社内の情報管理は厳戒態勢で、“箝口令”がしかれているそうです。安倍官邸は、あらゆる手段を講じ、“犯人”を特定し、口封じするつもりでしょう」(官邸事情通) 意に沿わない人物は潰す――。“人格攻撃”された前川前次官がいい例だが、安倍政権のやり口は、まさに恐怖政治ではないか。高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。 「予算委直後に内調トップらと会食とは、あまりにロコツです。“犯人”捜しをしたと疑われても仕方ありません。結局、目的は“犯人”を黙らせることでしょう。内部告発者を潰すことは、国民の知る権利を侵害し、民主主義を破壊する行為。北朝鮮や一党独裁の中国と違って、日本は守秘義務に違反しない限り、公務員の告発は守られているはずです」 折しも、中国共産党は5日に開幕した全国人民代表大会で、習近平国家主席の「2期10年」の任期撤廃を含む改憲案を提示。自民党も昨年3月、総裁任期を連続「2期6年」から「3期9年」への延長を決定。発想の根っこは中国と同じじゃないか。安倍政権の暴走を許してはダメだ。 ジェフ・ベゾスが初の首位に フォーブス世界長者番付2018 2018/03/06 FOBES Japan https://forbesjapan.com/articles/detail/20057 アマゾン、ジェフ・ベゾスCEO(Photo by J. Merritt/Getty Images) フォーブスは6日、今年で32回目となる世界長者番付を発表した。今年はアマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)がマイクロソフト創業者のビル・ゲイツを抜き初の首位に輝いたほか、保有資産額10億ドル(約1060億円)以上で番付入りした「ビリオネア」は過去最多の2208人に上った。 ベゾスの保有資産額は1120億ドル(約11兆9000億円)で、1年間の増加幅は392億ドル(約4兆1600億円)と番付史上最大を記録した。一方、過去24年間で18回にわたり世界一の富豪の座についていたビル・ゲイツの保有資産額は、昨年の860億ドルから900億ドル(約9兆6000億円)へと増加。1位と2位の総資産額の差は2001年以降で最大となった。 昨年2位だった著名投資家のウォーレン・バフェットは今年、総資産額を756億ドルから840億ドル(約8兆9000億円)へと増やしたものの、3位に後退した。一方、仏高級ブランド「LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・グループ」のベルナール・アルノー会長兼CEOは昨年から7つ順位を上げて4位に躍進。保有資産額は昨年比305億ドル増の720億ドル(約7兆6000億円)となり、6年ぶりに欧州一の富豪に返り咲いた。 5位に入ったのは、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOで、保有資産額は710億ドル(約7兆5000億円)だった。ファッションチェーン「ZARA」で知られるスペイン衣料品小売大手インディテックスを創業したアマンシオ・オルテガは6位となり、2011年以降初めてトップ5入りを逃した。オルテガの保有資産額は昨年比13億ドル減の700億ドル(約7兆4000億円)となっている。 ドナルド・トランプ米大統領の保有資産額は31億ドル(約3300億円)で、番付の順位は昨年の544位から766位へと後退。トランプの資産は、マンハッタンの不動産価格下落や、所有するゴルフ施設の売上高減少などにより、昨年から4億ドル(約420億円)減った。 今年番付入りを果たした女性の数は256人で、昨年の227人から増加。これには、夫や兄弟、息子と資産を共有する13人が含まれる。自力で富を築いた「たたき上げ女性ビリオネア」は昨年の56人から大幅に増え、史上最多の72人となった。 番付に初登場したビリオネアの数は、昨年の195人から259人に増加。新参者の出身国で最も多かったのが中国(89人)で、以下は米国(45人)、インド(18人)、ドイツ(13人)が続いた。今年の新顔には史上初の「仮想通貨長者」となったリップル共同創業者のクリス・ラーセンやイーサリアム共同創始者のジョセフ・ルービンが含まれる。 国・地域別のビリオネア数は、上から順に米国の585人、中華圏(中国本土、香港、マカオ、台湾)の476人、ドイツの123人、インドの119人、ロシアの102人となった。日本からは35人が入っている。 日本の上位10人 39位:孫正義/227億ドル(ソフトバンク) 55位:柳井正/195億ドル(ファーストリテイリング) 68位:滝崎武光/175億ドル(キーエンス) 274位:森章/63億ドル(森トラスト) 321位:永守重信/56億ドル(日本電産) 334位:三木谷浩史/55億ドル(楽天) 388位:高原慶一朗/50億ドル(ユニ・チャーム) 480位:似鳥昭雄/44億ドル(ニトリ) 527位:重田康光/41億ドル(光通信) 572位:伊藤雅俊/39億ドル(セブン&アイ・ホールディングス) 2018年フォーブス世界長者番付のフルリストはwww.forbes.com/billionairesで公開されている。 な謄曠蹈魁璽好版酳館、スー・チー氏の人権賞剥奪 2018年3月8日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3166561 ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問。首都ネピドーで(2018年2月13日撮影) 【3月8日 AFP】米首都ワシントンにあるホロコースト記念博物館(Holocaust Memorial Museum)は7日、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)国家顧問がイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)に対する民族浄化の阻止でほとんど何もしていないと非難し、以前に贈った権威ある人権賞「エリー・ウィーゼル賞(Elie Wiesel Award)」を剥奪すると発表した。 同賞は人権擁護や虐殺防止などで功績があった人に授与されている。スー・チー氏は「独裁への抵抗とミャンマー人の自由と尊厳の向上で勇気あるリーダーシップを発揮し、多大な自己犠牲を払った」として2012年に受賞した。 しかしホロコースト記念博物館は、ミャンマー国軍によるロヒンギャ市民に対する「ジェノサイド(集団虐殺)」の証拠が次々と出ているにもかかわらずスー・チー氏は全く行動していないとして、同賞の剥奪を決めたことを明らかにした。 同館はスー・チー氏への書簡で「ミャンマー国軍のロヒンギャへの攻撃が2016年と2017年に明らかになる中、われわれはあなたが国軍の残虐な軍事作戦を非難し、阻止するための何らかの行動を起こし、標的とされたロヒンギャの人々との連帯を示してくれるものとばかり思っていた」と表明。にもかかわらず、スー・チー氏が率いる国民民主連盟(NLD)は、国連(UN)調査団への協力を拒んだばかりか反ロヒンギャ的な発言まで行ったと非難した。 1991年にミャンマーの軍事政権に対する長年の民主化運動を評価されてノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)も受賞したスー・チー氏は、ロヒンギャのために立ち上がらなかったとして厳しい批判を浴びている。 スー・チー氏がロヒンギャ問題の緊張を緩和するために設置した諮問機関のメンバーだった前米ニューメキシコ州知事のビル・リチャードソン(Bill Richardson)氏は1月、スー・チー氏には「道徳的なリーダーシップが欠如」していると抗議して辞任している。 昨年8月以来、約70万人に上るロヒンギャが国境を越えてバングラデシュに避難。ミャンマーの兵士や自警団員が殺人、レイプ、放火などをしたとも証言している。 ナ特羇崛挙、女性候補が急増? トランプ氏への怒りパワーに 2018年3月7日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3166484 米連邦議会選への出馬を目指すウェブ開発者のリンゼイ・ブラウンさん。ニュージャージー州クラークの自宅で(2018年2月20日撮影) 【3月7日 AFP】海軍の退役パイロットからミレニアル世代のウェブ開発者、受賞歴のある恋愛小説作家まで、今年の米中間選挙に立候補しようとする女性の数が記録的に増えている。政治を代表する場での慢性的な性的不平等を是正しようとする試みは、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領に対する怒りに突き動かされているという。 現在、米連邦議員のうち女性はわずか20%だが、民主党が11月の中間選挙で共和党の多数を覆し、大統領の面目をつぶす決意を固める中、女性候補らは推進力となりそうだ。 四半世紀にわたって女性たちに公職選挙に立候補するためのトレーニングを行ってきたエール大学(Yale University)「ウィメンズ・キャンペーン・スクール(Women's Campaign School)」の理事、パティ・ルッソ(Patti Russo)氏は「30年間の運動の中で、こんなことは初めて」だと語る。 2016年米大統領選でのトランプ氏の衝撃的な勝利以降、昨年のワシントン(Washington)での「女性の行進(Women's March)」、さらにセクハラ告発運動「%#MeToo%(私も)」など急展開が起きている。 米ラトガース大学(Rutgers University)の「米国女性と政治センター(Center for American Women and Politics)」によると、今年の連邦議会選に立候補する女性の数は下院437人、上院51人で、2016年と比較して2倍となっている。その大半は民主党員だ。 彼女たちは、女性の体をまさぐることを自慢する政治経験ゼロの男性が国政の最高職に就いたこと、そして史上最も適任の候補と評判だったヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏が敗北したことに憤りを感じている。 女性議員、とりわけ民主党議員は、女性の権利が攻撃にさらされていると主張しており、医療保険制度改革法(Affordable Care Act)の撤廃から銃規制緩和、環境問題まで、トランプ政策のすべてに立ち向かい前進することを決めた。 ■若年化する女性候補 妊娠中絶の権利を支持する民主党女性議員の選出を目指し活動する政治団体「エミリーズ・リスト(Emily's List)」によると、トランプ氏の大統領選勝利以降、選挙への立候補に関心があると連絡をしてきた女性は3万人を超えているという。同団体では新規スタッフを雇用、事務所の壁を壊してスペースを拡大した。 一世代前は、議員への立候補を女性が考えるのは一般的に40代半ばになってからだった。だが今やその年齢の中央値は30代初めとなっている。 ウェブ開発者のリンゼイ・ブラウン(Lindsay Brown)氏(29)は、全体的な傾向に反して共和党員であること以外は、まさに時流を体現している。フェミニストかつ革新派としてブラウン氏は、ニュージャージー州の選挙区で5期連続現職のレオナード・ランス(Leonard Lance)下院議員に対抗しようとしている。中間選挙まで1年を切る中、ブラウン氏は選対部長もいない少数の無給ボランティアたちと寄付金3300ドル(約35万円)の態勢で、4月の共和党予備選立候補のために200人の署名を集めなければならない。これまでに集まっているのはわずか20人分だ。 ブラウン氏とは対照的に、ニュージャージー州の別の選挙区の民主党候補である元海軍パイロットのミッキー・シェリル(Mikie Sherrill)氏は、今月だけで4万2000ドル(約440万円)の資金をインターネットで集めた。 大学卒業から8年しかたっていないブラウン氏は、勝算については「現実的」だが、それでもやる気にあふれている。なんとか不可能を可能にすれば、彼女は米連邦議会で最年少の当選となる。もしもだめでも次回、再び挑戦するまでだ。「もう心は決まっている。二度と普通の人生を送ることはない」 ■代表者不在のミレニアル世代のために ブラウン氏はニュージャージー州クラーク(Clark)の自宅でAFPの取材に「ミレニアル世代」は「現在最大の有権者層だが、政府のほとんどのレベルにおいて代表者がいない」と語った。 今年は80人近くの女性が各州知事に立候補するとされている。過去最多記録だった1994年の34人を優に超える立候補だ。しかし現職の女性知事は全米50州のうち、わずか6人だ。 ジョージア州では実業家で弁護士、そして8冊のサスペンス小説の著者であるステイシー・エイブラムス(Stacey Abrams)氏が、黒人女性を代表して知事職のガラスの天井を打ち破ろうと臨んでいる。 Ψ戝罐咼織潺D濃度、高いとがんリスク低下 日本人で研究 2018年3月8日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3166588 【3月8日 AFP】血液中のビタミンDの濃度が高いと、ある種のがんを発症するリスクが低下する可能性があるとの研究結果が8日、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に発表された。日本の成人を対象とした今回の研究について、ビタミンDにがん予防効果があるとの仮説を裏付ける結果だと研究チームは報告している。 光に当たると皮膚で生成されるビタミンDは、骨の健康に良いことが広く知られている一方、慢性疾患や一部のがんに対する予防効果を示唆する科学的根拠も見つかっている。だが、これまでの研究は主に欧州と北米の人々を対象に行われていた。 人種によって体内に自然に蓄積されるビタミンDの量には差があるため、日本の共同研究チームは今回、国内の40〓69歳の男女3万3736人の健康診断記録を分析。ビタミンDの血中濃度別に4グループに分け、アジア人においてもがんリスクが低下するかを調べた。 均16年間の追跡調査の結果について、年齢、体重、喫煙の有無、アルコール摂取量などのがん関連リスク要因を調整したところ、全体として血中ビタミンD濃度が高いとがんリスクが男女とも20%低下することが分かった。 部位別では、肝臓がんのリスクが最大50%低下し、特に男性で顕著な低下が見られた。 (3)今日の重要情報 /考Ц文書偽造はやはり安倍官邸が指示か 森友公文書偽造はやはり安倍官邸が指示か? 改ざん部分は国会答弁と連動していた 2018.03.07 Litera http://lite-ra.com/2018/03/post-3847.html やっぱり、と言うほかない。森友学園との土地契約の決裁文書を改ざんしていた疑惑で、財務省は6日に調査の説明をおこなうと述べてきたが、蓋を開けてみれば、その回答は〈これら文書は、告発を受けた捜査の対象となっており、すべての文書を直ちに確認できない状況〉というシロモノだった。 財務省の太田充理財局長は、先週金曜日の時点では、昨日の衆院財務金融委員会で調査結果を報告すると言っていた。それが週明け月曜になって、麻生太郎財務相は「方針や留意点などの調査の状況の報告」と言い出したのだが、その結果が「捜査を受けているから確認できない」というゼロ回答。だが、捜査中であっても議院での国政調査は同時におこなえるもので、こんな言い訳は通用しない。 その上、問題となっている決裁文書の原本についても、財務省側は「近畿財務局にある」と言ってきたが、それも「大阪地検に押収された」と前言撤回。「調査する」と言っていたものをやらず、「ある」と言っていたものはない。そして、一向に「改ざんの事実はない」とは断言しない。──こうした対応からみても、文書が改ざんされたことは事実なのだとわかる。 しかも、5日におこなわれた野党合同ヒアリングでは、新たな疑惑が浮上。民進党の小西洋之議員が、国会に提出された決裁文書に、改ざんの“証拠”が残っていることを指摘したのだ。 小西議員は総務省の官僚だった経歴もあり、決裁文書には官僚が確認した印を付けるものだといい、実際、国会に提出された決裁文書(改ざん後の文書)では、ほとんどのページに確認の黒い印が付けられていた。だが、なぜか朝日が改ざんを指摘した内容があるページには、その印がついていなかったというのである。つまり、改ざんしたページをあとから差し替えた、ということの証拠だ。 さらに、昨日の合同ヒアリングでも自由党・森ゆうこ議員が5日、近畿財務局に赴いた際に入手した「決裁文書のコピー」には、昨年、国会に提出された文書には入っていなかった違うチェック印がついていたことを指摘。近畿財務局が「原本のコピー」と称するもの自体が、国会に提出された後にチェック印が入れられた“提出されたものとは違う文書”だったのだ。しかも、そのことを問われた近畿財務局職員は「いろんなバージョンが存在してしまった可能性がある」とまるで文書を何回も改ざんしているかのような発言をした。 麻生財務相と佐川前理財局長の国会答弁とセットで改ざんされた森友文書 次から次へと出てくるこうした疑惑に、安倍首相と官邸は想像以上に追い詰められているようだ。ここにきて、改ざんを認めて、近畿財務局の管財部次長を処分し、佐川宣寿国税庁長官を自主退職させて、事をおさめることを検討し始めたとの情報も流れている。 しかし、この疑惑はそんなものでは済まない。改ざんされた部分はあきらかに、連動していたからだ。 たとえば、朝日新聞の報道によると、改ざん前の文書には、学園側が早く土地を買うために価格を示すよう財務局に求めたこと、それに対して財務局が〈学園の提案に応じて鑑定評価を行い〉〈価格提示を行うこととした〉などの記載があった。ところが、改ざんでこの記述はそっくり削除され、同時に、佐川前理財局長が国会で「価格を提示したこともないし、先方からいくらで買いたいと希望があったこともない」と答弁している。 また、元の文書には〈特例的な内容〉〈本件の特殊性〉という表現もあったというが、これも佐川前理財局長の「適正な価格で売っている」、麻生財務相の「適正な手続きによって(土地を)処分した」という答弁に合わせるように、カットされている。 これら以外の改ざんも、国会答弁に即するようにつくり変えられていた。  決裁文書の改ざんは、〈昨年2月に朝日新聞が問題を報じた後に行われた疑いがある〉(朝日新聞、3日付朝刊)というが、国会での追及に対する答弁のシナリオづくりとセットでおこなわれていたのではないのか。 問題発覚当時から、財務省が森友に異常な値引きや通常はあり得ない条件で土地取引をおこなったのは、名誉校長まで務めている昭恵夫人の存在に理由があることは誰の目にもあきらかだった。その追及をかわすためには、取引は「適正」だったと言い張るしかない。だが、近畿財務局の決裁文書には〈特例的〉な取引であったことが記されてしまっている。そこで官邸と財務省は、シナリオをつくって答弁の口裏合わせをし、それに沿うかたちで決裁文書の書き換えを近畿財務局に指示をした。そうとしか考えられないのだ。 そして、だとすれば、安倍首相と官邸が改ざんに関与していないわけがない。安倍首相は改ざん疑惑について、「まったくこの話をあずかり知らないものだから答えようがない」などと他人事のふりを決め込んでいるが、森友問題の核心にいるのは安倍夫妻だ。 安倍首相は昨年2月17日の国会で「私や妻が関係していたということになれば、私は間違いなく総理大臣も国会議員も辞める」と宣言した。その裏側で、官邸が財務省を動かし、安倍首相を守るために事実を恣意的に書き換えるという公文書の偽造まではたらき、それを国会に提出していたのだ。 保身のために犯罪をおかし、国を歪め、国民には説明さえおこなわない。まるで不正が横行する独裁国家や中世の話のようだが、これがいま、民主主義・法治国家を名乗る日本で起こっている事態なのである。 (編集部) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Fri Mar 9 04:57:09 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 09 Mar 2018 04:57:09 +0900 Subject: [CML 051969] =?iso-2022-jp?B?GyRCRWxFRSROQFVHJERJNVokTyQzJGwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCskaSRAGyhCICAbJEJFOkVEOSc7SyFYRWxFRTg2GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSC86W0g9IVkbKEI=?= Message-ID: <20180308195709.00006D94.0434@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 東電の責任追及はこれからだ 添田孝史『東電原発裁判――福島原発事故の責任を問う』(岩波新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_8.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Fri Mar 9 07:14:13 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 09 Mar 2018 07:14:13 +0900 Subject: [CML 051970] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzEjNUxcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月 9日(金)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2515日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月8日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:             青柳さん 確定申告に取り組んでいます。 何回やってもスムーズに記入できません。 もっと簡単にならないのかなあ。 あんくるトム工房 確定申告  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4704 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆未稼働の原発5年で5兆円 「維持費」といへる破綻の費え         (左門 2018・3・9−2019)  ※《原発が稼働していない7社が「原子力発電費」として、原発  の維持・管理に2012〜16年度の5年間で5兆円を支出して  いた。費用は主に電気料金で賄われている》(朝日、8日)。政  府の執政と財界の失経済のゆえに平和的生存権を侵害され  ながら「破綻」の維持費まで天引きされる。「苛政猛於虎也」! ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆岸本さん64で歳と言い  ※玄海原発がある玄海町の岸本町長が、7月の町長選に出ないという。  まだ64歳なのに、歳を取ったと言うなんて、町長なりの苦労があったのかな。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【フクシマから何も学ばぬ再稼働】 ★ 福岡のおばせ勝義 さんから:  青柳 さま  こんにちわ。お久しぶりでございます。  毎朝、一番にこのテント村通信を読ませていただい ています。みなさまのどこまでも諦めない姿勢がより 鮮明にして力強い内容に感銘を受けています。  先日、この欄に連日投稿されておられます、東京の 橋本左門様から、「二宮尊徳の政道論 提議」という、 上梓されたばかりのご本を贈って下さいました。あと 少しで読了して感想などをお送りしようとしている真 っ最中で す。  さらに、この欄に連載中の福岡の福島久子様から、 40年間にわたって新聞などに投稿されました文章など を本にして欲しいと要望がありました。197ページの 上製本を作成し、とりあえず10冊完成させて、昨日郵 送いたしました。福島様が喜んで下さるととても嬉し いのですが…。  上記のいずれも、このテント村通信で原発ゼロ」を 掲げて、闘い繋がった方々です。通信の威力がいろん なところに現れて広がりを感じています。  私も、毎日、FBに「時事短評」の題名で短歌と写 真を公表し続けています。ともに闘いを楽しみながら 頑張り抜きましょう。 ★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会)さんから: 青柳 さま 韓国のローソク革命が世界の平和を救っています。 好戦的な安倍政権を打倒しましょう!! 「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースNo166↓ができました。 https://tinyurl.com/yce8lzmo ↓    ↓↓ 『3・11さよなら原発 関西アクションに参加を! エルおおさか大ホール 13:00〜 集会後 梅田までデモ』  チラシがほぼ出来上がったときに「南北首脳会談来月開催」の情報が入って 来ました。。慣酲に板門店での南北首脳会談、⊆麈彰屮曠奪肇薀ぅ鵑寮瀉屐 K鳴鮮への軍事的脅威が解消され、体制が保証されれば核保有の理由はない、 に鳴鮮は非核化問題協議と関係改善のため、米国と対話する用意がある、 ヂ佻辰続く間、北朝鮮は追加の核実験や弾道ミサイル試射は行わない、 の5点の合意内容が発表されました。また北朝鮮は「核兵器はもちろん、 在来式兵器も南側に向かって使用しない」と述べた。 パラリンピック終了後に再び戦争の危機が深まるのはまずは止まりました。 真摯な話合いによって平和への進展を進めるべきです。 米政府は軍事力による威嚇と、経済封鎖を止め誠意を持って交渉すべきです。 また日本政府は緊張激化・戦争政策と経済封鎖を止め、平和のための交渉の テーブルにつくべきです。 福島第一原発の事故以来8年目に入ろうとしています。しかし福島県民の、 そして全国の原発再稼働反対の声は揺らいでいません。今国会に「原発ゼロ法案」 が提出される予定です。11日の集会には友人たちと参加し、政府と電力資本に 市民の反原発の意志を示しましょう。 沖縄読谷村のチビチリガマ事件の続報は、私たちを元気付けてくれます。 ★ 川瀬正博(脱原発!電力労働者九州連絡会議・全九電同友会)さんから:     松浦市議会が玄海原発反対!全会一致で決議しました。  8日、全域が30k圏内に入る長崎県松浦市議会は、玄海原発の再稼働に反対 する 決議を全会一致で可決しました。 「避難道路の改良の目途が示されていないことや、離島や高齢者の避難が困難を 極める ことを指摘したうえで、市民の不安が払拭されず、安全と安心を確保す るための環境が 整ったと言えないことから、再稼働に反対する」との、たいへ ん勇気づけられる決議です。  昨年4月も再稼働反対の意見書を可決していますが、さらにさらに強い決議で あり再稼 働が近づき迫っている中で、大きなインパクトを持つ市議会の決断と いえます。  友田松浦市長も「避難対策への対応がないまま、再稼働されることは看過でき ない」と、 強調され、30k圏の自治体にも同意権を与えるように国に法整備 を求めていく方針を 明確にしています。 九州電力の瓜生社長は、議会決議を重く受け止めて、社会的責任を果たす意味 でも再稼働を強行せず、延期ひいては中止に踏み切る決断をすべきであります。 なお、一部30k圏内の平戸市の黒田市長は本議会でも再稼働反対の姿勢を明 確にしています。しかし、同意権については国に求めない従来の考えを示してい ます。専門的知見や能力を有する者がおらず、性急に求めるのは難しいとの理由 で、消極的な姿勢のようですが、市長の翻意を促したいと思います。 長崎県30k圏の再稼働反対3市長が市民の意向を尊重して、同意権請求でも 結束を図るべきです。 壱岐市の白川市長も再稼働反対の姿勢を堅持しており、今議会の動きが注視され ます。 玄海原発に松浦市議会が反対決議、NHK長崎 https://tinyurl.com/y864s4en          ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3310】 2018年3月8日(木)地震と原発事故情報−     7つの情報をお知らせします 1.3/14(水)関西電力東京支社へ抗議 大飯原発再稼働反対!    「再稼働阻止全国ネットワーク」 2.「東京電力に対する怒り爆発、除染など、ほとんど意味がない事    放射能は私達から子どもや孫、何処までいくのでしょうか?」   4/7(土)「チェルノブイリ法日本版」を制定しよう学習会のご案内     冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア) 3.空き容量ゼロはウソ!?再生可能エネルギーの現状と   将来を京大教授に聞く…ほか   メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)      黒木和也 (宮崎県在住) 4.原発部品に不適合品か−柏崎7号機、東電全て交換へ…ほか   メルマガ読者からの「新潟日報」情報2つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.【短信】原自連が脱原発大賞など−市民団体表彰     柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク) 6.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆3/25(日)川柳句会 経産省前脱原発青空テントにて 7.新聞より1つ   ◆昨夏の電力余力 震災前の原発分上回る 再生エネ拡大と節電で    本紙試算 原発必要論 根拠失う     (3月8日東京新聞朝刊1面より抜粋) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<森友文書>野党、欠席戦術で攻勢 自民「泥沼化」に危機感 毎日新聞 3/8(木) 21:45配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000111-mai-pol *ベント設備に液状化の恐れ=柏崎刈羽原発、耐震強化へ―東電 時事通信 3/8(木) 20:17配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000124-jij-soci *2011年原発事故首都圏避難者調査 2割にうつの可能性 テレ玉 3/8(木) 18:37配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00010001-teletamav-l11 *震災7年、福島原発「凍土壁」効果に疑問符 宙に浮く処理水対策 ロイター 3/8(木) 17:04配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000066-reut-bus_all *<佐賀・玄海町>原発容認・岸本町長、4選不出馬表明 毎日新聞 3/8(木) 13:45配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000045-mai-pol *福島県産食品購入は18% 消費者庁調査、理由「応援」「おいしい」 福島民友新聞 3/8(木) 11:44配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00010008-minyu-l07 *福島第1原発集団訴訟、控訴審始まる=一審は国に賠償命令―東京高裁 時事通信 3/8(木) 11:15配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000036-jij-soci *未稼働原発に5年で5兆円 維持費、東電など7社 朝日新聞デジタル 3/8(木) 5:30配信 有料 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000001-asahik-soci *県内電源3法交付金 総額2500億円超 茨城新聞クロスアイ 3/8(木) 4:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000004-ibaraki-l08 *昨夏の電力余力 震災前の原発分上回る 東京新聞 2018年3月8日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018030802000125.html *「国と東電 事故直視を」 原発避難訴訟 控訴審、住民ら訴え 東京新聞 2018年3月8日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018030802000253.html *JR想定の3倍超で入札 名古屋駅工事 4社、高値合意か 東京新聞 2018年3月8日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018030802000147.html *福島米「安心」まだか 県の全量全袋検査縮小 農家懸念 東京新聞 2018年3月8日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018030802000157.html *<風化させない>(上)つくば・茗渓学園でディベート授業 「原発」考えるきっかけに 東京新聞【茨城】 2018年3月8日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201803/CK2018030802000161.html *3・11と原発被災地 見て考えてゼロへ 東京新聞 【社説】 2018年3月8日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018030802000171.html ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2018年3月8日 第607号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)(@wiki) http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9) http://www.magazine9.jp/demoinfo/ ----------------- ■ウェブ更新情報 ----------------- What's New? http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/whatsnew/whatsnew_master.html ■18/03/08◆トピックス No. 282/2018年▼今号のメッセージ:【責任放棄】安倍総理「私はまったくこの話(森友文書偽造疑惑)知らないので答えようがない」⇒ネット「安倍らしい惨めな言い訳」「哀れですね」(健康になるためのブログ 2018年3月5日)−として◆安倍・自民 ◆国会 ◆働き方改革法案◆憲法 ◆モリ・カケ ◆メディア ◆世相 ◆原発・核兵器 ◆沖縄・基地 の分類で、ウェブ上の興味深いと思われる多くの記事を紹介しました。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ---------------- ■原発・核兵器 ---------------- ◆ベルギー、国民1100万人にヨウ素剤無料配布 原発事故に備え (AFP 2018年3月7日) http://www.afpbb.com/articles/-/3166411 ◆原発避難の苦悩、国連人権理で演説へ (神戸新聞 2018年3月7日) https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011046103.shtml ◆【埼玉】広がる波紋 今も 県議会可決 原発再稼働求める意見書 (東京新聞 2018年3月7日) http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201803/CK2018030702000157.html ◆玄海再稼働可否、20日判断 佐賀地裁仮処分 火山影響も争点 (佐賀新聞 2018年3月7日) http://www.saga-s.co.jp/articles/-/189707 ◆原発「安全神話」におわす冊子に波紋 玄海が事故でも汚染は福島の「2000分の1」 九電が住民に配布、佐賀知事ら苦言 (西日本新聞 2018年3月6日) https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/399043/ --------------- ■沖縄・基地 --------------- ◆辺野古新基地:車両130台が出入り 沿岸では砕石投下 (沖縄タイムス 2018年3月7日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/219165 ◆米軍機また部品落下、日本に連絡は6日後 嘉手納所属 (朝日新聞 2018年3月7日) https://www.asahi.com/articles/ASL373DFZL37TPOB002.html ◆基地負担の現状、届いてますか? 沖縄県が英語版パンフ発行へ (沖縄タイムス 2018年3月7日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/217623 ◆記者の目 名護市長選 未解決の辺野古移設 基地押し付けが市民分断=佐藤敬一(那覇支局) (毎日新聞 2018年3月7日) https://mainichi.jp/articles/20180307/ddm/005/070/013000c ◆沖縄・普天間基地運用停止あと1年 カウントダウン行動 ゲート前 (しんぶん赤旗 2018年3月2日) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-02/2018030214_01_1.html ★ 松岡 さんから: <book18-16『メルケルと右傾化するドイツ』(三好範英)> 三好範英著『メルケルと右傾化するドイツ』(光文社新書)を読んだ。ドイツの みならず、ヨーロッパの政治動向に大きな影響を与えてきたメルケル首相のプロ フィールから説き起こし、第1次政権から現在の第4次政権までの政治過程を追 っ たなかなか興味深いドキュメントだった。特に興味深いのはギリシャ危機・ユー ロ危機への対応、2022年まで原発廃止を決定するまでの経過、ウクライナ危 機、難民危機への対応等であった。著者は読売新聞社元特派員で極めて具体的に メルケル首相の政治的資質と魅力を描く。日本の政治家の貧相さを逆照射する。 目次を上げておく。危機の震源地ドイツ、 共産主義体制の孤島〈幼年、少女時 代〉、雌伏の女性物理学者〈大学、研究者時代〉、民主化の嵐に突入〈「民主的 出発」、副報道官時代〉、首相への階段〈閣僚、野党指導者時代〉、危機管理首 相〈第1次政権〉、ギリシャと原発〈第2次政権〉、世界の救世主か破壊者か〈第 3次、4次政権〉となっている。 −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y9epa7rr 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Fri Mar 9 08:05:45 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 9 Mar 2018 08:05:45 +0900 Subject: [CML 051971] =?utf-8?B?44KP44GP44KP44GP44Gu44CM5Y2x6Zm644Gq44OT?= =?utf-8?B?44O844OK44K544CN44Gp44GG44Gq44KL44GL44CA5pyA5b6M44Gr5ZSW?= =?utf-8?B?54S277yO77yO77yO5p2x6YeO5Zyt5ZC+?= Message-ID: 「危険なビーナス」 東野圭吾 講談社 人気作家のエンターテイメント作品。ついつい読みふける。 獣医の主人公、動物との対応が面白い。猫などペット類。話で蛇や豚。 彼の父の後天性サヴァン症候群 。知らなかった世界だ。 さて肝心のビーナス、最後で明かされる正体と。 (ある意味、怖い結末だ) -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys at yahoo.co.jp Fri Mar 9 08:09:12 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Fri, 9 Mar 2018 08:09:12 +0900 (JST) Subject: [CML 051972] =?utf-8?B?My8xNO+8iOawtO+8ieW+kOS6rOakjeODu+Wuhw==?= =?utf-8?B?6YO95a6u5YGl5YWQ44OI44O844Kv44K744OD44K344On44Oz44CM5pel5pys?= =?utf-8?B?44Oq44OZ44Op44Or5rS+44Gu6aC96JC977yI44Gf44GE44KJ44GP77yJ77yN?= =?utf-8?B?44CM5oim5b6M5rCR5Li75Li7576p44CN44Go44Gv5L2V44Gg44Gj44Gf44Gu?= =?utf-8?B?44GL44CNQOaWh+S6rOWMuuawkeOCu+ODs+OCv+ODvA==?= Message-ID: <927836.25006.qm@web103113.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。〓〓〓 昨年、『日本リベラル派の頽落』 (徐京植評論集・高文研)を出版された徐京植氏と 日本弁護士連合会元会長で、都知事選にも立候補し、都政改革のための活動を続け、 また韓国を何度も訪問し、韓国の市民運動と交流し、朴元淳(パク・ウォンスン) ソウル市政にも注目されている宇都宮健児氏とのトークセッションが、3月14日(水) に文京区民センターで開催されます。〓〓〓 以下、ご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) トークセッション「日本リベラル派の頽落(たいらく)〓「戦後民主主義」とは何だったのか」 徐京植(ソ・キョンシク) 作家・東京経済大学教授 宇都宮健児 弁護士・『週刊金曜日』編集委員 日 時:2018年3月14日(水)18:30開場 19時開始 会 場:文京区民センター・3A会議室   東京都文京区本郷4〓15〓14     都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分 資料代:500円 主 催:高文研(問い合わせ:03〓3295〓3415) https://twitter.com/koubunken http://www.koubunken.co.jp/news/n23533.html 協 賛:週刊金曜日 申込み:下記サイトの「お申込みはこちら」ボタンを押して申込み願います。 http://kokucheese.com/event/index/509321/ From qurbys at yahoo.co.jp Fri Mar 9 08:09:33 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Fri, 9 Mar 2018 08:09:33 +0900 (JST) Subject: [CML 051973] =?utf-8?B?44CQ5LqI57SE5YSq5YWI44CRMy8yOe+8iOacqA==?= =?utf-8?B?77yJ44OJ44Kt44Ol44Oh44Oz44K/44Oq44O85pig55S7IOOAjueoruWtkA==?= =?utf-8?B?4oCV44G/44KT44Gq44Gu44KC44Gu77yf44Gd44KM44Go44KC5LyB5qWt44Gu?= =?utf-8?B?5omA5pyJ54mp77yf44CPIOWujOaIkOiomOW/teS4iuaYoOS8mu+8huODiA==?= =?utf-8?B?44O844Kv?= Message-ID: <821060.91414.qm@web103102.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 ラテンアメリカの人びとの種子を守る活動を描いたドキュメンタリー映画『種子―みんなのもの? それとも企業の所有物?』 の日本語版完成記念上映会&トークが3月29日(木)に東京・御茶ノ水の連合会館いて開催されます。 予約優先とのことです。 なおクラウドファンディングなどの支援者向けの3月25日の回のお申込は終了したとのことです。 【転送・転載大歓迎】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【予約優先】 ★追加開催決定!完成記念上映会 vol.2 ★ ドキュメンタリー映画『種子―みんなのもの?それとも企業の所有物?』 完成記念上映会&トーク http://www.parc-jp.org/freeschool/event/180325.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※3月25日の回はご支援者の方以外のお申込は終了いたしました※ ■日時:2018年3月29日(木)19:00〓20:50(開場18:30) ■会場:連合会館 2F 203会議室  ※会場地図はこちら http://rengokaikan.jp/access/ ■参加費:500円 ■申込(予約優先) 下記申し込みフォームよりご予約・お申込みください。 お申込みフォーム: http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ※どなたでもお申し込みいただけます。ご支援者の方で3/25に参加できず3/29に参加希望の方は、予約いただいた上でご招待チケットを必ずお持ちください。 ■プログラム   (1) 映画上映『種子―みんなのもの?それとも企業の所有物?』(40分)   (2)〓 トークパート1 世界の種子をめぐる状況と日本の種子法廃止     ◆印鑰智哉(日本の種子を守る会事務局アドバイザー)     トークパート2 自由貿易協定が途上国に強いるUPOV1991―TPP、RCEPと知的所有権     ◆内田聖子(PARC共同代表)   (3)〓 質疑応答、中南米・アジアからのメッセージなど ■上映会開催にあたって  食の源である種子。  農業も豊かな食文化も、すべては一1粒の種子から始まりました。しかし「緑の革命」以降、工業化された大規模農業が推進される中で、種子は知的所有権の対象となり、貿易協定などを通じてグローバル大企業による支配が進められてきました。  2010年以降、ラテンアメリカ諸国では農民による種子の保存を禁じ、毎回企業から種子を買うことを強いる通称「モンサント法案」が多くの国をかけめぐります。これに対し、農民を先頭に、先住民族、女性、市民が声をあげ、大規模な反対運動が起こりました。 『種子―みんなのもの?〓 それとも企業の所有物?』は、こうしたれらラテンアメリカの人びとの運動そして種子を守る活動を描いたドキュメンタリー作品です。 2017年にラテンアメリカ8カ国のNGOや農民組織8団体が制作し、途上国・先進国を問わず食の運動に関わる人たちの間で広がり、大きな反響を得ています。  私たちは2017年10月、この作品をぜひ日本で紹介するためしたいと、、クラウド・ファンディングを通じて多くの皆様にご参加とご支援を呼びかけてきました。 おかげさまで多大なご支援金をいただき、無事に作品を完成に至りました。することができました。ご支援くださったいただいた皆様には、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。  日本では2017年4月、これまでの日本の米コメや大豆、麦の種子を 守ってきた主要農作物種子法の廃止が、国会での審議も不十分のまま決定されてしまいました。民間企業に市場が開放され、私たちの食が今まで以上に多国籍企業に支配されてしまう危険もあります。その意味でも、本作品がで描くかれる人びとの種子を守る活動取り組みはが投げかける問いは、そしてアグロエコロジーや種子バンクの実践は、日本の私たちにも大きなヒントを与えてくれるものますであると言えます。無関係ではありません。  本作品を通じて、私たちの種子、農業、食、として社会のあり方を考え、世界の運動と連携しながら「フード・デモクラシー」(食の民主主義)の実現を語るよりよい未来を構想していく場として、完成記念上映会とトークイベントを開催いたします。ぜひご参加くだ さい。 ■講師プロフィール  印鑰智哉(日本の種子を守る会事務局アドバイザー)  ブラジルでの活動経験から南米における遺伝子組み換え農業、工業型農業がもたらす問題とそれに対抗し、未来を切り開く活動&科学としてのアグロエコロジーに早くから注目し、情報発信を続けている。ドキュメンタリー映画『遺伝子組み換えルーレット』企画・監訳。現在はフリーな立場から食からの社会変革を訴える。  内田聖子(特定非営利活動法人〓 アジア太平洋資料センター〈PARC〉共同代表)  WTO、TPP、RCEPなどの自由貿易・投資協定の交渉現場にNGOとして参加し、政府や国際機関への提言活動と情報発信を行う。共編著に『徹底解剖 国家戦略特区 私たちの暮らしはどうなる?』『自由貿易は私たちを幸せにするのか?』(共にコモンズ)。 ■作品詳細 http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/semillas.html ★DVD内容★ 1.『種子―みんなのもの?〓 それとも企業の所有物?』   (39分、日本語字幕/日本語吹き替え) 2.『日本の種子はどうなる?―種子法廃止、遺伝子組み換え(GMO)、貿易協定から考えよう』 (30分〔予定〕、PARCオリジナル) *原題:SEMILLAS, ?bien comun o propiedad corporativa? *制作:Radio Mundo Real/2017年/スペイン語/39分     DVD/16:9/片面1層/カラー/日本語字幕・日本語吹替え/     本編39分+解説編30分(予定)/2018年 *本体価格:3,000円+税(図書館価格:本体15,000円+税) ■予告編映像 https://www.youtube.com/watch?v=Zmz_LV9ROMQ ・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・ 出会うとうれしくなる、わかると動き出したくなる PARC自由学校 2018全講座申し込み開始! http://www.parcfs.org/ ・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)  E-mail: office@parc-jp.org URL: http://www.parc-jp.org/ ツィッター: http://twitter.com/parc_jp 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL.03-5209-3455 FAX.03-5209-3453 ・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Mar 9 10:04:54 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 9 Mar 2018 10:04:54 +0900 Subject: [CML 051974] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagKOiomOS6i+abuOOBjei1t+OBk+OBl05vMS9ObzQgKSDnpo/ls7bjgac=?= =?utf-8?B?6IOD44GM44KT44GM5aSa55m644GX44Gm44GE44KL44CA5piO55+z5piH5LqM?= =?utf-8?B?6YOOKOODq+ODneODqeOCpOOCv+ODvA==?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2018.03.08)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2504】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】70分21秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/447178909 【今日のブログ記事】 ■(記事書き起こしNo1/No4 ) 福島で胃がんが多発している 明石昇二郎(ルポライター 〓 『週刊金曜日』2018年3月9日号)3.11特集被曝と健康 (No1 P16-P17) (記事書き起こしNo1開始) 東京電力福島第一原発()の過酷事故で大量の放射性物質が飛散してから7年が経とうとしている。被ばくはできるだけ少ないほうが良いのは常識だが、政府は年間被ばく量が20ミリシーベルト()以下なら非難しなくてもよいとし、多くの人々が「汚染地帯」で生活している。その結果、何が起こているのか。どのようなことが必要なのか。予断を廃止、じっくり考えたい。(編集部) 福島県で胃がんが急増している。しかし、福島県民はその事実を知らされていない。全国がん登録データーの早急な活用が望まれる。 東日本大震災とそれにともなう東京電力福島第一原発事故が発生した2011年以降、福島県で胃がん患者が多発しているしていることが、国の「全国がん登録」(全国がん罹患モニタリング集計)データーによってこの度確認された。患者数が単に増えているだけでなく、多発状態にある。 胃がんが「有意に多発」 これまでに公表されている「全国がん登録」(データーは2013年までのもの)。日本の胃がん罹患率は、5歳ごとの年齢別階級別に集計されている。人口10万人当たり何人発症しているかという「人数」で表わされる。全国の「胃がん年齢別階級別罹患率」と福島県の同罹患率を比較してみたのが、次ページのか「表1」だ。 【画像】【表1】胃がん年齢別階級別罹患率 (福島県・全国) 見ると、男女とも様々な年齢層で全国平均を上回っている年齢階級が散見される。しかし単年度の1コマずつを比較するだけでは、多発しているか否かの判断はできない。 そこで、全国と同じ割合で福島県で胃がんが発生していると仮定して、実際の罹患者数を比較してみる検証を行ってみた。 疫学の手法で、「標準化罹患比率」(標準化発生比率とも言う。略称は「SIR」)を計算する方法だ。全国平均を100として、それより高ければ全国平均以上、低ければ全国平均以下を意味する。 福島県の胃がんについて、08年から13年までのSIRを計算してみた結果は、次のとおり。 【胃がん】福島県 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 罹患数  SIR 08年男〓〓〓 1270〓〓〓〓〓 88.3 09年男  1366〓〓〓〓〓 94.1 10年男  1500〓〓〓〓〓 101.1 11年男  1391〓〓〓〓〓〓 92.2 12年男  1672〓〓〓〓〓 110.6 13年男  1659〓〓〓〓〓 110.9 08年女   602〓〓〓〓〓〓〓 86.6 09年女   640〓〓〓〓〓〓〓 94.2 10年女   700〓〓〓〓〓〓 100.9 11年女   736〓〓〓〓〓〓 109.2 12年女   774〓〓〓〓〓〓 109.2 13年女   767〓〓〓〓〓〓 109.9 11年を境に、男女とも全国平均を大きく超えてしまっている。ちなみに、国立がん研究センターではSIRが110を超えると『がん発症率が高い県』と捉えているようだ。 次に、このSIRの「95%信頼区間」を求めてみた。いよいよ疫学の専門領域に突入するわけだが、一般向けに分かりやすく言えば、それぞれのSIRの上限(正式には「推定値の上限」)と下限(同「推定値の下限」)を計算して出し、下限が100を超えていれば、単に増加しているだけでなく、「統計的に有意な多発」(=確率的に確率的に「偶然」とは考えにくい多発」であることを意味する。 その結果は下の【表2】のとおり。福島県に於いては、12年と13年で胃がんが男女ともに「有意に多発」していた。 【表2】福島県「胃がん」SIRの95%信頼区間 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 下限  〓〓〓〓 SIR〓〓〓〓〓〓〓〓 上限 2008年男 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 88.3 2008年女      〓〓 86.6 2009年男      〓〓 94.1 2009年女     〓〓〓〓 94.2 2010年男   96.03〓〓 101.1〓〓〓 106.33 2010年女   93.60〓〓 100.9〓〓〓 108.71 2011年男   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 92.2 2011年女   90.51〓〓 100.9〓〓〓 104.71 2012年男   105.06〓〓 110.6〓〓〓 115.67 2013年男   105.56〓〓 110.9〓〓〓 116.29 2013年女   102.04〓〓 109.9〓〓〓 117.67   (No2に続く) (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From nrc07479 at nifty.com Fri Mar 9 17:32:15 2018 From: nrc07479 at nifty.com (kenju watanabe) Date: Fri, 9 Mar 2018 17:32:15 +0900 (JST) Subject: [CML 051975] =?iso-2022-jp?B?GyRCIXwbKEIgRnc6IBskQjRaRX1PIiRHGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRCtKRjxzRz4ycUNMJHI0PzdeJDkka0A8TEAkckgvST0kNyReGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDckPxsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <410691464.322281520584335543.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 南北首脳会談開催決定に続く歴史的な米朝首脳会談の開催決定を私たちも歓迎するもの です。 韓統連(在日韓国民主統一連合)が先日の南北首脳会談開催決定の声明に続き、米朝首脳 会談を歓迎する声明を出しましたので転送します。 ----- Original Message ----- >From: 韓統連中央 >To: 渡辺 健樹 >Subject: 韓統連で朝米首脳会談を歓迎する声明を発表しました >Date: Fri, 9 Mar 2018 14:57:11 +0900 > > >渡辺健樹 様 >お世話になります。韓統連の朴明哲です。 > >朝米首脳会談の開催合意の発表を受けて、韓統連では3月9日に歓迎声明を発表しま した。 > >つきましては、声明を送りますのでご確認ください。 > >よろしくお願いいたします。 声明 朝米首脳会談開催の合意を支持し歓迎する  訪朝特使団の首席代表を務めた鄭義溶・大統領府国家安全保障室長は3月9日、ワシ ントンでトランプ米大統領に接見後、記者会見を通じて、「金正恩委員長はできるだけ 早い時期にトランプ大統領と会いたいとの意思を明らかにした」と金委員長のメッセー ジをトランプ大統領に伝達し、これに対して「トランプ大統領は恒久的な非核化を達成 するために金委員長と5月中に会いたい」と応じたことを明らかにした。  3・5南北合意の発表の際に、鄭室長が「米国に伝達する北朝鮮(朝鮮民主主義人民 共和国)のメッセージを追加で私が所持している」と言及した内容が朝米首脳会談の提 案であったことが明らかになるとともに、トランプ大統領の受諾により4月南北首脳会 談に続いて5月朝米首脳会談の開催が確定した。  北側が3・5南北合意で非核化・朝米関係正常化についての協議を明言し、核・ミサ イルのモラトリアムを明確にした以上、米国政府は対話に臨まざるをえない状況に追い 込まれた。平昌オリンピックを契機にしながら、南側の粘り強い働きかけ、北側の積極 的で柔軟な姿勢、平和と統一を求める同胞の熱望、世界の平和勢力の支持が、南北首脳 会談にとどまらず朝米首脳会談の合意まで引き出したといえる。また朝米首脳会談開催 の合意に至る過程は、制裁や軍事力による圧迫ではなく、対話による解決がどれほど大 切かを具体的に示した。日本政府は圧力一辺倒の対北政策を変更すべきであり、そうし なければ国際的にますます孤立することになるだろう。  朝鮮半島の平和を実現するためには、朝米国交正常化と朝鮮戦争の停戦協定を平和協 定に転換することが必要であり重要だ。朝米首脳会談は、この課題に責任を持つ両首脳 が対話を通じて、これを解決する最高の機会であり、首脳会談の成功は歴史に名をのこ す業績となるだろう。韓統連は南北首脳会談とともに朝米首脳会談の開催を積極的に支 持・歓迎し、その成功のために全力を傾けることを明らかにする。すべての同胞は固く 団結して朝米首脳会談を成功させ、朝鮮半島の恒久的な平和を必ず実現しよう。 2018年3月9日 在日韓国民主統一連合 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Mar 9 22:08:00 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 9 Mar 2018 22:08:00 +0900 Subject: [CML 051976] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOaYqOaXpeOBrg==?= =?utf-8?B?5pS+6YCB44Gn5Y+W44KK5LiK44GS44Gf44CO6YCx5YiK6YeR5puc5pel44CP?= =?utf-8?B?MjAxOOW5tDPmnIg55pel5Y+344Gu6KiY5LqL44Gn44KP44GL44Gj44Gf44GT?= =?utf-8?B?44Go44Gv5a6J5YCN5pmL5LiJ44OV44Kh44K344K544OI5pS/5qip44Gv5oSP?= =?utf-8?B?5Zuz55qE44Gr44CO56aP5bO255yM5rCR44KS6KaL5q6644GX44Gr44GX44Gm?= =?utf-8?B?44GE44KL44CP44Go44GE44GG44GT44Go44Gg77yB?= Message-ID: いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日金曜日(2018年03月09日)午後8時30分から放送しました【YYNewsLiveNo2505】の放送台本です! 【放送録画】76分29秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/447435106 ☆今日の最新のお知らせ 〔斉土曜日と明後日日曜日は定休日ですので放送はありません! ☆放送後記 〆鯑木曜日(2018.03.08)の放送では、メインテーマとして 『週刊金曜日』2018年3月9日号の3.11特集記事『被曝と健康』を取り上げ朗読しました!朗読した記事の最初の部分を書き起こして【今日のブログ】■福島で胃がんが多発しているNo1、として本日配信しました!特にこの事実を知らされていない福島県の人たちに広く情報拡散してください。 【今日のブログ記事】■(記事書き起こしNo1/No4 ) 福島で胃がんが多発している 明石昇二郎(ルポライター) 2018.03.09 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/12b0fbcbdda2f6e222ef45f651fe1b9f ☆今日の画像  2020年東京オリンピック開催買収疑惑』の国際陸連IAAFラミーヌ・ディアク会長(当時)と安倍晋三 ☆今日のひとこと ■【スクープ記事】電通「東京五輪買収」の物証 『2020年東京オリンピックは電通が国際陸連(ディアク会長)に協賛金400万-500万ドルを払って買収した』の決定的証拠! Factaオンライン: https://facta.co.jp/  屮肇襯海魯瀬ぅ筌皀鵐鼻Ε蝓璽阿国際陸連に協賛金400万〓500万ドルを支払わなかったためディアク会長の支持を失った」「日本はその金額を支払った」とあったのである。 電通を震えあがらせよう。FACTAオンラインをご覧あれ。4通の秘密契約書をインターネットにさらせば、TBSはじめ民放やNHKなど放映権の買い手や、企業の広告担当者も、あっと驚くだろう。 ディアク親子に払った怪しげな“裏金”を米司法省が贈賄と認定したら、海外腐敗行為防止法(FCPA)違反で米国内は営業停止になる。汚れた20年東京五輪の下には電通の屍体が埋まっているのだ。 ☆今日の推薦図書(朗読) ■宋鴻兵(ソン・ホビン)著『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』(ランダムハウス2009年5月20刊) この本は中国で150万部、韓国で7万部、台湾で3.5万部が売れたベストセラーです。 (序文より) 『本書では18世紀以降に起こった重大金融事件の黒幕にスポットを当て、彼らの戦略瀬的目的や常套手段を分析比較しながら、彼らが将来中国に対して仕掛ける攻撃方法を予測し、中国の取るべき道を探ってみたい。"硝煙のない戦争"はすでに始まっている』 ▲第十回 (2018.03.09)  第一章 ロスチャイルド家ー世界一の大富豪  ロスチャイルド家の紋章の下のドイツとイタリア (P45-P46) (1)今日のメインテーマ ■昨日の放送で取り上げた『週刊金曜日』2018年3月9日号の記事『福島で胃がんが多発している』でわかったことは安倍晋三ファシスト政権は意図的に『福島県民を見殺しにしている』ということだ! すなわち、2011年3月11日の大地震が原因で起こった東電福島第一原発大事故によって、大量の放射性物質が広範囲にまき散らされ空気、土壌、山林、地下水、太平洋を重度に放射能汚染したにも関わらず、安倍晋三ファシスト政権は住民の避難を妨害して汚染地域に強制居住させ福島県民を7年間にわたって日常的に放射能被爆にさらしてきた、と言うことなのだ。 その結果が『胃がん』の多発なのだ! 安倍晋三ファシスト政権と福島県と福島医科大学は『因果関係はない』と大嘘をついて、多数の福島県民が『胃がん』『甲状腺がん』『悪性リンパ腫』に罹患して死亡するのをそのままにしているのだ! これこそ、安倍晋三ファシスト政権による意図的な『福島県民虐殺(ホロコースト)』そのものだろう! ▲本来政府がすべきことは何か? 国民の生命と財産と人権と自由と独立を何よりも保護しなければならない政府がすべきことは、どれほどの費用が掛かろうが、福島県民200万人全員を放射能汚染のない地域に移住させて全員の生活再建を政府が保障することなのだ! 東日本大震災の影響で仮住まいを続けている人たちが2018年1月末現在でまだ約3万人、プレハブに住んでいる人がまだ1万3600人もいるのだ! さらに政府がなすべきことは、どれほどの費用が掛かろうが、メルトダウン、メルトスルーしたままの核燃料200トンを回収して放射能汚染を完全に遮断する事である! ▲データー【胃がん・福島県】でわかること! 下記のデーター【胃がん・福島県】は、『週刊金曜日』2018年3月9日号の記事の17ページに載っているデーターで、2008年から2013年までの福島県で胃がんを罹患した男性と女性の年間の人数と全国平均を100とした場合の福島県の罹患率(SIR)を示している。 この表を見ると、東電福島第一原発大事故が起こった2011年(3月11日)の翌年の2012年の男性SIRが110、2013年の男性SIRが110.9で、全国平均の1.1倍に跳ね上げっているのがわかる! また女性SIRは2011年が109.2、2012年が109.2、2013年が109.9と、これも全国平均の1.1倍近くに跳ね上げっているのがわかる!、 ▲【胃がん】福島県      罹患数  SIR 08年男   1270   88.3 09年男  1366   94.1 10年男  1500〓〓〓 101.1 11年男  1391〓〓〓 92.2 12年男  1672〓〓 110.6 ← 13年男  1659〓〓 110.9 ← 08年女   602〓〓〓 86.6 09年女   640〓〓〓 94.2 10年女   700〓〓 100.9 11年女   736〓〓 109.2 ← 12年女   774〓〓 109.2 ← 13年女   767〓〓 109.9 ← (終わり) (2)今日のトッピックス  攷考АΩ文書改ざん】書き換え役の近財職員が自殺 「原本」と遺書見つかる 2018年3月9日 田中龍作ジャーナル http://tanakaryusaku.jp/2018/03/00017711 森友疑惑が発覚して間もない頃、民進党議員たちのヒアリングを受ける近畿財務局職員(左側)。不安と緊張の表情だった。=昨年2月、大阪合同庁舎 撮影:筆者= 森友学園への不当な国有地払下げに深く関わっていた近畿財務局の職員が昨夜、首を吊って自殺していたことが分かった。 自殺したのは赤木俊夫・上席国有財産管理官。赤木氏は、払い下げの価格交渉で汚れ役を一身に背負わされていた池田靖統括官の直属の部下だった。 氏の自宅となっている神戸市内の国家公務員宿舎には「改ざん前の原本」と「遺書」があったとされる。 赤木氏は問題の文書改ざんに直接関わっていた、いわば“実行犯”の一人と目されていた。 遺書には組織に対する恨みが綴られているという。上司の実名を挙げて「●●から やらされ(書き換えを命じられ)た」と書かれているとの情報もある。 赤木氏は昨年後半から休職中だったが、国会で大問題となったことを受け、一昨日、登庁していた。その翌日、自らの命を絶った。 殺気立つ野党合同ヒアリング、警察庁も出席?   公文書改ざん疑惑を追及する野党合同のヒアリングに、きょうは警察庁が出席した。刑事局捜査一課の検視指導室長だ。遺体の検分にあたる部署の長である 自殺した赤木・国有財産管理官の直属の上司だった池田統括官(写真・右)。池田統括官はこの頃から眉間に縦ジワを寄せ顔色がなかった。=昨年2月、大阪合同庁舎 撮影:筆者= 杉尾秀哉議員(民進)は財務省を厳しい口調で問い質した。矢継ぎ早だった。― 「近財(近畿財務局)から(赤木氏の)家族に対して口外しないでほしい、と話(要請)があったことを御存じか? 財務省はそんなことをするのか?」 「(赤木氏が)書き換え(役)を振られていたという情報もあるが」 「(赤木氏が)大阪地検の聴取を受けていたことを把握しているのか?」。 富山一成・理財局次長は至って冷静に「お答えできる言葉を持ち合わせていない。差し控える」と答えた。 小西裕之議員(民進)は「決裁文書(原本)があったという報道がある。それを確認して下さい」と迫った。 今井雅人議員(希望)も厳しい口調だ。「遺書に(書き換えの)事案について書いてあるならば、早めに確認して対応頂きたい」。 死者が出たこともあり、野党議員たちは殺気立っていた。 改ざん疑惑について本当の事を話せば、財務官僚はクビが飛ぶ。かといってトボケれば口封じの自殺者がまた出る。 (終わり) ∧督首脳5月にも会談 金正恩氏が要請、米政府発表 2018/3/9 日経新聞 https://goo.gl/SudPf3 【ワシントン=永沢毅】米ホワイトハウスは8日、トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の申し出を受け入れ、直接会談に応じると発表した。韓国大統領府によると、トランプ氏は5月までに会談する意向で、金委員長は核・ミサイル実験の凍結を約束した。米朝首脳会談が実現すれば歴史上初めてとなる。朝鮮半島を中心とした東アジア情勢に大きな変化をもたらすとともに、日本の外交・安全保障政策にも影響を及ぼすのは確実だ。 韓国特使「米朝首脳5月までに会談」 韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)大統領府国家安保室長がトランプ米大統領と面会し、金委員長がトランプ氏との早期の会談を熱望していると伝えた。トランプ氏は「5月までに金委員長に会う」と語ったと説明した。 サンダース米大統領報道官が8日発表した。同氏によると、首脳会談の場所や日程はこれから詰めるとしている。別の米政府高官は会談時期について「2〓3カ月以内の話だ」と述べた。 これに先立ち、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領特使として北朝鮮を訪れていた鄭義溶(チョン・ウィヨン)大統領府国家安保室長がトランプ氏と面会し、訪朝結果を説明した。 鄭氏によると、金委員長はトランプ氏とのできるだけ早い時期の会談を熱望していると表明。非核化への意欲とともに、核・ミサイル発射実験を凍結すると約束した。これまで北朝鮮への脅威になるとして中止を求めてきた米韓合同軍事演習の継続にも理解を示した。 トランプ氏は「恒久的な非核化を達成するため、5月までに金委員長に会う」と語ったという。この後、トランプ氏は8日、ツイッターに「金正恩氏は韓国特使と非核化について協議した。単なる(核実験の)凍結ではない。北朝鮮はミサイル実験もこの期間実施しない」と強調。「大きな進展だが合意に達するまで制裁は続ける。会談を計画中だ!」と書き込んだ。 米政府高官は今回の決定を受け、米朝首脳会談が実現したとしても「北朝鮮への『最大限の圧力』は続く」と記者団に説明した。トランプ氏と韓国特使の面会にはマティス国防長官、マクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)らが同席した。 トランプ氏は6日、北朝鮮が非核化に向けた米国との対話に意欲を示したことについて「北朝鮮は真剣だと思う」と一定の評価を示していたが、米朝対話については北朝鮮の出方を見極める考えを示していた。ティラーソン米国務長官も8日、米朝交渉開始までは「遠い」と語っていた。 ただ、韓国は米朝協議の仲介に向けた外交を加速。今月には特使を北朝鮮に派遣し、金正恩氏と4月末の南北首脳会談の開催で合意した。その後、訪米した鄭氏は金正恩氏のメッセージをトランプ氏に伝達する役割を果たした。  首相、4月に訪米「核放棄に向け最大限の圧力 2018年03月09日 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180309-OYT1T50028.html 安倍首相は9日、トランプ米大統領と電話で約30分間会談し、核放棄に向けた具体的な行動をとるまで、北朝鮮に圧力をかけていく方針を再確認した。 4月初旬に首相が訪米し、トランプ氏と会談することでも合意した。 日本政府によると、電話会談は米側の呼びかけで行われた。首相はトランプ氏から、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との会談に応じる意向を説明された。両首脳は、米朝首脳会談を要請した北朝鮮の動きについて、「日米が実施してきた最大限の圧力の成果だ」との認識で一致し、今後も経済制裁や軍事的圧力を継続する方針を確認した。 また、首相は拉致問題の解決に米国の協力を求め、トランプ氏も「当然だ」と応じた。首相は電話会談後、首相官邸で記者団に「完全、検証可能かつ不可逆的な形での核放棄に向けて最大限の圧力をかける立場は揺るがない」と語った。 (3)今日の重要情報 【スクープ記事】電通「東京五輪買収」の物証 仏検察が押収した電通と国際陸連前会長の極秘契約書。そこに不可解な1500万ドル。ル・モンドと共同取材で入手。 2018年3月号 【FACTA】BUSINESS [暴かれた極秘契約書] https://facta.co.jp/article/201803002.html 【画像1】電通の山本敏博社長 五輪の旗の下にはスポーツの屍体が埋まっている。2018年平昌は韓国に政治利用され、2020年東京はコマーシャリズムに汚され、憲章が謳う「フェアプレー」の精神は踏みにじられた。 東京五輪はカネで買われたのか――。 2年前のFACTA16年3月号は、英ガーディアン紙との共同取材で、東京五輪組織委員会と日本オリンピック委員会(JOC)にそう問いかけた。ロシアの国家ぐるみのドーピングで国際陸上競技連盟(IAAF)のラミーヌ・ディアク前会長が、100万ユーロ(約1億3千万円)以上の収賄と資金洗浄容疑で15年11月に仏司法当局に逮捕されたからだ。同時に息子の一人で陸連のマーケティング・コンサルタントだったパパ・マッサタ・ディアクが国際指名手配され、母国セネガルに逃亡した。 前会長は国際オリンピック委員会(IOC)の有力委員でもあったため、かねて親密な電通の働きかけで東京五輪開催の集票に協力していた。ロシアのドーピングを摘発した世界アンチドーピング機関(WADA)が16年1月に公表した独立委員会報告は、当時のディアク会長が国際陸連への協賛金の支払いと引き換えに20年五輪の開催都市決定で票を売る用意があったと示唆している。注記には、もう一人の息子ハリル・ディアクとトルコの五輪招致関係者の会話内容が書かれ、「トルコはダイヤモンド・リーグか国際陸連に協賛金400万〓500万ドルを支払わなかったためディアク会長の支持を失った」「日本はその金額を支払った」とあったのである。 【画像2】上 契約書にあるIAAFのラミーヌ・ディアク会長(当時)のサイン 〓〓〓〓〓〓〓〓 下 電通の秋山創一のサイン 【画像3】上 電通の中村潔のサイン 〓〓〓〓〓〓〓 下  電通の高橋惣一のサイン JOCはそのパパ・マッサタに13年7月と10月にシンガポール経由で計230万ドル以上も支払ったが、竹田恒和会長は「正規のコンサル料」と国会で買収工作を全否定した。間接証言では決め手にならないと言わんばかり。それなら物証をつかもう。 仏当局は逮捕に先立つ15年11月3日、モナコの国際陸連本部を家宅捜索し、前会長のアカウントを含む29万通弱のメールなど大量の内部文書を押収した。前会長が理事会に諮らず電通と交わした極秘契約書も、そこに含まれていたはず。本誌取材班は仏ル・モンド紙のヤン・ブーシェ記者と組んでこのブツに狙いを絞り、ついに入手した。 「極秘」Strictly Confidentialと銘打たれた全84ページの文書は、めったにうかがい知れないスポーツ利権の闇の奥を白日のもとにさらした。契約書が4通あって、すべてディアク前会長が署名している。 仝醜垠戚鵝‘叛螢沺璽吋謄ング権(北米、欧州以外)を10年1月1日〓19年12月31日まで供与する契約、08年9月30日に電通役員、秋山創一(現ビデオリサーチ特別顧問)が署名 更改契約 国際陸連とそのオランダ子会社、電通3社の14年1月1日付の更改契約、15年5月7日にスポーツ局局長(18年1月1日から執行役員)高橋惣一が署名 新契約 期間を20年1月1日から29年12月31日まで延長する契約、14年8月6日にスポーツ局局長(当時)中村潔が署名 じ醜圓よび新契約の修正条項 15年8月29日、高橋惣一が署名 この4通について電通に署名部分のコピーを送って確認を求めたが、社外秘を理由にコメントを拒否した。 文書には国際陸連の顧問弁護士の書状が付いている。政界の汚職や金融捜査で著名なパリ大審院の判事宛てで、契約書の細部に関する所感だ。昨年7月18日付だから、ディアクと交代したセバスチャン・コー現会長の執行部見解を反映したものだろう。弁護士は契約書に記された電通による「不可解な」1500万ドルの前払い、「特異な」契約条項、「隠れた支払い」を想定したと思われる取り決めなどに言及して、現執行部に火の粉をかぶらせまいとしている。 今回明らかになった新事実を理解するために過去を振り返ろう。2000年初頭まで、アディダスと電通の合弁会社でスイスに本拠を置くISLが、国際陸連や国際サッカー連盟(FIFA)、IOCなどの国際的なスポーツ・マーケティング利権を一手に握り、放映権の管理をしていた。 ところがISLは01年に経営破綻、FIFAやIOC幹部らへの贈賄事件でも詐欺、横領、文書偽造などで訴えられた。01年夏の世界陸上を控え、TBSとの独占中継権やテレビ神奈川、セイコー・エプソンとのスポンサー契約の調整を迫られた電通は、ISL元幹部を集めてアスレティック&マネージメント・サービシズ(AMS)を設立、その後はAMSが国際陸連のマーケティングを肩代わりすることになった。 AMSは電通と資本関係はないが、電通関連の仕事だけを請け負う別働隊のような存在で、問題の契約書も「AMSが関与したのは間違いない」と関係者は見る。 08年9月30日、国際陸連は19年末までの10年間、欧州と北米を除く独占マーケティング権を電通に与える契約(現行契約)を結んだ。顧問弁護士は契約の金銭的条件をこう説明する。「合意の見返りとして電通は年437万ドルを上限とする経費を差し引いた上で、契約によって生じた利益の40%(『利益分配』)を19年末以降(つまり契約終了後)に陸連に払い戻す。加えて、電通は毎年1800万ドルを陸連に支払うことになっており、この金額も19年末以降に支払う最終利益から控除されていた」 先払いの「報酬」を紛れ込ます ディアク会長は交代1年前の14年8月6日、この独占契約を29年まで10年間延長する新契約に署名、9月9日に発表した。わずか8ページの新契約書だが、電通が支払うべき年間最低保証金が1800万ドルから2200万ドルに、経費の上限が650万ドルに引き上げられた。電通側代表として署名したのは、当時のスポーツ局局長中村潔である。ディアクは新契約を「国際陸連および傘下の地域陸上競技連盟の財政的安定を保証する」ものと絶賛、陸連と電通も同様の発表をした。 だが、新契約が自画自賛に値するのかどうか、顧問弁護士は率直に疑問を呈している。実際、弁護士が仏検察に提出したとみられる契約書には理解し難い条項が数多く含まれている上、い痢崕だ犠鮃燹廚瞭付は15年8月29日と会長交代の2日前に、滑り込みで調印しているからだ。 顧問弁護士が「驚いた」としているのは、電通が19年末以降に支払うとしていた現行契約での「利益分配」のうち、新契約によると300万ドルを14年8月6日の署名前に先払いしていたこと。加えて1200万ドルを8月末までに支払い、計1500万ドル(約16億円)を利益分配の前払いにあてるとしていた。しかも19年末に精算したあと、実際の陸連の利益取り分が1500万ドルを下回っていても返金しないことで両者は合意していたという。穴は電通が埋めるから持ってけ、というのだ。 「なぜ国際陸連と電通の当初の合意にあった支払い条件が再交渉されたのか、まったく理由がわからない」と弁護士は述べている。それによると陸連の会計処理では、「電通利益分」が13年(つまり新契約署名の前年)に300万ドル、14年に1200万ドルとして計上されたという。 東京がイスタンブールを60票対36票で破って20年五輪開催を決めたのは、1年前の13年9月7日だった。契約更新前の先払いという不自然な形となったのは、ディアク親子に支払った「報酬」の会計処理に困り、翌年の契約更新にかこつけてキックバックに紛れ込ませたのではないか。 電通の山本敏博社長に質問状を送ったところ、広報が「国際陸連に対しては契約に基づき、正当な対価を支払っている」「個別取引の契約内容の詳細については開示しない」と素っ気ない回答で、1500万ドルを電通がどう会計処理したのかには触れなかった。同様の質問に対し、パパ・マッサタは「国際陸連が1500万ドルを受領する権利は(新)契約で定められている」とメールでル・モンドに回答した。だが、その振込先については回答がない。 振込口座指定なしは裏金と認識? 業界関係者はこう見る。「最近のスポーツ権益の契約書はもっと緻密です。これは90年代の古いタイプで、覚書みたいに項目がスカスカだ。振込先の指定口座が契約に書いてないのは怪しい。連盟の公式口座でなく、前会長指定のダミー口座に振り込んだかどうか、国税が確かめるべきです。それに、係争時は第三国の法律に従うとすべきなのに、ザル法のモナコ法に準拠とあるのも甘い。最初から裏金との認識では?」 国際陸連の理事会は電通との契約についてカヤの外だったようだ。新契約や修正条項などの内容を、理事会は知っていたのかと問い合わせると、こう回答してきた。 「以前の規則では、国際陸連の契約締結に関しては会長に一任で、執行部は個別契約の細部を知らされないのが慣行だったと理解している。17年に改定された新規則では会長の権限が変更された」(国際陸連広報ジャッキー・ブロックドイル) パパ・マッサタが開催地投票当日の9月7日、会議中の父に送ったと見られるメールをル・モンドは入手している。 「アフリカ票について情報。シェイク・アハマド〔クウェートのIOC委員〕が全力を挙げてマドリード投票でアフリカ票を固めようとしている!!! 休憩時間中に止めなければならない。マッサタ」 ディアク会長は「会議の後で話そう」と返事した。結局、立候補していたスペインのマドリードは第一回投票で敗退した。ディアク親子の連携が効いたのだろうか。 顧問弁護士が、通常の取引慣行と異なる「特異な」条項として疑問符をつけるのが、利益分配の計算。電通と国際陸連の契約では、第三者から得た利益を元に、経費と最低保証費を控除した上で40%を陸連の取り分としているため、パパ・マッサタやAMSなど多くの仲介者が入ってピンハネすれば陸連の最終的な取り分が減ってしまう。「電通はしばしば陸連のマーケティング権を他企業に転売しているため、かなりの利益が各階層に落ちることを意味する」と弁護士は述べた。現行契約は、電通は契約執行にあたり引き続きAMSのサービスと幹部の協力を必要とすると明記しており、「AMSは毎回、多額の隠れた利益が得られる立場にある」とこの弁護士は指摘する。 ピンハネ構造に現執行部は不信 これと同様に、放映権やスポンサー契約ではパパ・マッサタが間に入って手数料を得ることができる構造になっていた。電通もAMSも、パパ・マッサタが国際陸連とコンサルタント契約を結び、AMSの委託も受けているという「両サイドから利益を得られる」立場にあることを承知の上で、こうしたピンハネ構造を選択したと弁護士は大審院宛ての書状で非難している。 弁護士は電通への不信を隠さない。TBS系列が独占放送する「世界陸上」のほか、国際陸連主催のワールド・アスレチック・シリーズ(WAS)に関する全メディアとマーケティング権を含む知的所有権を電通に移転することで合意しているが、WASの利権に関し電通は陸連の合意なしに事前に相談さえすれば転売する権利があるのは「驚きだ」という。「国際陸連は電通の会計監査をする一切の権限を有していない」ため、発生した利益の40%が実際に陸連に支払われたのかさえ確認できないからだ。 ル・モンドに対しパパ・マッサタは「国際陸連と電通間の契約で手数料を得たことはない」と否定し、自分の仕事は「AMSが契約で定めた独占販売地域で、スポンサー契約とテレビ放映権を売っただけだ」と回答している。電通とのパートナーシップにより国際陸連は01年から30年間で4億9200万ドルの保証金を手に入れることになった、とも述べた。 別働隊のAMSは沈黙している。 これが広告業界では売上総利益で世界5位の電通の実態なのだ。国内では「ブラック企業」の烙印を押され、海外ではスポーツビジネスで「毒サラ」の深みにはまった。元専務、高橋治之が君臨したジャパンマネーの黄金時代も今は昔。中国や中東の札束の前で、電通は危ない橋を渡らないと対抗できないのだ。東京五輪組織委を事実上仕切っているのは電通スポーツ局である。オトモダチの森喜朗会長、竹田JOC会長とともに「カネまみれ五輪」を踊らせるが、ロシアのドーピングまみれと変わらない。 日本に五輪開催の資格はあるのか。 電通を震えあがらせよう。FACTAオンラインをご覧あれ。4通の秘密契約書をインターネットにさらせば、TBSはじめ民放やNHKなど放映権の買い手や、企業の広告担当者も、あっと驚くだろう。ディアク親子に払った怪しげな“裏金”を米司法省が贈賄と認定したら、海外腐敗行為防止法(FCPA)違反で米国内は営業停止になる。汚れた20年東京五輪の下には電通の屍体が埋まっているのだ。(敬称略) (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From ma.star at nifty.com Fri Mar 9 23:33:11 2018 From: ma.star at nifty.com (HOSHINO MASAKI) Date: Fri, 9 Mar 2018 23:33:11 +0900 Subject: [CML 051977] =?utf-8?B?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRM+aciDI05pelKA==?= =?utf-8?B?5ZyfKeesrDEyMuWbnuW4guawkeaGsuazleism+W6p+OAjOOCs+OCuQ==?= =?utf-8?B?44K/44Oq44Kr44GL44KJ6ICD44GI44KL5pel5pys5Zu95oay5rOV56ys?= =?utf-8?B?77yZ5p2h44CN44GK6Kmx77ya5LyK6JekIOWNg+Wwi+OBleOCk++8iA==?= =?utf-8?B?5Zu96Zqb44K444Oj44O844OK44Oq44K544OI44O75Lmd5p2h44Gu5Lya?= =?utf-8?B?5LiW6Kmx5Lq677yJ?= Message-ID: 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 =================================== 第122回市民憲法講座 コスタリカから考える日本国憲法第9条 お話:伊藤 千尋さん     (国際ジャーナリスト・九条の会世話人)   コスタリカは1948年に軍備を撤廃し、約70年にわたって平和を維持してきました。 軍事予算を医療や教育、環境保護に振り分けることに力を注ぎ、現在ではイギリスの 民間シンクタンクによる「地球幸福度」ランキングで世界一に輝いています。 また不安定な中米の中で紛争を解決するなど、平和を輸出する努力もしています。 安倍内閣のもとで「戦争のできる国」への動きが強まっているいま、あらためて コスタリカの人々の奮闘から学びたいと思います。 今回の講座ではコスタリカを何度も取材し、そこに生きる人々の息づかいを 伝えてきたジャーナリストの伊藤千尋さんにお話をうかがいます。 ぜひご参加下さい。 日時:2018年3月24日(土) 6時半開始 場所:文京区民センター2F A会議室 (都営地下鉄三田線「春日駅」A2出口上) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区三崎町2〓21〓6〓301 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ================================== From kojis at agate.plala.or.jp Fri Mar 9 23:37:46 2018 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Fri, 9 Mar 2018 23:37:46 +0900 Subject: [CML 051978] =?utf-8?B?44CQ5aCx5ZGK44Go5qGI5YaF44CR5pW15Z+65Zyw?= =?utf-8?B?5pS75pKD5YW15Zmo44Gu5bCO5YWl44Gr5Y+N5a++44GZ44KL57eK5oCl?= =?utf-8?B?6Zmi5YaF6ZuG5Lya77yG5YWs5piO5YWa5pys6YOo55Sz44GX5YWl44KM?= Message-ID: <222284A95EAC4E79B6A601AE25A3AB4B@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 3月6日に開催した敵基地攻撃兵器の導入に反対する緊急院内集会には 47人が参加。宮川伸議員(立憲)、宮本徹議員(共産)が発言され、本多 平直(立憲)、井上哲士(共産)、赤嶺政賢(共産)、牧山ひろえ(民進)、 糸数慶子(沖縄の風)の各議員秘書も出席されました。取材メディアは、 朝日、東京、日刊ゲンダイ、赤旗、赤旗日曜版、IWJ、UPLAN、西中誠一郎 さんでした。 後半に、青井未帆さんの講演概要や東京新聞と赤旗の報道、ハイライトや 全体の動画などの情報を掲載しましたので、ぜひご一読、ご視聴ください。 とりわけ青井さんの講演は約30分とさほど長くありませんが、とても中身 の濃いものです。ぜひご覧いただきたいと思います。 来週13日には公明党本部への申し入れも行いますので、ぜひご参加を! <大軍拡反対アクションシート> ※広めてください! https://najat2016.wordpress.com/2018/02/20/action_sheet-2/ ------------------------------- ◆公明党は敵基地攻撃兵器を導入させるな! 3.13党本部申し入れ行動 日時:3月13日(火) 14時にJR信濃町駅改札外に集合(15時までには終了予定)  ※プラカードなど持ち寄り歓迎 連絡先:090-6185-4407(杉原) 呼びかけ:武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)  長射程巡航ミサイルの購入費と研究費が計上された大軍拡予算案が衆議 院を通過し、参議院での審議が続いています。こうしたミサイルの導入は、 憲法9条の制約のもとで歴代政権がとってきた「専守防衛」を逸脱してお り、明文改憲を先取りし、際限なき軍拡への突破口となるものです。  かつて2004年に長射程ミサイルの研究費の計上をやめさせた公明党は、 今回、いったんは「うちは『島しょ防衛のため』という説明ではもたない」 と慎重姿勢を見せながら、防衛省がひねり出した「イージス艦を北朝鮮の ミサイルから守るため」との屁理屈を受け入れ、導入にゴーサインを出し ました。憲法をないがしろにして恥じないその責任は重大です。  公明党に対して、実質的な改憲に等しい敵基地攻撃兵器の導入経費を削 除するよう求めるため、緊急の党本部申し入れを企画しました。ぜひ、ご 参加ください。 ---------------↓ 緊急院内集会の報告 ↓---------------- <写真はこちらから> https://kosugihara.exblog.jp/238380691/ 【青井未帆さん講演(要旨)】  敵基地攻撃兵器の導入は、2014年に集団的自衛権の行使を容認したこと の一つの重大な帰結だ。こういうことが積み重なっていくうちに、戻れな いところまできてしまう。  9条を取り囲む形で一つの大きなプロジェクトを私たちは作ってきた。9 条とともに、平和に対してコミットする思い、高いモラリティが合わさら ないと作ってこれなかった。敵基地攻撃兵器を導入すれば、他の国と違う 「平和国家」である側面は薄くなる。それでは9条2項のある意味はなくな ってしまう。私たちは自画像を変えようとしている。  実力をどう統制するかは明治の開国以来のものすごく重いとても大きな 課題だ。明治憲法体制下で軍隊をきちんとコントロールできず、軍部の独 走を招いた。軍隊のコントロールに失敗した遠くない過去がある。だから こそ、憲法9条は明治憲法下であった軍隊に関わる制度をなくした。敵基 地攻撃能力とか長距離巡航ミサイルを持つというのは、まさに国家の実力 としてどこまで持てるのか、どうコントロールするのかという話だ。  熟慮の結果ではなく、じわりじわりと進んでくるのが価値の変質だ。考 えてみれば、今しかどういう国にしたいかの骨太の議論をする時間はない のではないか。まだ残っている財産があるうちに、どういう国にしたいの か、まだ選べる選択肢がたくさんあるうちに議論すべきだ。敵基地攻撃兵 器や空母の導入は、それを足元から崩してしまう。こういう動きを止めな いと、議論することなく別の国に変わってしまう。  ※講演全体の文字起こしは近日中にNAJATのブログに掲載します。 【報道】 敵基地攻撃兵器 導入へ 薄れゆく専守防衛 市民ら危機感 緊急集会  既成事実積み上げ 9条空洞化狙う? (3月7日、東京新聞「こちら特報部」、片山夏子記者) <こちらをご参照ください> https://kosugihara.exblog.jp/238380547/ “先取り9条壊憲だ”敵基地攻撃兵器に反対 国会内集会 (3月7日、しんぶん赤旗) http://miyamototooru.info/5198/ ※宮本徹議員ホームページの抜粋記事 【IWJによるハイライト動画】 「敵基地攻撃兵器導入は憲法9条改悪に等しい!」 武器輸出反対ネットワーク・杉原浩司代表――平和に対して強いコミット メントを持ち、一体的に論理と価値をつなぎ合わせていく〓緊急院内集会 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/414038 【UPLANの完全版動画】 「専守防衛」を投げ捨て、歯止めなき軍拡に道ひらく 〓敵基地攻撃兵器の導入に反対する緊急院内集会(20190306 UPLAN) https://www.youtube.com/watch?v=TWe0gqZ2n6k 配布資料・主催者あいさつ 0分0秒〓6分15秒 ◆青井未帆さん講演 6分20秒〓37分15秒(31分) 質疑(宮川伸議員発言) 37分20秒〓57分 杉原浩司の報告 57分05秒〓1時間13分15秒(16分) 質疑(宮本徹議員発言)・行動提案・レジュメ 1時間13分20秒〓1時間26分37秒 From maeda at zokei.ac.jp Sat Mar 10 03:06:59 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 10 Mar 2018 03:06:59 +0900 Subject: [CML 051979] =?iso-2022-jp?B?GyRCOXFPIj9NOCJNfTt2MnEkRyFWMFYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMEJJWCFXTGRCaiROSC84QCRyJDckPxsoQg==?= Message-ID: <20180309180659.00005B79.0016@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 国連人権理事会で「慰安婦」問題の発言をした http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_15.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda at zokei.ac.jp Sat Mar 10 04:25:27 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 10 Mar 2018 04:25:27 +0900 Subject: [CML 051980] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY6X0Z8S1xEK0EvP01BbU8iOWcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnFDZjF7S1xJdCRYJE49RjdiJUYlbSRLQlAkOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQDxMQCFXOz9GMT9NIUojMzduIzlGfDt+RUAhSxsoQg==?= Message-ID: <20180309192527.00005EB9.0532@zokei.ac.jp> 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月9日 時点)を公表しました。いちおうこれで締切りとします。 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_65.html ご協力いただいたみなさん、ありがとうございます。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sat Mar 10 06:48:00 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 10 Mar 2018 06:48:00 +0900 Subject: [CML 051981] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag5pio5pel44Gu5pS+6YCB44Gn5Y+W44KK5LiK44GS44Gf44CO6YCx5YiK?= =?utf-8?B?6YeR5puc5pel44CPMjAxOOW5tDPmnIg55pel5Y+344Gu6KiY5LqL44Gn44KP?= =?utf-8?B?44GL44Gj44Gf44GT44Go44Gv5a6J5YCN5pmL5LiJ44OV44Kh44K344K544OI?= =?utf-8?B?5pS/5qip44Gv5oSP5Zuz55qE44Gr44CO56aP5bO255yM5rCR44KS6KaL5q66?= =?utf-8?B?44GX44Gr44GX44Gm44GE44KL44CP44Go44GE44GG44GT44Go44Gg77yB?= Message-ID: <5ce70554-f86d-41d8-c5da-1099e2ba9bcd@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2018.03.09)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2505】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 76分29秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/447435106 【今日のブログ記事】 ■木曜日の放送で取り上げた『週刊金曜日』2018年3月9日号の記事『福島で胃がんが多発している』でわかったことは安倍晋三ファシスト政権は意図的に『福島県民を見殺しにしている』ということだ! すなわち、2011年3月11日の大地震が原因で起こった東電福島第一原発大事故によって、大量の放射性物質が広範囲にまき散らされ空気、土壌、山林、地下水、太平洋を重度に放射能汚染したにも関わらず、安倍晋三ファシスト政権は住民の避難を妨害して汚染地域に強制居住させ福島県民を7年間にわたって日常的に放射能被爆にさらしてきた、と言うことなのだ。 その結果が『胃がん』の多発なのだ! 安倍晋三ファシスト政権と福島県と福島医科大学は『因果関係はない』と大嘘をついて、多数の福島県民が『胃がん』『甲状腺がん』『悪性リンパ腫』に罹患して死亡するのをそのままにしているのだ! これこそ、安倍晋三ファシスト政権による意図的な『福島県民虐殺(ホロコースト)』そのものだろう! ▲本来政府がすべきことは何か? 国民の生命と財産と人権と自由と独立を何よりも保護しなければならない政府がすべきことは、どれほどの費用が掛かろうが、福島県民200万人全員を放射能汚染のない地域に移住させて全員の生活再建を政府が保障することなのだ! 東日本大震災の影響で仮住まいを続けている人たちが2018年1月末現在でまだ約3万人、プレハブに住んでいる人がまだ1万3600人もいるのだ! さらに政府がなすべきことは、どれほどの費用が掛かろうが、メルトダウン、メルトスルーしたままの核燃料200トンを回収して放射能汚染を完全に遮断する事である! ▲データー【胃がん・福島県】でわかること! 下記のデーター【胃がん・福島県】は、『週刊金曜日』2018年3月9日号の記事の17ページに載っているデーターで、2008年から2013年までの福島県で胃がんを罹患した男性と女性の年間の人数と全国平均を100とした場合の福島県の罹患率(SIR)を示している。 この表を見ると、東電福島第一原発大事故が起こった2011年(3月11日)の翌年の2012年の男性SIRが110、2013年の男性SIRが110.9で、全国平均の1.1倍に跳ね上げっているのがわかる! また女性SIRは2011年が109.2、2012年が109.2、2013年が109.9と、これも全国平均の1.1倍近くに跳ね上げっているのがわかる!、 ▲【胃がん】 福島県      罹患数  SIR 08年男   1270   88.3 09年男  1366   94.1 10年男  1500〓〓〓 101.1 11年男  1391〓〓〓 92.2 12年男  1672〓〓 110.6 ← 13年男  1659〓〓 110.9 ← 08年女   602〓〓〓 86.6 09年女   640〓〓〓 94.2 10年女   700〓〓 100.9 11年女   736〓〓 109.2 ← 12年女   774〓〓 109.2 ← 13年女   767〓〓 109.9 ← (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat Mar 10 07:05:08 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 10 Mar 2018 07:05:08 +0900 Subject: [CML 051982] =?utf-8?B?56ys77yS77yV77yR77yW55uu4piF5Y6f55m644Go?= =?utf-8?B?44KB44KI44GG77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月10日(土)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2516日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月9日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:             青〓さん やっと国税庁の佐川氏が辞めました。 これからしっかり追及してアベ内閣の責任を明らかにしてほしいものです。 今日確定申告を提出しました。必要だと書かれていたマイナンバーの添付には 言及もありませんでした。 マイナンバーなしでOKです。 あんくるトム工房 佐川氏が辞めた   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4705 来んしゃい金曜脱原発 http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4706 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆詰め腹を切らせて殿はトンズラし トランプ流の尻馬に乗る         (左門 2018・3・10〓2020)  ※切腹(手首切り)した佐川氏の無反省の弁:「その時、その時、  (安倍夫妻を守るために)一生懸命やらせてもらっていたが・・・・  反省すべき点はあったと思っている」(〓)国と国民のために心を  用いる事、違法・無法をやらされる部下の苦衷を思いやる事等)。  その部下が遺書を残して自死した。告発が書かれていれば・・・・。 ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆誰のため嘘をついたかが問題だ  ※佐川国税庁長官が辞任した。悪いのは彼ではない。  嘘をつき通さなければならないように仕向けられたのである。  近畿財務局の職員が自殺した。森友学園の担当部署の人だ。  森友学園の夫妻は不当に収監されている。人権蹂躙である。  総理と副総理こそ辞めるべきだ。 ◎九電前テントで知り合った、ブナぶな考房のおばせ勝義氏のご尽力により、 私の小冊子「綴れ刺して」を上梓することができました。 表示の上にカバーまで付けて下さって、ありがたいです。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆目的地さえ見失わなければ、経路が違っても、たどり着ける。 以下は、へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「法律を 曖昧にして 幅拡げ」 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【フクシマの怒りの春を聞け政治】 ★ ギャー さんから: 「いっしょにつながって」 生きているよろこびを 言葉にできたらステキだ よろこびが言葉になったらいいな よろこびから湧き出てくる言葉 誰とでも よろこびを共有して生きていたい 花の言葉を話したい 星の言葉を話したい 風の言葉を話したい 光の言葉を話したい あなたとよろこびを分かち合いたい 世界をみんなのよろこびで満たしたい 悲しみが消えるところ 憎しみが溶けてゆくところ いっしょにつながって よろこびだけで生きられたらいいな ★ 福岡の土田美里 さんから: 飯塚議会の報告 『原発知っちょるかい 代表山口』さんが飯塚市議会に提出した請願書、「玄海 原発再稼動の延期を求める決議を上げて!」が継続審査になりました。 紹介議員:川上直樹飯塚市議(共産党) 昨日、飯塚市議会総務委員会が開かれました。 一人の議員が玄海原発に見学にいった際の九電からの説明を元に、再稼働は大丈 夫だと思う旨の意見を述べましたが、紹介議員である川上直喜飯塚市義(共産党) が、粘り強く鋭い追求 ※九電飯塚営業所の飯塚市に対する怠慢で不誠実な対応 ※電力が足りてるなかで再稼働を急ぐ必要がない 等を挙げ、制御棒が23日にとの情報から、議会閉会の20日迄に継続審議へと持ち 込んでくれました。 ★ 山口喜久雄(原発ゼロ連絡会事務局)さんから: 原発ゼロニュース72号をお届けします。 https://tinyurl.com/y8ar46q6 3/11(日)さようなら原発ナガサキ集会への参加もよろしくお願いします。 案内チラシ https://tinyurl.com/yawqboa6 ★ 田中一郎 さんから: 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(78):昨今の放射線被曝を めぐる議論(その5)=子ども甲状腺ガンについて(その2):岩波月刊誌『科 学』(2018年3月号)掲載の平沼百合論文より いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/7852018-14f0.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3311】 2018年3月9日(金)地震と原発事故情報〓     8つの情報をお知らせします 1.3月11日(日)は東京電力本店へ、日本原電本店へぜひ    東電福島第一原発事故は「続いている」「収束していない」    次の大事故の発生を防ごう!3・11は行動しよう     柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク) 2.シジュウカラの巣箱内の放射性物質は高濃度であった    あれから7年放射能を数字で可視化して見たらどうか   3/5発信【TMM:No3307】<すずめ>「3月11日であれから7年   最近すずめの数が激変した。千葉和夫さんのぴーちゃん」を読んで     吉田照勝(たんぽぽ舎会員) 3.「市民の不安が払拭されず、安全と安心を確保するための    環境が整ったと言えない」   松浦市議会(長崎県)が玄海原発反対!全会一致で決議     川瀬正博(脱原発!電力労働者九州連絡会議・全九電同友会) 4.『内部告発てんまつ記─原子力規制庁の場合』     (原子力規制庁技術参与 松田文夫著)   8回目の3・11を前に、新刊です    七つ森書館 5.震災7年、福島第一原発「凍土壁」効果に疑問符   宙に浮く処理水対策…他   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 6.柏崎原発ベント液状化問題〓所長、説明不備を謝罪…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 7.朝鮮と韓国の首脳会談(4月末)はうれしいニュース、歓迎する    「朝鮮戦争の停戦協定を米朝平和条約に」    「韓国からの米軍の撤退を」      浅野健一(アカデミック・ジャーナリスト) 8.新聞より2つ   ◆原発ゼロ法案 4野党提出 「速やかに全原発廃止」     (3月9日東京新聞夕刊1面より抜粋)   ◆原子力規制委は独立していない    内閣の指揮や命令、監督を受けない位置付けにするべき    新藤・千葉大名誉教授が指摘     (3月9日東京新聞朝刊2面より) ★ 前田 朗 さんから: ※東電の責任追及はこれからだ 添田孝史『東電原発裁判――福島原発事故の責任を問う』(岩波新書) ※国連人権理事会で「慰安婦」問題の発言をした http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_15.html ※「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月9 日時点)を公表しました。いちおうこれで締切りとします。 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_65.html ご協力いただいたみなさん、ありがとうございます。 ★ 崔 勝久 CHOI Seungkoo さんから: 「北朝鮮問題」に対する正確な分析です。お薦めです。 正確な分析です。 LITERA 米朝首脳会談決定で安倍政権が赤っ恥! 世界で唯一対話に反対し米韓から除け 者にされ情報ももらえず http://lite-ra.com/2018/03/post-3856.html 「安倍政権はこの間、「日米は強固な信頼関係があって、北朝鮮に最大限の圧力 をかけ続けていく点で完全に一致している」 が、融和路線に走る韓国は「米国からにらまれ、見放されそうになっている」な どと主張して、御用メディアにも「 韓国孤立」などといった韓国叩きの報道をさせてきた。しかし、実際は、米韓に 見放され、孤立していたのは、日本だったのだ。」 ★ 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座 さんから: 第122回市民憲法講座 コスタリカから考える日本国憲法第9条 お話:伊藤 千尋さん     (国際ジャーナリスト・九条の会世話人)   コスタリカは1948年に軍備を撤廃し、約70年にわたって平和を維持してきました。 軍事予算を医療や教育、環境保護に振り分けることに力を注ぎ、現在ではイギリ スの 民間シンクタンクによる「地球幸福度」ランキングで世界一に輝いています。 また不安定な中米の中で紛争を解決するなど、平和を輸出する努力もしています。 安倍内閣のもとで「戦争のできる国」への動きが強まっているいま、あらためて コスタリカの人々の奮闘から学びたいと思います。 今回の講座ではコスタリカを何度も取材し、そこに生きる人々の息づかいを 伝えてきたジャーナリストの伊藤千尋さんにお話をうかがいます。 ぜひご参加下さい。 日時:2018年3月24日(土) 6時半開始 場所:文京区民センター2F A会議室 (都営地下鉄三田線「春日駅」A2出口上) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区三崎町2〓21〓6〓301 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 〓〓〓集会等のお知らせ〓〓〓〓〓〓 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〓4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1〓11〓12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〓  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y9epa7rr 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2〓1〓82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〓 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〓 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〓  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〓 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770〓5〓71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Sat Mar 10 07:32:45 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 10 Mar 2018 07:32:45 +0900 Subject: [CML 051983] =?utf-8?B?44CM44OL44OD44Od44Oz5Zu9VlPms4nljZfnn7M=?= =?utf-8?B?57a/5p2R44CN44CA5Yid5pel6KaL5Y+C44O75Y6f5LiA55S36LOb?= Message-ID: 映画「ニッポン国VS泉南石綿村」 あの「ゆきゆきて、神軍」そして「全身小説家」原一男監督の最新作。 大阪・泉南アスベスト工場の元労働者らが国を相手に起こした訴訟を記録したドキュメンタリー。 初日の初回に見参。その後に原告たちと監督挨拶あるもん。 (11時に券を買う、11時半に嵯峨谷で蕎麦、12時から観るのだ。) 渋谷ユーロスペース、2日目も挨拶あるってさ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sat Mar 10 07:35:41 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 10 Mar 2018 07:35:41 +0900 Subject: [CML 051984] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu6YeN6KaB5oOF5aCx44CR4pag?= =?utf-8?B?44CQ44K544Kv44O844OX6KiY5LqL44CR6Zu76YCa44CM5p2x5Lqs5LqU6Lyq?= =?utf-8?B?6LK35Y+O44CN44Gu54mp6Ki8IQ==?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2018.03.09)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2505】の【今日の重要情報】を単独で以下にまとめました。 【今日の重要情報】 ■【スクープ記事】電通「東京五輪買収」の物証! 仏検察が押収した電通と国際陸連前会長の極秘契約書。そこに不可解な1500万ドル。ル・モンドと共同取材で入手。 2018年3月号 【FACTA】[暴かれた極秘契約書]より転載 https://facta.co.jp/article/201803002.html (転載開始) 【画像1】電通の山本敏博社長 五輪の旗の下にはスポーツの屍体が埋まっている。2018年平昌は韓国に政治利用され、2020年東京はコマーシャリズムに汚され、憲章が謳う「フェアプレー」の精神は踏みにじられた。 東京五輪はカネで買われたのか――。 2年前のFACTA16年3月号は、英ガーディアン紙との共同取材で、東京五輪組織委員会と日本オリンピック委員会(JOC)にそう問いかけた。ロシアの国家ぐるみのドーピングで国際陸上競技連盟(IAAF)のラミーヌ・ディアク前会長が、100万ユーロ(約1億3千万円)以上の収賄と資金洗浄容疑で15年11月に仏司法当局に逮捕されたからだ。同時に息子の一人で陸連のマーケティング・コンサルタントだったパパ・マッサタ・ディアクが国際指名手配され、母国セネガルに逃亡した。 前会長は国際オリンピック委員会(IOC)の有力委員でもあったため、かねて親密な電通の働きかけで東京五輪開催の集票に協力していた。ロシアのドーピングを摘発した世界アンチドーピング機関(WADA)が16年1月に公表した独立委員会報告は、当時のディアク会長が国際陸連への協賛金の支払いと引き換えに20年五輪の開催都市決定で票を売る用意があったと示唆している。注記には、もう一人の息子ハリル・ディアクとトルコの五輪招致関係者の会話内容が書かれ、「トルコはダイヤモンド・リーグか国際陸連に協賛金400万〓500万ドルを支払わなかったためディアク会長の支持を失った」「日本はその金額を支払った」とあったのである。 【画像2】上 契約書にあるIAAFのラミーヌ・ディアク会長(当時)のサイン 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 下 電通の秋山創一のサイン 【画像3】上 電通の中村潔のサイン 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 下  電通の高橋惣一のサイン JOCはそのパパ・マッサタに13年7月と10月にシンガポール経由で計230万ドル以上も支払ったが、竹田恒和会長は「正規のコンサル料」と国会で買収工作を全否定した。間接証言では決め手にならないと言わんばかり。それなら物証をつかもう。 仏当局は逮捕に先立つ15年11月3日、モナコの国際陸連本部を家宅捜索し、前会長のアカウントを含む29万通弱のメールなど大量の内部文書を押収した。前会長が理事会に諮らず電通と交わした極秘契約書も、そこに含まれていたはず。本誌取材班は仏ル・モンド紙のヤン・ブーシェ記者と組んでこのブツに狙いを絞り、ついに入手した。 「極秘」Strictly Confidentialと銘打たれた全84ページの文書は、めったにうかがい知れないスポーツ利権の闇の奥を白日のもとにさらした。契約書が4通あって、すべてディアク前会長が署名している。 仝醜垠戚鵝‘叛螢沺璽吋謄ング権(北米、欧州以外)を10年1月1日〓19年12月31日まで供与する契約、08年9月30日に電通役員、秋山創一(現ビデオリサーチ特別顧問)が署名 更改契約 国際陸連とそのオランダ子会社、電通3社の14年1月1日付の更改契約、15年5月7日にスポーツ局局長(18年1月1日から執行役員)高橋惣一が署名 新契約 期間を20年1月1日から29年12月31日まで延長する契約、14年8月6日にスポーツ局局長(当時)中村潔が署名 じ醜圓よび新契約の修正条項 15年8月29日、高橋惣一が署名 この4通について電通に署名部分のコピーを送って確認を求めたが、社外秘を理由にコメントを拒否した。 文書には国際陸連の顧問弁護士の書状が付いている。政界の汚職や金融捜査で著名なパリ大審院の判事宛てで、契約書の細部に関する所感だ。昨年7月18日付だから、ディアクと交代したセバスチャン・コー現会長の執行部見解を反映したものだろう。弁護士は契約書に記された電通による「不可解な」1500万ドルの前払い、「特異な」契約条項、「隠れた支払い」を想定したと思われる取り決めなどに言及して、現執行部に火の粉をかぶらせまいとしている。 今回明らかになった新事実を理解するために過去を振り返ろう。2000年初頭まで、アディダスと電通の合弁会社でスイスに本拠を置くISLが、国際陸連や国際サッカー連盟(FIFA)、IOCなどの国際的なスポーツ・マーケティング利権を一手に握り、放映権の管理をしていた。 ところがISLは01年に経営破綻、FIFAやIOC幹部らへの贈賄事件でも詐欺、横領、文書偽造などで訴えられた。01年夏の世界陸上を控え、TBSとの独占中継権やテレビ神奈川、セイコー・エプソンとのスポンサー契約の調整を迫られた電通は、ISL元幹部を集めてアスレティック&マネージメント・サービシズ(AMS)を設立、その後はAMSが国際陸連のマーケティングを肩代わりすることになった。 AMSは電通と資本関係はないが、電通関連の仕事だけを請け負う別働隊のような存在で、問題の契約書も「AMSが関与したのは間違いない」と関係者は見る。 08年9月30日、国際陸連は19年末までの10年間、欧州と北米を除く独占マーケティング権を電通に与える契約(現行契約)を結んだ。顧問弁護士は契約の金銭的条件をこう説明する。「合意の見返りとして電通は年437万ドルを上限とする経費を差し引いた上で、契約によって生じた利益の40%(『利益分配』)を19年末以降(つまり契約終了後)に陸連に払い戻す。加えて、電通は毎年1800万ドルを陸連に支払うことになっており、この金額も19年末以降に支払う最終利益から控除されていた」 先払いの「報酬」を紛れ込ます ディアク会長は交代1年前の14年8月6日、この独占契約を29年まで10年間延長する新契約に署名、9月9日に発表した。わずか8ページの新契約書だが、電通が支払うべき年間最低保証金が1800万ドルから2200万ドルに、経費の上限が650万ドルに引き上げられた。電通側代表として署名したのは、当時のスポーツ局局長中村潔である。ディアクは新契約を「国際陸連および傘下の地域陸上競技連盟の財政的安定を保証する」ものと絶賛、陸連と電通も同様の発表をした。 だが、新契約が自画自賛に値するのかどうか、顧問弁護士は率直に疑問を呈している。実際、弁護士が仏検察に提出したとみられる契約書には理解し難い条項が数多く含まれている上、い痢崕だ犠鮃燹廚瞭付は15年8月29日と会長交代の2日前に、滑り込みで調印しているからだ。 顧問弁護士が「驚いた」としているのは、電通が19年末以降に支払うとしていた現行契約での「利益分配」のうち、新契約によると300万ドルを14年8月6日の署名前に先払いしていたこと。加えて1200万ドルを8月末までに支払い、計1500万ドル(約16億円)を利益分配の前払いにあてるとしていた。しかも19年末に精算したあと、実際の陸連の利益取り分が1500万ドルを下回っていても返金しないことで両者は合意していたという。穴は電通が埋めるから持ってけ、というのだ。 「なぜ国際陸連と電通の当初の合意にあった支払い条件が再交渉されたのか、まったく理由がわからない」と弁護士は述べている。それによると陸連の会計処理では、「電通利益分」が13年(つまり新契約署名の前年)に300万ドル、14年に1200万ドルとして計上されたという。 東京がイスタンブールを60票対36票で破って20年五輪開催を決めたのは、1年前の13年9月7日だった。契約更新前の先払いという不自然な形となったのは、ディアク親子に支払った「報酬」の会計処理に困り、翌年の契約更新にかこつけてキックバックに紛れ込ませたのではないか。 電通の山本敏博社長に質問状を送ったところ、広報が「国際陸連に対しては契約に基づき、正当な対価を支払っている」「個別取引の契約内容の詳細については開示しない」と素っ気ない回答で、1500万ドルを電通がどう会計処理したのかには触れなかった。同様の質問に対し、パパ・マッサタは「国際陸連が1500万ドルを受領する権利は(新)契約で定められている」とメールでル・モンドに回答した。だが、その振込先については回答がない。 振込口座指定なしは裏金と認識? 業界関係者はこう見る。「最近のスポーツ権益の契約書はもっと緻密です。これは90年代の古いタイプで、覚書みたいに項目がスカスカだ。振込先の指定口座が契約に書いてないのは怪しい。連盟の公式口座でなく、前会長指定のダミー口座に振り込んだかどうか、国税が確かめるべきです。それに、係争時は第三国の法律に従うとすべきなのに、ザル法のモナコ法に準拠とあるのも甘い。最初から裏金との認識では?」 国際陸連の理事会は電通との契約についてカヤの外だったようだ。新契約や修正条項などの内容を、理事会は知っていたのかと問い合わせると、こう回答してきた。 「以前の規則では、国際陸連の契約締結に関しては会長に一任で、執行部は個別契約の細部を知らされないのが慣行だったと理解している。17年に改定された新規則では会長の権限が変更された」(国際陸連広報ジャッキー・ブロックドイル) パパ・マッサタが開催地投票当日の9月7日、会議中の父に送ったと見られるメールをル・モンドは入手している。 「アフリカ票について情報。シェイク・アハマド〔クウェートのIOC委員〕が全力を挙げてマドリード投票でアフリカ票を固めようとしている!!! 休憩時間中に止めなければならない。マッサタ」 ディアク会長は「会議の後で話そう」と返事した。結局、立候補していたスペインのマドリードは第一回投票で敗退した。ディアク親子の連携が効いたのだろうか。 顧問弁護士が、通常の取引慣行と異なる「特異な」条項として疑問符をつけるのが、利益分配の計算。電通と国際陸連の契約では、第三者から得た利益を元に、経費と最低保証費を控除した上で40%を陸連の取り分としているため、パパ・マッサタやAMSなど多くの仲介者が入ってピンハネすれば陸連の最終的な取り分が減ってしまう。「電通はしばしば陸連のマーケティング権を他企業に転売しているため、かなりの利益が各階層に落ちることを意味する」と弁護士は述べた。現行契約は、電通は契約執行にあたり引き続きAMSのサービスと幹部の協力を必要とすると明記しており、「AMSは毎回、多額の隠れた利益が得られる立場にある」とこの弁護士は指摘する。 ピンハネ構造に現執行部は不信 これと同様に、放映権やスポンサー契約ではパパ・マッサタが間に入って手数料を得ることができる構造になっていた。電通もAMSも、パパ・マッサタが国際陸連とコンサルタント契約を結び、AMSの委託も受けているという「両サイドから利益を得られる」立場にあることを承知の上で、こうしたピンハネ構造を選択したと弁護士は大審院宛ての書状で非難している。 弁護士は電通への不信を隠さない。TBS系列が独占放送する「世界陸上」のほか、国際陸連主催のワールド・アスレチック・シリーズ(WAS)に関する全メディアとマーケティング権を含む知的所有権を電通に移転することで合意しているが、WASの利権に関し電通は陸連の合意なしに事前に相談さえすれば転売する権利があるのは「驚きだ」という。「国際陸連は電通の会計監査をする一切の権限を有していない」ため、発生した利益の40%が実際に陸連に支払われたのかさえ確認できないからだ。 ル・モンドに対しパパ・マッサタは「国際陸連と電通間の契約で手数料を得たことはない」と否定し、自分の仕事は「AMSが契約で定めた独占販売地域で、スポンサー契約とテレビ放映権を売っただけだ」と回答している。電通とのパートナーシップにより国際陸連は01年から30年間で4億9200万ドルの保証金を手に入れることになった、とも述べた。 別働隊のAMSは沈黙している。 これが広告業界では売上総利益で世界5位の電通の実態なのだ。国内では「ブラック企業」の烙印を押され、海外ではスポーツビジネスで「毒サラ」の深みにはまった。元専務、高橋治之が君臨したジャパンマネーの黄金時代も今は昔。中国や中東の札束の前で、電通は危ない橋を渡らないと対抗できないのだ。東京五輪組織委を事実上仕切っているのは電通スポーツ局である。オトモダチの森喜朗会長、竹田JOC会長とともに「カネまみれ五輪」を踊らせるが、ロシアのドーピングまみれと変わらない。 日本に五輪開催の資格はあるのか。 電通を震えあがらせよう。FACTAオンラインをご覧あれ。4通の秘密契約書をインターネットにさらせば、TBSはじめ民放やNHKなど放映権の買い手や、企業の広告担当者も、あっと驚くだろう。ディアク親子に払った怪しげな“裏金”を米司法省が贈賄と認定したら、海外腐敗行為防止法(FCPA)違反で米国内は営業停止になる。汚れた20年東京五輪の下には電通の屍体が埋まっているのだ。(敬称略) (転載終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************               From pencil at jca.apc.org Sat Mar 10 14:58:22 2018 From: pencil at jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Sat, 10 Mar 2018 14:58:22 +0900 Subject: [CML 051985] =?utf-8?B?QVBD44OL44Ol44O844K577yI77yT44O777yY77yJ?= =?utf-8?B?44Gu6Iux6Kqe54mI44Go5qmf5qKw57+76Kiz54mI44Gn44GZ44CC?= Message-ID: <514C89E3-A53A-4CF1-BB01-794AC34ED3B3@jca.apc.org> 皆様 JCA-NETに届いたAPCニュース(3・8)の英語版と機械翻訳版です。 記事は、 「国際女性の日について」 「インドにおけるネットワークシャットダウンについて」 「パレスチナ市民社会組織でのデジタル活動について」 などです。 以下にリンクした私のtumblrに作ったブログに貼ってあります。 関心のあるかたは是非ご覧ください。 https://lovedreamilypleasantcollect-blog.tumblr.com ・*・*・*・*・*・* 長船青治 pencil@jca.apc.org *・*・*・*・*・*・* From kenpou at annie.ne.jp Sat Mar 10 19:03:36 2018 From: kenpou at annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Sat, 10 Mar 2018 19:03:36 +0900 Subject: [CML 051986] =?iso-2022-jp?B?GyRCIzMhJiMxIzMhIiMzISYjMSM2ISQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzMhJiMxIzlPIkIzOXEycTlURjAkSzdrPTgkchsoQg==?= Message-ID: <20180310190336.5938.9E45E1B6@annie.ne.jp> 高田健です。 拡散希望です。 森友疑惑で国会が緊迫した状況です。 安倍政権を国会の野党と国会外の市民が協力して追い込みたいと思います。 ぜひ、ご参加をよろしくお願いします。 ●安倍・麻生の国家の私物化糾弾!公文書改ざんを許さない!緊急行動 日時・3月13日(火)、3月16日(金)いずれも12:00〜13:00 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 呼びかけ:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ●3月19日(月)18:30〜19:30 安倍9条改憲NO! 森友・加計疑惑徹底追及! 戦争煽るな! 安倍内閣退陣!3・19国会議員会館前行動 場所:衆議院第2議員会館前を中心に、図書館前まで、予備的に音響装置を広げておく。 主催:安倍9条改憲NO!全国市民アクション実行委員会    戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ----------------------------------------------- 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区三崎町2−21−6−301 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From muchitomi at hotmail.com Sun Mar 11 03:15:42 2018 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 10 Mar 2018 18:15:42 +0000 Subject: [CML 051987] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpLXEZ8JEckOSEqIVs7Mz5rR24bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPCMkNSRzJHI3XiQoJEYbKEIgGyRCISEbKEIzGyRCISYbKEIxMQ==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNX5FVD04MnEbKEI=?= Message-ID: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 山城博治さんを迎えて  3・11京都集会 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■2018 年 3 月 11 日 18:30 〜 21:00 ■キャンパスプラザ京都第一講義室 ■資料代 500 円 ( 障がい者等 300 円 ) <プログラム> ・沖縄現地の映像 ・主催者挨拶:大湾宗則さん(共同代表) ・山城博治さん講演 ・賛同団体からのアピール ・川口真由美さん(共同代表)から  ※事前予約不要  ※手話通訳あり  一昨年、攻防のあった辺野古埋め立て阻止・高江ヘリパッド建 設反対運動の中で、山城博治さん・稲葉博さん・添田充啓さん の3名が不当逮捕・長期勾留の末、起訴された事件の那覇地裁 判決が3月14日に予定されています。  集会は、基地建設反対運動を押しつぶそうとまさに「三権一体」 で推し進められているこの「国策裁判」を決して許さない意志 を伝えるためです。  そして去る2月4日、大敗を喫した名護市長選挙の厳しい結 果を踏まえて、尚、諦めず辺野古新基地建設阻止に向けて京都 の地から沖縄とつながる大きな力を作り出すために、山城博治 さんを迎えての集会です。  是非ご参加ください。 ■呼びかけ:No Base! 沖縄とつながる京都の会 京都市上京区四番町121-5 大湾宗則方 Tel&Fax:075-467-4437  E-mail:mashino@par.odn.ne.jp https://www.facebook.com/events/2110063272614507 ------------------------------------------------------------------------------ ※賛同団体を募集しています。 ■賛同団体になります ★団体名 ( ) ★連絡先 ( ) ★担当者 ( ) ★電話   ( ) ★アドレス( ) ★チラシ委託(         ) 枚くらい Outlook for iOS を入手 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun Mar 11 08:21:43 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 11 Mar 2018 08:21:43 +0900 Subject: [CML 051988] =?utf-8?B?56ys77yS77yV77yR77yX55uu4piF5Y6f55m644Go?= =?utf-8?B?44KB44KI44GG77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月11日(日)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2517日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月10日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青〓さん アベ内閣は 腐っていますね。 森友の問題を徹底して追及して、アベ内閣を倒したいものです。 あんくるトム工房 証人喚問が必要です。  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4707 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆検証もしないままでの再稼動 モラル・ハザード原発に極まる          (左門 2018・3・11〓2021)  ※3・11の犠牲者・受難者に黙祷を捧げます。モラルハザード  (倫理荒廃)を政府と電力会社が先頭に立って柏崎刈羽原発で  も進めようとするのを米山知事が「検証総括」しない侭では認め  ないと「委員会」を立ち上げた。この正しい姿勢に共鳴して池内  了氏が委員長として協働。文化も人間も自然も荒廃されるから。 ★ さよなら原発! 福岡 さんから: 3月23日(金)玄海3号再稼働(起動)すると報道されている  玄海原発正門ゲート前で抗議行動。     福岡・玄海往復。参加希望者 貸し切りバス乗車の募集。  3月23日金)午前 7:50 集合 8:00時 出発。              玄海町エネルギーパーク前着。      10:00から抗議アピール     全国・九州からの各団体,個人が九電に抗議文書を提出。11:00迄。    帰福:午後13:30(予定)  ・乗車場所:福岡・天神 日本銀行前  (福岡市中央区天神4丁目2昭和通り)天神・中央郵便局隣 ・申し込み締め切り: 3月18日迄。  担当者: 深尾清造(090-1870-7058)     申し込み連絡先: y-aoyagi@r8.dion.ne.jp  さよなら原発! 福岡 080-6420-6211 (青柳) ◆福岡では九電本店前で  12時:30分からアピール行動 13:00抗議申し入れ    抗議全体行動 11:00から14:00     申し入れ文書(案) https://tinyurl.com/ybo72sc3  ●3月20日(火)佐賀地裁【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 差止め決定が出れば 上記の行動は中止となります。 ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆カヤの外安倍さんパタパタ忙しい  ※4月になってトランプ氏に会いに行くそうですが、  今さらわざわざ何を話しに行くのかなと思います。  世界情勢は急に変わることがあると聞きました。  圧力を加わるばかり言っていたら取り残されてしまいます。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆平和をつくる対話の力 以下はへらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「戦争を しない方法考えよ」 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【この国の明日をフクシマから変える】 ★ ギャー さんから: 「戦争なんて考えられない」 へんなおじさんがいっぱいいる世の中はおもしろい おかしなおばさんがたくさんいる世の中はおもしろい この世の中が おかしなおばさんやおもしろいおじさん この人たちを育てたおじいちゃん・おばあちゃん その孫やひ孫たちで みんながやさしく 分かちあって 助けあって ワイワイガヤガヤ たのしく暮らせていければいいのに 独り占めなんておかしいでしょと 誰もがふつうに思っているから 戦争なんて考えられない こんな暮らしぶりで成り立っている 世の中を作りたいね ★ 田中一郎 さんから: 「モリ・カケ」問題徹底追及=財務省が森友文書 改ざん認める:佐川切り・麻 生切りで済む話ではない=安倍内閣は総退陣せよ・事件の実態解明と関係者の刑 事責任を問え!+ 加計問題でも「公文書改ざん」疑惑が浮上  いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-18d9.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒ 【TMM:No3312】 2018年3月10日(土)地震と原発事故情報〓 6つの情報をお知らせします 1.福島原発事故から7年。今年も3.11がやってきます。   2011年のあの日から福島を見守り、毎月寒い日も暑い日も、    東電本社に抗議し続けて下さる皆さまに心から感謝致します。    武藤類子(福島原発告訴団団長) 2.総力特集〈3・11〉から7年 私たちはどう生きるか    おかげさまで15号!『NO NUKES voice』最新号は3月10日(土)発売   表紙写真は伊方原発集会での木幡ますみさんと山城博治さんの    〈福島〉×〈沖縄〉ツーショットです 鹿砦社 3.柏崎刈羽原発の問題を最新情報で学習しよう   東電が大金をかけ再稼働を目指す6・7号機 地震が多い新潟、地盤は軟弱!    山崎ゼミ(先月・今月・来月の原発問題)3月のご案内     坂東喜久惠(たんぽぽ舎) 4.玄海原発再稼働反対、松浦市議会が決議 長崎・・・他   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)        黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からの意見2つ ◆トランプさん原爆水爆は廃絶してよね!!   天辰哲也 (たんぽぽ舎会員) ◆日本は置いてきぼりの北からの非核化提案! 力を合わせて「日米原子力協定」を破棄しましょう 浜島高治(神奈川県在住) 6.新聞より1つ   ◆「国と東電 事故直視を」原発避難訴訟 控訴審、住民ら訴え ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<森友文書>財務省書き換え、佐川氏が指示 12日国会報告 毎日新聞 3/11(日) 2:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000002-mai-pol *東日本大震災から7年 避難生活、いまも7万3千人 朝日新聞デジタル 3/11(日) 0:21配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000002-asahi-soci *<大震災7年>復興住宅の高齢化率41% 毎日新聞 3/10(土) 22:43配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000095-mai-soci *<大震災7年>揺らぐ原発再稼働 安全対策、高コスト 毎日新聞 3/10(土) 21:53配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000091-mai-bus_all *内部被ばくの男性 廃炉作業の実態語る 日テレNEWS24 3/10(土) 19:08配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180310-00000044-nnn-soci *<大震災7年>依然7万3000人が避難 毎日新聞 3/10(土) 19:07配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000056-mai-soci *原発作業員に「何、撮ってるんだ」と睨まれ… それでも撮り続けたカメラマン〈AERA〉 AERA dot. 3/10(土) 16:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00000051-sasahi-soci *<福島第1原発の今>溶融燃料回収に高い壁 廃炉へ問題浮き彫り 河北新報 3/10(土) 15:15配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000025-khks-soci *小百合「北の桜守」公開 昨夜心配で眠れずも早々の“満開宣言” スポーツ報知 3/10(土) 13:53配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000077-sph-ent *<福島第1事故>原発集団訴訟で新たに182人提訴 河北新報 3/10(土) 11:45配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000016-khks-soci *新燃岳、爆発的噴火続く 警戒範囲 火口4キロに拡大 東京新聞 2018年3月10日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031002000247.html *<風化させない>(下)育つ再生エネ 太陽光全国一 東京新聞【茨城】 2018年3月10日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201803/CK2018031002000149.html ★ 佐藤江美(国際仏教教会) 村田光平(元駐スイス大使)さんから: <小泉元総理の記者会見> 3月7日、日本外国特派員協会で行われた小泉純一郎元総理の記者会見 については別添東京新聞記事などで報じられておりますが、注目される 諸点を報告させていただきます。 会見を通じ原発ゼロへの並々ならぬ情熱が看取されました。 同会見には原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟(原事連)の吉原毅会長 及び河合弘之事務局長も陪席しました。 1,原子力に関する3つの「大嘘」(安全、安価、環境に優しいエネルギ−源) を厳しく非難され、特にこの期に及んで再稼働を進めることを強く糾弾されま した。 原子力関係者は優秀で人柄も良いのに何故未だに安全よりも経済を重視するの か、どうしても理解できない旨強調されました。 2. 事故後の7年間停電は皆無で、原発がなくても電力不足は生じないことは 立証済みであることを強調されました。 3. 日本の核武装の可能性についての質問に対しては、核兵器開発には数回の 実験を行うことが不可欠であるが日本にはそのような場所はないことから問題外 であると一蹴されました。 4.全会一致で黒川 清委員長のもとで発足した国会事故調の結論 (「規制する側が規制される側に丸め込まれた」など)に言及され、その意を 体して原発ゼロを急ぐべき旨述べられました。 5.新党を起ち挙げる意向の有無の質問に対しては、自民党の中にも原発ゼロ に賛成する議員も多く、新たな党を作るよりも自民党を変える方が適当と考える 旨述べられました。 総理大臣が原発ゼロを決断すれば政策転換は可能であり、安倍総理は無理でも 次期総理への期待は許されるとの立場を示唆されました。 6.小泉進次郎議員による原発ゼロ実現の可能性についての質問に対し ては、同議員は父の発言をよくフォローしており、本も読みよく勉強している と指摘されましたが、どうなるか先のことは分からない旨述べられました。 小泉元総理を顧問とする原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟(原事連)はこの ほど「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」を発表しましたが、今までまともに 国会でまともに議論されなかった問題が予算委員会などで取り上げられ、選挙の 争点になる突破口が開かれたと言えます。 ★ 内富一 さんから:   本日です! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 山城博治さんを迎えて  3・11京都集会 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■2018 年 3 月 11 日 18:30 〓 21:00 ■キャンパスプラザ京都第一講義室 ■資料代 500 円 ( 障がい者等 300 円 ) <プログラム> ・沖縄現地の映像 ・主催者挨拶:大湾宗則さん(共同代表) ・山城博治さん講演 ・賛同団体からのアピール ・川口真由美さん(共同代表)から  ※事前予約不要  ※手話通訳あり  一昨年、攻防のあった辺野古埋め立て阻止・高江ヘリパッド建 設反対運動の 中で、山城博治さん・稲葉博さん・添田充啓さん の3名が不当逮捕・長期勾留の 末、起訴された事件の那覇地裁 判決が3月14日に予定されています。  集会は、基地建設反対運動を押しつぶそうとまさに「三権一体」 で推し進め られているこの「国策裁判」を決して許さない意志 を伝えるためです。  そして去る2月4日、大敗を喫した名護市長選挙の厳しい結 果を踏まえて、尚、 諦めず辺野古新基地建設阻止に向けて京都 の地から沖縄とつながる大きな力を 作り出すために、山城博治 さんを迎えての集会です。  是非ご参加ください。 ■呼びかけ:No Base! 沖縄とつながる京都の会 京都市上京区四番町121-5 大 湾宗則方 Tel&Fax:075-467-4437  E-mail:mashino@par.odn.ne.jp https://www.facebook.com/events/2110063272614507 ★ 高田健 さんから: 森友疑惑で国会が緊迫した状況です。 安倍政権を国会の野党と国会外の市民が協力して追い込みたいと思います。 ぜひ、ご参加をよろしくお願いします。 ●安倍・麻生の国家の私物化糾弾!公文書改ざんを許さない!緊急行動 日時・3月13日(火)、3月16日(金)いずれも12:00〓13:00 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 呼びかけ:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ●3月19日(月)18:30〓19:30 安倍9条改憲NO! 森友・加計疑惑徹底追及! 戦争煽るな! 安倍内閣退 陣!3・19国会議員会館前行動 場所:衆議院第2議員会館前を中心に、図書館前まで、予備的に音響装置を広げ ておく。 主催:安倍9条改憲NO!全国市民アクション実行委員会    戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 〓〓〓集会等のお知らせ〓〓〓〓〓〓 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〓4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1〓11〓12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〓  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y9epa7rr 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2〓1〓82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〓 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〓 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〓  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〓 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770〓5〓71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From maeda at zokei.ac.jp Sun Mar 11 19:32:10 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 11 Mar 2018 19:32:10 +0900 Subject: [CML 051989] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVg3OkgzQClFWTJ+M1ckTkEwJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOU0kKCRGJCokLyRZJC0kMyRIIVkhSiMxIUsbKEI=?= Message-ID: <20180311103210.0000785F.0965@zokei.ac.jp> ブログを更新しました 『刑罰制度改革の前に考えておくべきこと』(1) 本庄武・武内謙治編『刑罰制度改革の前に考えておくべきこと』(日本評論社) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From motoei at jcom.home.ne.jp Sun Mar 11 21:07:28 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sun, 11 Mar 2018 21:07:28 +0900 Subject: [CML 051990] =?utf-8?B?Rnc6IFvmg4XloLHjgoLjgZXjgY/pgKM6OTcwM10g?= =?utf-8?B?M+aciDI45pel77yI5rC077yJIDE2OjMw44GL44KJ44CB44CA6KGG6K2w?= =?utf-8?B?6Zmi56ys5LiA6K2w5ZOh5Lya6aSo44Gn44CA44CM5Lit5Zu944O75YyX?= =?utf-8?B?5pyd6a6u6ISF5aiB6KuW44KS6LaF44GI44Gm44CAM+ODuzI457eK5oCl?= =?utf-8?B?5biC5rCR6ZuG5Lya44CN44KS6ZaL5YKs44GE44Gf44GX44G+44GZ44Gu?= =?utf-8?B?44Gn44CB55qG44GV44G+44Gu44GU5Ye65bit44KS44GK6aGY44GE44GE?= =?utf-8?B?44Gf44GX44G+44GZ44CC?= Message-ID: <296D4BBFB1644614ADE367BBB0CD2879@ishigakiPC>                                      転送(石垣) 中国・北朝鮮脅威論を超えて 3・28緊急市民集会 ――東アジア不戦共同体の構築を目ざして―― ◆日 時 2018年3月28日(水) 16:30〓19:30(開場16:00)    ◆ 会 場 衆議院第一議員会館・B1・大会議室   16時から衆議院第一議員会館のロビーで、入館カードを配布します。 当日は、満席が想定されますので、早めのご来場をお願いいたします。    ◆主 催   村山首相談話を継承し発展させる会       共 催   東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会    ◆ 資料代 500円 講演 1.. 高野孟(ジャーナリスト・インサイダー編集長)「台頭する中国脅威論と東アジアの平和」 2.. 李鍾元(早稲田大学大学院教授)「切迫する北朝鮮問題と東アジアの平和」 3.. 前田哲男(軍事評論家)「安倍政権の対北敵視政策がもたらす悪夢――『朝鮮戦争』から何を学か」 4.. 柳澤協二(元防衛庁官房長) 5.. 成沢宗男(「週刊金曜日」編集部員)「米国の対北朝鮮核攻撃計画――ICBM実験に端を発した危機の根本要因とは何か」 総括発言  進藤榮一(筑波大学名誉教授) 〈ご案内〉 安倍政権は秘密保護法・戦争法・共謀罪の強行成立や憲法改悪への策動など、日本を平和・民主国家から戦争・警察国家への転換・戦前回帰という極めて危険な方向に国の形を変えようとしている。朝鮮半島危機を最大限に政治的に利用・扇動しながら、悲願の憲法改悪を強行しようというのが安倍政権の軽薄な“戦略”だ。 中国や北朝鮮を敵視する「安倍歴史修正主義政権」は、アジア諸国との緊張をいたずらに高め、この地域に再び戦火を招こうとする米国の軍産複合体の恰好な餌食となっている。 日本を代表する学者・ジャーナリストが、安倍首相の戦争政策の馬鹿さ加減を暴露し、日米安保条約を基盤とする日米軍事一体化論ではない、東アジアに平和で繁栄をもたらす構想を明らかにしたいと考えている。 日本の国益を損なう安倍政権の退陣を訴える緊急市民集会に皆さまのご出席をお待ちしております。 ☆連絡先  E-mail murayamadanwa1995@ybb.ne.jp 携帯 090-8808-5000 恐縮ですが、上記のメールアドレスまで、大至急、出席申し込みをお願いいたします。消防法の関係で会場は300人しか入れませんので定員になりしだい締め切らせていただきます。 村山首相談話の会へのカンパ・会員募集中!! 年会費2000円 郵便振替口座:口座記号番号00100-5-695446  加入者名:村山談話を継承し発展させる会 ☆村山首相談話の会の研究会・シンポジウム・調査・海外交流などのさまざまな活動・行事の際に、若い方々・ミドル・シニアのボランテイアを募集中です。 申し込みは、E-mail murayamadanwa1995@ybb.ne.jp  まで、御願いします。 ●なお、終了後、講師の先生方を囲んで、近くのレストランで懇親会(飲み放題がついて会費2500円)も開催いたしますので、あわせてご出席をお願いいたします。 このレストランは、30名定員ですので、あわせて事前にお申し込みいただければ幸いです プレイベント 歴史紙芝居「赤い夕日」(9・18柳条湖事件 竹内洋子) モデレーター 木村朗(鹿児島大学教授) 主催者挨拶   藤田 高景(村山首相談話の会・理事長) 立憲野党からの連帯挨拶   福山真劫(平和フォーラム・共同代表)  藤田〓景(携帯090-8808-5000) From chieko.oyama at gmail.com Sun Mar 11 21:44:15 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 11 Mar 2018 21:44:15 +0900 Subject: [CML 051991] =?utf-8?B?44CM44Kt44Oj44OX44OG44Oz44O744K144Oz44OA?= =?utf-8?B?44O844Oc44Or44OI44CN44Gv6Zi/6YOow5fkvIrlnYLjgIDlkIjkvZM=?= =?utf-8?B?5bCP6Kqs?= Message-ID: 「キャプテン・サンダーボルト」 阿部和重 伊坂幸太郎 文藝春秋 ガイノイド脂肪なんて知らなかったよ。*姐ちゃん、はりきるガイノイド* 「シンセミア」阿部×「ゴールデン・スランバー 」伊坂 *〓 合体が味噌らしい* 第二次世界大戦末期に蔵王に墜落したB29、をー東京大空中の時に! *311もだけど310も忘れてはいけないよね* 謎の病原体村上レンサ球菌 *医学ネタ小説って現実感あるから結構すきなの* 幻に終わった映画「鳴神戦隊サンダーボルト」 *サブカルチャーって80年代か よくわからんかったけど「おたく」って言葉が流行ったころ 無理して観察してた、けなげなわし(過去)* *そこそこ面白かったけど(青年が張り切るのは、みな好き)、しつこく文庫本までチェックしてボーナストラックまで確認←つまらん野球 わからん野球 ぜんぜんボーナスじゃない* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From maeda at zokei.ac.jp Mon Mar 12 02:25:17 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 12 Mar 2018 02:25:17 +0900 Subject: [CML 051992] =?iso-2022-jp?B?GyRCJSIlWSU3JXMlPiE8Pkk4dTcyJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCP0dDRxsoQiAgIBskQkNmTG45ODBsIVg7ZEoqMj0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDUkbCRrOXEySCFZGyhC?= Message-ID: <20180311172517.0000076B.0937@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 アベシンゾー症候群の診断 中野晃一『私物化される国家 支配と服従の日本政治』(角川新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_11.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Mon Mar 12 06:24:04 2018 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R6ZuF6Iux?=) Date: Mon, 12 Mar 2018 06:24:04 +0900 Subject: [CML 051993] =?utf-8?B?44OG44Oz44OI5pel6KqM44CA77yT5pyI77yR77yQ?= =?utf-8?B?5pel77yI5Zyf77yJ44CA57WM55Sj55yB5YmN44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw?= =?utf-8?B?77yR77yY77yQ77yX5pel55uu5b6M44CA77yV77yW77yW5pel55uu?= Message-ID: <20180312062404.96fef51b65c88a2481c92632@ba2.so-net.ne.jp> 鐚荵∫障鐚 潟ヨ鐚鐚鐚ワワ 腟g潟蚊逸鐚鐚鐚ュ 莢≦後罍絖篋鐚鐚ワ鐚 御鴻肢篋肢宴ャcсゃт筝綺F篁篋腴≦cс篋с帥篌榊冴篌綺с莨若帥羣筝違鎺с莨若с障ャ絅恰с蚊罕с紕違筝羂潟障с腓若荐潟ャ若鴻羝<障 緇絖K篁篋茵箴蕕綏ャ障炊音茫茘違篁ャ怨冴綏祉吾泣潟腱荀篋榊綮吟11篋冴綺с莨若帥 17莢≦ャ冗荵吾荵障c演cс茵c荀TBS絨障鐚巡茘医≧医莢≦筝ャc茵c巡уぇ馹c罍絖吾醇医2眼羆堺腴篋篁吟鐚鐚鐚鴻誌鴫鐚 括紊腟羝fキ絲茘医膤上湿罅36 鐚鐚 蚊冴吾鴻ィ蚊腟g絎順羂吟莢篁祉鴻鐔紊цタ綺隙沿絖鐚御ョ鐚順羂吟馹鐔 http://www.jca.apc.org/~kimum/METIno43.html 絖腴処祉鐚www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g60823a04j.pdf鐚 腟g鐚鐚鐚鐚綛器絖腴処祉膈絎鐚緇沿鐚件示鐚с鴻潟違刻蕭箴∴卸吾腟g莖羣弱睡茯臥激c括紊с綵莖羣弱桁贋綺莖羣紫睡茯臥激篁篋絨羞宴≪c ョ嘘薤割茫翫絎薤吾≦括紊腟羝fキ絲茘医 鐔荐吟障鐚g冴ゃ絎荐宴鐔 http://www.jca.apc.org/~kimum/METIno48.html 域膣≪荐峨紊уゃ括紊薤悟後糸眼ョ嘘薤割茫茵鐚鐚鐚鐚綛器鐚鐚ャ罨<ワ鐚ワ膺鐚ャ括紊腟羝fキ絲茘医薤吾筝ャ罨糸眼 鐚ャ薤吾絎水桁薤梧篏絎莪桁遵九篆絮激莢≦絎膣鐚鐚ャ紊絲茘医鐚膠潟潟紊х輝膠喝純冴罩莖弱ヨ羆膈冴с鐚鐚ф吾鐚鐚鐚ャ茵茘育∫篌筝絲祉с鐚鐚鐚鐚綛器鐚ャ篁羃糸篌肢臥激鐚篋冴薤後吾荐篌c括紊薤悟後鐚綵鐚篌荐吟障荐吟障荀障荐吟障鐚g冴冴括紊腟羝fキ絲茘医鐚篋絎罨<鐚羇糸薊絎炊┤с罍絖馹篏綏憜順綺桁罕ゃ坂 莖羣弱絖睡茯臥激綣桁冴ィ蚊沿雁胸演肢岡篁糸帥括紊羂鐚綛翫薤後吾с∵綽障祉荐九紊уゃ篋冴篁腟g激阪腮弱肴叱冴罩莠後冴ィ蚊障сウh鐚鐚誌辞鐚 筝ヤ賢蘂罩≪障c鐚鐚ワ鐚 紊羂篋宴筝ヤ賢ч※綣激障羂羝筝絲冴с絮ョ潔眼茖弱ソу冴罅絎篋演тヤ賢蘂罔綛若2鐚篁cゃ罎絖綺сс腴>c罎絖≪莎激с鐚篁ュ罔綛筝紊罕絖荀綺сc篋c 13絖絎活臂らΜ綣茘桁c鴻鐚綛眼317ュ罘井壕ゆс純演祉莢篁祉茯ゆ浦冴茴絎活眼坂翠h吾莖蕁茯絎筝ァ荐眼筝壕←純演祉純≦墾絎<ァ荐眼遵ァ荐翫膃筝i綣茫c鐚ゅ怨篌劫茵筝罨<贋с紕違障 筝с綺с莨若炊ゅ緇綛眼鐚羃膰膠活阪医絲冗絲障延根MX宴紙晦篏帥c純ゃャ若劫コ絖腟ф篋絲障延根MXс茘育篌障茘育篌鐚鐚吾篁сャ若劫コ絖腟篋肴;篋сョ34絎箴茘育篌х篋с鐚荅括完9ャ延根域荀с鐚鐚鐚鴻誌鴫鐚 莢≦桁<罧冴篌筝с鐚鐚ワ鐚 紊羂篋宴筝障с荐荀篋紊腟g罩i綛祉綣激障綺с莨若翠紮翫膓蘂蘂фc 綺с莨若帥х≧≪障篋冴緇ゃc羂羝篏筝c絲 緇莢≦糸順綺綮榊絮筝膓荵篏伹緇罘鐚若c遺査憗罍絖吾醇医2翫馹≪羆肴御吾馹綏<c羇紫冴c鐚若篋冴ゃ篏帥c茵絎c紮篏綏藝紫絎羆肴吾初荐宴醇羣羣障c紕違荐眼篋堺違九 泣帥莢≦桁<罧冴宴篏綏順綺桁莨篁祉宴羌絎c咲巡吟絲障醇篏綏莨篁祉吾菴純荅違у綣眼眼絎膈炊音絎吟糸菴純荅違≦鐚鐚潟誌竺鐚 篏鐚鐚ワ鐚 障絲綣激若若障сャ羂羂羌吟絖g<篋咲腓鞘筝с若篁鴻潟莊с罧削茖鐚茱翠鴻篆絎肴茯с筝篁g菴茵羂c篁鴻 筝綵若肢箙膊c宴肢筝с鴻荀c荐宴c荀羂c鴻篁с医c肢ф域茯с蕁с鴻羇障絲障域紙羇障сc鴻紊≫賢d賢絆c√с茱翠膊薊с茱翠潟劫c帥c 莨冴綵若潟劫c肴c茯帥綵若鐚誌鐚罩≪「膣≪<√c綵若篁c絲障茯茘筝鐚誌鐚祉紊сcс 綵若у充御茖莎激薊祉<с篋荀潟遵区Τャ綵若羹御茖冴絎胼鎤九坂茵cィ絲 冴ゃ筝荐篁鐚純種ャゃ篏絮鐚篋綮罍臀器宴у冴荀c綏紊с延根上拘緇障綮罍腥сc綮罍眼帥ゃ膂≦茵鴻ゃ≠吾鐚筝鐚篁gゃ障鐚絎茵鐚荀鴻冴羂<荐腴<菴篁f茵絽吾演冴絖篁g鐚荵蕋鐚綽荳羂莨若сゃ∞ャ障鐚篆絎肴頲翠! 刻 綵若c若篏絮阪罍ゃ冴若膣冴絎茵茯羆冴ゃ吾с咲絎顑腱絖茵演堺сゃ祉茯茘冴腱絖茵筝с罐処Τ≪荐c綵若c画Τ≪с障筝腱絖茵演堺с茯茘 綵若篆絎潟菴篁d源臂劫ゃ腱絖茵演堺сゃ茯茘鐚誌鐚茵cィ絲綵若篆絎潟菴篁d源臂劫ゃ劫<菴篁d源臂絎障茲ゃ腱絖茵演堺сcィ絲с鐚誌鐚篁ラ腱絖茵演堺с憜峨茯茘羞宴茹f浦劫с障冴羹御茖馹腱絖茵遵駈荵篋鐚腟潟ゃ綣桁絲羞宴茱翠御茖莎激罩e絲障劫莎激腱絖茵冴演堺с茯茘c 鐚誌鐚鐚綛雁с鐚鐚鐚ャ<≪≪若蘂宴泣сゃ茯c絖箴荀眼綽荐吟掩絖箴絽違絖箴活儀ャ鐚誌鐚с篋冴<鐚誌鐚緇ョ絖羞宴障c鐚誌鐚筝茯絖cョсc羞宴障膓膓筝潟с鐚誌鐚 ャ篏莎激c篋c障鐚誌鐚鐚鐚鐚鐚綛眼鐚鐚鐚ャ莎激c堺ヤ篋篁吟c篋腟薑緇筝с羞宴障cс筝сョ絖膓с筝冴茲紊сс違鐚誌鐚鐚誌鐚篁ラョ筝ф訓障絖膓鐚誌鐚 c鐚誌鐚掩ユ紊ч純紊с茵c緇違咲純紊сc鐚誌鐚緇怨冴絮сc怨冴憜c鐚誌鐚с鐚綛顔ф訓鐚誌鐚絎с茯с荐с鐚誌鐚羞宴ャ羞宴障峨 絖篋<荀<с茯号泣鐚誌鐚鐚筝筝羃誌 ャ鐚鐚誌鐚с鐚鐚鐚ワ鐚 莇潟薐莇喝絲c臂純違腱蕭障ц筝c羂с<祉若吾鐚 13c紊純蕁荀紊膓緇腥冴帥腥冴臂c羌蚊綽絅 сャ7鐚鐚鐚鐚蚊c篋冴<鐚鐚ャ紊ч3垽腮弱腥冴膓咲c篏c 激 絎炊┤絎ゆ荐弱純т吾腓冴茵違梧В峨憝炊┤眼羲冴綣膓紊ч莢篁肢申綽荀с 紊篋ゃ紊т査篁篋 違篋祉cャ罌絖莵翫ゃ障篋紊篋ゃ荀筝祉祉祉鐚鐚誌鹿鐚 腟g祉綺篁紊уゃ鐚鐚鐚 絖≫絲茘遺眼ゃ莖羣弱 鐔茗ч初吾腱違醇ャ罔狗鐔 縁腟g潟蚊逸 鐚鐚鐚ャ莖羣弱紮>眼潟莨若罨<綽膈c篁ヤ絲茘遺岩膣障сャ障 絲茘遺鐚膩莖羣取炊私糸祉剛罐腱篌絖絨鎈>鐚膃16鐚 ヤ鐚2018綛36() 鐚1300-1530 贋鐚腟羝fキ遺鐚茗 茘育鐚悟泣ゃ紙腟ゃ 綵ュ眼с篋絮肢宴罨<綽絲障 鐚腱鐚器鹿鐚ャャc眼сс鐚 鐚綺鐚初吾фу眼с 鐚腱鐚綺茗с篌茘違ф初吾綽荀眼сс鐚 鐚綺鐚鐚鐚絽鐚鐚鐚篋冴潟莨若帥鐚鐚篋肴初吾 鐚腱鐚茗鐚鐚絽菴遵膂≦с鐚 鐚綺鐚茗у轡篋х∞ 鐚腱鐚篁篌眼т篋阪ャ罨蚊 鐚綺鐚眼ャ篋ュ頑腆肴鏆荀ュ眼с 鐚腱鐚筝篋冴篏с鐚 鐚綺鐚肢宴鐚腮ャc鐚鐚荐潟 綽泣眼с鴻罨<<若 鐚頑鐚篁眼障綏ヤc障絽臀紊уcс 紊уゃ醇眼ゃ腟g肢羣弱 腱篁綛眼c鐚綺初吾篁遺査篏綺初吾絎罔眼荐宴 鐚鐚鐚ワ鐚ユ腑腑桁c箴腑腑隙 鐚鐚鐚腟g鐚 絎脂沙遵吟腱膤上湿鐚御鴻荐宴鐚膩ヨ ユ誌鐚鐚ワ鐚鐚鐚鐚ワ鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐔鐚鐚鐚鐚鐚 贋鐚茵茘育∝鐚茘医>蕕筝綽 若潟鐚篋誌≦鐚膩茵絎茵紮> 鐚鐚鐚ワ鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐔鐚鐚鐚鐚鐚 絎鐚≧号駕汐鐚鐚 罍糸荐緇劫菴遵鐚 篋純鐚 絎io鐚誌鐚巡茘医>蕕茵 贋鐚茵茘育∝鐚茘医>蕕筝綽恰檎え障с篋渇粋臀綺 筝糸鐚絎鐚≧号駕汐鐚鐚遵羂≪激с喝茵紮> 篋誌≦鐚膩茵絎茵紮> 鐚鐚鐚ワ鐚胼鎤九肴←絎恰延根荐頑ゆ浦 延根域鐚鐚鐚垽綮件鐚怨篌鐚鐚ラ≪篌茘医ゃ 鐚鐚鐚ワ鐚5鐔鐚腟g茘域鐚潟蚊逸 c絎後茘域鐚鐚鐚 鐚鐚鐚ワワ緇1怨咲腥冴潟綏喝ヤ 綏喝ヤ腟篋緇鐚鐚鐚ユ莪桁綺眼沿 From mshmkw at tama.or.jp Mon Mar 12 06:43:10 2018 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Mon, 12 Mar 2018 06:43:10 +0900 Subject: [CML 051994] =?iso-2022-jp?B?RndkOiAbJEI2ZT5yJE4ycSVhJWslXiUsGyhC?= =?iso-2022-jp?B?IDI3NCAbJEI5ZhsoQiBbIBskQj9ARmBAbhsoQiAvIA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRWw1fhsoQiAvIBskQjRkPGobKEIgLyAbJEJKIUVnGyhC?= =?iso-2022-jp?B?IC8gGyRCQj4bKEIgXQ==?= Message-ID:                           [TO: CML, keystone, rml] * @は at にしてあります。    (改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Sat, 10 Mar 2018 09:01:15 +0900 (JST) From: 九条の会メールマガジン Subject: 「九条の会」メールマガジン     2018 年03 月 10 日 第 274号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━┓ ★┃九┣┫条┣┫の┣┫会┣┫ メールマガジン ┃★┃ 第274号 ┃★  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━┛ ★2018年03月10日発行★    「九条の会」mag at 9jounokai.jp ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★憲法9条、未来をひらく★    転送/登録歓迎 http://www.9-jo.jp/ ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    <等幅フォント(MSゴシック・MS明朝など)でご覧下さい>    (「表示」メニュー → 文字サイズ →「等幅」にチェック) ┌────────────┐ │ 第274号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇安倍9条改憲NO!3000万署名達成へ 4・7九条の会集会にご参集を ◇安倍9条改憲NO!3000万署名達成へ 〜九条の会集会 ご案内 ◇九条の会ブックレット「安倍9条改憲は戦争への道」発売中 ◇九条の会新作ポスター「安倍9条改憲は戦争への道」発売中 ■各地から 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ◇上郷九条の会(神奈川県横浜市)、◇富士見町九条の会(東京都東村山市)、 ◇9条の会東北交流会、◇富岡・能見台地域9条の会(神奈川県横浜市)、◇ 会津地方九条の会連絡協議会(福島県会津若松市)、◇映画人九条の会(東京 都)、◇九条かながわの会(神奈川県)、◇鎌倉・九条の会(神奈川県鎌倉市) ■編集後記〜朝鮮半島の緊張を「対話」で解決する兆しを歓迎します ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 事務局からのお知らせ ☆                  ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 安倍9条改憲NO!3000万署名達成へ 4・7九条の会集会にご参集を  従来行ってきた代表参加型の「交流集会」ではなく、3000万署名を推進 するための、いわば「決起集会」的な性格の集会です。九条の会の会員も、そ うでない方も、ぜひ、こぞってご参加ください       九条の会事務局 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#a ● 安倍9条改憲NO!3000万署名達成へ 〜九条の会集会 ご案内 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#b ● 九条の会ブックレット「安倍9条改憲は戦争への道」発売中。 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#c ● 九条の会新作ポスター「安倍9条改憲は戦争への道」発売中 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#d ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 各地から ☆ 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 催し案内や活動報告の原稿を募集しています。本欄に掲載希望の方は mag@9jounokai.jpに投稿して下さい。掲載は原則として「九条の会」関係の 催しに限り、1行事1回掲載とします。このメルマガは毎月10日、25日発 行です。投稿される方は発行日の5日前までにお願い致します。原稿はチラシ などの添付ではなく、掲載形式でデータを作ってお送りください。編集に際し て若干手を加える場合があります。           (編集部) ● 上郷九条の会(神奈川県横浜市) 学習会:人助けの自衛隊が米軍と一緒に人を殺す軍隊に?!       緊迫する憲法「改正」 日時:3月15日(木)13:30〜16:00 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#e ● 富士見町九条の会(東京都東村山市) 「砂川事件の60年」を描く映像を上映。 日時:3月18日(日)午後1時〜3時 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#f ● 9条の会東北交流会 第8回9条の会東北交流会 とき:3月20日(火)13:00〜16:00 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#g ● 富岡・能見台地域9条の会(神奈川県横浜市) 「安倍9条改憲NO!」その狙いを学ぶ 日時:3月24日(土)15:00〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#h ● 会津地方九条の会連絡協議会(福島県会津若松市) 学習会&経験交流会「憲法9条の破壊を許さないために」 日時:3月 24 日(土) 13 時 30 分〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#i ● 映画人九条の会(東京都) 3・28映画人九条の会学習集会「欠陥だらけの国民投票法!」 日時:3月28日(水)18:50〜20:30 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#j ● 九条かながわの会(神奈川県) 県内九条を守る運動の交流会〜3000万署名推進のために 日時:2018年3月29日(木)18:30 〜 20:30 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#k ● 鎌倉・九条の会(神奈川県鎌倉市) 第7回鎌倉憲法学校〜平和と憲法の岐路に立って 日時:4月14日(土)13:30〜16:00 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#l ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 編集後記 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 朝鮮半島の緊張を「対話」で解決する兆しを歓迎します <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS180310.htm#m ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    発行者:「九条の会」メールマガジン編集部:mag at 9jounokai.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    「九条の会」オフィシャルサイト:http://www.9-jo.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        Copyright(C) 九条の会 All rights reserved. From mshmkw at tama.or.jp Mon Mar 12 07:22:13 2018 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Mon, 12 Mar 2018 07:22:13 +0900 Subject: [CML 051995] =?iso-2022-jp?B?W05Oa10gTk5BRkogGyRCJCokNyRpJDsbKEI=?= Message-ID:                           [TO: CML, keystone, rml] *文字化け部分を削除してあります。********部分です。 * @は at にしてあります。 (from [No Nukes Asia Forum Japan ML] 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Sat, 10 Mar 2018 06:32:39 +0900 From: "Sato Daisuke" Subject: [nonuke 21911] NNAFJおしらせ NNAFJおしらせ(拡散希望・重複ご容赦) 署名2つ、関西でのとりくみ3つ ■「ジャイタプール原発建設計画を推進するフランス大統領のインド訪問に反対する ******** ********ください1((下記をクリックして、名前とメールアドレスを入力) http://www.dianuke.org/international-solidarity-statement-against-the-french-presidents-visit-to-india-to-push-for-the-jaitapur-nuclear-power-project-please-sign/ または、お名前(ローマ字)だけ書いてメールください → sdaisuke@rice.ocn.ne.jp マクロンは明日インドを訪問予定、イマスグよろしくお願いします! ************************************** ■署名「原発輸出に公的資金を使わないでください」 日立の子会社であるホライズン・ニュークリア・パワーが、イギリス・ウェールズ でウィルヴァ・ニューイッド原発建設計画を進めています。このプロジェクトには 政府が100%出資する国際協力銀行による融資や、日本貿易保険による付保が検討 されていると報道されています。国民にリスクを転嫁し、また東電福島第一事故が 収束しない中、原発輸出をすすめることは、倫理的にも社会的にも許されません。 現地でも反対の声が上がっています。緊急署名に是非ご協力ください! ※呼びかけ:FoE Japan 個人署名はこちらから→ https://goo.gl/hCGH5K 団体署名はこちらから→ https://goo.gl/pyG6yB 紙の署名用紙はこちらから→ http://www.foejapan.org/energy/export/pdf/petition_stop_wylfa_JP.pdf ************************************** ●中嶌哲演さん、3/12〜14、抗議の断食「今なぜ大飯原発再稼働?!」 私たちも関電本社前に! 10時〜18時です(水戸喜世子) ************************************** ●第3回反核世界社会フォーラムラム(パリ) / COP23対抗アクション(ボン)参 加報告 「核兵器も原発もいらない、気候を変えるな、システムを変えよう! 」 ☆報告:寺本勉さん(CATTAC関西グループ) 「反核フォーラムが興味深いのは、これまで一緒に行動することがほとんどなかっ た軍事核への反対運動と、原子力の民生利用に対するさまざまな反対運動の世界各 地の市民たちを、同じ場所に集めたことだ」 COP23の対抗アクションとしては、民衆気候サミット、自然の権利国際法廷、11月 4日と11日の大きなデモ、石炭火力発電に反対する行動などが行われた。「核エネル ギーは気候変動の解決策ではない」というスローガンが参加者から語られ、先住民 の代表を中心に、いわゆる先進国による「核植民地主義」や「資源略奪主義」を告 発するメッセージが多かった。 3月17日(土)午後6〜8時 エルおさか 504(京阪 /地下鉄谷町線・天満橋車、徒歩5分) 参加費:資料代として 500 円 主催:「反核世界社会フォーラム/COP23対抗アクション参加報告会」実行委員会 (よびかけ:ATTAC関西グループ) 協力:ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン 連絡先:090-4280-3952(喜多幡) ************************************** ●日立の原発輸出を納税者負担で!? 〜イギリス ウィルヴァー・ニューイッド原発でゆれる小さな島の住民たちは… 報告:深草亜悠美/FoE Japan  日立製作所の子会社がイギリスで原発事業を計画しています。日本の銀行の要求 で、日本政府100%出資の日本貿易保険による融資補償がつけられることも報じられ ています。  地元の脱原発団体のディランさんは「原発は危険で、健康や環境を脅かすものだ と思っています。また建設には莫大なコストがかかることから公的資金の投入なし にはプロジェクトは進まないでしょう」と話しました。 現地調査を踏まえた報告 会を開催します。みなさん、ぜひご参加ください。 韓国調査報告もあり「ムン・ジェイン大統領の脱原発方針」報告:満田夏花 4月7日(土)18:00〜20:30(17:45開場) 大阪市総合生涯学習センター 第5研修室(大阪駅前第2ビル5F) 参加費:800円 共催:国際環境NGO FoE Japan 、ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン 協賛: グリーン・アクション、美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会 ************************************** ★ノーニュークス・アジアフォーラム通信150号 (2月20日発行、B5-32p)もくじ ・大飯原発3・4号機再稼働差し止め仮処分を申し立てました(児玉正人) ・トルコ、シノップ原発:公聴会で警察が市民を排除(森山拓也) http://nonukesasiaforum.org/japan/archives/1027 ・シノップ原発の公聴会は市民を排除(プナール・デミルジャン) http://nonukesasiaforum.org/japan/archives/1040 ・ウエスチングハウス幹部のインド訪問とコバーダ原発建設計画復活に反対する声明 (国際署名) http://nonukesasiaforum.org/japan/archives/1036 ・コバーダで村人は強制移住させられる(ラクシャ・クマール) ・チュッカ原発計画に反対して、立ち退きを迫られる人々が地方選挙をボイコット ・マレーシアで1980年代に発生したARE事件の現状報告:現在も継続中の深刻な放射 能汚染(和田喜彦) http://nonukesasiaforum.org/japan/archives/1045 ・南オーストラリアの人々は核廃棄物を拒否する! ・イギリスへの原発輸出 ー 現地住民の声(深草あゆみ) ・ムン・ジェイン大統領の脱原発政策と人々の力(満田夏花) ・使用済み核燃料問題「再公論化」にどう対応するか(高野聡) ・5か国の仲間たちと「福島の教訓をどう伝えるか」戦略会議を開催(藤岡恵美子) ・何で埼玉県議会が「再稼働推進意見書」を決議?(菅井益郎) ・原子力規制委員会・更田委員長のトリチウム水海洋放出発言に抗議しトリチウム 水の安全な保管を求める要請書(脱原発福島ネットワークほか144団体) ・平昌五輪を機に米朝における軍事演習の停止と対話、平和協定の実現を求める (89団体) 年6回発行です。購読料(年2000円) 見本誌を無料で送ります。事務局へ連絡ください sdaisuke at rice.ocn.ne.jp ************************************** ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン http://www.nonukesasiaforum.org/japan/ https://www.facebook.com/nnafjapan From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon Mar 12 07:32:32 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Mon, 12 Mar 2018 07:32:32 +0900 Subject: [CML 051996] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzEjOExcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月12日(月)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2518日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月11日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん 3.11の震災から まるまる7年経ちました。 事故は 収束しているとは言えません。 こんな中で原発の再稼動を進めるなんて 言語道断です。 原発はいりません。 廃炉にしましょう。 あんくるトム工房 3.11から まる7年 http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4708 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆日本の底深き闇を一掃する 第一歩目を今日より踏み出す         (左門 2018・3・12−2022)  ※安倍晋三という「明治150年」の怨念が妻の不明を伴ってモリ  カケ疑惑から財務省中枢の腐敗へと病巣は転移したが、隠しき  れず屋守りの尻尾切りまで来た。野党は此処ぞと連帯し追求が  激しくなる。自民党の小泉新次郎筆頭副幹事長まで、「自民党は  官僚だけに責任を押しつけるようなことをする政党ではないという  姿を見せないといけない。この問題を行政だけではなく政治全体  の問題と受け止めなければならない」(11日、陸前高田で)とまで  語った。「アベノミダス」の癌細胞を切除するために合力する時だ。 ★ 「原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆」さんから: http://npg.boo.jp/  からのお知らせです。 3月12日(月)更新しました。毎週月曜日に更新しています。 3月9日、玄海原発30匏内に位置する長崎県松浦市の市議会が再稼働反対決議を 上げました。 九電は、こうした動きがあっても、3月23日、再稼働を強行しようとしています。 この1ヶ月間にあった九電交渉を紹介します。お読みください。 ●2月6日実施の、原発いらない!九州実行委員会など3団体による交渉の詳細な 議事録を【資料】に掲載しました。 九電は「水蒸気爆発が発生する可能性は極めて低いと考えている」などと発言し ています。 ●3月1日実施の、火山ガイドと神戸製鋼データ不正問題などに関する交渉の報告 が、玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会のHPに掲載されてい ます。 https://saga-genkai.jimdo.com/2018/03/01/a/ 再稼働が予定されている3号機は、プルトニウムを含むMOX燃料を使用。使用済み 核燃料の保管と処理についても問うています。 【消えゆく原発】を左クリックしてください。 「一週一文」で、記事を新たに掲載しました。New の記号が目印。作成者は栗山 次郎さんです。 第35弾(て)では、2月28日に福岡地裁であった川内原発行政訴訟第7回公判の ようすが紹介されています。 約1時間にわたり、原告側弁護士、裁判長、そして引き延ばしを図ろうとしてい る被告側(国+参考人の九電)弁護士による、 応酬が繰り広げられました。その傍聴記を、原告のお一人である小林和博さんが 作成。お読みください。 本裁判では、伊方・広島高裁判決で示されたような、火山ガイドの厳格な適用を 求めています。 ところが、公判から一週間後の3月7日、原子力規制庁によるとんでもない見解 が発表されました。 原発を再稼働させるための裁判対策として、人びとの安全・安心とは真逆の方向 に向かうものです。 http://www.nsr.go.jp/data/000222268.pdf  一部を引用すると、 「巨大噴火は、・・・発生の可能性は低頻度な事象である。」 「大噴火によるリスクは、社会通念上容認される水準であると判断できる。」 「運用期間中に巨大噴火が発生するという科学的に合理性のある具体的な根拠が あるとはいえない場合は、少なくとも運用期間中は、「巨大噴火の可能性が十分 に小さい」と判断できる。」と。 同じく「一週一文(へ)」の末尾をご覧ください。北摂の会の新号(166号、 2018年3月9日刊)が加わっています。 そこでも紹介されている「原発ゼロ法案」が、9日、立憲民主党・共産党・自由 党・社民党の野党4党により衆議院に提出されました。 森友問題の公文書改ざんにより、政局は一気に流動化していますが、昨日は3.11 から7年目の命日でした。 原発事故を忘れることなく、原発事故を無きものにしようとしている勢力に抗し て、戦っていきたいものです。 【STOP! 玄海原発再稼働】【過去の原発関連の動き】では、3月分を更新しまし た。以下、年表担当者からのコメントです。 「2011年1月上旬、日本列島付近で強い冬型の気圧配置が続き、西日本、日本海 側で大雪を記録、1月26日、鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の新燃岳で大 噴火が発生、連続する地震、そして311。時系列を作りながら、あまりに現在 と酷似していることに寒気を覚えます。この1週間で震度1以上の地震は41回。 その中、玄海原発再稼動、常軌を逸しています。」 ☆新たな集会 ・訴訟などの情報、リンク先、寄稿文も随時募集しています。 メールアドレス  info@npg.boo.jp  まで情報をお寄せください。お待ちして います。 なお、原稿はできるだけチラシなどの添付ではなく、掲載形式でお送りください。 ☆ ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆マスコミが取り上げもしない宮古島  ※宮古島ピースアクション実行代表・ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会  事務局の清水早子氏の話を聞きました。  軍事要塞化が進んでいるなんて知りませんでした。  高江や辺野古基地のこともあまり報道がなく、  ましてや宮古島の報道を目にしたことがないからかな。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆探しても無いものは、創らないと 以下は、へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「だだっ子の ように国政 かき回し」 ★ ギャー さんから: 「いつもは警戒をしている猫だって」 3・11の昼間 ポカポカのベンチの上で 前から歌いたいと思っていた 猫たちの広場で 歌を歌っていたら 猫がやってきて すぐそこでうたた寝をはじめた おいらも猫もひなたぼっこ 歌うは春の歌 いつもは警戒をしている猫だって 歌ならわかるんだ ★ 矢ヶ崎克馬(琉球大学名誉教授) さんから: 避難者通信20号 3.11六周年を迎えて  https://tinyurl.com/y8bcgx9v ★ 舩津康幸 さんから: 原発ゼロへの動き 「小泉元首相 原発廃止し自然エネルギーに全面転換を」NHK3月10日 4時08分 震災7年 「東日本大震災から7年となるのを前に、小泉元総理大臣は東京都内で講演し、 原発が稼働していない期間も電力が足りずに停電したことはなかったと指摘し、 原発を廃止して自然エネルギーに全面的に転換させるべきだと訴えました。 この中で、小泉元総理大臣は「7年前に原発事故があったあと、2013年の9 月からの2年間は、日本の原発は1基も稼働していなかったが、北海道から九州 まで電気が足りなくて停電したことは1日もない。日本は、原発ゼロで停電せず にやっていけることを証明した」と指摘しました。 そのうえで、小泉氏は日本の原子力政策について、 「電力会社は、口では『安全第一だ』と言うが、実際は経営第一、収益第一だ。 それなのに、政府は『原発は安全だ』と言っており、今の政府は本当におかしい。 官民挙げて協力すれば、すべての電源を太陽や風力、水力などで賄うことができる」と述べ、 原発を廃止し、自然エネルギーに全面的に転換させるべきだと訴えました。」 ★ 田中一郎 さんから: ※(報告)3つの院内集会 その他 (1)(2.21)核燃料サイクル政策撤退のとき (2)、(3.8)国連人権理 普遍的・定期的レビュー(UPR)、(3)(3.8)あれか  ら7年、生活・健康・避難・技術から福島原発事故を再考する 他  いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/22138-upr387-eb.html ※「モリ・カケ」問題徹底追及=財務省が森友文書 改ざん認める:佐川切り・ 麻生切りで済む話ではない=安倍内閣は総退陣せよ・事件の実態解明と関係者の 刑事責任を問え!+ 加計問題でも「公文書改ざん」疑惑が浮上 いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-18d9.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3312】 2018年3月10日(土)地震と原発事故情報− 6つの情報をお知らせします ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *チェルノブイリの健康被害、実態語る 大津で広河隆一さん 京都新聞 3/11(日) 23:20配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000023-kyt-soci *<福島第1原発>元副所長の山伏、鎮魂と謝罪の行脚続ける 毎日新聞 3/11(日) 9:52配信 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000010-mai-soci *原発事故「避難する権利認めて」 京都で市民ら集会 京都新聞 3/11(日) 23:20配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000021-kyt-soci *<大震災7年>「忘れない」 避難生活今も7万3000人 毎日新聞 3/11(日) 20:57配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000039-mai-soci *原発事故、失った日常 福島とチェルノブイリ取材、中筋さん写真展・横浜 カナロコ by 神奈川新聞 3/11(日) 20:37配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00024493-kana-l14 *札幌で反原発を訴える集会 HBCニュース 3/11(日) 19:22配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000004-hbcv-hok *台北で原発反対デモ、約2000人が参加 第4原発の解体を求める声も 中央社フォーカス台湾 3/11(日) 19:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000005-ftaiwan-cn *町に戻った住民は全体の3.5% 富岡町 Fuji News Network 3/11(日) 18:29配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180311-00000923-fnn-soci *東電社長、安全追求とリスク低減を=福島第1原発で黙とう―東日本大震災7年 時事通信 3/11(日) 17:06配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000037-jij-soci *【震災7年】福島の避難者 進む定住、つながり 故郷思う心 不変 茨城新聞クロスアイ 3/11(日) 16:37配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000008-ibaraki-l08 *3.11から7年 初めて福島第一原発由来のウラン酸化物が発見された  飯塚真紀子 在米ジャーナリスト 3/11(日) 15:31 https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20180311-00082567/ *<汚染廃>仙南で20日から試験焼却 一般ごみに混ぜ1日1トン 河北新報 3/11(日) 12:41配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000024-khks-soci *社説:大震災から7年 「人の復興」目指してこそ 京都新聞 3/11(日) 11:44配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000009-kyt-soci *エネルギー地産地消、ドイツは何が違うのか 東洋経済オンライン 3/11(日) 11:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180311-00212022-toyo-bus_all *<震災7年ネット調査>原発 再稼働反対は70%超える 河北新報 3/11(日) 10:28配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000008-khks-soci *送電網、空きあるのに接続拒む 電力参入 大手の壁 東京新聞 2018年3月11日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031102000127.html *福島から3444人が県内避難 県産品 続く出荷、輸出規制 東京新聞【茨城】 2018年3月11日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201803/CK2018031102000153.html *<原発のない国へ>(1) 未来へ 光 風 大地の力 東京新聞 2018年3月11日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031102000129.html ★ 前田 朗 さんから: ※アベシンゾー症候群の診断 中野晃一『私物化される国家 支配と服従の日本政治』(角川新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_11.html ※『刑罰制度改革の前に考えておくべきこと』(1) 本庄武・武内謙治編『刑罰制度改革の前に考えておくべきこと』(日本評論社) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y9epa7rr 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Mon Mar 12 07:57:47 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 12 Mar 2018 07:57:47 +0900 Subject: [CML 051997] =?utf-8?B?5paw5a6/44Gn44CM44OR44K/44O844K944Oz44CN?= =?utf-8?B?44Gq44KK5LiK5pig44KI44CA77yS77yV5pel44Gg44Op44O044Kh44Oz?= =?utf-8?B?44OH44Oq44Ki44Go?= Message-ID: *ジム・ジャームッシュ監督って、スレイマンの趣味かなあ。* *主演のアダム・ドライバーって、「ローガン・ラッキー」 で変な弟やってた兄さん。* ------------------------------------------------ 以下、転載 映画「パターソン」 3月25日(日) 15:30 - 19:30 場所:新宿Cafe★Lavanderia ( MAP | facebook ) イベント参加は無料です。(ただし上映前に必ずワンドリンク・オーダーをお願いします) また可能な限りでかまいませんのでカンパをお願いします。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei at jcom.home.ne.jp Mon Mar 12 13:21:37 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Mon, 12 Mar 2018 13:21:37 +0900 Subject: [CML 051998] =?utf-8?B?M+aciDE05pel5a6J5L+d5rOV5Yi26YGV5oay6Ki0?= =?utf-8?B?6Kif5Z+8546J5YKN6IG044Gu44GK6aGY44GE44Gn44GZ?= Message-ID: 明後日3月14日(水)みなさん傍聴よろしくお願いします。 <改憲阻止に繋がる、安保法制(戦争法)違憲判決が極めて重要です> 第八回口頭弁論(さいたま地裁101号法廷) 3月14日(水)13時15分浦和駅西口集合 13時30分デモ出発  ●戦争は経験したくありません 違憲陳述は20代の松本悠梨花さん(人格権の侵害) 準備書面  1 日米軍事同盟の強化と[戦争のできる国]へ、外征軍へ変貌する自衛隊  伊須弁護士・佐々木弁護士   資料 防衛白書、埼玉平和委員会資料 2 人格権侵害による、原告らの具体的被害 、原告らのこうむった被害 北澤弁護士   意見陳述書、信国眞裁他 3 報告集会 弁護士会館14:30より16:30 裁判所からご案内します 挨拶 原告代表 倉橋 レポ 弁護士 参加者から その他 連絡先 安保法制違憲訴訟埼玉の会  白田(090〓1702-8944)石垣(090〓4373-0937) From maeda at zokei.ac.jp Mon Mar 12 18:19:12 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 12 Mar 2018 18:19:12 +0900 Subject: [CML 051999] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVg3OkgzQClFWTJ+M1ckTkEwJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOU0kKCRGJCokLyRZJC0kMyRIIVkhSiMyIUsbKEI=?= Message-ID: <20180312091912.00007D9A.0161@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 『刑罰制度改革の前に考えておくべきこと』(2) 本庄武・武内謙治編『刑罰制度改革の前に考えておくべきこと』(日本評論社、 2017年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_12.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From donko at ac.csf.ne.jp Mon Mar 12 19:10:09 2018 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Mon, 12 Mar 2018 19:10:09 +0900 Subject: [CML 052000] =?utf-8?B?5q2744Gs5pel44G+44Gn56m644KS44GC44GK44GO?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。  福岡市にある映画館  KBCシネマ  http://kbc-cinema.com/ は毎週火曜日19時の一回だけ映画を上映する企画「One Shot Cinema」を行ってい ます。  明日3月13日19時から、日本の植民地支配によって命を絶たれた朝鮮の天才詩人 の生涯を描いた 『空と風と星の詩人〜尹東柱の生涯〜』 http://www.sphc.jp/dongju.html が上映されます。  太平洋戦争敗戦まであと少しの1945年2月、治安維持法で逮捕され有罪判決を受 けた27歳の朝鮮人の詩人が、福岡刑務所で死亡しました。彼は政治運動とは関係 を持とうとはしなかったのに、独立運動を日本国内で行おうとした容疑をでっち 上げられて逮捕されました。 「死ぬ日まで空をあおぎ 一点の恥辱なきことを」                    『序詩』  とうたった尹東柱の詩は戦後、韓国、そして日本でも愛唱されるようになりま した。  朝鮮語で詩を書くこと禁じられた植民地支配時代末期、密かに書かれた尹東柱 の優れた詩は、暗黒の中の光と評価されています。 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。    From chieko.oyama at gmail.com Mon Mar 12 21:53:59 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 12 Mar 2018 21:53:59 +0900 Subject: [CML 052001] =?utf-8?B?5YiR5YuZ5omA44Gu44CM44GE44G+44CN44KS55+l?= =?utf-8?B?44KL44Go44KE5YaZ55yf5bGV44CA5pys6YKm5Yid44Gv5pel5q+U6LC3?= =?utf-8?B?5Zuz5pu46aSo?= Message-ID: *田鎖麻衣子弁護士フェイスブックで見つけた。監獄人権センターなどチェックしたが、当該企画が上がってないのでリンクは田鎖弁護士に貼ったにゃん。* *案内葉書 の最初の惹句、市民が刑務所の「今」を撮った日本で初めての写真展です !! これがまさしく、日本の人権状況を映しだした言葉だ。土曜日の午前中にいく。* *------------------------------ 以下、転載* 写真学科で学ぶ6人の学生が刑務所・拘置所を訪れ撮影した写真の展示会。レディング大学(イギリス)、NPO法人監獄人権センター(CPR)の共同による「日本ソーシャル・ジャスティス・プロジェクト」のウェブサイト開設記念イベントです。ぜひお越しください。 *刑務所の「いま」を知る写真展 * 日時│2018年4月1日(日)〓7日(土) 午前10時〓午後5時(最終日は午後1時30分まで) 会場│千代田区立日比谷図書文化館 1階 特別展示室(旧・都立日比谷図書館) 住所│東京都千代田区日比谷公園1番4号 地図│http://hibiyal.jp/hibiya/access.html 主催│日本ソーシャル・ジャスティス・プロジェクト (レディング大学(イギリス)、NPO法人監獄人権センター) 入場料│無料 写真展助成│オランダ大使館・欧州委員会 撮影場所│栃木刑務所、黒羽刑務所、千葉刑務所、東京拘置所、府中刑務所、東日本成人矯正医療センター 撮影│鬼頭佑輔、木村戒、佐藤海帆、生原かれん、松村誠也、横山渚(五十音順) *クロージングイベント[入場無料・事前申込不要・先着60名] 日時│2018年*4月7日(土) 午前10時30分*〓正午 会場│日比谷図書文化館 4階 スタジオプラス 内容│記者懇談/写真展講評/日本ソーシャル・ジャスティス・プロジェクト ウェブサイト公開プレゼンテーション等 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From toshi-y at kids.zaq.jp Mon Mar 12 23:51:19 2018 From: toshi-y at kids.zaq.jp (=?UTF-8?B?5bGx55Sw5pWP5q2jUEM=?=) Date: Mon, 12 Mar 2018 23:51:19 +0900 Subject: [CML 052002] =?utf-8?B?Rnc6IOe3iuaApeihjOWLleOBruOBiuefpeOCiQ==?= =?utf-8?B?44Gb?= Message-ID: <20180312235118.75D8.A6CF01AB@kids.zaq.jp> 山田@豊中です。 「森友学園問題を考える会」から緊急行動の提起です。 転送します。 拡散してください。 ----------------------- Original Message ----------------------- 緊急行動のお知らせ ●3月13日(火)17時〓18時30分 ●近畿財務局前 自ら命を絶たれた職員に哀悼の意を表するとともに、その死を無無駄にしないためにも、国有財産を私物化する側に立つのではなく、公務員として国民の側に立ち、私たちとともに真相を究明しようと伝える行動を実施します。 賛同される方は、ぜひ、ご参加ください。 <主催・森友学園問題を考える会> ※近畿財務局・・・地下鉄線谷町「谷町4丁目」駅下車5番出口・合同庁舎4号館前  「森友学園問題を考える会」のバナーを掲げています。 ----------- Original Message Ends -------------------- -- 山田敏正 From maeda at zokei.ac.jp Tue Mar 13 04:04:13 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 13 Mar 2018 04:04:13 +0900 Subject: [CML 052003] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlLyVpJSQlYDZYO18bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhSiMxIzQjNSFLJS4laiU3JSIbKEI=?= Message-ID: <20180312190413.000016D0.0795@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 ヘイト・クライム禁止法(145)ギリシア http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_1.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue Mar 13 07:01:55 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 13 Mar 2018 07:01:55 +0900 Subject: [CML 052004] =?utf-8?B?56ys77yS77yV77yR77yY55uu4piF5Y6f55m644Go?= =?utf-8?B?44KB44KI44GG77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月13日(火)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2519日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月12日迄合計4422名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青〓さん  森友問題に関連する文書が改ざんされていることが 明らかになりました。 これに対する アベ氏とアソウ氏の説明を聞いていると まるで 他人事のような話をしています。 彼らは国民を馬鹿にしています。 アベ内閣打倒です。 あんくるトム工房 まるで他人事みたい http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4709 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆森友事件の「特例」についての連作:  _仭鬚靴討眄兇瓩蕕譴覆げ竄劇 婦唱夫随のアベノ穢れは  ▲澄璽謄ハンド「洗えば洗うほど穢れる」ルターの告白思い知るべし  晋三も太郎も共に未曽有(ミゾユー)の責任無能力に育ちし甚六  ぁ崘儡した」とふ「未曽有の不祥事」を暴き出せしジャーナリズムの    手柄を褒める(朝日新聞の功績)  ナФ任法嵋萋一首」を纏めれば 魑魅魍魎がさわめきわたる          (左門 2018・3・13〓2023)  ※「私や妻が関係していたことになれば首相も国会議員も辞める」と  大見栄を切った安倍晋三君の首相としての言葉の重さを自分自身で  守ってもらおう!この言葉づかいそのものが胡散臭かった。「関係して  いたのだが、財務省の牙城は鉄壁なので漏れるわけがないから、私  が辞任しなければならない事態になりっこない」という神州不滅の神話。 ★ 栗山次郎 さんから: ブログを更新しました 『信仰・希望・愛 ―― 青柳行信半生記』(5) 「川崎製鉄による公害輸出に反対するスライドのシナリオ第1版」 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy ★ 森部聰子(福岡・戦争に反対する女たち) さんから: * ★*――――*★* 緊急行動  *★*――――*★* 文書書き換え問題や文書隠し問題など、国民に事実を隠蔽する不誠実な安倍政 権の異常事態。本日、国会前で抗議行動があります。それに連動して、安倍おろ しのチャンス!と全国で総掛かり行動があります。今こそアベを倒す決意を示す 時です。 福岡市天神パルコ前でのウィメンズ・アクション、緊急行動として、 本日3月13日(火)17時30分からアピール行動をします。どうぞ、ご参加ください。 ★ 山田敏正@豊中 さんから: 緊急行動のお知らせ ●3月13日(火)17時〓18時30分 ●近畿財務局前 自ら命を絶たれた職員に哀悼の意を表するとともに、その死を無無駄にしないた めにも、国有財産を私物化する側に立つのではなく、公務員として国民の側に立 ち、私たちとともに真相を究明しようと伝える行動を実施します。 賛同される方は、ぜひ、ご参加ください。 <主催・森友学園問題を考える会> ※近畿財務局・・地下鉄線谷町「谷町4丁目」駅下車5番出口・合同庁舎4号館前  「森友学園問題を考える会」のバナーを掲げています。 ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆居眠りができなくなった麻生さん  ※財務省の不祥事が明るみになって、最早言い逃れが難しくなってきた麻生さ  ん。2/12日の新聞の写真は目がぱっちり開いてましたよ。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆お財布に 穴があいてて たまらない 以下は、へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「数字上げ 安全宣言 放射能」 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【原発という愚かな負の遺産】 ★ 江藤成一(ギャー さんから: 青柳 さま 御無沙汰しております。 今月中に久々にフリーターユニオン福岡の集まりに行きます。 同組合組合員の方々とは今後もパワハラスメントや過労死、過労自殺そして熟年 離婚のおきない社会を如何にすれば構築できるかを話し合って行ければと思って おります。 最後に原発の問題に関して言えば記憶が風化しないためにマスコミがたまに震災 や原発の話を取り上げていることがせめてもの救いかなと思います。 原発を無くすためには施設ばかりでなく原子力エネルギーを如何にして廃炉にす べきかというのも相当に重要な課題なだけに長期的な計画を建てなければ容易に 解決する問題ではないことを一人一人が自覚するべきかと思います。 最近は仕事の都合等もあって時間が作れませんが都合がつけば渡辺通の電気ビル 前のテントにも顔を出せればとも思っております。 それでは御縁がありましたらまたお会いいたしましょう。青柳さんをはじめ懸命 に脱原発、反原発を唱える方達の苦労が将来的にも報われることを心より願って おります。 ★ 松田奈津子 さんから: 3.21さようなら原発全国集会 http://sayonara-nukes.org/2018/01/20180109/ 弁護士 河合弘之も登壇いたします。 ★ 舩津 康幸 さんから: 3月10日 〓玄海原発の地元の佐賀県で 「「一番の被害者は子ども」福島の脱原発団体が講演 東日本大震災7年」佐賀 新聞3月11日9:49 福島第1原発事故の被災地の現状などを話した瓶子 高裕(へいし たかひろ)さん =佐賀市駅前中央の自治労会館 「福島第1原発事故から7年になるのに合わせ「さようなら原発! 福島に連帯 する佐賀県集会」が10日、佐賀市で開かれた。脱原発を求める福島県平和フ ォーラム事務局次長の瓶子高裕さんが、避難者の厳しい現状や教育の問題を報告 し「福島の人々の思いを理解し、教訓を未来に生かしてほしい」と呼び掛けた。  瓶子さんは、避難者と地元住民との間のあつれきや、放射線の危険性を口にし づらい風潮を挙げ「住民が分断されてきている」と指摘した。帰還した子どもは 転校の繰り返しによる不安定な生活などから問題を抱え、支援を必要とする割合 が高い実情も説明した。その上で「将来に夢を描きにくくなっている。原発事故 の一番の被害者は子どもたちだ」と強調した。  集会は佐賀県平和運動センターなどが呼び掛け、約180人が参加した。  玄海原発3号機の再稼働が迫る中、「安全神話の復活を許さず、  脱原発による持続可能で平和な社会を実現する」と訴える集会アピールを採択した。」 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌  3月6日(火)〓3月10日(土曜日)  財務相前が慌ただしい 「森友学園」の事だ 他 内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/ybrf39g6 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3313】 2018年3月12日(月)地震と原発事故情報〓      7つの情報をお知らせします 1.3/11「第54回東京電力本店合同抗議行動」に    寄せられた山本太郎氏のメッセージの紹介 2.3/11「東電福島第一原発大事故」から7年    各地からの報告文 (その1)    大阪と宮崎 3.大飯原発の再稼働反対!中嶌哲演さん抗議の断食    水戸喜世子(福井県) 4.原子力規制委員会は設置法の国会附帯決議を守れ    透明性・中立性も、廃炉・核のゴミ対策も、    国会事故調見直しも、できていない     原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その161     木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 5.原発の危険性や発生する「核のゴミ」の管理の難しさなどを訴え   札幌で反原発を訴える集会…ほか   メルマガ読者からの原発等情報5つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 6.森友文書改ざん疑惑の徹底究明などを求める署名の呼びかけ   3月20日緊急院内集会の企画    醍醐 聰 (森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会) 7.新聞より4つ   ◆台北で原発反対デモ、約2000人が参加 第4原発の解体を求める声も     (3月11日(日)「中央社フォーカス台湾」19:00配信より)   ◆昭恵夫人の名前削除「森友」報告    与党幹部「籠池氏の発言から」財務省14点書き換え    政権 責任免れず(3月12日東京新聞夕刊1面より抜粋)   ◆「昭恵夫人から いい土地だから進めて」     (3月12日東京新聞夕刊1面より)   ◆安倍内閣支持率急落 対応不適切8割     (3月12日発行「日刊ゲンダイ」3面より) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *「福島を忘れるな」玄海再稼働反対へ気勢 5団体が唐津市で街頭活動 佐賀新聞 3/12(月) 9:51配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-03191639-saga-l41 *<川内原発>1号機の燃料集合体1体から放射性物質漏れ 毎日新聞 3/12(月) 20:40配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000102-mai-soci *脱原発、諦めない 国会前集会 東京新聞 2018年3月12日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031202000119.html *「森友」書き換え 政権の責任は免れない 東京新聞 【社説】 2018年3月12日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018031202000173.html *大崎事件 高裁も再審決定 宮崎支部 90歳原口さんと元夫 東京新聞 2018年3月12日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031202000225.html *赤旗が暴いた役員報酬43億円! 「清水建設」下請け除染会社 デイリー新潮 3/12(月) 5:57配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180312-00538982-shincho-bus_all *<内藤千百里さん死去>「関電2・26事件」で失脚 毎日新聞 3/12(月) 18:32配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000069-mai-bus_all *元関西電力副社長・内藤千百里さん死去 94歳 3/12(月) 15:41配信 朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000040-asahi-soci *<福島県>相馬沖のヒラメなど提供中止 タイの日本料理店 毎日新聞 3/12(月) 20:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000096-mai-soci *“書き換え”に厳しい声 官邸へ抗議デモも 日テレNEWS24 3/13(火) 1:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180313-00000004-nnn-pol *<大震災7年>「まさかの事故」福島原発建設の男性、戸惑いと郷愁募る歳月 佐賀新聞 3/12(月) 17:54配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-03191645-saga-l41 *蔡総統、脱原発実現に「万全の準備で努力続ける」 東日本大震災7年/台湾 中央社フォーカス台湾 3/12(月) 13:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000001-ftaiwan-cn *【震災7年】放射線測定、母は今も 茨城県内の市民団体、公園など300カ所 「安心な遊び場を」 茨城新聞クロスアイ 3/12(月) 12:06配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000008-ibaraki-l08 *小早川東電社長「福島への責任を果たす」 福島第1原発で訓示 福島民友新聞 3/12(月) 10:56配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00010007-minyu-l07 *「避難者はひきょう者?」福島からの避難女性が葛藤語る 神戸新聞NEXT 3/12(月) 7:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000002-kobenext-l28 *答弁との矛盾避け文書改ざん 政権に打撃、首相謝罪 東京新聞 2018年3月13日 01時13分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018031201002264.html *洋上風力発電 促進法案提出、普及へ一歩 「送電網」など課題 東京新聞 2018年3月12日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201803/CK2018031202000127.html *防災意識2000人が再確認 北茨城で「M9」想定の訓練 東京新聞【茨城】 2018年3月12日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201803/CK2018031202000148.html ★ 前田 朗 さんから: ヘイト・クライム禁止法(145)ギリシア http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_1.html 〓〓〓集会等のお知らせ〓〓〓〓〓〓 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〓4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1〓11〓12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〓  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y9epa7rr 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2〓1〓82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〓 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〓 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〓  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〓 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770〓5〓71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From motoei at jcom.home.ne.jp Tue Mar 13 07:18:56 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 13 Mar 2018 07:18:56 +0900 Subject: [CML 052005] =?utf-8?B?Rnc6IOacgOWkp+OBruW/luW6puaxmuiBt+OAgQ==?= =?utf-8?B?44Kr44Oz44Kw44Os5rGa6IG344CB5YWD57eg44KB44Gv44Ki44OZ44Go?= =?utf-8?B?6bq755Sf44CB44G/44Gq44GV44KT5Zu95Lya44G45qOu5Y+L5a2m5ZyS?= =?utf-8?B?5paH5pu45pS556uE5ZWP6aGM44CA6Kqw44GM5L2V44Gu44Gf44KB44Gr?= =?utf-8?B?44CB55+i6YeO5a6P44GV44KT44Gu44GK6Kmx77yB?= Message-ID: (情報記載石垣) 安倍・麻生退陣へ みなさん国会へ足を運びましょう 安倍昭恵氏と佐川氏の証人喚問を 以下一部転載 報道するラジオ(2018/3/12)森友学園文書改竄問題 誰が何のために、矢野宏さんのお話  永岡です、毎日放送ラジオの、報道するラジオ 第289回、今週は毎日放送アナウンサーの上田崇順さんの司会で放送されました。  今日のテーマはもちろん言うまでもなく森友学園文書改竄問題、財務省理財局の指示で書き換えられて、麻生氏の責任はどうなるのか、政治家の関与など、この件について、新聞うずみ火代表でジャーナリストの矢野宏さんとともに考えます。皆さん、頭に来る内容ですが、最後まで読んで怒り、行動してください!    ニュースは千葉猛さんの担当でした。  森友学園決済文書改竄問題、財務省は改竄を認めて、誰が何のためかは不明で、麻生氏は佐川氏の答弁と決済文書の齟齬と訳の分からない言い訳であり、誤解されないように、答弁に合わせてというものの、答弁はこれに基づいてやるのに、麻生氏の認識はこうで、麻生氏は改竄を近畿財務局、理財局の指示でやり、理財局の一部の職員のやったことというものの、最終責任者は佐川氏、自分は関与していない、自分の進退は考えず、財務省ぐるみのことを否定して、安倍総理は責任を痛感といい、全容解明のために麻生氏に責任を果たしてもらうというものの、誰が何のためにやったかは不明。  野党財務省幹部から合同ヒアリング、麻生氏は誰の指示か言っていないと野党は追及したら、理財局の独断というものの、根拠なし、野党は昭恵氏と佐川氏の証人喚問を求めて、改竄のあったのは14件300カ所!主な改竄は、本件の特殊性、特例というのを削り、森友学園は特別でない、財務省は森友学園との事前の値段交渉はないと言っていたのに、昭恵氏はいい土地で進めてくれ、昭恵氏の森友学園視察、講演も削られて、平沼氏、鴻池氏の名前もあり、1ページ白紙もあり、貸付契約、記録は廃棄したと佐川氏がいい、これについて矢野さん、こんなに削ったかについて、どんな内容が削られたか注目して、政治家とともに、昭恵氏、特殊性、特例は昭恵氏が名誉校長であり、昭恵氏に迷惑をかけないための配慮=忖度と語り、安倍氏は自分と妻がかかわっていたら国会議員も辞めると言ってしまい、そして決済文書に昭恵氏がいた→総理辞任になるもので、そうならないためのもので、千葉さん、近畿財務局の男性の職員が自殺し、佐川氏も辞任が先週の終わりで、文書は誰が改竄したか、麻生氏は一部の理財局というものの、矢野さん、理財局の幹部と見られると言われて、偉い人でないとできず、野党のヒアリングで、理財局の判断というものの、当時の佐川氏の答弁に合わせであり、国会答弁と矛盾しないように、というもので、矢野さんそんなことはあり得ず、麻生氏は政治家の関与について1週間の調査で認められず、リスナーより、官僚の行為ではない、政治家の関与、政治圧力があったと指摘があり、矢野さん、公文書改竄は犯罪で懲役10年以下の犯罪、修正には公文書で訂正印が必要で「こんなことを官僚のみでやれない」、今は麻生氏の会見で、文書改竄を佐川氏にトカゲの尻尾切りと指摘されて、上田さん、麻生氏は佐川氏のことを何度もいい、しかしこんなことは許されない。千葉さん、麻生氏は進退を考えていないというもので、去年の2月から森友学園は論議されて、しかし1年以上前から改竄された文書に基づいて国会は行われて、会計検査院に出たものも改竄であり、会計検査院は内閣からも独立した機関、野党は会計検査院の妨害で内閣総辞職させるべきといい、矢野さん、この1年、財務省は嘘の資料を出して、矢野さん他の大事なことをやれと言われたが、この1年何も進まず、国会の冒涜=国民の冒涜であり、改竄の中で安倍一強を作り上げたのは内閣人事局、各官庁の人事を把握したため。  千葉さん、改竄には、麻生氏や安倍氏の、日本会議の幹部としていた部分が削られて、これについて矢野さん、安倍政権はほとんどが日本会議のメンバー、最大の右翼組織、各都道府県に支部があり、彼らは大日本帝国憲法への回帰を画策して、大日本帝国に戻る=天皇主権、国民に人権なし+軍隊を持つので、これを隠したい、安倍氏、麻生氏の名前もあったのはこのためです。 特集、森友学園文書改竄問題と浪江町からの報告、リスナーより、野党の要求する佐川氏と昭恵氏は喚問させよとあり、矢野さん、そうしないと説明責任は果たされないとあり、官僚の独断でやれず、安倍総理は議員辞職すべきとあり、矢野さん、安倍氏はかかわっていたから議員辞職と言われて、国会にかかった税金を返せと言われて、矢野さん、嘘の元にやったとあり、防衛省などもやっていたというものの、いわれてやったか、人事権を握られて、であり、矢野さん、そんなヒラメのような官僚に日本を良くできないと指摘されて、特に財務省は、であり、今こそ、メディアと国民が声を上げるべきとあり、矢野さん、朝日新聞のスクープを評価されて、おかしいことをおかしいという、真実を見抜く目を持つべき、財務省は嘘を野党だけでなく、与党にも出して、与党も怒るべきと締めくくられました。  …私も、嘘をつく上役を問題を起こした神戸製鋼で見て、その部署は潰れて、しかしその神鋼ご存知のような改竄企業であり、要するに、日本総神戸製鋼にしたら破綻です、この内容、いくらでも拡散してください、以上、今週の報道するラジオでした。 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Mar 13 10:04:55 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 13 Mar 2018 10:04:55 +0900 Subject: [CML 052006] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagKOaUuemhjOWKoOethuioguato+eJiCnjgI7mo67lj4vllY/poYzjgI8=?= =?utf-8?B?44Gu6Zqg44GV44KM44Gf5pys6LOq44Go44Gv5L2V44GL77yf44Gd44KM44Gv?= =?utf-8?B?44CB5oim5YmN5Zue5biw44KS5aSi5oOz44GZ44KL5pel5pys5pyA5aSn44Gu?= =?utf-8?B?5qW15Y+z57WE57mU44CO5pel5pys5Lya6K2w44CP44Gr44KI44KL5Zu95a62?= =?utf-8?B?5qip5Yqb44KS5L2/44Gj44Gf44CO5oim5b6M5pel5pys44Gu56C05aOK44Go?= =?utf-8?B?5LmX44Gj5Y+W44KK562W5YuV44CP44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <78ef64d6-4943-dbd7-0808-1174dc9026c5@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2018.03.13)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2507】の『メインテーマ』を改題加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 66分26秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/448310342 【今日のブログ記事】 ■(改題加筆訂正版)『森友問題』の隠された本質とは何か?それは、戦前回帰を夢想する日本最大の極右組織『日本会議』による国家権力を使った『戦後日本の破壊と乗っ取り策動』である! 日本のマスコミや学者や野党政治家は言わないが、『森友問題』の隠された本質とは、日本最大の極右ファシスト団体『日本会議(会員36,000人)』が『戦後日本の破壊と乗っ取り』と『教育の極右化』の為に、安倍晋三や麻生太郎などの所属政治家(国会議員281人、地方政治家1700人)、官僚を動員して犯した『国家権力犯罪』という事だ。 すなわち、『民主主義』『平和主義』『個人主義』の戦後日本を全面否定し、【日本国憲法】を破壊して戦前の『大日本帝国憲法』に差し替え【天皇制軍事独裁体制】と【大日本帝国】の復活を夢想する日本最大の極右ファシスト団体【日本会議】が、『日本会議』そのものである安倍晋三首相を使って日本会議』関西代表で『極右教育』を塚本幼稚園で実践する籠池泰典森友学園理事長と共謀させて、2018年春開校予定の『極右教育小学校プロジェクト』に『首相の権力』を使って様々な便宜を図って『教育の極右化』を強行しようとした『国家権力犯罪』であるということだ。 以下はその要点です! 、 ^打椰源絢鸛蠅蓮⊆分自身では直接動けないので代理人として妻昭恵を籠池泰典森友学園理事長の元に派遣して『極右教育小学校プロジェクト』に様々な便宜を提供して肩入れした。その一つが財務省が国有地を8億円値引きして破格の価格で森友学園に払い下げたことである。 安倍晋三首相は『日本会議』の仲間である『日本会議』関西代表の極右ファシスト・籠池泰典森友学園理事長が実践する『右翼教育』を使って戦後の『民主教育』『平和教育』『個人主義教育』を破壊して『愛国教育』『軍国教育』『天皇教育』に差し替える『教育の極右化』を図った。 0打椰源絢鸛蠅蓮∈幣七辰2014年4月25日に籠池泰典森友学園が右翼教育を実践する『塚本幼稚園』に『代理人』として訪問させて肩入れを開始した。 、 ぐ打椰源絢鸛蠅蓮2018年春開校予定の『極右教育』実践の小学校を『安倍晋三記念小学校』にしようとしたがあまりにも露骨な売名行為のため周囲から顰蹙を買い、籠池泰典森友学園理事長は安倍昭恵夫人の「ここに立派な田んぼができますね」の言葉から『瑞穂の圀記念小学校』とした。 グ打椰源絢鸛蠅蓮2015年9月に妻昭恵を『瑞穂の圀記念小学校』の名誉校長に就任させたが『森友学園国有地格安購入疑惑』問題が発覚したため辞任させた。 籠池泰典森友学園理事長は、安倍晋三首相と首相夫人昭恵が肩入れする『瑞穂の圀記念小学校』の開校を安くかつ迅速・確実に実現するために、総理大臣と総理夫人への『官僚の忖度』を最大限利用して『破格の価格』で国有地を払い下げさせた。 О打椰源絢鸛蠅蓮警察と検察と裁判所を使って籠池夫妻を『詐欺容疑』などで逮捕・起訴させ、裁判を開かせず現在まで6カ月にわたる不当な未決拘留を続けている。 ─愎考С惘犢駘地格安購入疑惑』問題で「関係があるのではないか?」と野党から追及された安倍晋三首相は、2017年2月17日の衆議院予算委員会で「私や妻が関係していたということになれば、これは、まさに私は間違いなく、総理大臣も国会議員も辞めるということははっきりと申し上げておきたい」と逆切れ答弁をした。 http://news.tv-asahi.co.jp/news_polit... 安倍首相と麻生財務大臣は、この安倍晋三首相の答弁を正当化して『首相と首相夫人は無関係である』ことにするため、佐川財務省理財局長(当時)に命じて『森友文書』から安倍晋三、妻昭恵、麻生太郎、日本会議など関係者の名前と関連記述を削除し書き換え、『公文書を改ざん』した。 朝日新聞は2018年3月2日の朝刊で「財務省が契約当時の決裁文書を書き換えか」の記事で『森友文書』書き換え』をスクープ暴露した。 安倍晋三首相と麻生太郎財務大臣は、『森友文書』書き換えの責任を佐川国税税長官に取らせて辞職させしっぽ切をはかったのである。 その渦中で佐川財務省理財局長(当時)と直属の上司から『森友文書』の書き換えを命令され実際に行った近畿財務局の職員が自殺したのである。 ▲【関連情報1】日本会議 by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0 ▲【関連情報2】日本会議国会議員懇談会 by Wikipedia https://goo.gl/j2Lk26 ▲【関連記事】 【今日のブログ記事】■安倍晋三極右ファシストらの『改憲』策動を背後で操る極右ファシスト団体【日本会議】はなぜこれほどまでに巨大化したのか? 2017.02.25 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/efd84d2b90d7178f334adfee494a2be0 ▲【関連画像1】 安倍晋三「徴兵制度の復活は私の歴史的使命」 ▲【関連画像2】 三好達(みよしとおる)日本会議名誉会長。元最高裁長官で日本会議会長を15年間務めた。 ▲【関連画像3】 2014年4月25日安倍晋三首相の妻昭恵夫人が『塚本幼稚園』を訪問した際の画像(FNNのニュース映像) ▲【関連画像4】 015年9月安倍昭恵夫が『瑞穂の圀記念小学校』の名誉校長に就任。 (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From mnhryoshi at yahoo.co.jp Tue Mar 13 11:09:32 2018 From: mnhryoshi at yahoo.co.jp (=?utf-8?B?5ZCJ55SwIOWul+W8mA==?=) Date: Tue, 13 Mar 2018 11:09:32 +0900 (JST) Subject: [CML 052007] =?utf-8?B?5aSp55qH44Gu5LiO6YKj5Zu944O75rKW57iE6Kiq?= =?utf-8?B?5ZWP5Y+N5a++77yT44O777yR77yY6ZuG5Lya?= Message-ID: <985134.45345.qm@web101908.mail.ssk.yahoo.co.jp> 反戦反天皇制労働者ネットワークの吉田です。 〓 明仁と安倍は「二人三脚」で戦争天皇制への道をさらに一歩すすめようとしています。下記の集会の日にちが近づきましたので、再度案内します。ぜひ多くの参加を。 〓 ●天皇の与那国・沖縄訪問反対3・18集会   ◇日時 3月18日(日)13時30分〓16時30分     ◇場所 PLP会館(JR大阪環状線「天満」下車徒歩6分/大阪地下鉄堺筋線 扇町駅4番出口より徒歩3分) ◇講演 琉球弧全域への自衛隊配備とは何か ◇講師 池田 五律さん (戦争に協力しない!させない!練馬アクション) ◇参加費(資料代含む) 1000円(経済的に厳しい方は受付まで) ◇主催 参戦と天皇制に反対する連続行動 〓 なんと露骨な宣撫工作であることか。自衛隊配備2周年の与那国島への天皇訪問が、である。安倍政権の対中国戦争戦略――南西諸島への自衛隊配備(南西シフト)の皮切りが2年前の与那国島であった。1年経った昨年、陸上自衛隊沿岸監視隊駐屯地司令の塩満(しおみつ)大吾2佐(39)は「今後進む南西諸島への配備の模範としたい」(朝日デジタル17年3月27日)と先達としての決意を語った。「国境の島」を「国境の砦」にしなければならないのだ。そのためには島民の協力が不可欠で、「地域のために、地域とともに」を掲げ「隊員たちに積極的に島に溶け込む」努力をさせているのである。天皇の訪問はこうした駐屯地設置と隊員たちの努力への激励なのだ。朝日新聞や毎日新聞、リベラル派知識人などが 礼賛する「平和天皇」明仁の、極右政権安倍晋三との見事な「二人三脚」ではないか。「占領地区の住民に占領政策を理解させて人心を安定させる工作」を宣撫工作(広辞苑)というなら、明仁は、天皇として宣撫工作に入るのだ。それはまた、次期天皇に継承する新たな天皇制(戦争天皇制)、明仁が尊敬する英国王ジョージ5世が示した、あるべき君主の示唆ともいえないか。 私たちは断じて許せない。天皇明仁の与那国島と沖縄島への訪問に反対する。 From qurbys at yahoo.co.jp Tue Mar 13 14:50:36 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 13 Mar 2018 14:50:36 +0900 (JST) Subject: [CML 052008] =?utf-8?B?5piO5pelMy8xNO+8iOawtO+8ieW+kOS6rOakjQ==?= =?utf-8?B?44O75a6H6YO95a6u5YGl5YWQ44OI44O844Kv44K744OD44K344On44Oz44CM?= =?utf-8?B?5pel5pys44Oq44OZ44Op44Or5rS+44Gu6aC96JC977yI44Gf44GE44KJ44GP?= =?utf-8?B?77yJ77yN44CM5oim5b6M5rCR5Li75Li7576p44CN44Go44Gv5L2V44Gg44Gj?= =?utf-8?B?44Gf44Gu44GL44CNQOaWh+S6rOWMuuawkeOCu+ODs+OCv+ODvA==?= Message-ID: <982930.50144.qm@web103115.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。〓〓〓 昨年、『日本リベラル派の頽落』 (徐京植評論集・高文研)を出版された徐京植氏と 日本弁護士連合会元会長で、都知事選にも立候補し、都政改革のための活動を続け、 また韓国を何度も訪問し、韓国の市民運動と交流し、朴元淳(パク・ウォンスン) ソウル市政にも注目されている宇都宮健児氏とのトークセッションが、明日3月14日(水) に文京区民センターで開催されます。〓〓〓 以下、ご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) トークセッション「日本リベラル派の頽落(たいらく)〓「戦後民主主義」とは何だったのか」 徐京植(ソ・キョンシク) 作家・東京経済大学教授 宇都宮健児 弁護士・『週刊金曜日』編集委員 日 時:2018年3月14日(水)18:30開場 19時開始 会 場:文京区民センター・3A会議室   東京都文京区本郷4〓15〓14     都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分 資料代:500円 主 催:高文研(問い合わせ:03〓3295〓3415) https://twitter.com/koubunken http://www.koubunken.co.jp/news/n23533.html 協 賛:週刊金曜日 申込み:下記サイトの「お申込みはこちら」ボタンを押して申込み願います。 http://kokucheese.com/event/index/509321/ From qurbys at yahoo.co.jp Tue Mar 13 14:51:45 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 13 Mar 2018 14:51:45 +0900 (JST) Subject: [CML 052009] =?utf-8?B?5piO5pelMy8xNO+8iOawtO+8ieWkieOBiOOCiA==?= =?utf-8?B?44GG6YG45oyZ5Yi25bqm44Gu5LyaM+aciOS+i+S8muOAjOS4u+aoqeiAhQ==?= =?utf-8?B?5pWZ6IKy772e54++5aC044GL44KJ44Gu5aCx5ZGK772e44CN?= Message-ID: <681851.21575.qm@web103109.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 先ほどご案内のメールをお送りしました3/14(水)「徐京植・宇都宮健児トークセッション「日本リベラル派の頽落(たいらく)〓 『戦後民主主義』とは何だったのか」と開催時間がかぶってしまうのですが、下記のご案内もお送りさせていただきます。 私も参加しています「変えよう選挙制度の会」は、市民の自由な選挙運動参加を妨げ、また民意を正しく反映しない、 現行の選挙制度や公職選挙法を、民意が正しく反映され、市民が自由に参加できる選挙制度に変えようと活動して いますが、3月例会を明日3月14日(水)に東京・飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターの会議室で開催します。 今回のテーマは、「主権者教育〓現場からの報告〓」です。 都立高校教員の菅晴子さんに報告していただきます。 ★なお今回から申し込みは不要とさせていただきます。  直接会場までお越しください。 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) 変えよう選挙制度の会 3月例会 日時:3月14日(水)18:30〓20:30 テーマ:「主権者教育〓現場からの報告〓」 報告者:都立高校教員 菅晴子さん 菅さんのお話の後に参加者のみなさんと意見交換します。 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓 (飯田橋・セントラルプラザ(庁舎棟)10階) 〓〓〓〓〓〓〓〓 アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access 〓〓〓〓〓〓 〓 JR田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折、牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルがセントラルプラザです。 〓 〓 〓〓 〓〓〓 車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用ください。 参加費:500円 ★今回から申し込みは不要とさせていただきます。  直接会場までお越しください。 主催:変えよう選挙制度の会 〓 〓 〓 〓 URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ 〓 〓 〓 〓 フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys     ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys   〓 〓Eメール: think.elesys@gmail.com チラシ(カラー版と白黒版) https://drive.google.com/open?id=1d0UXbbi52-qw-HLySi9AJyqHfs710FiY From ng-nd at ma2.seikyou.ne.jp Tue Mar 13 16:30:36 2018 From: ng-nd at ma2.seikyou.ne.jp (=?utf-8?B?5Lit5bed44CA5L+u5rK7?=) Date: Tue, 13 Mar 2018 16:30:36 +0900 Subject: [CML 052010] =?utf-8?B?5bqD54Cs6ZqG44CA55m954ax5pWZ5a6k77yg5a6u?= =?utf-8?B?5bSO44CA5YWs6ZaL44GK55+l44KJ44Gb?= Message-ID: <9A045555-D214-4819-9032-81A565D9885D@ma2.seikyou.ne.jp> 先月末に行われた講演会  「広瀬隆 白熱教室@宮崎」を公開しました。 https://www.youtube.com/watch?v=f4BcEAljGKo&feature=youtu.be From motoei at jcom.home.ne.jp Tue Mar 13 17:45:26 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 13 Mar 2018 17:45:26 +0900 Subject: [CML 052011] =?utf-8?B?5a6J5YCN44O76bq755Sf6YCA6Zmj6KaB5rGC6YCj?= =?utf-8?B?57aa6KGM5YuV44O744G/44Gq44GV44KT5Zu95Lya44G444CA77yT77yO?= =?utf-8?B?77yR77yT77yM77yR77yU77yM77yR77yV77yM77yR77yW77yM77yR77yZ?= =?utf-8?B?44CA57eP44GM44GL44KK6KGM5YuV?= Message-ID: <81CA7F404F3A4C90A6A845272C5A7B54@ishigakiPC> 全国へ転送要請 (情報記載 石垣) <公文書改ざんは犯罪>  ◆安倍首相・麻生財務相は自ら責任を取って辞任せよ! みなさん国会へ ● この問題を解決させなければ、日本国民・市民も問われます。 From maeda at zokei.ac.jp Tue Mar 13 19:17:55 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 13 Mar 2018 19:17:55 +0900 Subject: [CML 052012] =?iso-2022-jp?B?GyRCMi1GbCROJSIlJCVHJXMlRiUjJUYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSMkchsoQi8bJEIkKyRpTGQkJhsoQg==?= Message-ID: <20180313101755.000001AD.0189@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 沖縄のアイデンティティを/から問う 新垣毅『沖縄のアイデンティティ 「うちな〜んちゅ」とは何者か』(高文研) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_13.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama at gmail.com Tue Mar 13 20:31:49 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 13 Mar 2018 20:31:49 +0900 Subject: [CML 052013] =?utf-8?B?5YuV54mp44KS5q6644GV44Gq44GE44Gn44Go5oCd?= =?utf-8?B?44GE44Gf44KK44CAIOiRieecn+S4remhleOBruOAjOODluODqeODgw==?= =?utf-8?B?44Kv44O744OJ44OD44Kw44CN?= Message-ID: 「ブラック・ドッグ」 葉真中顕 講談社 介護を扱ったデビュー作「ロスト・ケア」 、女の幸の崩れゆくさま「絶叫」 。 そして3作目は、ペット犬たちの過酷な生と反乱。 >「人間と動物は完全に平等であり、人間の都合で動物を利用することは差別──種差別(スピーシズム)──である」という思想を掲げる過激な動物愛護団体 〈DOG〉。 暴力のさまが凄まじい。夢中で読み進んでしまったわ。 そして最後の中学生の決断に、救われる思い。 殺処分ゼロの自治体 、増えてほしいな。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muchitomi at hotmail.com Tue Mar 13 22:23:22 2018 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Tue, 13 Mar 2018 13:23:22 +0000 Subject: [CML 052014] =?utf-8?B?44CQM+aciDE25pel77yI6YeR77yJ44CR44CM5qOu?= =?utf-8?B?5Y+L5a2m5ZyS55aR5oOR5b655bqV6L+95Y+K77yB5a6J5YCN5YaF6Zaj44Gv?= =?utf-8?B?57eP6L6e6IG344KS77yB5oCS44KK44Gu57eK5oCl5biC5rCR44OH44OiQA==?= =?utf-8?B?5Lqs6YO944CN?= Message-ID: 「森友学園疑惑徹底追及!安倍内閣は総辞職を!怒りの緊急市民デモ@京都」 〓〓日時:2018年3月16日(金)午後7時15分〜(キンカン終了後、デモ行進します。各自、プラカードなどご持参ください) 〓〓場所:東塩小路公園(ビックカメラ横) 〓〓呼びかけ:キンカン有志(吉永剛志、藤井悦子、佐々木佳継、榊原義道、寺野哲也、内富一) 〓〓連絡先:070-5650-3468(内富) https://www.facebook.com/events/199165607507758/ Outlook for iOS を入手 From kojis at agate.plala.or.jp Wed Mar 14 01:49:23 2018 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Wed, 14 Mar 2018 01:49:23 +0900 Subject: [CML 052015] =?utf-8?B?5YWs5piO5YWa5pys6YOo55Sz44GX5YWl44KM5aCx?= =?utf-8?B?5ZGK44GoTkFKQVQtVFbjga7jgYrnn6XjgonjgZs=?= Message-ID: <6AB61C7905B74DE0A2E9354E40676CC8@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 3月13日午後に行った「公明党は敵基地攻撃兵器を導入させるな!党本部 申し入れ行動」のご報告を、提出した要請書とともに後半に掲載しました ので、ご一読ください。 また、15日20時より、久しぶりのインターネット解説番組「NAJAT-TV」を 放映します。大軍拡予算案の問題点と今後の取り組みに加えて、武器輸出 の最新情報についてもお伝えしたいと思いますので、ぜひご視聴ください。 アーカイブも見られます。 ◆3月15日(木) 20時〓21時 【NAJAT-TV】 <崩れる「専守防衛」 喜ぶ「軍産複合体」〓大軍拡予算を斬る!> ゲスト:杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表) ご視聴は YouTubeライブ http://t.co/gTd8NfrJUS ツイキャス http://t.co/9g5j5KsnZw ◆FAXや電話でも、敵基地攻撃兵器の導入をやめるよう、声を届けてください! 【公明党】 山口那津男 代表         (FAX)03〓6551〓0806 (TEL)03〓6550〓0806 石田祝稔 政調会長        (FAX)03〓3508〓3352 (TEL)03〓3508〓7472 井上義久 幹事長         (FAX)03〓3508〓3354 (TEL)03〓3508〓7474 ◆未読の方はぜひこちらも。動画もあります。 【ご報告】3.6 敵基地攻撃兵器の導入に反対する緊急院内集会 https://kosugihara.exblog.jp/238380691/ ◆大軍拡反対アクションシート(好評発送中です!) https://najat2016.wordpress.com/2018/02/20/action_sheet-2/ --------------- 公明党本部申し入れの報告 ----------------  3月13日午後、NAJAT呼びかけの「公明党は敵基地攻撃兵器を導入させる な!党本部申し入れ行動」には24人が参加。相変わらず、党本部手前の公 園付近で警察が市民を不当にブロック。党職員は「保育園から『怖い』と 苦情が入ったことがあるので」などと意味不明な正当化をしていました。  不当警備に強く抗議しつつ、代表3人が本部ビル内で職員に要請書を提 出しました。私は「朝鮮半島情勢が転換しつつあり、米国も米韓合同軍事 演習への空母派遣を取りやめる。日本が敵基地攻撃兵器の導入を中止する ことは、緊張緩和へのシグナルともなる。公明党こそがそれを主導すべき ではないか」と強調しました。  過剰警備についても、党本部として対応を再検討したうえで、一週間以 内にその結果を連絡するように確認させました。さらに、要請書はどのよ うに山口代表に届けられるのかを尋ねたところ、毎週木曜に党本部で幹部 会を行っているとしながら、「では15日(木)には手渡せるのか」と確認 すると、「それは明言できない」との返事。口ぶりは丁寧ながらも、不誠 実な返答が目立ちました。    党本部での要請を終えた後、外でアピールを続けていた参加者のところ に戻り報告。その後、公明党本部に向けてシュプレヒコールを繰り返し、 行動を終了しました。  敵基地攻撃兵器の導入を含む大軍拡予算案は、既に衆議院を通過してし まったため、成立を止めるのは困難です。しかし、実際のミサイル配備ま では数年かかります。敵基地攻撃兵器の導入は官邸や国家安全保障会議 (NSC)主導の政治案件であり、今後の政治の動きや世論の高まりによっ ては、導入を断念させる余地は残っています。小野寺防衛相や山口公明党 代表宛のハガキ付きアクションシートの一層の普及も含めて、粘り強く声 をあげていこうと思います。 以下は提出した要請書です。ぜひ、ご一読、ご活用ください。 写真はこちらから https://kosugihara.exblog.jp/238388824/ ------------------------------- 【要請書】 公明党代表・山口那津男様 「専守防衛」を逸脱し、歯止めなき軍拡に道を開く 「敵基地攻撃兵器」導入経費の予算案からの削除を求めます  長射程巡航ミサイルの購入費と研究費が計上された大軍拡予算案が衆議 院を通過し、審議は参議院に移っています。こうしたミサイルの導入は、 憲法9条の制約のもとで歴代政権がとってきた「専守防衛」を明らかに逸 脱しており、明文改憲を先取りし、際限なき軍拡への突破口となるものです。  2004年、公明党は、当時策定中だった中期防衛力整備計画に長射程精密 誘導ミサイルの研究を盛り込むことを、「敵基地攻撃能力の保有につなが る」としてやめさせました。しかし今回、公明党は、2017年12月初旬にい ったんは「うちは『島しょ防衛のため』という説明ではもたない」と消極 姿勢を見せながら、防衛省がひねり出した「北朝鮮の脅威からイージス艦 を守るため」との屁理屈を受け入れ、導入にゴーサインを出しました。  そもそも、小野寺防衛大臣自身がかつて自民党の検討チームの座長を務 めて「敵基地反撃能力の保有を」と提言した張本人です。歴代政権は「攻 撃的な脅威を与えるような兵器を持っているということは、憲法の趣旨と するところではない」(1959年、防衛庁長官答弁)として、能力を縛って きました。その縛りをあっさりと捨て去り、研究費のみならず、購入費ま で年末に突如計上するというのは、まさに憲法をないがしろにするもので す。「政権のブレーキ役」を自任してきた公明党の責任は重大です。  攻撃的兵器不保持の原則の崩壊は、戦力統制という憲法9条2項が果た してきた機能が消失することを意味しています。既に本格的な空母や電子 攻撃機などの保有の検討さえ始まっています。軍備増強への歯止めをなく すことは、北東アジアでの軍拡競争に拍車をかけ、軍事的な緊張を激化さ せる恐れがあります。韓国政府の果敢な仲介外交によって、米朝首脳会談 の実現と地域の緊張緩和が見えてきた中で、敵基地攻撃兵器の導入はそれ に逆行するものでもあります。  折りしも、前代未聞の森友文書改ざん事件が明らかになり、憲政史上に も類を見ない異常事態となっています。敵基地攻撃兵器の導入を、目的を ねつ造して強行することは、安倍政権の改ざん体質を表すものと言えるの ではないでしょうか。敵基地攻撃兵器の導入もまた、官邸と国家安全保障 会議(NSC)が主導した政治案件に他なりません。  安倍自公政権の正当性が深刻に揺らいでいます。今からでも遅くはあり ません。私たちは公明党に対して、安倍政権による憲法破壊に手を貸すこ とをやめ、「政権のブレーキ役」として、憲法違反の敵基地攻撃兵器の導 入経費を予算案から削除するよう要求します。  2018年3月13日     武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)     東京都新宿区下宮比町3-12 明成ビル302 3.11市民プラザ気付 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed Mar 14 07:01:44 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Wed, 14 Mar 2018 07:01:44 +0900 Subject: [CML 052016] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzIjMExcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月14日(水)。【転送・転載大歓迎】   ※ご参加よろしくお願いします。 ●3月17日(土)原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 案内・ 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3月18日(日) 3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会●     5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 プログラム・集会アピール(案) https://tinyurl.com/ydxjyzr9 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2520日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月13日迄合計4423名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】3月13日1名。 渕上福恵 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん お疲れさまです。 森友問題、手を緩めずにアベ内閣打倒まで持って行きたいものです。 あんくるトム工房 九電本店前テント  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4711 テラ・カフェ憲法  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4710 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆森友事件・連作(つづき):  〆睫柿蠅遼擬稾疑佑鰐偽軌蕕罎─/竜僧蘆劼鰺弔日より  ■押Γ隠掘崛輙も議員も辞める」など「言っちゃ御仕舞ぇ」を吠えたが故に  鐘が鳴る「不敗神話の終りの鐘」が ノートルダムの鐘楼からも          (左門 2018・3・14−2024)  ※《フランスのフィガロ紙は13日付の紙面で、目を伏せるようにして  記者の質問に答える安倍首相の写真を掲載し、「様々な問題を乗り  切ってきた安倍首相の不敗神話に対し、『森友問題』が終りを告げる  鐘になるかもしれない」と指摘した》(朝日、本日)と文学的で本質に  突き刺さる評論を載せた。安倍晋三が自分の弔鐘を聞く羽目に・・・ ★ 福岡のおばせ勝義 さんから:   今、「テント村通信」で連載が始まった、 『信仰・希望・愛 … 青柳行信半生記』がと っても面白い。栗山次郎さま、ありがとうご ざいます。   すでに、栗山さまが、昨日までに5回にわ たって連載されました。面白いので、僕の特技 の冊子・本づくりの手法で、ワードで5回分を A5判冊子風に編集したら、32ページ15,791字 の冊子が完成。これを纏めて読むと、青柳さん の生きざまが段々見えてきて、励まされ学ぶこ とが満載の感じ。  栗山さま、どんどん書いて下さい。纏めたり、 製本化したりの環境はすでにできています。次 号も心からお待ちしています。 ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆答弁を決めて文書を書き換える  ※森友事件の文書書き換えは、まず答弁の内容を決めてから、それに沿ってな  されたようだ。  国会での喚問は安倍昭恵さん、籠池さん、実際に窓口で応対した財務省の職員、  責任者だった佐川さんを同席させて、行なうべだ。  籠池さんに物言わせぬために収監して、廃人のようにしてはならない。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆以下は、へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。   「大丈夫 だろうで通す 原子力」 ★ ギャー さんから: 「春は」(昔の歌です。) 春は 雪の中から芽を出して みんなの心を溶かすもの 凍てついたあなたの唇割って 凍てついたあなたの唇割って 出てきておくれ 出てきておくれ 凍てついた世界のまん中に 凍てついたこの世界のまん中に 出てきておくれ 出てきておくれ あなたの言葉で あなたの歌を 桃色の花をいっぱい 咲かせておくれ ★ 川瀬正博 さんから:     平戸市議会も反対決議へ 「玄海再稼働反対決議へ 平戸市議会、避難対策に不安」 長崎新聞2018/3/13 12:54 https://this.kiji.is/346139437308216417?c=174761113988793844 長崎県の平戸市議会も最終日の23日に再稼働反対の決議をすることが 確実になりました。平戸市は人口32,004人、30k圏在住人口9,434人 で、多くの島を抱えており、避難の問題は切実です。 5日の松浦市議会に続いて、県内2例目です。 残りの壱岐市議会も是非結束して、反対決議に続くことが期待されます。 ★ 中川修治 さんから: 先月末に行われた講演会  「広瀬隆 白熱教室@宮崎」を公開しました。 https://www.youtube.com/watch?v=f4BcEAljGKo&feature=youtu.be ★ 久保田( 気象予報士 )さんから: 玄海・川内・伊方、共通、準備書面等 ☆★ 最新版(2018.0313 更新)です。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/bob-k/genpatu-note6.htm ★ 松本英治 さんから: 止めましょう@絶対に! <大飯原発3号機、きょう再稼働 4年半ぶり> 日本テレビ 2018年3月14日 (水) 01:30 (動画) http://www.news24.jp/articles/2018/03/14/07387952.html 関西電力は福井県にある大飯原発3号機を14日、4年半ぶりに再稼働させる。 関西電力によると、大飯原発3号機は14日午後5時ごろに核分裂の反応を抑え る「制御棒」を引き抜き、原子炉を再稼働させる作業を始めるという。 15日には、核分裂が安定して起きる「臨界」の状態になり、来月上旬、4年半 ぶりに営業運転を開始する予定。 大飯原発3号機は、去年、原子力規制委員会の新しい安全基準に合格し、今年1 月に再稼働する予定だったが、神戸製鋼のデータ改ざん問題を受けて部品の安全 確認が行われたため、工程が遅れていた。 4号機についても5月中旬に再稼働する予定で、関西電力は、 2基がともに営業運転を始めたあと、速やかに電気料金を値下げするとしている。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3314】 2018年3月13日(火)地震と原発事故情報 −7つの情報をお知らせします 1.東海第二を廃炉に追い込み、原発ゼロを目指して今後も活動します    3月11日は素晴らしい集会に参加できたこと、     ありがとうございました     荻 三枝子(茨城県在住) 2.3/11「東電福島第一原発大事故」から7年    各地からの報告文 (その2)  静岡(下田、小田原)  3.川内原発 1号機の燃料集合体1体から放射性物質漏れ…ほか     メルマガ読者からの原発等情報5つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 4.原子力関係の審議会の傍聴を排除する資源エネルギー庁   講堂で開催しながら抽選したと称して「国民」の知る権利を制限 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき!その61     木村雅英(経産省前テントひろば) 5.「原発を止めさせる」ならば 小泉純一郎さんとも共闘する   インタビュー:小出裕章さん一問一答     NONUKES voice 15号より(3月11日発行) 6.私は海上保安庁のGBと正面衝突し、かなりのダメージを受けた。   その後、そのGBは私を救助することなくその現場から去っていった     千葉和夫(たんぽぽ舎会員・沖縄在住) 7.新聞より1つ   ◆負の遺産   鎌田慧(ルポライター)  本音のコラム  (3月13日東京新聞25面より) ━━━━━━━  ※昨日のメールマガジン【TMM:No3314】にまちがいがありました。     お詫びして訂正します。      正: 水戸喜世子(大阪府) 誤:水戸喜世子(福島県) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *関電の大飯原発3号機、14日夕に再稼働へ 読売新聞 3/13(火) 22:31配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00050142-yom-bus_all *タイで福島の鮮魚フェア、急きょ中止に 政府は安全を公表も…消費者団体の声に押され 西日本新聞 3/13(火) 11:24配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00010012-nishinpc-int *<九州電力>玄海原発3号機、23日にも再稼働 毎日新聞 3/13(火) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000004-mai-soci *人は血管とともに老いる 血管の2大トラブルとは?〈週刊朝日〉 AERA dot. 3/13(火) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180309-00000029-sasahi-hlth *自殺職員「常識壊された」 「森友」国有地担当 昨夏、親族に 東京新聞 2018年3月13日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031302000124.html *森友改ざん、許さない 永田町きょうも抗議 東京新聞 2018年3月13日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031302000251.html *タイの福島ヒラメフェア中止 事故後初の魚介輸出 東京新聞 2018年3月13日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201803/CK2018031302000136.html *森友文書改ざん 国民を欺いたのは誰だ 東京新聞 【社説】 2018年3月13日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018031302000144.html ★ 近藤 さんから: 《トランプ氏 北の核・ミサイル実験凍結「私は信じる」》 毎日新聞2018年3月11日 《トランプ米大統領は10日、東部ペンシルベニア州で演説し、北朝鮮の金正恩 (キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との米朝首脳会談に関連し、金委員長の 核・ミサイル実験凍結の表明を「私は本当に信じる。北朝鮮は和平を望んでいる。 その時期が来たと思う」と述べ、非核化実現に意欲を示した。また、「多くのミ サイルが上空を越えた日本は、私の取り組みをとても喜んでいる」とも語った。 》 *金正恩はしっかりした戦略を持っている。その目標は、朝鮮の国家体制の保 証・維持、そして国民生活の発展だ。国際世論には、“金正恩は国民生活を犠牲 にして核開発している。”という見当はずれがある。理不尽極まりないのは“制 裁による効果がある。”と言うもの。これこそ朝鮮国民の生活などどうでもいい のだ。そして、もう一つ、既存の核保有国の核だけは容認するという核拡散防止 条約(NPT)だ。これが、核兵器禁止の妨げになっている。 ★ 前田 朗 さんから: 沖縄のアイデンティティを/から問う 新垣毅『沖縄のアイデンティティ 「うちな〜んちゅ」とは何者か』(高文研) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_13.html ★ 紅林進 さんから: 昨年、『日本リベラル派の頽落』 (徐京植評論集・高文研)を出版された徐京植 氏と日本弁護士連合会元会長で、都知事選にも立候補し、都政改革のための活動 を続け、また韓国を何度も訪問し、韓国の市民運動と交流し、朴元淳(パク・ウ ォンスン)ソウル市政にも注目されている宇都宮健児氏とのトークセッションが、 本日3月14日(水)に文京区民センターで開催されます。 以下、ご案内を転載させていただきます。 トークセッション「日本リベラル派の頽落(たいらく)−「戦後民主主義」とは 何だったのか」 徐京植(ソ・キョンシク) 作家・東京経済大学教授 宇都宮健児 弁護士・『週刊金曜日』編集委員 日 時:2018年3月14日(水)18:30開場 19時開始 会 場:文京区民センター・3A会議室   東京都文京区本郷4−15−14     都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分 資料代:500円 主 催:高文研(問い合わせ:03−3295−3415) https://twitter.com/koubunken http://www.koubunken.co.jp/news/n23533.html 協 賛:週刊金曜日 申込み:下記サイトの「お申込みはこちら」ボタンを押して申込み願います。 http://kokucheese.com/event/index/509321/ −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 案内・ 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 プログラム・集会アピール(案) https://tinyurl.com/ydxjyzr9 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y9epa7rr 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From motoei at jcom.home.ne.jp Wed Mar 14 07:24:08 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Wed, 14 Mar 2018 07:24:08 +0900 Subject: [CML 052017] =?utf-8?B?5Zu95Lya44Gr6ZuG5Lit44GX44G+44GX44KH44GG?= =?utf-8?B?44CA5pyo5Y6f5ZaE6ZqG44GM5qOu5Y+L5a2m5ZyS5paH5pu45pS556uE?= =?utf-8?B?5ZWP6aGM44CA5Zu95Lya5aCx5ZGK77yI5LiA6YOo77yJ?= In-Reply-To: <001b01d3bb11$153d3f90$3fb7beb0$@hb.tp1.jp> References: <001b01d3bb11$153d3f90$3fb7beb0$@hb.tp1.jp> Message-ID: <9141909B26AB42B3BED4A599E749D686@ishigakiPC>                                                 (情報記載石垣) <全県に転載要請> 学問は人間を解放させる為、公文書を改ざんする為ではありません みなさん,国会へ集中しましょう。  国会前行動  3月14日(水)18時30分より  3月15日(木)18時30分より  3月16日(金)昼12時〓13時  3月19日(月)18時30分より    戦争をさせない・九条壊すな!総がかり行動実行委員会 以下一部転載  永岡です、  森友学園文書改竄問題、証人喚問で、佐川氏、昭恵氏は民間人か、与党は民間人を理由に拒否、 近畿財務局で自殺した職員が財務省の指示で改竄と読売が報じて、 この件は野党のヒアリングで問題になり、財務省はコメントできないと逃げて、 指示なしでこんなことをできる役人はいないと、二階氏も批判して、 村上誠一郎氏も出発点は安倍氏と語り、野党は佐川氏と昭恵氏の証人喚問なしに国会審議に出ず、 与党はあくまで民間人として拒否、 しかし枝野氏は籠池氏は民間人でも証人喚問と指摘、 小沢一郎氏も最高権力者の指示なしに職員がこんなことをできないと語り、 山本太郎氏はアッキード事件と語り、改竄前後で、これまでの経緯という部分が消えて、 時系列は昭恵氏の名前が出た後大きく動き、塚本幼稚園で園児に称賛されて昭恵氏は感涙、 しかしこれを佐川氏も安倍もとぼけて、一体誰が何のために改竄したのか、 麻生氏は記者の質問にちゃんと答えず、神戸製鋼も社長が辞めたと追及されて逃げて、 さらに、国会に出たのは財務省により改竄されて、 検察、会計検査院の文書では、会計検査院には改竄前のもの、 3/5には国交省が財務省に改竄前のものを渡して、麻生氏はこれを知らないといい、 6日も経ちトップが取り、これについて木原さん、にわかに信じられず、 嘘の上塗り、国交省はちゃんと出したのに財務省が改竄、 会計検査院や検察に改竄したものを出すのは恐ろしく、 麻生氏が3/11まで知らなかったら財務省トップとして失格、財界も麻生氏を批判して、 しかし麻生氏は安倍政権の屋台骨で、安倍氏は責任を追及できず、 そして佐川氏と昭恵氏を証人喚問するのか、公明党は佐川氏喚問は認めそうで、 スタジオでも、麻生氏は偉そうだと不快な声、記者により喧嘩するとの声があり、 木原さん、まず佐川氏を呼べ、民間人という言い訳は通じず、 籠池氏は民間人で証人喚問で、国会招致を避けるために辞めさせたか、 佐川氏は政権を守るために働き、言いたいことはあり、与党は時間稼ぎ、 検察の捜査も文書改竄があり、国会も国政調査権を使って解明すべき、 横山さんも昭恵氏は出るべきと言われて、木原さん、佐川氏は改竄を知っていたのか、 佐川氏は安倍政権を守り更迭されて、国会で証言すべきと言われました。  この、森友学園文書改竄問題について、報道するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さんがブログで指摘されています。 https://ameblo.jp/hirano-yukio/entry-12360095194.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----hirano-yukio_12360095194   From chieko.oyama at gmail.com Wed Mar 14 07:30:13 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 14 Mar 2018 07:30:13 +0900 Subject: [CML 052018] =?utf-8?B?56+J5Zyw572y44Gu44CM5LiN5b2T6YCu5o2V44CN?= =?utf-8?B?44Go6ZeY44Gj44Gf44CA44OJ44Kt44Ol44Oh44Oz44OI44Gg44KI5p6X?= =?utf-8?B?5YWL5piO?= Message-ID: 「不当逮捕 築地警察交通取締りの罠」 林克明 同時代社 お寿司屋さん経営者夫妻の受難。 言いがかりとしか言いようがない、交通取締りもどき。 十年かけて闘ったドキュメント。明日は我が身、か。 ----------------- 目次 *緑字は千恵子メモ* ------------------------- はじめに 築地事件現場の概略図 事件の概要と主な登場人物 *第1章 事件の朝――二つのシナリオ* ◇放置車両は放任して発車しようとする車を取り締まる ◇感情的な対応をした交通巡査・高橋眞知子 ◇「ウチで調べるから」と目撃証言を警察官が拒否 ◇警察が描いた驚愕のシナリオ ◇左右の手をL字に曲げて両肘で交互に警察官の胸付近を暴行? ◇変わる暴行の方向・態様・場面 *42 暴行の態様が6通りに変化!?* ◇「左手」負傷が翌日には「右手」に変わる *42 あまりに明らさま?!* *第2章 真実――夫婦が語る事件* ◇爐覆蕕瑳圻瓩砲気譴辛徂 ◇妻・月恵の話 ◇女性警察官との遭遇 ◇「法定禁止エリアだ」と仁王立ちの高橋眞知子巡査 ◇夫・進の話 ◇乗用車だが仕入れに使っていると証拠を示す ◇「謝りもしないで、今日は絶対行かせない!」と叫ぶ警察官 ◇運転席ドアをはさんで口論、そして不当逮捕 *第3章 築地署の取調べに抵抗する妻* ◇連れて行かれたのは組織犯罪対策課 ◇夫・進に対する取調べ ◇妻は見たことを正確に話した ◇「水だの何だのってうるさいよ」と取調官 *81 朝から一滴の水もなしで午後2時* ◇刑事が謎の電話? ◇馬鹿野郎! お前の旦那が暴行しただろう ◇「今回、警察は取締りを行う意思は無かった」 ◇初日に3人の目撃者が現れる ◇19日間も留置場に拘束 *第4章 塀の内側と外側――釈放までの19日間* ◇警察官に顔を近づけ「後ろの車をやれ」と怒鳴った?! ◇理由もなく市民を長期勾留 ◇妻の悔恨 ◇「両肘で胸を突く暴行」から「ドアで警官の手を挟んだ」へ ◇現場検証で微妙な表情を見せた捜査官 ◇妻は証言する――10月24日の検事調べ ◇虚偽自白 *132 司法取引 136 検事は判例を言うが、後で否定* *第5章 被告都、被告国の証拠秘匿と闘う夫婦* ◇釈放の翌日から闘いの準備 ◇妻 19日間に体重激減! ◇裁判所・検察・警察を相手に国家賠償請求訴訟 ◇被告都・国はほぼ全面的に否認 ◇裁判は警察と検察による証拠秘匿との闘い ◇開示された5つの文書 *第6章 全面対決の証人尋問、9つの謎* ◇4人の目撃者の証人尋問を拒絶する真意? ◇法廷で弁護士の反対尋問にとまどう警察官たち *第7章 怒りの目撃者たち――膠着する裁判* ◇警察官1人の証言と一般人100人の証言は対等? ◇左手負傷のはずが右手負傷になっていた ◇運転しない二本松進が車で逃走をはかった? ◇現場写真など重要証拠類は隠蔽されたまま ◇なぜ目撃者の証人尋問を認めないのか。裁判官忌避へ *215 をを! 忌避* ◇一連の築地警察署犯罪を告訴 *218 そうだ築地署ぐるみの犯罪だ* *第8章 苦い勝利――一般人が警察に勝った!* ◇危機一髪で、審理終結を阻止 ◇一般人が勝った! ◇高橋眞知子、渡邊すみ子両警察官の供述・陳述・証言は信用性ゼロ ◇ 残された課題:築地署と検察・裁判官の責任は? ◇渾身の一文 なぜ控訴せざるを得なかったのか ◇現場の警察官だけに犧甅瓩鯣錣擦 ◇一市民に勝利をもたらした5つの要因 *本書刊行に寄せて 二本松進* *262 そうか三分類 「政府批判団体・組織・運動体弾圧型」 「未解決事件解決偽装型」 そして彼の「身内不祥事掏り替え型」* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Mar 14 10:40:34 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 14 Mar 2018 10:40:34 +0900 Subject: [CML 052019] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagKOODluODreOCsOiomOS6i+WGjeaOsinlronlgI3mmYvkuInmpbXlj7M=?= =?utf-8?B?44OV44Kh44K344K544OI44KJ44Gu44CO5pS55oay44CP562W5YuV44KS6IOM?= =?utf-8?B?5b6M44Gn5pON44KL5qW15Y+z44OV44Kh44K344K544OI5Zuj5L2T44CQ5pel?= =?utf-8?B?5pys5Lya6K2w44CR44Gv44Gq44Gc44GT44KM44G744Gp44G+44Gn44Gr5beo?= =?utf-8?B?5aSn5YyW44GX44Gf44Gu44GL77yf?= Message-ID: <9c055592-e78d-2d70-58ba-843451971e07@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2018.03.13)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2508】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 【今日のブログ記事】 ■(ブログ記事再掲)安倍晋三極右ファシストらの『改憲』策動を背後で操る極右ファシスト団体【日本会議】はなぜこれほどまでに巨大化したのか? 2017.02.25 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/efd84d2b90d7178f334adfee494a2be0 その最大の理由は、組織のトップに二人の元最高裁長官・第5代石田和外と第13代三好達(とおる)が務め、陰に陽に最高裁事務総局の支援を受けて最高裁長官という名声と最高裁という最高権威を最大限に利用して組織拡大してきたためである。 とりわけ悪質なのは三好徹現名誉会長で、彼は【日本会議】の会長を15年間もの長きにわたって務め先頭になって組織拡大を図ってきたのだ。 【画像1】:石田和外(いしだかずと)第5代最高裁長官(任期1969年-1973年)。 【日本を守る国民会議】元会長。彼を最高裁長官に任命したのは安倍晋三の叔父の佐藤栄作首相である。 【画像2】:三好達(みよしとおる)第13代最高裁長官(任期1995年-1997年)【日本会議】の会長を15年間(2001年-2015年14年務め現在誉会長。彼を最高裁長官に任命したのは橋本龍太郎首相である。 最高裁は日本国憲法第81条によって立法審査権が唯一与えられた『憲法の番人』であるが、そのトップの長官二人が退官後によりによって日本国憲法を敵視し破壊する目的を公言している極右団体のトップに就任して永年組織拡大に務めてきたという事実は、日本が憲法無視の全くの『無法国家』『無法社会』であることを如実に示している。 こんなことは、本当の『憲法の番人』である『憲法裁判所』が存在するドイツやフランスやイタリアやスペインや韓国では絶対に起こりえない事なのだ。 日本会議とは何か? 日本会議とは、日本国憲法を否定して戦前の大日本帝国憲法に差し替えて、日本を戦前の天皇制軍事独裁体制に復活させる目的で二つの右翼団体が1997年に統合してできた極右排外主義ファシスト団体である。 一つ目の右翼団体は、円覚寺貫主・朝比奈宗源が神道・仏教系のカルト宗派に呼びかけて1974年4月に結成した「日本を守る会」である。 二つ目の右翼団体は、最高裁判所長官の石田和外らが呼びかけ元軍人や財界人や学者らが中心になって元号法制定を目的に1978年7月に結成された「元号法制化実現国民会議」を改組してつくられた「日本を守る国民会議」である。 これらの二つの右翼団体が1997年5月30日に統合して【日本会議】となったのである。 統合から数えて20年になる現在【日本会議】は会員数約38,000名、全国都道府県に47の本部を持ち、241の市町村支部を持ち、日本会議国会議員懇談会に289名の国会議員を擁し、日本会議地方議員懇談会に1700名の地方議員を擁する日本最大の極右排外主義ファシスト団体となった。 New!【画像3】:1997年に二つの保守団体を【日本会議】に統合した元大本営参謀瀬島隆三 New!【画像4】:『日本会議国会議員懇談会』最高顧問・安倍晋三首相 New!【画像5】:『日本会議国会議員懇談会』最高顧問・麻生太郎副首相兼財務相 New!【画像6】:『日本会議国会議員懇談会』副会長・小池百合子東京都知事 【関連情報1】 ▲三好達とは?by Wikipedia (抜粋) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A5%BD%E9%81%94 三好達(みよし とおる、1927年(昭和2年)10月31日-)は日本の政治活動家。裁判官の経歴を有し、最高裁判所長官を務めた。 東京府生まれ。日本中学校、1945年、海軍兵学校(第75期)在学中に終戦を迎える。海軍兵学校では井上成美校長の薫陶を受けた最後の卒業生の一人となった。 東京高等学校、東京大学卒業。1952年、24歳で司法試験に合格し司法修習7期。1955年に裁判官に任官、各地の裁判所等で勤務。 1987年-1990年、最高裁首席調査官。1991年、東京高等裁判所長官、翌1992年に最高裁判所判事を経て、1995年最高裁判所長官就任。1997年定年退官。1993年7月18日の最高裁判所裁判官国民審査にて、総投票のうち「罷免を可とする裁判官」の投票数割合7.99%で信任。 定年退官後は、2001年から2015年6月まで日本会議会長。退任後は名誉会長。靖国神社崇敬者総代。1999年勲一等旭日大綬章受章。 最高裁長官の就任あいさつで、「裁判所が立法・行政よりも先回りして意見を開陳することは原則としてするべきではない」と述べ、立法・行政作用に対する司法の介入は慎重であるべきとの態度を貫いた。 【関連情報2】 ▲安倍政権を完全支配する【日本会議】の正体 根底から暴く!  13人の閣僚が名を連ねる右派組織  フライデー 2014年8月22日・29日号記事 全文書き起こし 安倍首相、麻生副総理含め13人の閣僚が名を連ねる右派組織。 [自衛隊を国防軍に][8.15靖国参拝][美しい国・日本]発想はすべてここから来た。 女性蔑視ヤジ都議、ネトウヨと呼ばれる地方議員たちもこの組織に属している・・・ 旧日本軍参謀らが創設 [安倍政権が誕生したことは、憲法改正への千載一遇、絶好の機会です。われわれの悲願、英霊の悲願がかなうのです。私たちは憲法改正のため、国民の啓発運動に立ち上がっていただきたいと思います。ご協力、よろしくお願いいたしまます!!] 壇上の男がこう叫ぶと、会場には大きな拍手が響いた。(2014年)8月3日、福岡県の福岡国際ホール大ホールで行われた[英霊顕彰・県民の集い]。終戦から69年目の夏を迎えるにあたり、[大東亜戦争]でなくなった人々を追悼するというこの回では、先の戦争で日本はアジア解放のために戦ったことや、今すぐに改正すべきだという主張が延々と語られた。会場には400程の椅子が用意されていたが、すぐに満船気になって増席、最終的には500人近くで埋まった。 この会を主催した団体がいま、注目を集めている。[日本会議]。[誇りある国づくり]を目的とする任意団足で、会員数は全国に約3万5000人、総支部数228を誇る。この団体が今、安倍内閣の”後ろ盾”となり、憲法改正と国防力の強化に邁進している。 [日本会議]とは一体何なのかー。 発足したのが1997年5月。[日本を守る会]と[日本を守る国民会議]の二つの保守系団体が統合され、今日の姿になった。同会に詳しいジャーナリストの魚住昭氏が解説する。 [日本の歴史や伝統を守ることを目的に、1974年、主に神舎本庁などの保守系宗教団体によって構成されたのが[日本を守る会]、保守系文化人や旧日本軍の関係者などが中心となって1981年に発足したのが[日本を守る国民会議]です。両者の憲法観、歴史認識はほぼ一致していたので、日本の伝統回復、憲法改正のために大きな団体を作ろうと1997年に統合した。初期の日本会議の幹部は、旧日本軍参謀の故・瀬島隆三伊藤忠相談役らが名を連ねていました] 現在の役員には、神社本庁の総長、新党政治連盟常任顧問、霊友会常務理事、靖国神社宮司、黒住興趣ら巨大宗教団体の幹部、ブリジストン関連会社の元社長ら財界人、東京大学名誉教授ら学者、そして保守系ジャーナリストなどの名前が並ぶ。機関紙[日本の息吹き]では、[南京虐殺はなかった][東京裁判は誤り][首相の靖国参拝を]といった主張を展開。これまでの歴史教育を”自虐的”と批判する[新しい歴史教科書をつくる会]の活動を支援してきた。 日本会議の特徴は、国会議員と強いつながりを持つことだ。日本会議を支援する[日本会議国会議員懇談会]には、288人もの国会議員が参加する。懇談会メンバーである自民党中堅議員が明かす。 [積極的に献金したり、パーテイー権を買ってくれるわけではないが、この懇談会に参加してないと、保守議員と名乗っていけないような空気が党内には漂っています。自民党本部には日本会議イベントの告知ビラが貼られていますし、党との結びつきも強い] 注目すべきは、日本会議と安倍政権の関係だ。麻生太郎副総理をはじめ、閣僚19人中13人が[懇談会]に参加している。むろん、安倍首相も同懇談会のメンバーで、日本会議主催のシンポジュームやイベントに頻繁に参加している生粋の支援者だ。安倍内閣は[日本会議内閣]といっても過言ではないのだ。 安倍政権の政策ブレーン [首相は日本会議の方を向いて政治を行っているのでは、と思うことがる] こう漏らすのは、官邸関係者だ。 [昨年2月、安倍さんは小泉政権時から議論されてきた、女系天皇をみとめるという皇室典範の回生議論を白紙にすると発表しました。さらに、年末には靖国神社に参拝したが、これは日本会議へのアッピールという意味が強かったのではないかと思います。いずれも日本会議が強く安倍首相に訴えてきたことです] 首相就任2年弱の間で、安倍首相は[皇室典範改正の白紙化][靖国参拝][集団的自衛権の行使容認][道徳の教科化の推進]など、日本会議と歩調を合わせるような政治行動をとってきた。 実は、安倍首相は日本会議幹部をブレーンとしている。 [2006年に発足した第一次安倍政権では、[5人組み]といわれるブレーンが活躍しましたが、そのうちの一人は日本会議の常任理事を務める伊藤哲也氏でした。同じく5人組の一人だった高崎経済大学の八木秀次氏は、日本会議で講師として活躍している。日本会議の代表委員を務める長谷川三千子氏をNHKの経営委員に任命しています。安倍政権と日本会議は切っても切り離せない関係なのです。安倍首相の著書『美しい国へ』(2006年刊)を読めば、その歴史館、安全保障観、教育観が日本会議と大きく重なっていることがわかります] 首相の悲願である憲法改正でも、日本会議は大きな役割を担う。日本会議の関係者が明かす。 [憲法改正の意義を説明するDVDの配布や署名活動などを積極的に行っています。日本会議は憲法改正をための『3カ年構想』を描いています。今年は『全国に憲法改正推進本部を設置』、来年は『憲法改正への国会発議要請運動開始』、そして2016年に『国民投票開始』という流れです] 全国の地方議員によって構成される[日本会議地方議員連]には1700人を超える議員が参加しているが、日本会議は彼らと連携して、草の根の憲法改正運動を活発化させるつもりだという。 [来年は日本武道館で、憲法改正を訴える大規模集会を行う予定です](同) [朝日が日本を滅ぼす!] 勢いづく日本会議。だが、危うさも見える。日本会議の支援者には、問題を起こす議員が目だつのだ。 今年3月、社会学者の上野千鶴子・東京大学名誉教授が山梨市で介護問題についての講演を行おうとしたところ、日本会議地方議連のメンバーである望月清賢市長が、上野市の」これまでの思想や発言に問題がるとして、講演を中止しようとして騒動になった。 今年6月。東京都議会で塩村夏都議に向かって【早く結婚しろ】とヤジを飛ばした鈴木彰浩都議も日本会議のメンバー。彼は2012年に尖閣諸島に上陸して、事情聴取された経験もある、同じく6月、新宿で集団的自衛権に抗議した男性が焼身自殺を図ったことについて、ツイッター上で[迷惑極まりない行為で明らかに犯罪][マスコミは完全にイカれている]とつぶやき、『ネトウヨ議員』と批判を浴びた小野寺秀・北海道議もやはり日本会議地方議連のメンバーだ。 彼らに共通しているのは、自分と違った考えや意見を持つ人を排除しよとする姿勢だ。 8月3日の福岡のイベントでも参加者から、[朝日新聞は日本を滅ぼす新聞だ][左翼団体に騙されてはいけない]といった言葉が飛びかった。前出の魚住氏は、安倍首相と日本会議の距離の近さに危機感を覚えるという。 [歴史観ひとつをとっても、[日本会議]の考えはあまりに一面的です。過去の戦争を讃美しているが、『あの戦争は正しかった』と一言でいえるものではないでしょう。今後彼らは憲法改正、そして日本の軍備強化のために尽力するでしょうが、その憲法観も安全保障観も、短絡的では、と不安になります。安倍首相の思想・歴史観もやはり短絡的なところがあるが、他者の意見をいかずに進んでいくところに危うさを感じます] 安倍首相と日本会議が作る国は、本当に[美しい国]なのだろうか。 掲載写真1:日本会議設立初期から[懇談会]に参加する安倍首相。憲法改正に向けて日本会議との連携を強める。 掲載写真2:国会議員懇談会の特別顧問を務める麻生太郎副総理。日本会議とともに教育基本法改正に尽力している。 掲載写真3:安倍内閣は[日本会議だらけ 2012年12月に発足した第二次安倍内閣には、[日本会議国会議員懇談会]のメンバーがたくさん(最前列左より、谷垣禎一法相、安倍首相、麻生太郎財務相、甘利経済再生担当相、2段目左より、古屋圭司拉致問題担当相、稲田朋美行革担当相、3段目左より、茂木敏充軽罪産業相、岸田文雄外相、菅儀偉官房長官、4段目左より、小野寺五典防衛相、橋下匠復興相、下村博文文科相、加藤勝信官房副長官、田村憲久厚労相)    掲載写真4:日本会議設立大会時:平成9年(1997年)5月30日所:東京ホテルニューオータニ *演説するのは中曽根康弘元首相 掲載写真5:日本会議国会議員懇談会の主な役員・メンバー 特別顧問:麻生太郎、安倍晋三 顧問:谷垣禎一、石原慎太郎、亀井静香 相談役:額賀福志郎、石破茂、山東明子、鴻池祥肇 会長:平沼赴夫 会長代行:中曽根弘文 副会長:古屋圭司、森英介、小池百合子、下村博文、菅儀偉、高市早苗、新藤義孝、渡辺周、松原仁、藤井孝男、中山成彬、松野頼久、西村慎吾、橋下聖子 幹事長:衛藤晟一 副幹事長:加藤勝信 政策審議会長:山谷えり子 政策審議副会長:萩生田光一、稲田朋美、磯崎陽輔 事務局長:鷲尾栄一郎 その他の主なメンバー:渡辺喜美、浜田精一、伊吹文明、前原誠司、竹下亘、河村建夫、塩崎恭久、園田博之、山本幸三 掲載写真6:日本会議が作成する憲法改正の必要性を説くパンフレット。DVDも政策など啓もう活動に力を注ぐ。 掲載写真7:日本会議の機関誌[日本の息吹]では、安倍首相の政策や行動を絶賛する記事が何本も掲載されている 掲載写真8:日本会議もかかわる[沖縄県祖国復帰記念大会](5月開催)では、保育園児による[教育勅語奉読]が披露された。日本会議は教育勅語の復活を提唱している。 掲載写真9:8月3日、福岡で行われた日本会議主催の講演会。登壇者が憲法改正の必要性を訴えると大拍手が起こった。*講演者は評論家加瀬英明。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From masuda_miyako1 at hotmail.com Wed Mar 14 13:05:07 2018 From: masuda_miyako1 at hotmail.com (masuda miyako) Date: Wed, 14 Mar 2018 04:05:07 +0000 Subject: [CML 052020] =?iso-2022-jp?B?IBskQks1RDBDakEqN3QkYjsjMUY2WDtfGyhC?= =?iso-2022-jp?B?IT8bJEIhISFYOltIPT1qQTAkTkNLIVk6W0g9QmgbKEIxGyRCMnMbKEI=?= In-Reply-To: References: , Message-ID: 皆さま  こんにちは。増田です。これrはBCCでお知らせしています。重複・長文、ご容赦を!  咋3月13日、東京地裁で、映画『裁判所前の男』※1こと大高正二さんの「建造物不退去罪」※2という罪名での公判第1回がありました。  ※1、映画について法学館研究所HPに紹介があります。         https://eur01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.jicl.jp%2Fnow%2Fcinema%2Fbacknumber%2F20150420.html&data=02%7C01%7C%7Cdce080bdb68d4af932b908d589608433%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636565969998635511&sdata=%2BA7QVVQUXM4Oez%2B%2F91OlKTco4MprZpDBaFQnl68nnCY%3D&reserved=0  ※2、「不退去」の内容は labornetjp.org/news/2017/1221shasin  ずいぶんおどろおどろしい罪名ですが、※2にあるように「『被疑事実』は概略、次のようなものだ。《被疑者は、法廷内で録音機を使用する要注意人物としてあらかじめ把握されていたものであるが、(17年)12月7日午前10時18分ごろ、東京地裁618号法廷前通路で、地裁総務課長補佐Aから退去するよう要求されたにも関わらず、通路にとどまり、10時38分まで、退去しなかった》」ことに対するものなのです。  裁判所の通路は誰がいてもいいところなのに、そして、何の行為もしていなかったのに、裁判所に「要注意人物」と「あらかじめ把握されていた」ために「出て行け」と「地裁総務課長補佐Aから」「要求」されること自体が不当そのものではありませんか! そんな不当な「要求」に20分従わなかったことが逮捕され拘留され刑事裁判被告人にされる「犯罪」行為とは!?  大高さんは、私の「慎太郎都教委による『扶桑社教科書批判』授業で超不当免職」裁判…長たらしくてごめんなんなさい(笑)…に何回も傍聴参加してくださってますので、昨日は都合がついたため傍聴しようと東京地裁に行ったのでした。  まず傍聴券取得のために指定された裁判所建物前に並びましたが、30人ぐらいの傍聴希望者に対して裁判所職員が警備の人も含めて20人ぐらいはいて、とても異様でした。そこで、記念に写真に撮っておこうと思ってスマホを出しましたら「撮影は禁止です」と大きな声で制止されました。そこで、まず、ムカッ(怒)です。なぜ、写真を撮ったらいけないんでしょ? 裁判所に何か不利益があるんでしょうか?  で、何気なく、手に持っていた裁判所職員から配られたNO.3の印のある白い「傍聴券引換券」(A3を4つ切りにしたものかな)を見ましたら、なんと「本文書も撮影禁止」!? と書かれているではありませんか…ボーゼン…こんなものを写真に撮ったところで、裁判所に何か不利益があるんでしょうか?  今まで、何度も裁判の傍聴抽選に並ぶために「傍聴券引換券」を手にしましたが、こんな文言があったかどうか全く記憶にないのですけど…今までもあったのかしら?   ま、それはともかく、抽選するまでもなく全員入れました。抽選に並ばず、時間ギリギリに来た人も難なく入れました。抽選するほど傍聴参加者は多くないとわかっているくせに、裁判所のイヤガラセでは?  法廷前。法廷に入る前に警備法廷ですので、法廷前の廊下にバリケードがあり、裁判所職員に一人ひとり傍聴券を見せ、バッグを持ってはいる人は中身を開けて調べられる荷物検査の上に金属探知機(?)で身体検査!? をされました。そして、法廷前廊下に並ばされ、また、一人ひとり傍聴券を見せたうえで、やっと、法廷に入れるのです。  法廷に入ると中にも10人くらいの廷吏…だったかな…と言われる人がいて、傍聴者は監視されます。  そりゃね、暴力団抗争の殺人事件裁判なら、これぐらいはしなきゃいけないかもしれませんけども…「私たち良民あるよ。土匪ちがうよ、大人(たいじん)さま〜」!? というような時代にタイムスリップした感じ(笑)…笑っていい問題じゃないんですけど…  裁判官席を見ると、法廷前の裁判官名掲示板には「園山俊彦」と一人の名前しかなかったのに、三人いました。どうして一人の裁判官の名前しか書いてないんでしょ? 謎…  大高さんが手錠をつけられ、3人の警官に囲まれて入ってきました。大高さんって、こんなに色白な方だったのかしら? とびっくりしたほど顔が白かったです。裁判所前で毎日、裁判官・裁判所批判をしていらっしゃったときは、日に焼けてらっしゃったんでしょうか…拘置所では戸外で運動させてもらえないんじゃないかと彼の健康が心配になります。  さて、長谷川直彦弁護士が開廷前に裁判官に質問しました。「まだ、これから公判の第1回だというのに、こんなに物々しい警備は、裁判官に予断と偏見があるように見えます。起訴状以外に何らかの情報が入っているんですか」…私の脳みそ記憶ですから言葉は正確ではないかも…    裁判長は、これを肯定しました。  もう一人の萩尾健太弁護士は以下のように質問しました。「事前に公訴棄却を申し立てました。本来、誰がいても、誰が通ってもいい裁判所の廊下にいたんです。これに対して何の判断もないまま、裁判ということはおかしいのではないですか。」(同上)  園山裁判長は「開廷してから、それも含めまして明らかにしましょう」(同上)  そこで、お決まりの「名前は? 本籍は?」等の尋問のあと、大高さんが「なんでこんなに傍聴者を監視する廷吏が多いんですか? 彼らを退出させてください」等の、ごく当然の要求をしました。裁判長の御答えは「法廷の秩序維持のためです。」  大高さんは裁判官の批判をしました。裁判官は、黙らせようとしました。大高さんは「こんな裁判官では憲法に保障された(公正な)裁判を受ける権利は守られないから、私は。退廷します。」と宣言しました。  裁判長は「裁判官は在廷を命じることができます。」と刑事訴訟法を出して「在廷しろ」と命じましたが、大高さんは拒否して、裁判官批判を続けました。裁判長が静かにするように言ったのですが、大高さんは拒否します。そこで、最後、結局、裁判長は「退廷を命じます」…裁判長は公判を続けたかったんですが、大高さんの戦術に嵌ったようです(笑)。  ということで、第1回公判は終了…とてもとても公正な判決は望めそうにありません。  日本は法治国家? 法恥国家!? MLホームページ: https://eur01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.freeml.com%2Fgerminal&data=02%7C01%7C%7Cdce080bdb68d4af932b908d589608433%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636565969998635511&sdata=bi1HoI%2Bb507PiZ%2BNXofmQIGPnPgioq6destEaF7%2F8tg%3D&reserved=0 ---------------------------------------------------------------------- ◇豪華賞品を3,000名様に!「サントリーなるほどクイズ」テーマ:環境◇ サントリーの「環境」に関するクイズに全問正解すると、 「ザ・プレミアム・モルツ」などステキな賞品が総計3,000名様に当たる! https://eur01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fad.atown.jp%2Fadserver%2Fcp%3Fsid%3D7db59%26did%3D5b2b%26emid%3D%26u1&data=02%7C01%7C%7Cdce080bdb68d4af932b908d589608433%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636565969998635511&sdata=3oen6lWo20Ry282kvTah5OASw0pQQuyyvXNUWPXi6KY%3D&reserved=0= ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- あなたの街のチラシがいつでも無料で見放題! チラシをクリックしてチラシが拡大されたらポイントゲット♪ まずはかんたん登録♪ -ポイントタウン- https://eur01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.pointtown.com%2Fptu%2Frd.cgi%3Fcid%3D8912&data=02%7C01%7C%7Cdce080bdb68d4af932b908d589608433%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636565969998635511&sdata=n0%2F0PZAEMqPf5YJywA02eqXMTJZXfBfXOM17fCr1wKA%3D&reserved=0 ---------------------------------------------------------------------- From muchitomi at hotmail.com Wed Mar 14 16:02:49 2018 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 14 Mar 2018 07:02:49 +0000 Subject: [CML 052021] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVo2WzVeOTM1RDM5Riw+cEBrJFgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISo7MD5yNX46ZTFYQTAkSz04JF4kbSQmISohWxsoQiA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSj9PQjE/RjAlOyVzJT8hPDVERDkkS00tOmFIPTdoISFEKExyGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzJHLyEiTTFNPSMzRy8hISRbJCsjMj9NJGJNMU09NzobKEI=?= Message-ID: 辺野古新基地建設反対! 米軍機を飛ばすな! 山城さんら3名の裁判勝利! 沖縄とつながる定例街頭宣伝(緊急抗議街宣) https://www.facebook.com/events/2075674979374476/?ti=icl ■日時:2018年3月14日(水)午後5時〜6時 ■場所:京阪三条駅前 ■呼びかけ:No Base!沖縄とつながる京都の会 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 平和運動センター議長に有罪判決 懲役2年、猶予3年 ほか2人も猶予刑 2018年3月14日 13:53 名護市辺野古の新基地建設や東村高江の米軍北部訓練場ヘリコプター発着場建設に対する抗議活動を巡り、威力業務妨害や公務執行妨害・傷害などの罪に問われた山城博治沖縄平和運動センター議長(65)ら3人の判決公判が14日午後1時半、那覇地裁で開かれた。柴田寿宏裁判長は議長に懲役2年(求刑懲役2年6月)、執行猶予3年を言い渡した。  ほか2人も猶予刑を言い渡した。うち一人は一部無罪とした。 起訴状によると、山城議長は2016年1月に名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ工事用ゲート前でブロックを積み上げ、資材搬入の業務を妨害したとされる。  弁護側は資材搬入を止めるためのブロックを積み上げ行為について、威力業務妨害を適用することは「表現の自由を侵害し違憲だ」などと主張し、器物損壊を除く各事案で無罪を訴えていた。  那覇地裁周辺には議長らの支援者が多く駆け付け、拳を挙げて無罪を強く訴えていた。【琉球新報電子版】 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-682277.html 辺野古新基地抗議の山城議長ら3人に有罪判決 那覇地裁 2018年3月14日 13:38 2016年に名護市辺野古の米軍基地建設などへの反対活動中に逮捕され、公務執行妨害や威力業務妨害の罪などに問われた沖縄平和運動センターの山城博治議長(65)ら3人の判決公判が14日、那覇地裁であった。柴田寿宏裁判長は山城議長に懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)を言い渡した。  山城議長と共謀して辺野古の工事用ゲート前でコンクリートブロックを積み上げ、埋め立て工事を進める沖縄防衛局の業務を妨害したとして、威力業務妨害罪に問われた67歳の男性に対しては懲役8月、執行猶予2年(求刑懲役1年)を宣告した。  議長と共謀して東村高江の北部訓練場付近で沖縄防衛局職員に暴行したとして、公務執行妨害と傷害などの罪に問われた45歳の男性については懲役1年6月、執行猶予5年(求刑懲役2年)を言い渡した。  検察側は公判で「主義主張を違法な手段で実現しようとした犯行で、法治国家では到底正当化できない」などと主張。議長の弁護側は同年10月、東村高江の北部訓練場付近で有刺鉄線1本を切断した器物損壊罪については認める一方、それ以外は無罪を主張。他の2人の弁護側もそれぞれ無罪を訴えていた。  判決は45歳男性について、山城議長と共謀して東村高江の北部訓練場付近で沖縄防衛局職員に暴行したとして問われていた別の公務執行妨害と傷害の罪については無罪とした。 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/222675 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Mar 14 18:02:49 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 14 Mar 2018 18:02:49 +0900 Subject: [CML 052022] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu5ouh5pWj5oOF5aCx44CR4pag?= =?utf-8?B?KOODluODreOCsOiomOS6i+WGjeaOsinjg57jgrnjgrPjg5/jgYzmm7jjgYs=?= =?utf-8?B?44Gq44GE6bq755Sf6LKh6Zal44Gu5rex44GE6ZeHIQ==?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2018.03.13)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2508】の【今日の拡散情報】を加筆訂正して以下ににまとめました。 【今日の拡散情報】 ■(ブログ記事再掲)マスコミが書かない麻生財閥の深い闇! 2008年10月22日 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/f8a7c348d2cc74b5e6e93ef3117484da 麻生財閥(麻生グループ)は現在、麻生ラファージュセメント(株)を中核に64社、総売上1,380億円、社員数6250名を数える九州屈指の企業グループとなっています。麻生太郎氏は、祖父麻生太吉氏、父麻生太賀吉氏の後を継ぎ、1973年にグループ中核企業の麻生セメント(株)の代表取締役社長に就任しています。 1979年の衆議院議員選挙で初当選し政界に転進して家業を実弟の麻生泰氏に譲ったからといって、麻生太郎氏が麻生財閥の三代目当主でった事実は消せません。当主として戦前の麻生炭鉱の暗い歴史の責任から逃れられないのは当然のことです。 なぜなら、安倍晋三元首相、福田康夫元首相に続いて、総選挙での国民の審判を受けることなく、自民党総裁選で勝利して2008年9月に第92代内閣総理大臣に彼が任命されたのは、麻生財閥のもつ財力であり、その大部分は、戦前の麻生炭鉱に強制連行されて来た朝鮮人労働者1万人をただ同然で酷使して搾取した巨額の未払い賃金がその源だからなのです。 戦前の麻生炭鉱で10,000人の強制連行朝鮮人を強制労働させ賃金をそっくり搾取することなくしては、現在の麻生財閥はありえず、したがって今の麻生太郎内閣総理大臣もありえなかったといっても過言ではありません。 New!【画像1】戦時中朝鮮から強制連行され北海道の炭鉱で強制労働させれた朝鮮人労働者の姿! New!【画像2】麻生炭鉱で強制労働させられたオーストラリア人捕虜たちの姿!(1945年8月撮影) 戦前の麻生炭鉱での劣悪な労働条件の実態は、下記URLの調査報告書「麻生炭鉱の強制労働」(戦時強制労働の調査「人権平和・浜松」)に詳しく書かれています。 http://www16.ocn.ne.jp/~pacohama/kyosei/2asou.html この調査報告書の中で、強制連行朝鮮人労働者がどのように働かされ支配され搾取されていたのかが詳しく書かれています。 「納屋の布団は万年床で真っ黒であり、交替制で誰かが寝た。人繰りが毎夕入坑の督促をし、二交替制だったが、五時に入坑して昇坑が一〇時ということも珍しくなかった。坑口から六〇〇メートルを人車で行き、そこから切羽まで歩いた。朝鮮人が危険なところを担当した。検炭係がボタの量を見て函引きし、賃下げをした。低賃金で遅配が多く、食事も衛生も悪かった。納屋の頭領は賃金の三割ほどをピンハネした。労働災害があっても朝鮮人には適用されなかった。納屋では独身坑夫が死んでも朝鮮の故郷に知らせないことが多かった。遺族に弔慰金や補償金を支払うのが惜しく、アリラン集落の下の無縁墓地に埋めて知らん顔だった。一九三四年のガス爆発の時には生存者がいても密閉したために朝鮮人が入坑を拒否した(『林・記録』三〇五〓、三二一頁)。」 また、朝鮮労働者がどのように強制連行されたのかの具体的な証言も書かれています。 「文さんは一九一六年生まれ、全南霊岩郡出身。結婚したばかりの一九四二年の末、面の巡査と書記らが土足で侵入し、「一緒に来い」と巡査に家の外に突き出された。このとき面から三四人が連行された。順天で九州の炭鉱に行くと告げられた。麗水で一六〇人ほどとなったが、監視人が手に木刀を持ち、海岸の倉庫に入れられ外から錠を掛けられた。軍服を着た男に本人かどうか照合を受け、身体検査され、九州の麻生炭鉱に行き、一年で帰国できると聞かされた。一九四三年の元旦に博多につくと、憲兵が監視するなか麻生の労務や協和会の幹部が出迎え、博多駅から原田経由で赤坂炭鉱に連行された。収容された寮は兵舎のような建物であり、高さ三メートルの板塀、鉄条網があった。寮の中央にはガラス張りの監視塔があった。一棟が五部屋であり、四畳半の一部屋に五人が押し込められた。寮の入り口はひとつであり、そこに労務の詰所があった。朝五時に起こされ、広場で点呼を受けた。宮城遥拝、君が代、皇国臣民の誓詞のあと、六時に入坑した。六時から九時までの一五時間労働だった。「これから敵のトーチカを攻撃する。突撃進め!」と坑口へ追いたてられた。食事は大豆かすと麦を混ぜたものが多かった。労務は見せしめに死ぬほどに叩いた。強制貯金され、送金は最初の二〇〇円が送られたきりだった。労務にそれを糾すと、なぜ朝鮮に問い合わせたのかと逆に木刀でたたかれた。」 また、炭鉱周辺には朝鮮人女性が性の奴隷として連行されていた事実も次のように書かれています。 「アリラン集落には朝鮮人女性を置く店があり、女性たちが騙されて連れてこられた。朝鮮にブローカーがあり、娘たちを選炭婦にするなどと騙し、親に一〇〇〓二〇〇円を渡して、「三等料理屋」に売り渡した(『林・記録』三三一頁)。飯塚や鴨生には鄭在鳳が経営する店もあった(『林・記録』四三一頁)。鄭清正さんも飯塚へと朝鮮の女性たちが連行され性的強制を受けていたことを記している(『怨と恨と故国と』八七頁)。」 又炭鉱事故等で多数の朝鮮人労働者が死亡したが、死者に対する麻生炭鉱の対応も次のように書かれています。 「赤坂の請願巡査だった松藤要吉さんはつぎのようにいう。死者が出ても、炭鉱は石炭がもったいないと火葬しないで無縁墓地に穴を掘って埋めた。馴れない労働でずいぶん命を落とした。朝鮮式の土饅頭がたくさんできた。労務が勝手に処分して知らせない状態だった(『林・記録』四〇三頁)。」 日本のマスコミは、このおぞましい麻生財閥の暗い過去を意図的に報道しないでいます。 「イギリス人ジャーナリスト(ガーディアン紙の元アメリカ特派員)のクリストファー・リードによると、麻生一族による強制労働の記事を掲載することを多くのメディアが拒否したという。しかも、その中には「左翼」と見なされている日本の媒体(そんなもの存在しないというのが筆者の感想だが)も複数、含まれていた。日本で掲載したのは英語紙の「ジャパン・タイムズ」だけだ。・・・・」 (調査ジャーナリスト桜井春彦氏) 日本のマスコミが報道しないのであれば、我々の「草の根webネット」でこの事実を出来るだけ広く、友人、知人に拡散させましょう。 麻生太郎氏は、麻生財閥の暗い歴史を封印したまま日本の首相として延命することはもはや許されることではありません。 New!【画像3】麻生太郎と籠池森友学園前理事長は『日本会議』の仲間同士! New!【画像4】麻生一族の家系図 (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From donko at ac.csf.ne.jp Wed Mar 14 20:08:25 2018 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Wed, 14 Mar 2018 20:08:25 +0900 Subject: [CML 052023] =?iso-2022-jp?B?GyRCOzM+ayQ1JHMkPyRBJEtJVEV2SD0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCN2ghKhsoQg==?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    決まり文句のスローガンではなく、本気で「満腔の怒りを込めて」糾弾します。  私はマジで怒りを感じています。  2016年に名護市辺野古の米軍基地建設などへの反対活動中に公務執行妨害 や威力業務妨害の罪などに問われた沖縄平和運動センターの山城博治議長(65) ら3人の判決が今日3月14日に下されました。  那覇地裁の柴田寿宏裁判長は、山城議長に懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役 2年6月)を言い渡しました!  同じく、山城議長と共謀して辺野古の工事用ゲート前でコンクリートブロック を積み上げ、埋め立て工事を進める沖縄防衛局の業務を妨害したとして、威力業 務妨害罪に問われた男性に対しては懲役8月、執行猶予2年(求刑懲役1年)を 宣告しました。  そして議長と共謀して、東村高江の北部訓練場付近で沖縄防衛局職員に暴行し たとして、公務執行妨害と傷害などの罪に問われた男性については懲役1年6月、 執行猶予5年(求刑懲役2年)を言い渡しました。  検察側は公判で 「主義主張を違法な手段で実現しようとした犯行で、法治国家では到底正当化で きない」 と主張しました。柴田寿宏裁判長はこれを認めて、山城さんたちを有罪としまし た。  一方で、山城議長と共謀して東村高江の北部訓練場付近で沖縄防衛局職員に暴 行したとして問われていた別の公務執行妨害と傷害の罪については無罪としまし た。   「辺野古新基地抗議の山城議長ら3人に有罪判決 那覇地裁」 沖縄太平洋戦争プラス 2018年3月14日 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/222675   「主義主張を違法な手段で実現しようとした犯行」と検察は断罪し、裁判所をそ れを認めました。  沖縄県民は国政選挙、地方選挙、住民投票、請願、陳情、集会、などあらゆる 合法的な手段で辺野古新基地建設、高江ヘリパッド増設阻止を訴えてきました。 それを安倍政権は無視して、暴力によって押さえつけ、違法な工事を強行してい ます。  前日の13日、同じ那覇地裁は辺野古の無許可の岩礁破砕は違法として、県が国 を相手に破砕を伴う工事の差し止めを求めた訴訟を却下しました。  国が行う違法な工事は裁かない、それに対して非暴力で行う基地建設阻止行動 を、「主義主張を違法な手段で実現しようとした犯行」として断罪する裁判所と は、一体なんのために存在するのでしょうか。  国家が行う違法行為を合法とし、個人が行う非暴力による抵抗を犯罪とする日 本の裁判所は、裁判所ではありません。警察や検察と同じ治安機関です。三権分 立は死にました。   坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。    From salahualdin at yahoo.co.jp Wed Mar 14 22:21:17 2018 From: salahualdin at yahoo.co.jp (salahualdin at yahoo.co.jp) Date: Wed, 14 Mar 2018 22:21:17 +0900 (JST) Subject: [CML 052024] =?utf-8?B?6L+95oK877yB5aGp6KaL5a2d5Lmf44Go44Gd44Gu?= =?utf-8?B?5pmC5Luj44CAYXTjgIDkuqzpg73lpKflraYgMTY6MDDvvZ4=?= Message-ID: <466060.42980.qm@web102801.mail.ssk.yahoo.co.jp> 大事なことなのでもう一度告知!   しくも、ロシア革命から100年目の11月、塩見孝也さんが亡くなった。 塩見さんが革命運動の歴史に足跡をのこしたのは、1968年、1969年を頂点とする、1960年代後半の世界的革命の波のなかで、「三ブロック階級闘争の結合」という、「過渡期世界論」を引っ提げて、日本の革命運動を飛躍させようとしたことである。 帝国主義打倒をめざす10.8以降の実力闘争と、これまでの権威・価値の解体をめざした全共闘の統合を、世界革命の波のなかで位置づけ、「軍」による権力との対峙を提起した。このことは、当時の闘う人たちに大きな影響を与えた。 しかし、現実には「7.6事件」として、ブントを解体に導き、「赤軍派」を形成するも準備不足のまま「大菩薩」で敗北し、ハイジャックは作戦としては耳目を集め衝動させたが、赤軍派がめざした「より高次の革命運動」の展望は切り開けず、孤立化し、塩見さん自身も18年の獄中生活を余議なくされる。 これらの敗北は、結果として連合赤軍を誕生させ、「銃による支配」を生み、形容しようもなく無残な同志殺しという空前の人民への裏切りを結果する。塩見さんが「責」として負わねばならなかったことである。 ここ関西の地では、「関西ブント」は、60年安保闘争以来、革命運動への大きな影響と役割を担ってきた歴史があります。その土壌から、塩見さんも誕生したことは事実です。塩見さんへの追悼を契機に、塩見さんに関わった人も、それ以外の人も、かっての時代を振り返り、批判も含めて、腹蔵なく思いを出し合うことで、現在に、そして未来に、少しでも繋がっていければと思います。 08年リーマンショック以降「資本主義の危機」が言われ、3.11東日本大震災、原発事故以来、近―現代を形作ってきたこれまでの価値観は世界的に問い直されつつあります。あの時代から50年、また<世界的な>変化が始まりつつあるなか、かって、塩見さんが活動家として巣立った京大のなかで、大いに議論をし、語り合いたいと思います。 〓直接に関わりはないが、関心のある方も是非ご参加ください。 <世話人> 〓前田祐晤・柳田 健・新開純也・八木健彦・戸梶博夫・三浦俊一・高瀬元通・物江克男  〓《日時》3月17日(土)16:00〓 〓《会場》京都大学カフェレストラン ・カンフォーラ(京大正門内) 〓《会費》¥3000(食事・ドリンク別) 〓《連絡》新開純也・090〓3267〓4278、物江克男・080〓6217〓2106 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Mar 14 23:41:21 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 14 Mar 2018 23:41:21 +0900 Subject: [CML 052025] =?utf-8?B?44CQ5LuP5pel6Kqe5pS+6YCB44CR4pagQmVhdWNv?= =?utf-8?Q?up_de_japonais_ne_savent_pas_que_la_politique_=E3=83=BB?= =?utf-8?B?44O744O75aSa44GP44Gu5pel5pys5Zu95rCR44Gv6Ieq5rCR5YWa5pS/5qip?= =?utf-8?B?5LiL44Gu5pel5pys44Gu5pS/5rK744GM44CO5pel5pys5Lya6K2w44CP44Go?= =?utf-8?B?44CO5Ym15L6h5a2m5Lya44CP44Gr5LmX44Gj5Y+W44KJ44KM44Gm44GE44KL?= =?utf-8?B?44GT44Go44KS55+l44KJ44Gq44GE77yBKE5vMSk=?= Message-ID: Bonsoir Tous! みなさん こんばんは! Je vous remercie pour votre attention a mon emmission televisee en Franco-Japonaise du Japon. 日本からの仏日語放送を視聴していただきありがとうございます。 Nous sommes aujourd'hui le Mercredi le 14 Mars 2018 a 21:40 a l'heure locale. 今日は2018年03月14日木曜日午後9時40分です。 Je m'apelle Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet.                              私は独立系のネットジャーナリストです。                                     Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 Je fais tous les jours sauf samedi et dimanche l'emmission en japonais 【YYNewsIve】a 20:30 a l'heure localle depuis plus de 5 ans. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後8時半から配信しすでに5年以上になります。 A chaque emmission j'ai environ 500-2000 spectateurs.          毎回約500-2000名の方が視聴されています。                                      J'ai commence l'emission franco-japonaise tous les deux Mercredis soir depuis le07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions depeuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir laverite cachee et inconnue sur le Japon et sur le monde. 私は隔週水曜日夜に仏日語放送を2015年10月7日からを開始し日本と世界の隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に直接伝える放送をしています。 J'ai egalement commence l'emission angalo-japonaise le 07 Fevrier 2016 tous les deux Mercredis soir pour le but de m'adresser directement aux 1.4 billions de peuple anglophone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue sur le Japon et sur le monde. 私はまた隔週水曜日夜に英日語放送を昨年2016年2月7日からを開始し、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 【Video】 32m14s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/448803662# 【le sujet principal d'aujourd'hui】 今日のメインテーマ ■Beaucoup de japonais ne savent pas que la politique japonaise sous le regime du PLD est prise on otage par "la Conference du Japon "et par "le Sokka Gakkai"! (No 1) 多くの日本国民は自民党政権下の日本の政治が『日本会議』と『創価学会』に乗っ取られていることを知らない!(No1) La politique japonaise est prise en otage par la marionnette americaine,le PartiLiberal-Democrate(PLD) et par la plus grande organisation fasciste d'extreme droite "la〓 Conference du Japon" et par le plus grand culte religeux "le Soka Gakkai"! 日本の政治は米国支配階級が作った傀儡政党・自民党と日本最大の極右ファシスト団体『日本会議』と日本最大のカルト宗教団体『創価学会』に乗っ取られている!のだ Pourquoi beaucoup de japonais ne le savent-ils pas ? なぜ多くの日本国民は知らないのか? La plus grande raison pour laquelle je pense est la suivante. 私が考えるその最大の原因は次のことだろう。 Les medias,les politiciens d'opposition, les universitaires, les militants civiques et les syndicats qui ont un role a jouer l'alarme en informant la verite au public ne revelent pas leur identite et ne critiquent pas en brisant les "Tabous" comme "le Systeme d'Empereur","PLD","la Conference du Japon" et par "le Soka Gakkai". 国民に真実を知らせ警鐘を鳴らす役割を持つ日本のマスコミ、野党政治家、学者、市民運動家、労働組合が『天皇制』『自民党』『日本会議』『創価学会』の『タブー』を打ち破って正体を暴露し批判することをしないからである。 Pourquoi y a-t-il beaucoup de "Taboua" au Japon de cette facon? なぜ日本にはこのように『タブー』が多いのか? Parce que la classe dirigeante japonaise et la classe dirigeante americaine et mondiale cachent l'identite et ne permet pas la critique de tous "les outils" pour dominer et exploiter les citoyens japonaisen par la monopolisation politique par le parti marionette du PLD rendant tous "Tabou". なぜならば、日本支配階級と米国支配階級と世界支配階級が傀儡政党・自民党に戦後の日本政治を独占させ日本国民を支配し搾取するための『道具』すべてを『タブー』にしてその正体を隠し批判を許さないからである。 ▲ Quels sont les "Tabou caches"? 『隠されているタブー』とは何か? 1.Le fait que la Restauration de Meiji fut un coup d'etat militaire que les forces de l'Anti-shogunat ont vaincu avec force le regime〓 d'Edo avec l'aide de forces etrangeres est cache. 明治維新は反幕府勢力が外国の援助によって江戸幕府を武力で倒した軍事クーデターであったことが隠されている。 2.Il est cache que les forces centrales du Coup d'Etat militaire etaient des samourais inferieurs et les villageois discrimines appeles "La Mafia de Tabuse". このクーデター勢力の中心部隊が『田布施マフィア』と呼ばれる下級武士と被差別部落民であったことが隠されている。 3.Il est egallement cache que la "Mafia de Tabuse" a assasine l'Empereur Komei visant a un changement de regime dans la voie de la paix et assasine son fis Mutsuhito couronne l'Empereur Meiji et l'a remplace par Toranosuke Ohmuro,un villageois discrimine de Tabuse. 『田布施マフィア』が平和路線で体制変革を目指した孝明天皇を暗殺し、明治天皇に即位した嫡子睦人親王をも暗殺して田布施村出身の大室寅之佑を『明治天皇』にすり替えたことも隠されている。 4. La verite e "La Constitution de Grand Empire du Japon" concue et appliquee en 1890 par Hirofumi Ito,le commandant de "La Maifa de Tafuse" est cachee. 『田布施マフィア』の司令塔伊藤博文が起案し1890年に施行した『大日本帝国憲法』の真相が隠されている。 5. La verite de la guerre sino-japonaise 〓 日清戦争の真相が隠されている。 6. La verite de la guerre russo-japonaise 〓〓 日露戦争の真相が隠されている。 7. La verite de la guerre d'invasion en Asie-Pacifique 〓 アジア・太平洋侵略戦争の真相が隠されている。 8. La verite de l'Empire Mandchourie domine par Shinzo Kishi 〓〓 満州帝国と支配していた岸信介の真相が隠されている。 9. La verite de la troupes bacterienne "731"   細菌部隊『731』の真相が隠されている。 10. La verite du bombardement atomique a Hiroshima et a Nagasaki  広島と長崎への原爆投下の真相が隠されている。 11. La veritede la defaite et l'effondrement de l'Empire Imperial du Japon   敗戦と大日本帝国崩壊の真相が隠されている。 (fin du No1) (No1終わり) *********************************** 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *********************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kojis at agate.plala.or.jp Thu Mar 15 00:45:37 2018 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Thu, 15 Mar 2018 00:45:37 +0900 Subject: [CML 052026] =?utf-8?B?My4xOCDjgqTjg6njgq/miKbkuonplovmiKYxNQ==?= =?utf-8?B?5bm044Kk44OZ44Oz44OI77yI5pig55S777yG44OI44O844Kv77yJ?= Message-ID: <7D22DC0CFF474E74A17C3BD1E8E46CFD@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 3月18日に東京・専修大学で行われるイラク戦争開戦15年イベントをご紹 介します。私も第2部の「トーク&ディスカッション」で登壇します。 イラク戦争は、米国がねつ造により引き起こした戦争犯罪でした。日本政 府はそれを「支持」し、その後、航空自衛隊による米兵輸送という参戦の 事実を隠ぺいしました。それは、現在起きている森友公文書改ざん事件に も通底しています。貴重な企画ですので、ぜひ、ご参加ください! <本日夜のこちらもぜひ!> ◆3月15日(木) 20時〓21時 【NAJAT-TV】 <崩れる「専守防衛」 喜ぶ「軍産複合体」〓大軍拡予算を斬る!> ゲスト:杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表) ご視聴は YouTubeライブ http://t.co/gTd8NfrJUS ツイキャス http://t.co/9g5j5KsnZw ------------------------------- <イラク戦争開戦15年イベント> IRAQ DAY 〓イラク戦争が世界にもたらしたものと日本の現在地を考える1日- http://bit.ly/2EH7ViX イラク戦争はたった15年前に 日本が積極的に関わった戦争です。 未来をつくるには過去の「失敗」から学ぶことが 何よりも大切だと私たちは考えています。 この1日できっと日本の現在地が見えてくるはずです。 日時/2018年3月18日(日) 《開場・受付 10:30〓》 第1部 11:00〓16:15 第2部 16:30〓18:30 場所/専修大学 5号館5階551教室 水道橋駅(JR)西口より徒歩10分 九段下駅(地下鉄/東西線、都営新宿線、半蔵門線)出口5より徒歩5分 神保町駅(地下鉄/都営三田線、都営新宿線、半蔵門線)出口A2より徒歩5分 資料代/(一般)2,000円(学生)1,500円 ※入出場は自由です 《友だち割引》 学生2人以上で来場の場合、お一人様1,000円 小・中学生は無料 《第1部 上映作品》 11:00〓『リトルバーズ -イラク戦火の家族たち-』 (2005年 102分 綿井健陽監督) 13:00〓『ファルージャ イラク戦争 日本人人質事件…そして』 (2013年 95分 伊藤めぐみ監督) 15:00〓『ONE SHOT ONE KILL』 (2011年 藤本幸久監督) 〓『This is a 海兵隊』(2017年 藤本幸久・影山あさ子共同監督) 《第2部 トーク&ディスカッション》 綿井健陽(映像ジャーナリスト・『リトルバーズ』監督) 杉原浩司 (武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表) キム・ソンハ(徴兵拒否者) 志葉玲(ジャーナリスト) 高遠菜穂子(エイドワーカー) ------------------------------- 【上映作品紹介 Documentary Films】 『リトルバーズ - イラク戦火の家族たち』 (2005年 綿井健陽監督) 激しい空爆が始まり、惨禍が人々を襲います。老人や女性、そして子供た ち・・・次々と弱いものが犠牲となっていきました。バグダッドへの米軍 入城の瞬間をとらえた綿井健陽は、 米軍の戦車の前に立ちはだかる一人 の女性の叫びにキャメラを向けました。「How many children have you killed? Go to the hospital and see the people dying!」(お前たち何 人の子供を殺したんだ? 病院に行って、死んでいく人たちを見てこい) その言葉に突き動かされた綿井は、翌日バグダッド市内のサウラ病院で凄 惨な状況を目撃します。瀕死の娘を抱えたアリ・サクバン(当時31歳)は、 イラン・イラク戦争で二人の兄を失い、自らはイラク軍兵士として徴兵さ れ、クウェート侵攻に参加し、そして今回のイラク侵攻で3人の子供を空 爆で失ったのです。それから一年、「戦争で人を殺すために、人間は生ま れてきたわけではない・・・」と、サクバンは戦乱のイラクの現状とこれ までを語ります。米軍の非人道兵器「クラスター爆弾」で右目を負傷した 12歳の少女・ハディールや右手を失った15歳の少年・アフマド。 戦火に 傷ついた様々な家族を描きながら、戦争の「意味」を、日本と世界に問い かけます 。 http://www.tongpoo-films.jp/littlebirds/        『ファルージャ イラク戦争 日本人人質事件・・・そして』 (2013年 伊藤めぐみ監督)   当時、日本国内でバッシングが吹き荒れた「日本人人質事件」のことを覚 えているだろうか? イラク支援のために行った日本人3人。しかし、フ ァルージャの街で地元の武装グループによって日本政府へ自衛隊撤退を要 求するための人質として拘束された。当時、日本政府はアメリカが始めた イラク戦争を支持。「人道復興支援」のためとして、イラクに自衛隊を派 遣していた。日本では3人の行為が国に迷惑をかけたとして「自己責任」 を問う声が広がった。この映画は、はからずも人質となった、高遠菜穂子 さん、今井紀明さんの現在の姿を追い、そして未だ戦火の止むことのない イラク、ファルージャの生々しい現実を捉える。 高遠菜穂子さんは、事件後のPTSDを乗り越え再びイラク支援を続けていた。 NGOなどの団体に加わるのではなく、一人でイラクに通い支援と調査を行 っている。イラクでの先天異常児は戦争以後、今も増え続けているのが実 態だ。またファルージャで撮影中にも現政府と、対立する宗派の抗争も発 生していた。一方、人質事件のもう一人、今井紀明さんは、5年の間、対 人恐怖症に苦しんだ。現在は、大阪で不登校や、ひきこもり経験のある通 信制高校に通う若者を支援するNPOの代表をしている。社会から拒否され た存在に、昔の自分をみて何かできないかと思ったという。 http://fallujah-movie.com                     『One Shot One Kill international version』 (2011年 藤本幸久監督)   米海兵隊・ブートキャンプ(新兵訓練所)の12週間の訓練に密着した衝撃 作。人は人を殺すようには出来ていない。では、どうすれば、普通の若者 が戦場で人を殺せるようになるのか。「普天間基地」がそうであるように、 沖縄の米軍施設の大部分は海兵隊だ。彼らは一体、誰なのか。パリスアイ ランド(サウスカロライナ州)のブートキャンプ(新兵訓練所)には、毎 週500人の若者たちがやってくる。深夜にバスで到着するや否や、教官た ちに怒鳴り散らされながら12週間の訓練に突入してゆく。「返事は!」 「Yes,Sir!」「声が小さい!」「Yes, Sir!」「叫べ !」「Yes,Sir!!!」 深夜の基地に若者たちの悲鳴と絶叫が響く。髪を剃られ、制服に着替え、 「私」という言葉を禁じられ、個性の一切と思考を放棄させられる。そし て、卒業まで、何万回も同じ事を繰り返す反復訓練。沖縄に送られてくる のは、無意識でも人を殺せる技術を身につけた若者たちなのだ。 http://bit.ly/2omXfuG         『This is a 海兵隊』 (2017年 藤本幸久・影山あさ子共同監督) 沖縄の米軍基地の3分の2を占める海兵隊。彼らは沖縄でどんな訓練をし、 どこで戦争をするのか。ベトナム戦争からイラク戦争まで元海兵隊員が語 る沖縄での訓練と戦争の現実。尖閣で何かあった時、海兵隊は果たして、 助けに来てくれるのか。沖縄にいる海兵隊の次の戦場を決めるのは、誰な のか。  http://bit.ly/2EUQ7Ab     主催/イラク戦争の検証を求めるネットワーク 共催/イラクホープネットワーク・市民社会フォーラム・ふぇみん お問い合わせ info@iraqwarinquiry.net  https://www.iraqwarinquiry.net From maeda at zokei.ac.jp Thu Mar 15 03:38:45 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 15 Mar 2018 03:38:45 +0900 Subject: [CML 052027] =?iso-2022-jp?B?GyRCOXFPIj9NOCJNfTt2MnEkR0o/T0IbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFgkTjgiTXgkTkgvOEAbKEI=?= Message-ID: <20180314183845.0000274C.0580@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 国連人権理事会で平和への権利の発言 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_14.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu Mar 15 07:10:27 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Thu, 15 Mar 2018 07:10:27 +0900 Subject: [CML 052028] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzIjMUxcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月15日(木)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2521日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月14日迄合計4423名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん 森友関連 文書、時の権力者が「まずい、消せ!」と 言ったのでしょう。 改ざん、改ざんで アベ氏、アキエ氏の名前が消えたのです。 佐川氏、アキエ氏、アベ氏までも証人喚問することが必要です。 アベ内閣を 消し去りましょう。 あんくるトム工房 まずい、消せ!  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4712 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆ありがとう!自決の前の置手紙 「一寸の虫にも五分の魂」          (左門 2018・3・15−2025)  ※国家と官僚制という抗い難い巨大怪物の圧迫に耐えながら、  最後の力を振り絞って書き残して下さった貴方の「遺言」が今、  国会の中から力を発揮し始めました。自民党の多数派工作も  国民の声を無視できなくなりました。まず第一に、貴方を直接  苦しめた佐川前局長を証人喚問します。さらに続きます・・・・。  「虫」の諺をお許し下さい。しかし、この魂が日本を変えます! ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆要求の受け入れやすい方を取リ  ※森友文書改ざん問題で、野党が要求している佐川さんと昭恵さんの内、与党  は佐川さんだけを容認すると言っている。それでお茶を濁すつもりだ。 ◎九電前水曜日座り込みたい(隊)第37回目報告 本日は3名。 いつも掲示しているプラカードの下に、新たに2枚手書きのメッセージを繋げた。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆以下は、へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「政治家の ベテラン・ペテンは 紙ひとえ」 ★ ギャー さんから: 「さわや風」 さわや風 さわや風 ぼくらは この町(街)を吹きぬける 風になって 飛んでゆく さわや風 ★ 田中一郎 さんから: 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(79):福島第1原発事故7 年(1)、このままではまもなく再びの原発・核燃料サイクル過酷事故が起きる  いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/797-e504.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3315】 2018年3月14日(水)地震と原発事故情報−    5つの情報をお知らせします 1.京都3月15日(木)、東京16日(金)、いわき(避難者)22日(木)の連続判決    ただ一つの原因である東電福島第一原発事故被害の    解決を見いだすために団結「げんげんれん」(結成から3年)    「個別の訴訟」としてではなく全国の原告の声をもとにした活動に      鴨下祐也 (福島県いわき市から東京に避難) 2.東京電力は福島第一原発事故収束と被害者救済を最優先しろ!    柏崎刈羽原発再稼働や日本原電の債務保証はとんでもない!   放射能汚染水止めろ!避難者の住宅を奪うな!   3/11(日)第54回東電本店合同抗議(特別版)の報告     渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア) 3.3・11「福島を忘れない」鹿児島で集会とパレード1300名の参加    第226回!金曜行動!3/16(金)18時より19時!   川内原発再稼働反対・南大隅町最終処分場反対の   定例抗議行動に起ち上がろう!      岩井 哲(かごしま反原発連合共同代表) 4.柏崎刈羽原発フィルター付きベントの液状化問題を説明しなかった…   説明の意味、東電は理解しているのか   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.新聞より1つ   ◆<震災7年ネット調査>原発 再稼働反対は70%超える     (3月11日「河北新報」10:28配信より) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *「原発の安全性向上」対策冊子に懸念の声噴出 九電が掲示取り下げ 佐賀新聞 3/14(水) 10:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-03192562-saga-l41 *玄海原発23日にも再稼働 重大事故を想定の訓練終える 佐賀 西日本新聞  3/14(水) 11:12配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00010016-nishinpc-soci *<大飯原発再稼働>「住民の命軽視」反対訴え70人デモ行進 毎日新聞 3/14(水) 17:59配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000059-mai-soci *滋賀知事「再稼働容認できず」 時事通信 3/14(水) 18:46配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000081-jij-pol *避難路確保や除雪対策が課題に 大飯再稼働で京都北部 京都新聞 3/14(水) 23:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000036-kyt-soci *大飯3号機が再稼働=4年半ぶり、全国6基目―関電 時事通信 3/14(水) 17:07配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000069-jij-soci *大飯再稼働、避難実効性に不安 京都の30キロ圏 京都新聞 3/14(水) 11:04配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000013-kyt-soci *対トルコ原発輸出、建設事業費が倍に 安全対策費かさむ 朝日新聞デジタル 3/15(木) 3:05配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000006-asahi-bus_all *「大事故起きない、間違いだった」菅氏、仏で脱原発訴え 朝日新聞デジタル 3/14(水) 22:55配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000080-asahi-pol *<技能実習生>除染作業に従事 ベトナム人男性が証言 毎日新聞 3/14(水) 20:39配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000092-mai-soci *誰もが電気を作れる時代。生産者の顔が見える「みんな電力」の取り組み ホウドウキョク 3/14(水) 18:31配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00010006-houdouk-bus_all *富岡・双葉の除染廃棄物、浪江の焼却施設処理へ 環境省が方針 福島民友新聞 3/14(水) 11:29配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00010017-minyu-l07 *もし日本で戦争が起きたら…銀行は財産を守ってくれる?〈AERA〉 AERA dot. 3/14(水) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180313-00000037-sasahi-soci *隠ぺい体質の政権 「ない」文書次々見つかる 東京新聞 2018年3月14日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201803/CK2018031402000139.html ★ 前田 朗 さんから: 国連人権理事会で平和への権利の発言 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_14.html ★ 福岡県 坂井貴司 さんから: < 山城さんたちに不当判決!>  決まり文句のスローガンではなく、本気で「満腔の怒りを込めて」糾弾します。  私はマジで怒りを感じています。  2016年に名護市辺野古の米軍基地建設などへの反対活動中に公務執行妨害 や威力業務妨害の罪などに問われた沖縄平和運動センターの山城博治議長(6 5)ら3人の判決が3月14日に下されました。  那覇地裁の柴田寿宏裁判長は、山城議長に懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役 2年6月)を言い渡しました!  同じく、山城議長と共謀して辺野古の工事用ゲート前でコンクリートブロック を積み上げ、埋め立て工事を進める沖縄防衛局の業務を妨害したとして、威力業 務妨害罪に問われた男性に対しては懲役8月、執行猶予2年(求刑懲役1年)を 宣告しました。  そして議長と共謀して、東村高江の北部訓練場付近で沖縄防衛局職員に暴行し たとして、公務執行妨害と傷害などの罪に問われた男性については懲役1年6月、 執行猶予5年(求刑懲役2年)を言い渡しました。 那覇地裁周辺には議長らの支援者が多く駆け付け、拳を挙げて無罪を強く訴えていた。  【琉球新報電子版】 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-682277.html  検察側は公判で 「主義主張を違法な手段で実現しようとした犯行で、法治国家では到底正当化で きない」と主張しました。柴田寿宏裁判長はこれを認めて、山城さんたちを有罪 としました。  一方で、山城議長と共謀して東村高江の北部訓練場付近で沖縄防衛局職員に暴 行したとして問われていた別の公務執行妨害と傷害の罪については無罪としまし た。   「辺野古新基地抗議の山城議長ら3人に有罪判決 那覇地裁」 沖縄太平洋戦争プラス 2018年3月14日 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/222675 「主義主張を違法な手段で実現しようとした犯行」と検察は断罪し、裁判所をそ れを認めました。  沖縄県民は国政選挙、地方選挙、住民投票、請願、陳情、集会、などあらゆる 合法的な手段で辺野古新基地建設、高江ヘリパッド増設阻止を訴えてきました。 それを安倍政権は無視して、暴力によって押さえつけ、違法な工事を強行してい ます。  前日の13日、同じ那覇地裁は辺野古の無許可の岩礁破砕は違法として、県が国 を相手に破砕を伴う工事の差し止めを求めた訴訟を却下しました。  国が行う違法な工事は裁かない、それに対して非暴力で行う基地建設阻止行動 を、「主義主張を違法な手段で実現しようとした犯行」として断罪する裁判所と は、一体なんのために存在するのでしょうか。  国家が行う違法行為を合法とし、個人が行う非暴力による抵抗を犯罪とする日 本の裁判所は、裁判所ではありません。警察や検察と同じ治安機関です。三権分 立は死にました。 −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 案内・ 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 プログラム・集会アピール(案) https://tinyurl.com/ydxjyzr9 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y9epa7rr 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From motoei at jcom.home.ne.jp Thu Mar 15 09:10:33 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 15 Mar 2018 09:10:33 +0900 Subject: [CML 052029] =?utf-8?B?UmU6IOiovOS6uuWWmuWVj+OBr+WPjOaWueOBrg==?= =?utf-8?B?6Ki86KiA44KS6IGe44GP44GT44Go44CB77yIMjAxOC8zLzE177yJ44CA?= =?utf-8?B?5LqM5pyo5ZWT6ICD44GM5qOu5Y+L5a2m5ZyS5paH5pu45pS556uE5ZWP?= =?utf-8?B?6aGM44CB?= In-Reply-To: <000c01d3bbda$0d4ad8f0$27e08ad0$@hb.tp1.jp> References: <000c01d3bbda$0d4ad8f0$27e08ad0$@hb.tp1.jp> Message-ID: <583EF483E4164D2A8C34C61E8EA7A7E3@ishigakiPC> (情報記載石垣) (拡散要請)    公文書改ざんは犯罪 <安倍総理、安倍昭恵削除> 削除されたところ、「籠池氏が日本会議の重鎮で、麻生氏、安倍氏も日本会議の幹部、 塚本幼稚園の右翼教育を昭恵氏や日本会議は支持して、塚本幼稚園の小学校版を、 昭恵氏も、安倍総理も、松井知事も作ってほしい」この日本会議のところも削除 みなさん国会に行きましょう  安倍昭恵氏の証人喚問を ●「封筒に入れられた現金百万円を『主人からです』  と昭恵氏から受け取った」と証言した籠池氏  今は身柄拘束。  この発言は事実か、安倍昭恵氏を証人喚問で確認しなければ  公正な証人喚問とはと言えません。  以下一部再掲  永岡です、朝日放送のおはようコールABCの朝イチ!NEWS、木曜日のコメンテイターはジャーナリストの二木啓考さんでした。司会は横山太一アナウンサー、アシスタントは斉藤真美アナウンサーでした。  森友学園財務省の決済文書改竄問題、佐川氏は早ければ来週にも証人喚問で、しかし安倍昭恵氏の国会招致は与党が拒否で、財務省が森友学園文書改竄問題を認めてから初の国会審議、太田理財局長が謝罪、しかし野党6党が欠席して、与党が財務省を擁護の茶番劇の中で国会で、安倍総理は改竄を指示していないというものの、麻生大臣が改竄の事実を知ったのは朝日新聞スクープの1週間後で、与党だけで国会は進められて、西田氏は財務省批判、当初佐川氏の証人喚問に否定的であった与党は、二階氏がOKになり、しかし辻元氏はあくまで昭恵氏証人喚問を求めて、改竄は昨年2〓4月に行われて、昭恵氏は森友学園の名誉校長になり、国会で理財局長の佐川氏は資料を廃棄したとして安倍政権を守り、しかし近畿財務局が森友学園と価格交渉していたと改竄前の文書から分かり、麻生氏は会見を批判されて、昨日は謝罪であり、これについて二木さん、これまで佐川氏の証人喚問と野党が求めて、さすがに世論の怒り、佐川氏は資料を廃棄したと言い続けて、今回与党の二階氏が、佐川氏が悪かったと言い出して、西田氏も言い出して、与党は二階氏が野党に証人喚問を認めて、来週佐川氏の証人喚問でも、トカゲの尻尾切りに終わる危惧があり、本体は昭恵氏であり、昭恵氏をなぜHPから消したか、虚偽答弁では麻生大臣の責任が大きく、麻生氏は先週来ものの言い方があまりにぞんざい、財務省に罪を擦り付けて、行方は世論が決める、世論が怒れば、支持率は下がり、特に安倍氏には9月の総裁選に響き、佐川氏の後で昭恵氏を国会に呼べるか、そして麻生氏の首は、麻生氏は安倍氏の盟友で首を切ったら政権崩壊、二木さんも安倍政権に怒られて、世論が昭恵氏の証人喚問と麻生氏の辞任を求めるべきと言われました。    From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Mar 15 09:12:50 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 15 Mar 2018 09:12:50 +0900 Subject: [CML 052030] =?utf-8?B?44CQ5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?Q?=E2=96=A0Beaucoup_de_japonais_ne_savent_pas_que_=E3=83=BB?= =?utf-8?B?44O744O7ISAoTm8gMSksLOWkmuOBj+OBruaXpeacrOWbveawkeOBr+iHqg==?= =?utf-8?B?5rCR5YWa5pS/5qip5LiL44Gu5pel5pys44Gu5pS/5rK744GM44CO5pel5pys?= =?utf-8?B?5Lya6K2w44CP44Go44CO5Ym15L6h5a2m5Lya44CP44Gr5LmX44Gj5Y+W44KJ?= =?utf-8?B?44KM44Gm44GE44KL44GT44Go44KS55+l44KJ44Gq44GE77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <95c1977e-65a5-3b95-70c7-db9be50497d8@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2018.03.14)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2508仏日語放送】の『メインテーマ』を加筆訂正して【仏日語ブログ記事】にまとめました。 【Video】 32m14s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/448803662# 【Blog Franco-Japonais】 【仏日語ブログ記事】 ■Beaucoup de japonais ne savent pas que la politique japonaise sous le regime du PLD est prise on otage par "la Conference du Japon "et par "le Sokka Gakkai"! (No 1) 多くの日本国民は自民党政権下の日本の政治が『日本会議』と『創価学会』に乗っ取られていることを知らない!(No1) La politique japonaise est prise en otage par la marionnette americaine,le PartiLiberal-Democrate(PLD) et par la plus grande organisation fasciste d'extreme droite "la〓 Conference du Japon" et par le plus grand culte religeux "le Soka Gakkai"! 日本の政治は米国支配階級が作った傀儡政党・自民党と日本最大の極右ファシスト団体『日本会議』と日本最大のカルト宗教団体『創価学会』に乗っ取られている!のだ Pourquoi beaucoup de japonais ne le savent-ils pas ? なぜ多くの日本国民は知らないのか? La plus grande raison pour laquelle je pense est la suivante. 私が考えるその最大の原因は次のことだろう。 Les medias,les politiciens d'opposition, les universitaires, les militants civiques et les syndicats qui ont un role a jouer l'alarme en informant la verite au public ne revelent pas leur identite et ne critiquent pas en brisant les "Tabous" comme "le Systeme d'Empereur","PLD","la Conference du Japon" et par "le Soka Gakkai". 国民に真実を知らせ警鐘を鳴らす役割を持つ日本のマスコミ、野党政治家、学者、市民運動家、労働組合が『天皇制』『自民党』『日本会議』『創価学会』の『タブー』を打ち破って正体を暴露し批判することをしないからである。 Pourquoi y a-t-il beaucoup de "Taboua" au Japon de cette facon? なぜ日本にはこのように『タブー』が多いのか? Parce que la classe dirigeante japonaise et la classe dirigeante americaine et mondiale cachent l'identite et ne permet pas la critique de tous "les outils" pour dominer et exploiter les citoyens japonaisen par la monopolisation politique par le parti marionette du PLD rendant tous "Tabou". なぜならば、日本支配階級と米国支配階級と世界支配階級が傀儡政党・自民党に戦後の日本政治を独占させ日本国民を支配し搾取するための『道具』すべてを『タブー』にしてその正体を隠し批判を許さないからである。 ▲ Quels sont les "Tabou caches"? 『隠されているタブー』とは何か? 1.Le fait que la Restauration de Meiji fut un coup d'etat militaire que les forces de l'Anti-shogunat ont vaincu avec force le regime〓 d'Edo avec l'aide de forces etrangeres est cache. 明治維新は反幕府勢力が外国の援助によって江戸幕府を武力で倒した軍事クーデターであったことが隠されている。 2.Il est cache que les forces centrales du Coup d'Etat militaire etaient des samourais inferieurs et les villageois discrimines appeles "La Mafia de Tabuse". このクーデター勢力の中心部隊が『田布施マフィア』と呼ばれる下級武士と被差別部落民であったことが隠されている。 3.Il est egallement cache que la "Mafia de Tabuse" a assasine l'Empereur Komei visant a un changement de regime dans la voie de la paix et assasine son fis Mutsuhito couronne l'Empereur Meiji et l'a remplace par Toranosuke Ohmuro,un villageois discrimine de Tabuse. 『田布施マフィア』が平和路線で体制変革を目指した孝明天皇を暗殺し、明治天皇に即位した嫡子睦人親王をも暗殺して田布施村出身の大室寅之佑を『明治天皇』にすり替えたことも隠されている。 4. La verite e "La Constitution de Grand Empire du Japon" concue et appliquee en 1890 par Hirofumi Ito,le commandant de "La Maifa de Tafuse" est cachee. 『田布施マフィア』の司令塔伊藤博文が起案し1890年に施行した『大日本帝国憲法』の真相が隠されている。 5. La verite de la guerre sino-japonaise 〓 日清戦争の真相が隠されている。 6. La verite de la guerre russo-japonaise 〓〓 日露戦争の真相が隠されている。 7. La verite de la guerre d'invasion en Asie-Pacifique 〓 アジア・太平洋侵略戦争の真相が隠されている。 8. La verite de l'Empire Mandchourie domine par Shinzo Kishi 〓〓 満州帝国と支配していた岸信介の真相が隠されている。 9. La verite de la troupes bacterienne "731"   細菌部隊『731』の真相が隠されている。 10. La verite du bombardement atomique a Hiroshima et a Nagasaki  広島と長崎への原爆投下の真相が隠されている。 11. La veritede la defaite et l'effondrement de l'Empire Imperial du Japon   敗戦と大日本帝国崩壊の真相が隠されている。 (fin du No1) (No1終わり) *********************************** 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *********************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From nrc07479 at nifty.com Thu Mar 15 09:29:33 2018 From: nrc07479 at nifty.com (kenju watanabe) Date: Thu, 15 Mar 2018 09:29:33 +0900 (JST) Subject: [CML 052031] =?iso-2022-jp?B?GyRCIXw7MjlNISFEK0EvISIkIiRpJD8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkRjpfNFpKRjczJE5MNT5yN29FMTx9JHJNVzVhGyhCICgg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTytGLz83SjkbKEIgKQ==?= In-Reply-To: <7D22DC0CFF474E74A17C3BD1E8E46CFD@KojiPC> References: <7D22DC0CFF474E74A17C3BD1E8E46CFD@KojiPC> Message-ID: <2057339014.70121521073773123.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 BCCで送ります。重複ご容赦。 南北・米朝首脳会談を前に、朝鮮の「労働新聞」(3.14付)があらためて在韓米軍の無条 件撤収の論評を掲げています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011364961000.html?utm_int=news_co 朝鮮半島の危機の根源が、65年にもおよぶ停戦状態にあり米国の軍事威嚇にあることは 明らかです。この状態から平和協定に転換させることを朝鮮側は一貫して主張してきま したが、米国は拒否し続けてきました。 米国が平和協定交渉に応じてこなかった理由は2つ。朝鮮を崩壊させられるとタカをく くっていたことと、在韓米軍の地位に関わってくるからだと思います。 停戦協定では朝鮮戦争に参戦した全外国軍隊の撤退について高官級会議を開催すること が勧告され(注)、会議は招集されましたが米国は李承晩と結んだ米韓相互防衛条約を盾 に会議を蹴り、以来在韓米軍が唯一の外国軍隊として居座り続けています。要するに平 和協定の問題は、在韓米軍の撤退および何らかの地位変更問題を「まな板」の上に乗せ ることにならざるを得ません。 (注)停戦協定「第4条 双方の関係する政府への勧告  60.南北朝鮮の関係各国政府に対し、休戦協定が署名され発効してから3ヶ月以内に  朝鮮半島からのあらゆる外国軍の撤退問題および朝鮮問題の平和的解決などを交渉に  よりそれぞれ解決すべく、それぞれに任命された代表による双方間のより高位級の政  治会談を開催すること」 そして、この要求は朝鮮側だけでなく、いまや米軍犯罪や事故、戦争危機にさらされて きた韓国の平和勢力にとっての共通の課題でもあるのです。 今回の韓国特使の訪朝で、金正恩委員長は「軍事的脅威が解消され安全が保障されれば 核保有の理由はない」「朝鮮半島の非核化は先代の遺訓」と言明したと伝えられていま す。恒久的な平和体制構築こそ朝鮮半島の非核化の近道でもあります。 米朝首脳会談では紆余曲折が予想されますが、過去の対話・交渉との決定的違いは今回 は朝鮮半島の主人である南北の人びとがこの流れを主導していることだと思います。 そして、この問題は、沖縄の基地問題や日米安保体制とも密接にかかわっており、日本 の反戦平和勢力が等しく声を挙げていくべきものだと思います。 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Mar 15 09:52:05 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 15 Mar 2018 09:52:05 +0900 Subject: [CML 052032] =?utf-8?B?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag5aSa44GP44Gu5pel5pys5Zu95rCR44Gv6Ieq5rCR5YWa5pS/5qip5LiL?= =?utf-8?B?44Gu5pel5pys44Gu5pS/5rK744GM44CO5pel5pys5Lya6K2w44CP44Go44CO?= =?utf-8?B?5Ym15L6h5a2m5Lya44CP44Gr5LmX44Gj5Y+W44KJ44KM44Gm44GE44KL44GT?= =?utf-8?B?44Go44KS55+l44KJ44Gq44GE77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <95e52664-7176-5ba2-0fb6-f02ca15b4b93@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2018.03.14)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2508英日語放送】の『メインテーマ』の日本語部分を加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 32分14秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/448803662# 【日本語ブログ記事】 ■多くの日本国民は自民党政権下の日本の政治が『日本会議』と『創価学会』に乗っ取られていることを知らない!(No1) 日本の政治は米国支配階級が作った傀儡政党・自民党と日本最大の極右ファシスト団体『日本会議』と日本最大のカルト宗教団体『創価学会』に乗っ取られている!のだ なぜ多くの日本国民は知らないのか? 私が考えるその最大の原因は次のことだろう。 国民に真実を知らせ警鐘を鳴らす役割を持つ日本のマスコミ、野党政治家、学者、市民運動家、労働組合が『天皇制』『自民党』『日本会議』『創価学会』の『タブー』を打ち破って正体を暴露し批判することをしないからである。 なぜ日本にはこのように『タブー』が多いのか? なぜならば、日本支配階級と米国支配階級と世界支配階級が傀儡政党・自民党に戦後の日本政治を独占させ日本国民を支配し搾取するための『道具』すべてを『タブー』にしてその正体を隠し批判を許さないからである。 ▲ 『隠されているタブー』とは何か? 1.明治維新は反幕府勢力が外国の援助によって江戸幕府を武力で倒した軍事クーデターであったことが隠されている。 2.このクーデター勢力の中心部隊が『田布施マフィア』と呼ばれる下級武士と被差別部落民であったことが隠されている。 3.『田布施マフィア』が平和路線で体制変革を目指した孝明天皇を暗殺し、明治天皇に即位した嫡子睦人親王をも暗殺して田布施村出身の大室寅之佑を『明治天皇』にすり替えたことも隠されている。 4.『田布施マフィア』の司令塔伊藤博文が起案し1890年に施行した『大日本帝国憲法』の真相が隠されている。 5.日清戦争の真相が隠されている。 6.日露戦争の真相が隠されている。 7.アジア・太平洋侵略戦争の真相が隠されている。 8.満州帝国と支配していた岸信介の真相が隠されている。 9.細菌部隊『731』の真相が隠されている。 10.広島と長崎への原爆投下の真相が隠されている。 11.敗戦と大日本帝国崩壊の真相が隠されている。 (No1終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From itoh-takashi at nifty.com Thu Mar 15 12:18:46 2018 From: itoh-takashi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Thu, 15 Mar 2018 12:18:46 +0900 Subject: [CML 052033] =?iso-2022-jp?B?GyRCS0xEK0EvISFKP0VnSS47UiQ1JHMbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO2A1biRLJEQkJCRGJE41LTt2N0c6XBsoQg==?= Message-ID: <341A17B85CB74DB88FE5767E15BEA30A@Pro5300> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「北朝鮮 平島筆子さん死去についての記事掲載」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From akio-taba1116 at nifty.com Thu Mar 15 16:29:21 2018 From: akio-taba1116 at nifty.com (Akio Taba) Date: Thu, 15 Mar 2018 16:29:21 +0900 Subject: [CML 052034] =?iso-2022-jp?B?MxskQjduGyhCMjcbJEJGfBsoQk5E?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxKRjg2O1JOTzYoRGokSCVXJWslSCVLJSYlYExkGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQmokSzRYJDkka0pzOXAlNyVzJV0lOCUmJWAhWjg2GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSC87djhOJCskaRsoQjcbJEJHLyE9RnxKRjg2O1IbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTk82KERqJEgzS0xkQmohWyQqQ04kaSQ7GyhC?= Message-ID: <081901d3bc2f$56748d00$035da700$@nifty.com> 田場と申します。 新外交イニシアティブ(ND) http://www.nd-initiative.org/ 主催で日米原子力協定と核問題についてのシンポを横浜で行います。 昨年9月、2月の訪米行動についての報告(米議会で取り上げてもらいました)など もあります。 ぜひ、ご参加ください。 (転送歓迎) ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■           新外交イニシアティブ(ND)主催 日米原子力協定とプルトニウム問題に関する報告シンポジウム 【原発事故から7年―日米原子力協定と核問題】         2018年3月27日(火) 19:00開演(18:30開場)          会場:横浜市開港記念会館 1階 1号室          http://www.nd-initiative.org/event/5077/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■ 日本の原発政策の基礎となっている日米原子力協定は本年7月に満期を迎えます。 日本はこの協定により、非核兵器国で唯一、使用済み核燃料の再処理を認め られており、現在約47トン(核弾頭およそ6,000発分)のプルトニウムを保有し ています。 日本政府は今後も使用済み核燃料を再処理し続ける政策をとっていますが、この 政策については、経済的な視点や核不拡散の観点から、国際的に懸念が示されて います。北朝鮮の核問題が深刻さを増す中、中国や韓国が民生用の再処理実施を 望み、東アジア地域で核拡散の危険が増しています。 新外交イニシアティブ(ND)は、原子力協定満期に向け、アメリカへの働きかけを 継続してきており、この2月には、米連邦議会にてこの問題が取り上げられました。 東京電力福島第1原発事故から7年を迎える今、原発と原子力協定の関係や、この 協定が満期を迎えることの意味、この2月に行った訪米行動で見えた展望など、 これまでの調査・研究の成果や今後の課題について、報告致します。 ●登壇者: ・猿田佐世(新外交イニシアティブ(ND)事務局長・上級研究員・弁護士(日 本・ニューヨーク州)) ・久保木太一(ND研究員・弁護士) ・平野あつき(ND研究員) ・藤塚雄大(ND研究員・弁護士) ●日時:2018年3月27日(火)19:00−21:00(18:30開場) ●会場: 横浜市開港記念会館 1階1号室  住所:〒231-0005 横浜市中区本町1丁目6番地 地図: http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/acces.html 最寄り駅:JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口から徒歩10分(約700m) 市営地下鉄線「関内駅」1番出口から徒歩10分(約700m) みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から徒歩1分(約50m) ●参加費:1000円(ND会員・学生は無料) ●お申込み: 下記ページの申し込みフォームをご利用ください。 http://www.nd-initiative.org/event/5077/ 当日参加も受け付けますが、できる限り事前申込みをお願いいたします。 ●主催:・新外交イニシアティブ(ND) ●ぜひND にご入会ください。 NDでは会員を募集しています。(詳細  http://www.nd-initiative.org/onegai.html) お申込みは、上記ページよりクレジット決済をご利用いただくか、事務局までお 名前・ご住所・E-mail・電話番号をお知らせの上、会費を下記口座にお振込みく ださい。 ●NDへご寄付をお寄せください。 NDでは、現在下記プロジェクトを進めております。プロジェクト実施に際しての 各種文献調査や現地調査、ワシントンでの提言活動等について、皆さまからの温 かいご寄付をお寄せいただければ大変幸いに存じます。ご支援いただけます場合 には、上記ウェブページよりクレジット決済をご利用いただくか、下記口座にお 振り込みください。 ・歴史認識問題政策提言プロジェクト ・日米原子力エネルギープロジェクト ・日米地位協定 国際比較・政策提言プロジェクト ・普天間米軍基地返還に関する政策提言プロジェクト 【郵便局からのご送金】  郵便振替口座 口座番号 00190-3-633335  口座名義 新外交イニシアティブ 【他行からのご送金】  ゆうちょ銀行 〇一九店 (019) 当座 0633335  口座名義 新外交イニシアティブ 講演会にご参加いただけない方も、ご寄付をぜひご検討下さい。 ●お問い合わせ 新外交イニシアティブ(ND)事務局 東京都新宿区新宿 1-15-9 さわだビル 5階 TEL:03-3948-7255 E-mail:info@nd-initiative.org Web http://www.nd-initiative.org/ From muchitomi at hotmail.com Thu Mar 15 17:03:00 2018 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Thu, 15 Mar 2018 08:03:00 +0000 Subject: [CML 052035] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpCaBsoQjIwGyRCMnM6ODV+JVUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSkhPCVpJWAhWzt7T0Y4JiQ1JHNNaCRrISpGfEtcJCxMXDtYGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDkkWSQtNjUwaSROTX1BWyE8IVZXVkVZIVc0MU49OVRALyRLGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQFokajl+JGAbKEI=?= Message-ID: 【第20回左京フォーラム】寺脇研さん来る!日本が目指すべき教育の理想ー「忖度」官僚行政に切り込む https://www.facebook.com/events/2034003350171385/ ■日時:2018年3月26日(月)18:30〜 ■場所:ひと・まち交流館 京都 第4・5会議室(定員180名) ■講師:寺脇 研 氏(元文部官僚) 【プロフィール】 てらわき・けん 京都造形芸術大学教授。文部省(当時)大臣官房審議官などを経て、ゆとり教育や生涯学習などを推進、文化庁文化部長を務めて2006年に退官。著書に『それでも、ゆとり教育は間違っていない』『官僚批判』など。近刊に前川喜平氏との共著『これからの日本、これからの教育』。映画と演劇にも詳しい。 ■運営協力費:500円(学生は無料) ■主催:寺脇研さん講演会実行委員会 ■協賛:戦争をさせない1000人委員会・京都連絡会 ■お問い合わせ:戦争をさせない左京1000人委員会  京都市左京区田中里の前町21 石川ビル305  tel:075-711-4832 ■趣旨  森友・加計学園問題の本質は安倍晋三首相に対する官僚の「忖度」。根底にあるのは官邸が幹部人事を一手に握っていることだ。世界的にも優秀とされた官僚たちの目は、国民よりも官邸の顔色ばかりに向いているのではないか。  安倍政治と安倍改憲の本質はまた、国民よりも「国家第一」にある。教育行政でも国家主義的介入と管理強化が進む。本来目指すべき教育のあり方とは何か、今こそ問われている。 From hantenno at m10.alpha-net.ne.jp Thu Mar 15 19:00:16 2018 From: hantenno at m10.alpha-net.ne.jp (=?UTF-8?B?55Sw5Y+j44CA5pWs5LiJ?=) Date: Thu, 15 Mar 2018 19:00:16 +0900 Subject: [CML 052036] =?utf-8?B?54++5Luj44OT44K444ON44K5?= Message-ID: <739a8597-e8d3-6652-7a6b-5aa155e59b02@m10.alpha-net.ne.jp> 空襲と原発。我が国の政府の本質は73年前と変わっていないようです。こんな 記事を見つけました。↓ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180310-00054614-gendaibiz-bus_all From ningen at hotmail.com Fri Mar 16 03:29:00 2018 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Thu, 15 Mar 2018 18:29:00 +0000 Subject: [CML 052037] =?iso-2022-jp?B?GyRCQ3NGfCVZJU0lOiUoJWlCZztINFsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCxEK0Z8PzdKOSRLOTM1RBsoQg==?= Message-ID: 嶋田です。 ベネズエラ大使館から朝日新聞へ抗議文を出して いるので紹介します。 「2月24日朝日新聞朝刊に掲載された、ベネズエラに言及した田村剛サンパウロ特派員による 「逃れる 生きるため ベネズエラ経済危機」及び「経済失政の果て 飢えるベネズエラ」 という見出しの記事に対するベネズエラ大使の書簡。」 http://venezuela.or.jp/news/1844/ From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Fri Mar 16 07:26:39 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 16 Mar 2018 07:26:39 +0900 Subject: [CML 052038] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzIjMkxcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月16日(金)。【転送・転載大歓迎】   ※ご参加よろしくお願いします。 明日、3月17日(土)原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会 案内・ 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3月18日(日) 3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会●     5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 プログラム・集会アピール(案) https://tinyurl.com/ydxjyzr9 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2522日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月15日迄合計4424名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】3月15日1名。 原田和明 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん 15日は 内モンゴル・フフホトからのお客さんを迎えました。 留学生が大学を卒業するので その家族や友人が来日したのです。 こころ温まる交流になればと思っています。 あんくるトム工房 遠来のお客さん http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4713 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆この危機に「9条改正」を云々する 空気も読めぬ末路の自民          (左門 2018・3・16−2026)  ※自民党の「憲法改正推進本部」が、森友問題で安倍首相の政  治生命が危うくなってきたので、「退場」する前に「大綱」を纏めて  おきたいと執行委員会を開いたが、既に足元から鳥が羽ばたい  ている党内では議論がまとまらなかった。閣僚経験者ですら「憲  法改正なんてできるわけがない。無理だ」と本音を漏らしている。   ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆性格も思想も同じ夫妻です  ※安倍昭恵さんのフェイスブックへの投稿「政治に関して無知な人が、三流新  聞や三流雑誌から収集された乏しい知識を振り絞っての政治論は見苦しいだけ  ですよ」に対して、昭恵さんは「いいね」を押した。  「国民に本当のことを話してほしい」という批判的な投稿は無視した。  おぼっちゃま育ち、お嬢様育ちの二人が夫妻になって、いよいよ世間知らずになった。  昭恵さんは自分の立場が分かっていない。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆世の中 分業で成り立っている。職業に貴賤はない。  「核デブリ 出せば飛び散る 放射能」(へらずぐち亭誤字脱字) ★ ギャー さんから: 「土に潜ってでも」 曲がりくねったデコボコ道を ひたすら歩く むき出しの土の道には いのちが花ざかり あの太い一本道は いつか来た道 この道を踏みつぶして 戦場へとつなげる道 曲がりくねったデコボコ道を ひたすら歩く 踏みつぶされないように 土に潜ってでも あの道に穴をあける ★ 永井宏幸 さんから: 原発賠償京都訴訟 国と東電の責任を一部認める判決。 会場は喜び和やかな雰囲気。 国による避難地域以外からの避難者も認める判決。子どもの分の賠償額は棄却で はあってもその分親にちゃんと加算されていたそうです。 判決要旨は https://twitter.com/katsuhiro223/status/974115613525164032 ★ 田中一郎 さんから: ※(続報) 「モリ・カケ」問題徹底追及(2)=佐川元国税庁長官は懲戒免職 で刑事告発、アベ・アソウの戦後最低コンビはさっさと閣僚並びに国会議員を辞 任せよ いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-11cc.html ※ 2つのイベントのお知らせ((1)(再送)少人数読書会のお誘い (2)(4. 12)広瀬隆さん講演会「明治150年の驕慢を斬る:日本近現代史の本当の話」)& (メール転送です)福島原発事故から7年に際して いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/2150-7-0aa4.html   ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3316】 2018年3月15日(木)地震と原発事故情報−     5つの情報をお知らせします 1.京都地裁で原発賠償京都訴訟の判決−裁判官は国の責任を明確に認めた    今までの判決に比べれば広範囲の    区域外避難者が「被害者」として認められた    16日は東京訴訟の判決です 東京地裁にご参集下さい      鴨下祐也 (福島県いわき市から東京に避難) 2.3月14日17時、大飯原発3号機再稼働−現地行動報告    原発ゲート前に怒りのシュプレヒコールが響きわたる   私たちは屈しない   4/22関電本店抗議集会にむけ全国から4号機うごかすな!の   声をあげよう    「再稼働阻止全国ネットワーク」沼倉 潤 (たんぽぽ舎) 3.三日月大造滋賀県知事「大飯原発再稼働容認できず」…ほか   メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.原発政策への怒り、島での暮らし−紡ぐ『苦しみいまなお』…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)      金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆3/19緊急講演会 裁判報告と山城博治の半生  山城博治さん単独講演会100分 裁判報告と山城博治の半生    ところ:なかのZERO小ホール  主催:DAYS JAPAN   ◆4/15【学習会】放射性ばいじんの危険性−    焼却炉排ガスが健康に及ぼす影響とは    講師:藤原寿和さん、青木一政さん、中西四七生さん ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *原発避難訴訟、国と東電に総額1億1000万円の賠償命じる TBS News i 3/15(木) 12:32配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180315-00000098-jnn-soci *国と東電の津波予見性、可能と認定 原発避難訴訟で京都地裁 京都新聞 3/15(木) 14:04配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000025-kyt-soci *<原発避難訴訟>家族離別「時間取り戻せない」京都地裁判決 毎日新聞 3/16(金) 1:29配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000001-mai-soci *トルコ原発輸出、事業費倍増も=23年の稼働、後ずれ必至 時事通信 3/15(木) 23:45配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000158-jij-bus_all *東電、年収据え置きで妥結=全社員に別枠9万円支給 時事通信 3/15(木) 19:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000118-jij-bus_all *<原発避難訴訟>「06年末に国は東電に安全対策命令義務」 毎日新聞 3/15(木) 11:44配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000033-mai-soci *<福島・大熊>帰還困難区域で除染開始 双葉町に続いて2例目 河北新報 3/15(木) 10:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000009-khks-soci *国に3度目の賠償命令 原発「自主避難」 合理性認める 東京新聞 2018年3月15日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031502000278.html *参院予算委 森友改ざん19日に集中審議 麻生氏、G20欠席 東京新聞 2018年3月15日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201803/CK2018031502000275.html *大飯原発再稼働 置き去りにしたままで 東京新聞 【社説】 2018年3月15日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018031502000192.html ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2018年3月15日 第608号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)(@wiki) http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9) http://www.magazine9.jp/demoinfo/ ----------------- ■ウェブ更新情報 ----------------- What's New? http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/whatsnew/whatsnew_master.html ■18/03/15◆トピックス No. 283/2018年▼今号のメッセージ:ただいま発売中 花田紀凱責任編集 月刊 Harada 4月春信号 総力特集:朝日批判で赤っ恥!−として◆安倍・自民 ◆国会 ◆モリ・カケ ◆憲法 ◆メディア ◆世相 ◆原発・核兵器 ◆沖縄・基地 の分類で、ウェブ上の興味深いと思われる多くの記事を紹介しました。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ---------------- ■原発・核兵器 ---------------- ◆大飯3号機が再稼働 高浜との同時事故、避難策ないまま (中日新聞 2018年3月15日) http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018031502000079.html ◆【玄海再稼働】再稼働特需再び町に 「やっぱり原発」依存なお 「廃炉時代」自立模索も (西日本新聞 2018年3月15日) https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/401230/ 原発避難訴訟 国と東電の賠償責任認める 京都地裁 (毎日新聞 2018年3月15日) https://mainichi.jp/articles/20180315/k00/00e/040/219000c?fm=mnm ◆原発の再稼働 生きているか福島の教訓 (西日本新聞 2018年3月13日) https://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/400793/ ◆<福島第1>凍土壁の遮水効果は5割 東電が評価結果 (河北新報 2018年3月2日) http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180302_63022.html ◆核兵器製造企業に融資、日本の7社公表 ICAN (朝日新聞 2018年3月7日) https://www.asahi.com/articles/ASL3756RRL37UTIL03S.html ◆ロシアが誇る「無敵」核兵器をアメリカは撃ち落とせない (Newsweek 日本版 2018年3月7日) https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9680.php --------------- ■沖縄・基地 --------------- ◆本土が反対するので沖縄にしか置けない…辺野古移設は政治的理由 翁長知事、ワシントンで講演 (沖縄タイムス 2018年3月15日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/223077 ◆北朝鮮非核化で普天間撤去 ペリー元国防長官指摘 米首都・県シンポ (琉球新報 2018年3月15日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-682646.html ◆辺野古新基地「米は当事者」 沖縄県知事訪米 元NIC議長と面談 (琉球新報 2018年3月14日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-681988.html ◆辺野古新基地:全国から約200人、抗議の座り込み 午前中の資材搬入なし (沖縄タイムス 2018年3月14日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/222662 ◆辺野古新基地抗議の山城議長ら3人に有罪判決 那覇地裁 (沖縄タイムス 2018年3月14日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/222675 ★ 日韓ネット@渡辺 さんから: 南北・米朝首脳会談を前に、朝鮮の「労働新聞」(3.14付)があらためて在韓米軍 の無条件撤収の論評を掲げています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011364961000.html?utm_int= news_co 朝鮮半島の危機の根源が、65年にもおよぶ停戦状態にあり米国の軍事威嚇にある ことは明らかです。この状態から平和協定に転換させることを朝鮮側は一貫して 主張してきましたが、米国は拒否し続けてきました。 米国が平和協定交渉に応じてこなかった理由は2つ。朝鮮を崩壊させられるとタ カをくくっていたことと、在韓米軍の地位に関わってくるからだと思います。 停戦協定では朝鮮戦争に参戦した全外国軍隊の撤退について高官級会議を開催す ることが勧告され(注)、会議は招集されましたが米国は李承晩と結んだ米韓相互 防衛条約を盾に会議を蹴り、以来在韓米軍が唯一の外国軍隊として居座り続けて います。要するに平和協定の問題は、在韓米軍の撤退および何らかの地位変更問 題を「まな板」の上に乗せることにならざるを得ません。 (注)停戦協定「第4条 双方の関係する政府への勧告  60.南北朝鮮の関係各国政府に対し、休戦協定が署名され発効してから3ヶ月 以内に 朝鮮半島からのあらゆる外国軍の撤退問題および朝鮮問題の平和的解決 などを交渉に よりそれぞれ解決すべく、それぞれに任命された代表による双方 間のより高位級の政 治会談を開催すること」 そして、この要求は朝鮮側だけでなく、いまや米軍犯罪や事故、戦争危機にさら されてきた韓国の平和勢力にとっての共通の課題でもあるのです。 今回の韓国特使の訪朝で、金正恩委員長は「軍事的脅威が解消され安全が保障さ れれば核保有の理由はない」「朝鮮半島の非核化は先代の遺訓」と言明したと伝 えられています。恒久的な平和体制構築こそ朝鮮半島の非核化の近道でもありま す。 米朝首脳会談では紆余曲折が予想されますが、過去の対話・交渉との決定的違い は今回は朝鮮半島の主人である南北の人びとがこの流れを主導していることだと 思います。 そして、この問題は、沖縄の基地問題や日米安保体制とも密接にかかわっており、 日本の反戦平和勢力が等しく声を挙げていくべきものだと思います。 −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 案内・ 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 プログラム・集会アピール(案) https://tinyurl.com/ydxjyzr9 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y73pcgbd 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Fri Mar 16 08:31:26 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 16 Mar 2018 08:31:26 +0900 Subject: [CML 052039] =?utf-8?B?44CM44OL44OD44Od44Oz5Zu9VlPms4nljZfnn7M=?= =?utf-8?B?57a/5p2R44CN44CA77yT5pmC6ZaT6LaF44GI44OJ44Kt44Ol44Oh44Oz?= =?utf-8?B?44K/44Oq44O8?= Message-ID: 上の句の真ん中は「ばーさす」と詠んでね、五七五だから。「ニッポン国VS泉南石綿村」 3時間を超える超大作ドキュメント。 冒頭の石碑の場面に、写真家の今井明が映ってる。報告写真集を出したひと。 たくさんの人が出てくるので、事前にチラシの似顔絵を覚えておくと良い。各人の性格が顕れた絵。そして、何人もが逝去するのが悲しい。 ひどいぞ、ニッポン国。戦前から分かってたのに、あえて棄民した姿が「じわじわ」わかってくる。朝鮮人や貧乏人は、死んでも構わん。虫けら扱いだ。 後半に「ゆきゆきて、神軍」モードになるのが可笑しい。原一男監督の最新作。 渋谷ユーロスペースなどで上映中。背景を描いた本が何冊もあるので、これらも詠む予定なり。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys at yahoo.co.jp Fri Mar 16 10:31:48 2018 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Fri, 16 Mar 2018 10:31:48 +0900 (JST) Subject: [CML 052040] =?iso-2022-jp?B?GyRCO1RMMSRkTytGL0FIOWckTjkzNUQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM2hGMDUsQCkhJkNGMDUkS0Y7JHIzKyQvRWw1fkVUTEJPR0tJGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO18+ck5jMn4wLTBGGyhC?= Message-ID: <534811.59047.qm@web103108.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 警視庁は、2018年第2回(今)都議会定例会に、「公衆に著しく迷惑をかける暴力行為等の防止に関する条例の一部を改正する条例案」(「東京都迷惑防止条例(改正)案」)を提出するが、 これは市民や労働組合の抗議活動を意図的に規制・弾圧しうるものであり、労働組合の団体行動権、市民の言論表現の自由、知る権利、報道の自由を侵害するものであり、また憲法94条に反するものです。 これが通れば、官邸前の抗議行動や安倍批判も規制・弾圧されかねません! 以下、丸井さんに教えていただいた下記呼びかけを転載させていただきます。 3月19日「警察・消防委員会」で審議、 22日採決、 29日の都議会最終日に成立するスケジュールのようです。 警察・消防委員会メンバーへの要望書のファックスや電話の呼びかけも行われています。 警察・消防委員会は、 委員長大津ひろ子(都) 副委員長橘正剛(公) 石毛しげる(都) 理事両角みのる(都) 吉原修(自) 中村ひろし(民) 委員大山とも子(共) 細谷しょうこ(都) 東村邦浩(公) 中嶋義雄(公) 増子ひろき(都) 尾崎大介(都) 高島なおき(自) 元民主党で現都民ファーストの大津ひろ子都議が委員長で、大山とも子都議、橘都議、中村都議は、各会派の幹事長です。 両角みのる都議は元かがやけtokyoです。 都民ファーストが反対すれば通らないのですが・・。 以下は自由法曹団による意見書です。 憲法で保障された労働組合の団体行動権、国民の言論表現の自由、知る権利、報道の自由を侵害するものであり、また憲法94条に反するものである。 自由法曹団東京支部は、自由と民主主義を擁護する法律家団体として、迷惑防止条例の改正案に断固として反対する次第である。(まとめより抜粋) http://www.jlaf-tokyo.jp/shibu_katsudo/seimei/2018/180312.html From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Mar 16 11:43:34 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 16 Mar 2018 11:43:34 +0900 Subject: [CML 052041] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagKOaUuemhjOWKoOethuioguato+eJiCnjgIzpo6/loZrkuovku7bjgI0=?= =?utf-8?B?44Gu5LmF6ZaT5LiJ5Y2D5bm0KOOBj+OBvuOBv+OBoeOBqOOBlynmrbvliJE=?= =?utf-8?B?5Zua44Gv5b2T5pmC44Gu6bq755Sf5aSq6YOO6aaW55u444CB5qOu6Iux5LuL?= =?utf-8?B?5rOV55u444CB6K2m5a+f5a6Y5YOa44CB5rOV5YuZ5a6Y5YOa44CB5qSc5a+f?= =?utf-8?B?5a6Y5YOa44CB6KOB5Yik5a6Y44KJ44Gr44KI44Gj44Gm44CO6Ki85oug6Zqg?= =?utf-8?B?5ruF44CP44Gu44Gf44KB44CO5ZCI5rOV55qE44CP44Gr5q6644GV44KM44Gf?= =?utf-8?B?77yB?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2018.03.15)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2510】の『メインテーマ』を改題加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 67分18秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/449046450 【今日のブログ記事】 ■(改題加筆訂正版)「飯塚事件」の久間三千年(くまみちとし)死刑囚は麻生太郎首相(当時)、森英介法相(当時)、当時の警察官僚、法務官僚、検察官僚、裁判官らによって死刑確定後わずか2年で『権力犯罪の証拠隠滅』のために『合法的』に殺された! 今週火曜日(2018.03.13)の放送の新コーナー【今日の拡散情報】で、私はブログ記事『麻生に財閥の暗い闇』を再掲して『麻生財閥の莫大な富は戦前朝鮮から強制連行した朝鮮人10000人以上をただ働きさせた奴隷労働で蓄積した富である』ことを暴露しました。 そして昨日木曜日(2018.03.15)の放送の【今日のメインテーマ】で、私はブログ記事『なぜ「飯塚事件」の久間三千年(くまみちとし)死刑囚が死刑確定後わずか2年後にしかも再審請求準備中に死刑執行されたのか?』を再掲して『麻生太郎の暗い闇』を暴露しました! New!結論を先に言うと「飯塚事件」の久間三千年(くまみちとし)死刑囚は、『でっち上げ冤罪=権力犯罪』の『証拠隠滅』の為に、飯塚市を権力基盤とする麻生太郎首相(当時)と森英介法相(当時)の『日本会議』極右政治家二人と、当時の警察官僚、法務官僚、検察官僚、裁判官らによって『合法的』に処刑されたのである! New!何故ならば、もしも久間三千年死刑囚が『異常な早さ』で処刑されずに弁護団が準備していた『再審請求』が出され福岡高裁が再審を認めていたら、『足利事件』の菅家利和さんが『DNA型再鑑定』の結果、警察、検察、裁判官らに『でっち上げ冤罪』で無期懲役にされた『権力犯罪被害者』だったことが暴露され無実が証明されたように、「飯塚事件」の久間三千年さんもまた警察、検察、裁判官らによる『でっち上げ冤罪』の『権力犯罪被害者』であったことが暴露され無実が証明されていたからである。 New!久間三千年さんは、『権力犯罪』の暴露を恐れた警察官僚、法務官僚、検察官僚、裁判官らによって『証拠隠滅』のために『合法的』に殺されたのだ! New!そして久間三千年さんの更なる『不幸』は、事件が『日本会議』極右政治家・麻生太郎の『麻生財閥』が絶対支配する城下町『飯塚市』で起きたことである! ▲「足利事件」とは何か? 1990年5月12日、栃木県足利市にあるパチンコ店の駐車場から女児が行方不明になり翌13日朝、近くの渡良瀬川の河川敷で女児の遺体が発見された殺人・死体遺棄事件である。。事件翌年の1991年事件と無関係だった菅家利和さんが被疑者として逮捕・被告人として起訴された。菅家さんは刑事裁判で有罪(無期懲役刑)が確定し服役していたが、遺留物のDNA型が2009年5月の再鑑定の結果、彼のものと一致しないことが判明し彼は無実の冤罪被害者だったことが明らかとなった。 【画像1】「足利事件」の『でっち上げ冤罪=権力犯罪』被害者・無実の菅家利和さん! ▲「飯塚事件」とは何か? 1992年2月20日、福岡県飯塚市の小学校1年生だった女児2人(当時7歳)が登校中に行方不明になりその後殺害され遺棄されているのが発見された殺人・死体遺棄事件事件である。目撃証言によって被害者と同じ校区に住む無職男性久間三千年さん(当時54歳)が被疑者とされ逮捕・起訴されたが一貫して無実を訴えた。久間三千年さんは当時導入されたばかりの「DNA鑑定」が唯一の決め手となって刑事裁判で有罪(死刑)とされ2006年10月に最高裁で死刑が確定した。 久間三千年さんは、弁護団が再審請求準備をしている最中に死刑執行されたのである。 しかも日本の死刑囚の死刑判決確定から死刑執行までの期間が平均5年4カ月であるのに比べて「異様なほど短期間」わずか2年後に死刑執行されたのである。 【画像2】『異常な早さ』で処刑された「飯塚事件」の『でっち上げ冤罪=権力犯罪』被害者・無実の』久間三千年さん! 【画像3】麻生太郎首相(当時)(在任期間2008年9月24日 - 2009年9月16日)によって『異常な速さ』で久間三千年さんは『合法的』に殺された! 【画像3】久間三千年さん他一名の死刑執行を発表する麻生太郎の子分・森英介法相(2008年10月28日)! すなわち久間三千年さんの死刑執行は、東京高裁が「足利事件」の「DNA型再鑑定」を認めた2008年10月18日のわずか10日後の2008年10月28日だったのである。 【画像5】「飯塚事件」の目撃者とワゴン車の位置関係図!この図を観れば目撃証言が『警察のねつ造』だったことがわかる! ▲「足利事件」と「飯塚事件」の関連性とは何か? それは、「飯塚事件」で無実を訴えた久間三千年さんを「犯人」にしたて上げ「死刑判決」を出し「死刑執行」させた唯一の証拠である当時の「DNA鑑定」=「MCT118型検査法」(DNAの配列の一部だけを目で見るなどして調べる方法)が「足利事件」の再鑑定の結果「証拠能力に欠け間違った鑑定結果を出した」ことが証明され菅家利和さんの無実が証明され、17年半もの刑務所生活から解放したことである。 すなわち、もしも久間三千年さんが死刑確定後わずか2年で死刑執行されずに「再審請求」が出されていたら福岡高裁は「足利事件」の菅家利和さんが要求していた「DNA型再鑑定」を東京高裁が認めたのと同じく、「DNA型再鑑定」を認めて現在の格段に精度の高い「最新DNA鑑定」の結果「当時のDNA鑑定は証拠能力に欠け間違った鑑定結果を出した」との結論が出て無実が証明されて釈放されていたはずである。 ▲「飯塚事件」の暗い闇とは何か? それは以下の三つだろう! ゝ彜峪粟蘿さんを死刑確定後わずか2年で死刑執行した最高責任者は誰なのか? それは、事件が起こった九州「飯塚市」に権力基盤の『麻生財閥』を持つ当時の麻生太郎内閣総理大臣と森英介法相と当時の法務省・検察官僚と警察官僚と裁判官たちである。 △覆屡爐蕕狼彜峪粟蘿さんの死刑執行を急いだのか? なぜならば、「足利事件」に続いて「飯塚事件」でも「当時のDNA鑑定が証拠能力に欠け間違った鑑定結果を出した」ことが証明され『でっちあげ冤罪』が暴露され責任追及されるのを恐れた当時の麻生太郎内閣総理大臣と森英介法相と法務省・検察官僚と警察官僚と裁判官たちが無実の久間氏を犯人にしたまま死刑執行して証拠を隠滅して『自らの権力犯罪』を隠蔽したのである。 なぜ福岡地裁と福岡高裁は久間三千年さんの死刑執行後に妻が『再審請求』してもことごとく棄却するのか? それは、麻生太郎内閣総理大臣、森英介法相、法務省官僚、警察官僚による『久間三千年さんでっちあげ冤罪・権力犯罪』に裁判所も加担しているためである。彼らもまた『自らの権力犯罪』を隠蔽したいのだ。 【関連記事】 ▲飯塚事件、再審開始認めず 死刑執行後の請求 福岡高裁 一條優太 2018年2月6日 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASL244HL3L24TIPE00V.html 福岡県飯塚市で1992年に女児2人が殺害された飯塚事件で、福岡高裁は6日、殺人罪などで死刑が確定し、執行された久間三千年(くまみちとし)・元死刑囚(執行時70)の再審請求を退けた福岡地裁決定を支持し、弁護側の即時抗告を棄却した。岡田信裁判長は「犯人であることが重層的に絞り込まれている」と判断した。弁護側は特別抗告する方針。 確定判決によると、久間元死刑囚は92年2月20日、飯塚市内で7歳の女児2人を車に乗せた後に首を絞めて殺害。遺体を約20キロ離れた同県甘木市(現・朝倉市)の山中に遺棄した。 元死刑囚は捜査段階から一貫して無罪を主張したが、2006年に最高裁で死刑が確定、08年に執行された。翌年に元死刑囚の妻が福岡地裁に再審請求したが14年に棄却され、即時抗告していた。 即時抗告審では、女児の遺留品が発見された現場付近の車の目撃証言や、DNA型鑑定、血液型鑑定の信用性などが争われた。 車の目撃証言は、遺留品の発見現場付近を車で通りかかった男性が、反対車線に停車中の車を見たというもの。男性は元死刑囚の車と特徴が似た「紺色、ワンボックスタイプ、後部が(左右2本ずつの)ダブルタイヤ」などと詳述した。 弁護側は、男性の目撃証言が変遷したうえ、男性を聴取した警察官が元死刑囚の車の特徴を事前に調べていたなどとして「誘導があった」と主張していた。 高裁決定は目撃時の状況などを踏まえて、地裁決定と同様に「目撃証言の誘導をうかがわせるとは言えない。目撃証言の信用性は揺るがない」と指摘した。 飯塚事件のDNA型鑑定は、再審で無罪が確定した足利事件と同じ手法で、ほぼ同時期に警察庁科学警察研究所が実施した。弁護側は「真犯人の可能性のある型が見つかった」と訴えたが高裁も認めなかった。科警研が実施した血液型鑑定に関しても「技官の証言は信用でき、不合理だったとはいえない」と判断した。 足利事件では再鑑定で当時の鑑定の誤りが判明したが、飯塚事件では試料が残っておらず再鑑定できなかった。 地裁決定はDNA型鑑定について「確定判決の当時より慎重に検討すべきだ」と指摘する一方で、他の証拠を総合評価して「高度の立証がなされている」と結論付けた。高裁は「地裁決定に不合理な点はなく、正当なものとして是認できる」と判断。元死刑囚について「犯人だと認定するのが相当」とした。(一條優太)      ◇ 〈飯塚事件〉 1992年2月、福岡県飯塚市で小学1年の女児2人が登校中に行方不明になり、約20キロ離れた同県甘木市(現・朝倉市)の山中で遺体が見つかった。94年に久間三千年・元死刑囚が逮捕され、殺人罪などで起訴された。 元死刑囚は捜査段階から一貫して無罪を主張。福岡地裁は99年、状況証拠を積み重ねて有罪認定し、死刑を言い渡した。2006年に最高裁で刑が確定。2年後に死刑が執行された。 09年に元死刑囚の妻が福岡地裁に再審を請求。14年に棄却され、福岡高裁に即時抗告していた。 ■(再掲ブログ記事) なぜ「飯塚事件」の久間三千年(くまみちとし)死刑囚は死刑確定後わずか2年後にしかも再審請求準備中に死刑執行されたのか? 2017.09.13 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/865ebb6a1dc53efa67bae7fe11276a49 (再掲ブログ記事開始) 久間死刑囚の死刑執行が行われた時期が、東京高裁が「足利事件」の菅家利和さんが要求していた「DNA型再鑑定」を認めた約10日後の2008年10月28日だったことを見れば、その理由はすぐわかるのだ。 すなわち、事件が起こった飯塚市を本拠地とする麻生太郎首相(当時、現副総理)と森英介法相(当時、現自民党衆議院麻生派議員)と当時の法務官僚と警察官僚が、「足利事件」に続いて「飯塚事件」でも『でっちあげ冤罪』が暴露され責任追及されるのを恐れて、『無実の久間氏を犯人にしたまま死刑執行して証拠を隠滅し自らの権力犯罪を隠した』のである。 久間氏の逮捕に踏み切った当時の福岡県警本部長は、綜合警備保障(ALSOK)の現会長村井温(あつし)であり、久間氏を起訴したのは当時の福岡地検の検事正で大相撲野球賭博騒動の際に日本相撲協会の理事長代行を務めた村山弘義だった。 以下のブログ記事は、無実の久間三千年氏が最後まで無実を訴えながら死刑執行された翌年の2009年10月12日にブログで配信した私の記事を加筆訂正して再掲したものです。 「飯塚事件」とは、なにか? それは、国家権力を独占する権力者たち(首相、法務大臣、法務官僚、検事、警察官僚、裁判官)が冤罪の証拠隠滅を図るために共謀して、無実の人間(久間三千年氏)を犯人にでっちあげて死刑判決を出させて殺して典型的な『国家権力犯罪』であったということだ。 このことでわかるように、今我々に必要なことは以下の三つのことを国民全員が良く理解して行動することだろう! _罅垢生活している日本という国は、国家権力を独占する権力者による『国家権力犯罪』が100%免罪・免責される『恐ろしい無法国家』であること。 彼ら国家権力を独占する権力者たちは、身代わりに無実の一般庶民を『凶悪犯罪者』にでっちあげて処刑する『恐ろしい暴力国家』であること。 2罅垢なすべきことは、彼ら国家権力者たちが隠している事実・真実を暴露し広く知らせること、そして権力者たちによる『国家権力犯罪』を決して許さない闘いに決起すること。 ▲「飯塚事件」とは?(Wikipediaより抜粋) 1992年2月20日、福岡県飯塚市の小学校1年生だった女児2人(当時7歳)が登校中に行方不明になった。その後、同県甘木市(現在の朝倉市)の雑木林で殺害され遺棄されているのが発見された。死因は窒息死だった。自白は得られなかったが導入されたばかりのDNA鑑定によって有罪判決が確定し、死刑が執行された初めての事例である。事件の概要から飯塚女児二人誘拐殺害事件とも呼ばれた。 ■ 【再掲ブログ記事】(加筆訂正版)「足利事件」と「飯塚事件」を結ぶ黒い線 2009年10月12日 【杉並からの情報発信です】 https://goo.gl/yP1KEq (転載開始) 「足利事件」を調べていたら似たような事件で「飯塚事件」を知りました。 「飯塚事件」が起こった福岡県飯塚市は麻生太郎市の「麻生財閥」の根拠地です。 二つの事件を結ぶ黒い線が見えてきました。 東京高裁が「足利事件」の菅家利和さんが要求していた「DNA型再鑑定」を認めたのが2008年10月でした。 第二の「足利事件」と呼ばれた「飯塚事件」(注1)の久間三千年元死刑囚(当時70歳)が麻生政権下の森英介法相の死刑執行命令書で福岡拘置所で死刑を執行されたのが2008年10月28日でした。 この二つの出来事に関連性があるのでしょうか? 一貫して無実を主張し「再審請求」と「DNA再鑑定」を要求していた「飯塚事件」の久間三千年元死刑囚をわざわざこの時期に死刑執行する特別の理由があったのでしょうか? 私は二つの出来事には強い関連があると思います。 久間被告の死刑執行が行われたのは、東京高裁が「足利事件」の菅家利和さんが要求していた「DNA型再鑑定」を認めたのと同じ時期の2008年10月です。 死刑判決確定後わずか2年でしかも再審請求準備中であった久間被告を死刑執行したのは偶然ではないと推測します。 東京高裁は2008年10月に「足利事件」の「DNA型再鑑定」を認め2009年2月に弁護側推薦の鑑定人と検察側推薦の鑑定人双方がDNA型再鑑定を開始しました。2009年5月には双方から全く同じ鑑定結論すなわち「菅家さんのDNA型と女児の下着に付着した体液の型が一致しない」という結果がでたのです。 「足利事件」で使用された1990年代初期の旧式DNA鑑定法である「MCT118型検査法」(DNAの配列の一部だけを目で見るなどして調べる方法)は、弁護人が主張してきたように「証拠能力に欠け間違った鑑定結果を出した」ことが証明されたのです。 これで菅家さんの無実が証明されました。 東京高検はこの鑑定結果をうけて刑の執行停止手続きをとり、千葉刑務所に服役中の菅家さんを今年の6月4日17年半ぶりに釈放したのです。 森英介法相と法務官僚は東京高裁が「足利事件」の「DNA再鑑定」を認める判決を出すことを事前に知っていたと思います。 福岡高裁が旧式DNA型鑑定法「MCT118型検査法」を使った「飯塚事件」のDNA型鑑定結果に疑問を持ち再鑑定することを認めることは時間の問題であり、森英介法相と法務官僚はかなり焦ったのではないかと推測されます。 なぜならば「飯塚事件」の「DNA型再鑑定」が開始されれば、「足利事件」と全く同じ結果、すなわち「二女児の死体遺棄現場から採取した微量の体液と久間死刑囚の毛髪とは同一人物のものではありえない」という結論が出ることは分かっていたのです。 司法3権力は、「足利事件」で無実の人間を無期懲役囚にするという犯罪を犯しましたが、「飯塚事件」では無実の人間を死刑囚にするという大犯罪を犯した事実を国民にしられる寸前のところまで追い込まれていたのです。 森英介法相と法務官僚は証拠隠滅のために久間三千年元死刑囚の処刑を早めたのではないでしょか? もしそうであったならば国家的な犯罪そのものと言えるのではないでしょうか? もしも2008年10月に久間三千年さんが死刑を執行されていなければ、「DNA再鑑定」が認めら最新のDNA型鑑定で彼の無実は証明されたはずです。 久間三千年さんは菅家さんと同じように今頃解放されて祝杯をあげていたはずなのです (転載終り) 【関連記事】 ▲再審却下の飯塚事件に冤罪の新証拠が 飯塚事件、なぜ再審を行わない?DNA鑑定の捏造、警察による見込み捜査の疑いも浮上…やっぱり冤罪だ! 2017.09.10 Litera http://lite-ra.com/2017/09/post-3445.html 死刑が確定から30年以上収監された末に2014年に再審が決定した袴田事件、逮捕から17年にして冤罪が明らかになった足利事件……。これまで数多くの冤罪事件が起こってきたが、冤罪が強く疑われながら死刑が執行されてしまったのが、1992年に福岡県で起こった「飯塚事件」である。 そして、この飯塚事件にスポットをあて、冤罪疑惑に切り込んだドキュメンタリー番組が放送され、ネット上で話題を呼んだ。3日深夜に日本テレビで放送された『死刑執行は正しかったのか 飯塚事件 冤罪を訴える妻』だ。 話題となっているのには理由がある。番組では、裁判所が死刑と判断した数々の証拠を検証し、それらに大きな疑問があることをことごとく指摘。警察による見込み捜査によって犯人に仕立て上げられ、ついには死刑を執行された疑いが濃厚であることを告発したのだ。 まずは事件のあらましを紹介しよう。この事件はいまから25年前の1992年2月20日に起こった。福岡県飯塚市の小1女児2人が登校中に行方不明になり、翌日遺体で発見される。捜査は難航したが、2年7カ月後に逮捕されたのが近所に住む久間三千年氏だ。 久間氏は一貫して無実を主張。一方、確固たる直接的な証拠がないなかで、99年に福岡地裁は死刑判決を下す。だが、それは数々の状況証拠を積み重ねただけのものだった。 たとえば、久間氏にアリバイがないことや、久間氏の車内座席から微量の血痕と尿痕が検出され、血液型が被害者の1人と一致したこと。被害者に付着した繊維片が久間氏の車座席シートと類似していること。また、被害者のランドセルなどが発見された場所での目撃された車の特徴が、久間氏が所有するワゴン車の特徴と一致したこと。そして、被害者の遺体から見つかった血液によって血液型とDNA型が判明したが、それが久間氏と一致したこと。これが有罪判決の何よりの決め手とされた。 そうして2006年10月に最高裁で死刑は確定。わずか2年後の2008年10月28日に久間氏の死刑は執行される。 問題は、この死刑執行のタイミングだ。じつは2008年1月に今回のドキュメントのチーフディレクターでもある清水潔氏が中心となり、日本テレビが足利事件の犯人として無期懲役が確定していた菅谷利和氏の冤罪報道キャンペーンを開始し、同年12月19日に東京高裁は足利事件のDNA型再鑑定をおこなうことを決定した。だが、10月17日の段階から再鑑定の方針はマスコミで報じられ、大きな話題となっており、菅谷氏と同様、当時の精度の低いDNA鑑定の検査法「MCT118」法によって犯人のDNA型と一致したことが有罪の理由とされ、死刑が確定していた久間氏にも注目が集まろうとしていた。にもかかわらず、足利事件のDNA型再鑑定の方針が報じられて約10日後というタイミングで、久間氏の刑は執行されたのだ。 DNA鑑定の誤りは、意図手的な証拠捏造だった可能性も これについては当時から「足利事件で大きな批判を浴びているのに、死刑案件の飯塚事件まで冤罪が明らかになれば司法当局のメンツがもたない。そのため臭いものに蓋をしたのではないか」「死刑執行で冤罪を隠蔽した」といった批判や疑惑が指摘されていた。 実際、久間氏の死刑執行から約8カ月後の2009年6月に菅谷氏が釈放されると、DNA型鑑定に注目が集まった。しかも、菅谷氏と久間氏のDNA型鑑定は、検査法が同じだっただけではない。「じつは飯塚事件と足利事件のDNA鑑定は、科学警察研究所の同じ技官が、同じ方法でおこなっていた」というのである。 技官も方法も同じ、さらには検査時期もほぼ同じ。つまり、足利事件と同様、飯塚事件のDNA鑑定も誤りがある可能性が高いということだ。 また、裁判で証拠として提出されたDNA型鑑定のネガフィルムが意図的に切り取られており、カットされた部分には久間氏でも被害者でもないまったく別のDNAが存在していたことが明らかになっている。その上、弁護団側がおこなった再鑑定でも、犯人と久間氏のDNA型は一致しなかった。 絶対的証拠だったはずのDNA型鑑定が間違っていた可能性だけでなく、意図的な捏造疑惑が浮上している飯塚事件。そして死刑執行後の2009年、久間氏の妻が異例の再審請求をおこなうが、2014年に福岡地裁はそれを棄却。その理由は驚くべきものだった。 「(DNA鑑定は)『鑑定結果を直ちに有罪認定の根拠とすることはできない』として、事実上、証拠から排除したのである」「それでも裁判所はDNA鑑定を排除しても、それ以外の状況証拠で判決は正しかったと結論づけた」 決定打とされたDNA型鑑定は証拠から外すが、再審は行わない──。都合の悪いことは“なかったことにする”。これを欺瞞と言わずしてなんと言おう。しかも、すでに犯人とされた者が国家によって死刑が執行されている重大案件なのだ。番組では、久間氏の妻が「最初はDNA鑑定が一致したとして逮捕されたのだから、そのDNA鑑定が一致していないということであれば、これは犯人でないということなんですよね。だから、そこがすごくおかしいと思いました」と強く怒りを訴えているが、その通りだろう。 だが、DNA鑑定の結果が排除されても、まだ疑うべき重要証拠はある。血液型だ。当初、遺体から発見された血液は被害者と犯人の混合血液で、警察はこれをB型と断定。久間氏の血液型もB型だ。しかし、弁護団の鑑定ではAB型だという結果が出たのだ。 また、「久間氏の車内座席から検出された血痕の血液型が被害者の1人と一致した」という証拠についても、弁護団は「血痕の血液型は久間氏の家族とも一致する」と主張。「被害者に付着した繊維片が久間氏の車座席シートと類似している」ことも、「シート繊維の鑑定は全種類の車でおこなったわけではなく久間氏の車しか対象にしていない結果」でしかない。 目撃証言にも、警察による誘導の疑いが  そして、目撃証言にも重大な疑惑がある。被害者の遺留品が見つかった場所で目撃されたワゴン車と人物の特徴が一致したことで久間氏が捜査線上に浮上したが、一瞬、車ですれ違っただけのその目撃談は、日を追うごとに詳しくなっていったのだ。 目撃者の証言が得られたのは事件から11日後のことだったが、最初は「紺色のワゴン車」としか話していなかった。それが事件から13日後には「紺色ボンゴ車で後輪はダブルタイヤ」と言い、18日後には「ガラスにフィルムが貼ってあった」と追加された。それは、まるで久間氏の車の特徴に寄せていっているかのような証言だ。さらに番組では、注目すべき点は目撃者が「車はトヨタや日産ではない」「車体にはラインが入っていない」と語っていることだとする。 久間氏の車には、銀色の細いラインが入っている。しかし、番組の調査によると、もともと久間氏が所有していたワゴン車は銀色のラインだけではなく黄色とオレンジ色のラインが入っているもの。久間氏はこの派手なラインを剥がし、銀色のラインが残った状態で乗っていたのだ。目撃者はこの銀色のラインが残った状態の車を目撃したことになるが、そのため番組は、「黄色とオレンジのラインの存在を知らなければ、銀色のラインを無視して『ラインはなかった』という証言はできないのではないのか」と疑問を呈する。 しかも、こうした疑問を裏付ける当時の捜査資料を入手。こんな疑惑も明らかにしている。 「事件の日から18日後、警察は目撃者A氏の目撃調書を作成した。これによって久間氏に捜査の的を絞ったはずだった。ところが、A氏の目撃調書をつくる2日前に捜査員自ら久間氏の車を確認していたという。その日の捜査資料には、すでに『車にラインはなかった』などの特徴が書かれていたのだ」 ようするに捜査員は、あらかじめ「黄色とオレンジのラインが剥がされていた」ということを知っていた、ということだ。さらにこの捜査員こそが、車の目撃者から聞き取りをおこない、調書を書いていたというのである。これは目撃証言を誘導した結果ではないのか。 ことごとく覆される重要証拠と、見込み捜査の疑い。しかし、肝心の久間氏の死刑はすでに執行されてしまっている。この重すぎる現実を突きつけるこの番組は、あらためて死刑は取り返しのつかない刑だと言われる所以を実感させられるものだった。そんななかで、足利事件をはじめ、桶川ストーカー殺人事件、南京事件など、徹底した調査報道でスクープを連発してきた清水ディレクターがこの問題を追求していることは大きな救いだろう。 無罪を訴え、最後まで刑務官に怒りを隠さなかったという久間氏。その無念と、背後でおこなわれていた警察の卑劣な見込み捜査や証拠のでっち上げ、改ざん、司法の闇に対する追求と真相解明を、今後も期待したい。 (伊勢崎馨) (再掲ブログ記事終り) 終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Fri Mar 16 16:36:52 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 16 Mar 2018 16:36:52 +0900 Subject: [CML 052042] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVYlSyVlITwlOT13O1IhV0xkQmobKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISZEK0EvQW1PIj1GN2I7djdvJHI5cU8iP004Ik19GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO3YycSRLSnM5cBsoQg==?= Message-ID: <20180316073652.00007BA9.0787@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 「ニュース女子」問題・朝鮮総連銃撃事件を国連人権理事会に報告 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_16.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From kamitotomoni at yahoo.co.jp Fri Mar 16 17:38:57 2018 From: kamitotomoni at yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCSX5JdBsoQiAbJEIwbE86GyhC?=) Date: Fri, 16 Mar 2018 17:38:57 +0900 (JST) Subject: [CML 052043] =?iso-2022-jp?B?GyRCJWslTSU1JXMlOTgmNWY9ajh4MysbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM1g9LDJxJE45cENOISMbKEI=?= Message-ID: <20783.70648.qm@web101310.mail.kks.yahoo.co.jp> 服部です。みなさんどうも。下記研究会の案内を送ります。紹介を見て関心を持たれた勉強熱心なお方は是非どうぞ。 ルネサンス研究所 3月定例研究会のご案内 日時  2018年3月19日(月)18時開場 18時半開始(21時まで) 会場  専修大学神田校舎1号館7階71教室 テーマ ハミッド・ダバシの最新刊『ポスト・オリエンタリズム』(作品社)を読む コメント 中村勝己(イタリア政治思想史研究、ルネ研運営委員) リプライ 洪貴義(ほん・きうい、ダバシ邦訳者、政治学・思想史研究) 概要 ハミッド・ダバシ(Hamid Dabashi, 1951-)の邦訳書『ポスト・オリエンタリズム――テロの時代における知と権力』(作品社)が本年1月に刊行された。ダバシは米国のコロンビア大学で比較文学を教えるイラン人思想家である。E・サイード亡き後、ポストコロニアリズム批評の後継者と目される人物であり、国際的な評価も高まっている。そもそもサイードは『オリエンタリズム』において、近代西洋の「オリエント学(東洋研究)」が前提とする「西洋/東洋(主として中東)」という二元論的な認識枠組みがもたらす言説構造を知と権力の共犯関係として批判した。西洋の文化・学問と、西洋による東洋(中東)への植民地支配との共犯関係である。ダバシはこうしたサイードの貢献を踏まえつつ、サイードが無意識のうちに前提していたものを 批判しその先へと進もうとする。サイードは、その西洋文化批判の鋭さにもかかわらず、結局のところ、批判の対象である西洋文化の伝統を延命させている、と。そして「自分の語りと倫理的怒りと議論の焦点の中心に、欧米の白人の対話者を設定してきた」と(本書315頁)。そこでダバシが提起するのは、「架空の白人男性対話者」を別の対話者に替えることである、ちょうどマルコムXやフランツ・ファノンやエメ・セゼールがそうしたように。本書『ポスト・オリエンタリズム』は、英語圏におけるポストコロニアリズム批評の今日的な到達点として今後ますます注目されることになるだろう。そこで今回の定例研究会は、ダバシ『ポスト・オリエンタリズム』の合評会の形式をとり、邦訳者のひとりで政治学・ 思想史研究者の洪貴義(ほん・きうい)さんを招き、お話を伺うことにしたい。議論はサイードやダバシのように米国で活躍する非西洋出身者たちの仕事を日本社会で読み受容することにはどのような意義と政治性があるのかを巡るものとなろう。進め方としては、ルネ研運営委員のひとり中村勝己が冒頭でコメントを述べ、それに対して洪さんがリプライをおこなう形を取る。 From pencil at jca.apc.org Fri Mar 16 19:01:58 2018 From: pencil at jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Fri, 16 Mar 2018 19:01:58 +0900 Subject: [CML 052044] =?utf-8?B?My4zMChmcmkpIOahp+ajruOBleOCk+ayoTE25bm0?= =?utf-8?B?55uu44Gu6L+95oK85bCP6ZuG5Lya44G4?= Message-ID: 皆様 3.30(fri) 桧森さん没16年目の追悼小集会へ (転送・転載歓迎) <パレスティナに献花を!>対駐日イスラエル大使館前抗議行動より、お知らせします。 3月30日はパレスチナでは「土地の日」記念日ですが、 2002年のこの日に日比谷公園「かもめの噴水前」にて、 パレスチナ人民のために闘っていた檜森孝雄さんが焼身自殺しました。 檜森さんは1971年、パレスチナ解放人民戦線(PFLP)の指導のもとにリッダ闘争に参加するため レバノンに渡りましたが、同志の事故死のため一時帰国し、そのまま国内で弾圧されその闘いには参加できませんでした。 その後も彼は関西で多彩な活動を続けていましたが上京し、<パレスティナに献花を!>を立ち上げた一人です。 今年も私達は檜森さんが亡くなった場所で17時より追悼集会を行いますので 関心のある方はご参加お願いします。 終了後、懇親会を予定しております。 ( 場所はまだ未定ですが近くの富国生命ビル地下街のお店の何処か。) 【日時】 2018年3月30日(金) 午後5時より 【場所】 日比谷公園「かもめの噴水前」      (園内マップ)  http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map037.html  ≪ご参考≫ ■ 追悼 桧森孝雄さま(by ムキンポ) http://www.mkimpo.com/diary/2002/himori.html ■ 同人誌「黒」に掲載された檜森さん自身の「水平線の向こうに―― 72・5・30リッダ覚え書き」 http://www.ne.jp/asahi/anarchy/saluton/archive/nro8_10.htm ■ 桧森さん没13年目追悼会ビラ http://www.geocities.jp/osafuneseiji/330report.pdf ※ 次回の<パレスティナに献花を!>は、 2018年5月某日午後6時30分にJR市ヶ谷駅前からスタートします(5月になったらご案内します)。 なお、この活動は個人共闘でありオフィシャルサイトは存在しませんが、過去の活動の模様はムキンポさんのサイトをご参考にして下さい。 <パレスティナに献花を! Flowers for Palestine> http://www.mkimpo.com/palestina/ ・*・*・*・*・*・* <パレスティナに献花を!>世話人 長船青治 pencil@jca.apc.org *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ From mshmkw at tama.or.jp Fri Mar 16 20:48:48 2018 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Fri, 16 Mar 2018 20:48:48 +0900 Subject: [CML 052045] =?iso-2022-jp?B?W0ZvRV0gGyRCJWElayVeJSwbKEIgdm9sLjQw?= =?iso-2022-jp?B?NyAbJEIjMyEmIzEjMSQrJGkjN0cvIUFIbzMyJHJEPjtrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDchIj8/JE5JfDY9JHIhIzNLJEokLUwkTWgkWBsoQg==?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml, NoNuke] * @は at にしてあります。      (from Friends of the Earth Japan メルマガ 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Fri, 16 Mar 2018 19:20:00 +0900 (JST) From: FoE Japan mag2 0000049531 Subject: 3・11から7年〜被害を直視し、真の復興を。核なき未来へGreen Earth ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ Green Earth Express【vol.407】 2018/3/16 国際環境NGO FoE Japan メールマガジン http://www.FoEJapan.org/ ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ ◆Today's INDEX◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【1】ニュース from FoE Japan ┃ ◆3・11から7年〜被害を直視し、真の復興を。核なき未来へ ┃ ◆「福島の今とエネルギーの未来 2018」発行 ┃ ◆緊急署名 日立の進める英・ウィルヴァ原発に公的資金を使わないで ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【2】イベント案内・募集・お知らせ ┃ ◆3/20セミナー「日本の鉱物サプライチェーンはどこまでエシカルか?」、他9件 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【3】活動報告・ブログ更新情報 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【4】事務局日記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【1】ニュース from FoE Japan  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★3・11から7年〜被害を直視し、真の復興を。核なき未来へ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東日本大震災に端を発した東京電力福島第一原発事故から7年。私たちは長期に わたる未曾有の原発災害に直面しています。 避難指示の解除、避難への支援打ち切りのなか、避難者の数は過小評価され、原発 事故の被害の「見えない化」が進められています。避難継続をしている人たちの中 には孤立し、経済的に困窮している人たちもいます。 県民健康調査において、事故当時18歳以下の子どもたちで甲状腺がん悪性または 疑いと診断された子どもたちの数は197人(2017年12月時点)。手術し、がんと 確定した子どもたちは159人となっています。「過剰診断」として検査の縮小を 主張する専門家もいますが、手術症例では、リンパ節転移・甲状腺組織外浸潤が 多く、遠隔転移など深刻です。 一方、複数の野党により「原発ゼロ基本法案」が国会に提出されました。 私たちは、世界中の人たちと手をとりあって、原発事故の惨禍を二度と繰り返さな いために、被害者とともに立ち、原発も核もない平和な世界に向けて、歩みを進め たいと思います。                      (満田 夏花) ▼声明:東京電力・福島第一原発事故から7年 http://www.foejapan.org/energy/library/180311.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★「福島の今とエネルギーの未来 2018」発行 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 福島原発事故の被害の現状、日本のエネルギー政策、脱原発に向かう世界などの 最新情報をコンパクトにまとめました。 ぜひ、ご一読ください。(A4 36ページ、カラー) ●内容: 【福島原発事故の被害/避難指示の解除でも進まぬ帰還/避難者たちの現状 /子どもたちの甲状腺がんの状況 肺転移など深刻な症状も/保養の取り組みから 〜求められる国家としての政策〜/ばらまかれる放射性物質/柏崎刈羽原発が審査 合格…東電の責任はどこに?/電力自由化から2年〜ひろがるパワーシフトの輪 /どうなる?エネルギー基本計画/国際的な脱原発の流れと日本の原発輸出/イギ リスですすむ日立の原発輸出〜公的資金で後押し!?】                               (満田 夏花) ▼詳細はこちらから http://www.foejapan.org/energy/library/180310.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★緊急署名 日立の進める英・ウィルヴァ原発に公的資金を使わないで ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日立の子会社であるホライズン・ニュークリア・パワーがイギリス・ウェールズで ウィルヴァ・ニューイッド原発建設計画を進めています。このプロジェクトには政 府が100%出資する国際協力銀行による融資や、日本貿易保険による付保が検討さ れていいます。リスクを国民に転嫁して、原発輸出をすすめることは、倫理的にも 社会的にも許されません。緊急署名に是非ご協力ください。 (深草 亜悠美) ▼詳細はこちらから(日本語・英語による署名サイトあり) http://www.foejapan.org/energy/export/180305.html ◆◆◆◆◆◆◆◆  【2】イベント案内・募集・お知らせ   ◆◆◆◆◆◆◆◆ ★3/20セミナー「日本の鉱物サプライチェーンはどこまでエシカルか?」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エシカルケータイキャンペーンの公開質問状回答結果公表セミナーです。 【日 時】2018年3月20日(火)19:00〜20:30 【場 所】ワテラス コモン((東京・御茶ノ水) 【詳 細】http://www.ethical-keitai.net/news/180320seminar ★3/21セミナー「買い物から見えてくる 世界の今と未来」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日々のお買い物からエシカルを意識するコツを一緒に学んでみませんか? 【日 時】2018年3月21日(水・祝)13:00〜16:00 【場 所】文京区スカイホール(東京・後楽園) 【詳 細】http://cnrc.jp/topics/topics-585/ ★3/22 第25回フェアウッド研究部会 FSC認証と生物多様性〜ボルネオの天然林施業の事例から  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 京都大学の北山兼弘さんのボルネオ熱帯林の状況とFSC森林認証についてお話です。 【日 時】2018年3月22日(木)18:30〜21:30(開場:18:00) 【場 所】株式会社ワイス・ワイス(東京・表参道) 【詳 細】https://www.fairwood.jp/news/pr_ev/2018/180322_ev_fwkenkyu25.html ★3/27 BUND来日セミナー「脱原発・脱石炭・エネルギーシフトと市民参加」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ BUND(ドイツ環境自然保護連盟、FoEドイツ)の代表ヴァイガー氏らが来日します。 【日 時】2018年3月27日(火)17:00〜19:30 【場 所】衆議院第二議員会館(1F)多目的会議室(東京・永田町) 【詳 細】http://foejapan.org/energy/evt/180327.html ★4/7 報告会 in 京都 「福島のいまとエネルギーの未来」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 福島原発事故の被害の今、エネルギー政策、世界の情勢などについて報告します。 【日 時】2018年4月7日(土)13:30〜16:00 【場 所】ウィングス京都 セミナー室B(京都・中京区) 【詳 細】http://foejapan.org/energy/evt/180407_kyoto.html ★4/7 現地調査報告 in 大阪 「日立の原発輸出を納税者負担で!?」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現地調査を踏まえた報告会を開催します。 【日 時】2018年4月7日(土)18:00〜20:30 (17:45開場) 【場 所】総合生涯学習センター 第5研修室(大阪駅前第2ビル5F) 【詳 細】http://foejapan.org/energy/evt/180407_osaka.html ★4/28 海岸林再生のための植樹祭2018@宮城県山元町を開催します!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東日本大震災の津波で流された海岸林の再生を目指す植樹祭も今年で4年目です。 仙台駅からは無料の送迎バスを運行しますので、ぜひご検討ください! 【日 時】2018年4月28日(土)9:30集合 10:00開始 【場 所】宮城県亘理郡山元町山寺字浜(宮城・山元町) 【申 込】担当:佐々木 sasaki@foejapan.org, TEL:03-6909-5983 【詳 細】https://www.facebook.com/yuinomoto/photos/pcb.1809986175699128/1809986025699143/?type=3&theater ★福島の今とエネルギーの未来〜報告会 in 郡山  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 原発事故の今とエネルギーの未来について語り合い、考えましょう。 【日 時】2018年5月12日(土)14:00〜16:30 【場 所】市民交流プラザ 第3会議室(郡山駅西口ビッグアイ7F) 【詳 細】https://www.facebook.com/events/233737090504443/ ★宇津木の森 里山再生プロジェクト 今後の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 待ちに待った春! 竹林拡大を防ぐためにタケノコ掘りをします 【日 時】定例活動  2018年4月8日(日)10:00〜15:00  自主活動 3月20日(火)、3月25日(日)、4月2日(月) 【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス) 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html ★FoEハイキング 3月〜4月の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 山も少しずつ春の準備を始めています。春の色を探しに行きませんか? 【日 時】 2018年3月18日(日)鎌倉アルプス / 鎌倉         3月25日(日)鐘ヶ嶽 / 丹沢         4月 1日(日)石老山 / 相模湖         4月15日(日)大楠山 / 三浦 【詳 細】http://www.foejapan.org/event/hike.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【3】活動報告・ブログ更新情報  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ▼ホームページの活動報告・プレスリリース等更新しました http://www.foejapan.org/news/ 【プレスリリース】 環境団体が財務省・JBIC に緊急要請書提出、他 ▼スタッフブログ更新しました https://foejapan.wordpress.com/ 初めて東京に1ヶ月住んでみました、他 ▼活動日記はこちら http://www.foejapan.org/activity/diary.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【4】事務局日記  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ 東日本大震災から7年が過ぎました。3月9日に開催しました国際シンポジウム 「3.11を忘れない〜核なき未来へ向けて」には大勢の方にご参加いただきました。 それぞれが、色々な思いで今も震災に向き合っています。 宮城県山元町の海岸林再生活動でも、3月12日に今年一回目の植樹祭を開催しまし た。4月28日には、第二回目を行います。仙台駅から無料送迎バスも出ますので、 遠方の方々も是非ご参加をお待ちしております! 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ (佐々木) ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。 ◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか? 詳しくはこちら  http://www.foejapan.org/join/index.html ◆みなさんの知人、ご家族にもこのメールマガジンをお知らせください。 メールマガジンのバックナンバーはこちら>http://www.foejapan.org/material/ ◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。  出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。 ◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記まで お寄せください。 Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foejapan.org ◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン) ◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Fri Mar 16 23:55:04 2018 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R6ZuF6Iux?=) Date: Fri, 16 Mar 2018 23:55:04 +0900 Subject: [CML 052046] =?utf-8?B?44OG44Oz44OI5pel6KqM44CA77yT5pyI77yR77yV?= =?utf-8?B?5pel77yI5pyo77yJ44CA57WM55Sj55yB5YmN44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw?= =?utf-8?B?77yR77yY77yQ77yX5pel55uu5b6M44CA77yV77yX77yR5pel55uu?= Message-ID: <20180316235504.b7075338894dcaeadd7fc79c@ba2.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌3月15日(木) 経産省前テントひろば1807日後 闘いの継続こそが力だ 3月7日(水)  朝は寒かった。経産省前に向かう道でK爺に会った。K爺は経産省前に行ったが座り込み当番がまだ来ていないので、事務所に、手伝いに行こうと思ったと言われた。座り込みグッズをK爺にも手伝ってもらいセット。  そのあと、当番のAさんは国会前で行われている「国会審議のデタラメ」(文書書き換え)に対する抗議行動に参加し、ためにK爺とかTで座り込み。寒いせいか新たな参加者はなく当番のOさんが来た段階で、K爺はべつの行動に。その後、遅番のTっちゃん、Fさんが来る。Tっちゃんは今日もパンをつくってきてくれる。何時食べても本当にうまい!  この日は国会前で夜も安倍内閣やめろという抗議行動が行われた。 また、定例の第一水曜日の東電前口語行動も行われた。3.11が近づいてきている。闘いの継続こそ力だ。(T・I) 今日は3月11日、東電前の抗議集会もあり 3月11日(日) 今日は311東日本大震災から丸7年が経過した。日本各地で記念の行事や抗議行動が行われる。ここ霞が関周辺でも反原連や左翼系デモが行われる。何となく騒がしいが座り込みは粛々といつも通り行う。座り込み開始の時にはテントの記録写真を撮り続けているSさん、音楽隊のイッシーさん、ワッシーさんのお二人と横須賀のMさんが来ており311だなと感じさせる。 私は1時半からの東電前抗議に参加で座り込みを中断して新橋の東電本店へ向かう。座り込みも継続しての抗議だが東電前抗議も「たんぽぽ」とテント広場の共同主催で今日まで続いている。ゲストの落合恵子さん、鎌田慧さん、木村結さんらが東電と原発政策に対する抗議のスピーチを行い、東電への申し入れをしたところで座り込みが手薄なこともあり経産省前へ戻ると人数は少な目で4〓5人位だったので私も座り込みを行う。革マルのデモが目前を通るもエールは送らず警官に囲まれて通り過ぎた。 道路を挟んで向かい側の財務省理財局が入る3階の窓は日曜日にも拘わらず明々と電気を灯して何やら大変な様子が伝わってくる。安倍は公権力を私物化し、安倍様のいうことを効かなきゃ左遷し、いうとおりやればご栄転の出鱈目首相の汚い膿が溢れ出て欺瞞渦巻くいやな匂いが充満している。公人と私人の区別がつかない輩が政治を担うとこのようことになるのは当然の理であるが、先の選挙で自民を勝たせた野党と有権者には大いに反省して貰いたい。5時を過ぎたところで嫌な霞ヶ関界隈を後にして家路についた。(S・K) 我が列島の自然災害の多さ、胸に刻まれ… 3月12日(月) きょうは救援連絡センターの機関誌・救援の発送作業があったので経産省前には2時頃着きました。反対側の道路にはテレビの中継車がズラリと並んでいました。きょうの午前中にも例の書き換え問題で財務省が原文を国会に提出すると報道されていたので記者が詰め掛けていたのでしょう。そのわりには何もなく静かに過ぎていきました。後で聞いたところでは、丁度その頃財務省の中では記者会見が始まっていて大騒ぎをしていたようです。 経産省前では3時から鎮魂・死者が裁くと題した祈祷が日本祈祷団四十七士の人達によって行われました。いつもは月末に行われていましたが3・11東日本大震災に合わせて今月はきょう行われるようになったものと思われます。何はともあれ、祈祷団から我々に金一封が渡されたことを報告しておきます。 祈祷の中で胸に刻まれたのは明治から今日まで日本に起きた自然災害の多さである。災害の名称と犠牲者数が列挙されているのを聞いていると日本という所は常に自然災害に見舞われ、それとの闘いの歴史であったとしみじみ痛感させられました。そんな事には少しも留意せず支配階級の金儲けの為に原発再稼働に躍起となっている安倍政治を一刻も早く終わらせなければならないと改めて思わされました。 財務省の書き換え問題がその一歩となるよう我々も行動をしていきましょう。テント座り込みのあと安倍政治に抗議する霞が関一周デモ・集会に参加しました。同じ頃、官邸前では「安倍辞めろ」の抗議集会が千人規模で行われたようです。この日、太陽が金融庁のビルに隠れた2時20分から急に風が冷たくなってきました。暖かくなるというので手袋を持ってこなかったので、祈祷団からカンパされた手揉みカイロで温めました、皆さんもくれぐれもご注意を!(保) 財務省前も国会前も連日抗議の声が溢れ出ている 3月12日(月) 今日は月例祈祷会もあり、経産省前に出掛けた。「3・11」後という事もあって今日の祈祷会は深みがあった。毎回、中身は濃くなっているが、この会に参加するたびに死者の事を考えさせられる。今回は「3・11」7年目ということもあり、東北大震災の死者のことをあらためて思った。親や子を亡くした人たちの経て来たことを想起させる報道記事にこころうたれながら、僕らが死のことを考えるのは生きてあること、その現在を考えることに他ならない、と思った。大震災は2011年の3月に起こったことだが、原発震災は現在も続いていることだし、また、その震災による死者を生み続けているのだと思えた。復興以前なのだということをあらためて考える。僕らが、「3・11」にあたって忘れてはならないことである。 春の匂いを感じさせ、幾分か暖かくなってきたと思ったので、いつもより一枚薄着できたが、やはりちょっと寒かった。でも、なんとか我慢できた。財務省には抗議の人が詰め掛けようになってきているが、国会周辺では昼と夜を問わず連日の抗議行動が展開されている。現在は森友学園の国有地取引をめぐる公文書の改ざん問題であるが、これは森友学園問題が次々に露呈させて現在に至っている事態への批判である。 森友学園問題は不正な国有地取引である。そして、これに安倍首相が関与していた。これは誰の目にも明らかなことである。権力(権限)を使っての金銭の収得(いわゆる贈収賄事件)、いわゆる口利きと少し異なるが、国有地を不当な価格での譲渡した不正取引事件である。贈収賄とはちがってどのような法が適用されるかはともかくとして、権力がその権限を乱用した事件である。これが発覚するや安倍は「俺は関与しない」ということもありとしらを切り、弁明をした。この安倍の行為を隠すために周辺(権力機構)が公文書の改ざんなどをやってはならないことである。 この国有地取引がどのような法(訴追)の対象になるかはともかく、政治家(権力者)がやってはならないことである。公文書の改ざんもいうまでもないことだ。自ら関与した行為が政治的に許されぬ行為であることが発覚した首相はひたすら逃げを打ち、その周辺はもみ消しのためこれまた不正な行為を次々と繰り返す。 封建時代というか、あるいは専制君主(権力者)の振舞いを彷彿させるような、古典的な権力者とそれを取り巻く姿を僕らは見ている。安倍は封建時代の藩主(殿)であり官僚は家臣である。それを思い起こさせて驚いているとでもいうべきだろう。現在の政治や政治家には規範が課されている。それは権力者に、あるいは権力行使者に時代や社会が課すものであり、権力の濫用をしない、戒めることだ。かつてなら徳治という形で、現在では法治ということ形で権力者に課する前提であり、政治家として権力の運営に携わるものに要求される前提的な規範である。この最低限のというべき規範を踏みにじる行為を安倍はやっている。安倍を支持している政治家も同じである。 これまで安倍に対する批判は彼の政治的方向についてであった。例えば、戦争についての考えとそれにそった法案の提起や憲法を改正しようとする動きについてだった。これは国家権力を暴走させる動きであり、彼が現在の権力をどのように行使しようかということについてだ。この安倍に対する批判は当然のことではあるが、彼が権力の乱用に対する自戒性を持っているかについてはそれほど意識されなかった。そんなことは前提的なことだと誰しも思ってきたからだ。 ただ、彼が立憲(権力の乱用を戒める)という政治的常識を理解しているかのついての疑念は出ていたし、彼の手で憲法をいじってもらいたくはないという事としてあった。権力についての考えという政治家としての規範において。彼の資質を含めて人々に疑念を抱かせたのが今回の事件とそれへの彼の対応である。その事に気がついていないのは安倍夫妻だけではないのか。 安倍や麻生などが政治家としてどのような存在かを露呈させているのが今回の事件であり、彼等に憲法改正などを扱わせてはならない、それが巷の人たちの偽らざる反応である。そして公文書改ざんを発覚させて、官僚(性)の問題を露呈させた。官僚は政策集団であるが、それが政治の実際を仕切る存在として、それのあり方に対する疑念は問題となってきた。僕らが、今、経産省前で座り込みをやっているは原発行政を仕切る集団に対する行動である。その時に 一番の眼目は彼等が国民の代表として、国民の主権の託された存在として建前はあるが、実際はそれを無視して独善的に振る舞う(権力行使)をすることへの異議申し立てと変更の要求である。原発の再稼働や存続を国民の意志や意向(声)を無視し、国民の知らないところで進める行為についてだ。これは暴走する権力の動きに対してのことだ。官僚が国民主権を託された存在ではなく、国民の上にある(お上)であるという伝統的権力の継承者であること、それによって実施される政策に対してである。  今回、公文書改ざん問題で露呈させたのは官僚が国民主権を託された存在(公僕)というにはかけ離れた存在であることだ。先のところで政治家は法治を担う存在として規範が要求されると言った。それは官僚についてもいえることだ。権力を乱用せずにっ民主的で公平な振る舞いが要求されるのである。そいう規範ではなく、官僚が伝統的なお上としてあるあり方は封建的な家臣とおなじような、権力者(上)への忠誠であって、民主的で公平な振る舞いを持っていない存在だということだ。 法治にそった存在にほど遠いことを露呈させたのである。日本の権力のあり方、その所業を見るたびに僕らのこころを暗くするが、官僚は開かれた存在にするしかないし、閉じて行こう動きに対峙しなければならない。日本の権力の構造を変える、そのあり方を変えるために、僕らは歴史に目を向けることを促されている、そんな時代だが、官僚の動きに注目しつづけなければならない。(三上治) 国会方面から座り込みに参加の人増えて 3月13日(火) 月曜夜は国会前に5千人が集まって、財務省の「森友問題」に関する文書改竄事件に抗議したという。経産省前で椅子を並べて座っていると、すぐに国会方向から座り込みに参加してくれる方が何人もお見えになって、満席になる。4月の陽気となってコートを脱いで軽装の人達が歩道を通っていくなかで、某タクシーの運転手の方がやってきて、しばし官僚と政治家の批判が続いた。また、久しぶりに遠方からお見えになったWさんは、終日座り込みに参加された。 Yさんが購入してきた新聞には安倍首相、麻生蔵相の責任問題を追及する文字が躍る。夜、帰宅すると<「森友問題」で「文書改ざん疑惑」で浮上した麻生財務相の更迭 安倍内閣「終わり」の「始まり」か>という毎日新聞のニュースメール(https://l.mainichi.jp/lTReJrr)が届き、翌朝(水曜)には、<森友問題、佐川氏招致に容認論 麻生氏進退絡め攻防〓 >という日経ニュースメール(nikkei-news@mx.nikkei.com)、<「文書、外部の目触れるのはまずい」 焦る本省、財務局に指示次々>という朝日新聞デジタルの「公文書改ざん 緊急報告」(http://news.asahi.com/c/amhnaamOmz394ya9)や、<森友文書改ざん:麻生氏の言動、反発増幅 陳謝で頭下げず>という毎日新聞ニュースメール(https://l.mainichi.jp/lWy1ioS)が届く。(O・E) 1933年の関東防空大演習の話も 3月14日(水) ポカポカ陽気で、座り込みグッズをセットした後もセーターで過ごす。 3月12日、13日、14日と森友事件の「財務省文書書き換え」問題が新しい展開になり、国会前、議員会館前で抗議集会が昼・夜と行われる状況だ。 経産省前は「継続は力なり」の形でいつものようにきちんと座り込みが続けられている。  今日は、沖縄の高江のヘリパット建設に警視庁の機動隊が派遣されたことの違法性についての裁判が行われて、その傍聴や報告集会に参加された方が、座り込みに寄ってくれた。病院に通われている方が頑張ってくださいと声をかけてくれた。Oさんが当番できたが、この間のあきれるばかりの国会、財務省の役人の振る舞いについてこころから怒って、いろいろと意見を述べていた。 2時過ぎになると、遅番の佐藤さんが早くも現れ、その後、次々といろいろな人が立ち寄ってくれた。  何人かの人は、今日は高浜原発再稼働反対で関電への抗議集会に参加され、その後、夜の官邸前抗議に参加すると言っていた。原発再稼働も、3.11の7年目の福島の悲惨な状況も、本当に一切が安倍から出ていると思える。「安倍こそ国難」「国難は安倍、お前だ」。安倍を倒さないとだめだと思う。60年安保を闘ったUさんは60年安保の話をされた。また、1933年(昭和8年)8月11日、東京市を中心とした関東一帯で行われた防空演習を批判して、信濃毎日新聞の桐生悠々は社説で「関東防空大演習を嗤ふ」を書いたことも教えてくださった。 今日3月14日は全国一斉訓練だった。こうした防空大演習を行った先には原発があり原爆のヒロシマ・ナガサキがあり、東京大空襲があった。佐藤さんのパンはみなさんで等分にわけで食べる。おいしい!                           (T・I) 福島の黒田さんをはじめ多数の人が座り込みに 3月15日(木) 昨日に引き続き今日も暖かかった。 上着を脱ぎ、陽ざしの強さに日傘が必要ねと言いながらヨーカンさんと座り込む。時折強い風が吹き幟旗が倒れそうになったので一本倒した。まだ風は冷たい。 K爺が神奈川新聞の論説「ヘイトクライム許さぬ」をコピーしてみんなに呉れたので座りながら読む。 朝鮮学校が高校無償化から外されたことも出ていた。 毎週金曜日文科省前で抗議している子供たちに思いを寄せているのだけれど・・ しばらくして埼玉のKさんがやって来た。 昨日も安倍政権に怒りの声をあげに来ていたと言う。 官邸に行く道を尋ねに来た人もいる。初めてこの辺りに来たのですね。 冗談で石でも投げつけて来ようなんて物騒なこと言っていた。みんなの怒りの激しさを思う。 通りがかりにカンパして下さった女性にテントニュースを渡したらメルマガで日誌読んで下さっているとのこと嬉しいです。外務省脇の桜が咲き始めた。東京で一番早く咲くと聞いています。この桜もう何年楽しんだかな? 3時少し前帰宅の途に着いた。その後郡山の黒田さんをはじめたくさんの人が座り込みに来て下さったとYさんから知らせが届いた。(I・K) 安倍・麻生の国家の私物化糾弾!公文書改ざんを許さない! 連日の緊急行動 12時〓 18時〓 3月16日(金)いずれも12:00〓13:00 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 呼びかけ:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ★ 3月19日(月)18:30〓19:30 安倍9条改憲NO! 森友・加計疑惑徹底追及! 戦争煽るな! 安倍内閣退陣!3・19国会議員会館前行動 場所:衆議院第2議員会館前を中心に、図書館前まで、予備的に音響装置を広げておく。 主催:安倍9条改憲NO!全国市民アクション実行委員会 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 3月16日(金)「福島原発被害東京訴訟」判決日 東京地裁103号法廷15時  報告集会16時ころから「全日通霞が関ビル会議室」 3月16日(金) ・23日(金) 5時〓6時経産省前抗議行動(テントひろば) 反原連の官邸前抗議行動は6時30分から 「さよなら原発全国集会」 福島と共に 3月21日(祝) 会場:代々木公園 11時30分ブース開店 12時30分集会 15時デモ出発 3月25日(日)午後1時より脱原発青空テント川柳句会 川柳句会終了後(4時ころから)日比谷公園かもめ広場にて花見 -- 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail  : kimura-m@ba2.so-net.ne.jp 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ From hamasa7491 at hotmail.com Sat Mar 17 00:39:14 2018 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Fri, 16 Mar 2018 15:39:14 +0000 Subject: [CML 052047] =?utf-8?B?5Y6f55m66KKr54G96ICF6aaW6YO95ZyP6Ki06Kif?= =?utf-8?B?44CB5Yud5Yip5Yik5rG644KS44GN44GE44Gm?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆さま きょう東京地裁に首都圏訴訟の傍聴に行ってまいりました。 抽選は約4倍、当然私は落選したのですが、 報告集会はバッチリ参加して来ました。 中川弁護士は、裁判長が「被告ら」といったとたん、 国の賠償責任を認めた判決だとわかったそうです。 「東電」「国」と分けて、東電に責任を押し付けてないからです。 「国」の責任を認定した判決は、 「群馬」「福島なりわい」「京都」に続いて4勝目のようです。 しかもその認定は、ますます良いものに進化している、と弁護団は評価しました。 全国の訴訟どおしの連帯と学びあいの成果だそうです。 区域外避難者に対する賠償認定も、昨日の京都地裁判決よりも進化しているそうです。 殆どの原告が請求棄却されませんでした。 放射線・放射能への恐れ、低線量被ばくについては "しきい値なし線形(LNT)モデルは有力な科学的見解であり、 一般人が科学的真実であると認めることは合理的である(要旨)” と東京地裁裁判官たちは認定しました。 喜びの声がジュネーブと東京で結ばれました。 首都圏訴訟の原告さんの子連れと、関西訴訟の原告さんの子連れとが、 国際スカイプに登場し、報告会会場と、勝訴の喜びで繋がれました。 ジュネーブの国連人権委員会で証言するために、子連れたちはスイスに行っていたのです。 この裁判は決して、革命的なものでもなく、革新的なものでもなく、先進的なものでもありません。 子連れの親子の普通の感覚が、原告となり、弁護団を動かし、 生活者の感覚が支援の輪となり、勝利をみちびいたのです。 崎山比早子先生は、 「裁判は社会的通念できまりましたね。 原告、弁護団、支援者が一生懸命勉強して頑張れば、一部の”専門家”が社会的通念を代表するのではなく、 普通の人間が社会通念を代表することになるのです。 こんかいの判決が、しきい値なし線形(LNT)モデルを積極的に評価した事が、その象徴です。」 まさに、フツーの家族のフツーの想いが勝利をもたらしたのです。 報告会では、原告のお母さんたちから、支援者・弁護団への感謝の言葉をいただきました。 しかし、7年間の苦労(生活上、家族の負担、いじめなど)の報いが、「こんな僅かな金額でしかないのか」 率直なため息もいただきました。 弁護団からも残念な課題として、賠償認定期間が狭められたことが挙げられました。 18日日曜日の学習会で、https://goo.gl/PxDw7C 判決骨子と、原告団&弁護団の声明をお配りします。 ni0615田島拝 On 2018/03/16 22:50, T. kazu wrote: > ★1.「避難指示を出さない国の方針が間違いで >    子供を守るには避難するべきだ」…原告の母親 >   国を断罪し被害者救済を命じる判決を出した裁判官の >   背中を押したのは裁判に集まって頂いた傍聴者と >   ハガキで裁判官に市民の声を届けてくれた皆様です >            鴨下祐也 (福島県いわき市から東京に避難) > 転送です > ni0615田島拝 > > > たんぽぽ舎です。【TMM:No3317】 > 2018年3月16日(金)地震と原発事故情報〓 >                6つの情報をお知らせします >                転送歓迎 > ━━━━━━━  > ★1.「避難指示を出さない国の方針が間違いで >    子供を守るには避難するべきだ」…原告の母親 >   国を断罪し被害者救済を命じる判決を出した裁判官の >   背中を押したのは裁判に集まって頂いた傍聴者と >   ハガキで裁判官に市民の声を届けてくれた皆様です >            鴨下祐也 (福島県いわき市から東京に避難) > ★2.関電は三菱重工を支えるために原発を再稼働するのか? >    三菱重工は基幹の事業が惨状にあり >   3/14再稼働前の大飯原発ゲート前で発言したこと >                 浜島高治(神奈川県在住) > ★3.<原発避難訴訟>「06年末に国は東電に安全対策命令義務」…ほか >   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋) >                    黒木和也 (宮崎県在住) > ★4.15日の京都地裁判決 国の責任明確に認めた〓本県原告ら評価… >   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋) >                   金子 通 (たんぽぽ舎会員) > ★5.ちょっと注目されるおもしろい記事を紹介 >    NONUKES voice 15号(2018年4月発行)から >                  柳田 真(たんぽぽ舎) > ★6.メルマガ読者からのイベント案内 >          (お問い合わせは主催者へ) >   ◆HPVワクチン薬害の現実と報道 >    4/20人権と報道・連絡会4月定例会 >    報告:隈本邦彦(薬害オンブズパースン・江戸川大学教授)さん > ━━━━━━━  > ※3/17(土) >  「3月山崎ゼミ」(先月・今月・来月の原発問題) >  「東電柏崎刈羽原発」の問題点 >  「東電が現在、唯一再稼働を目指している柏崎刈羽原発6.7号機。 >  新潟はもともと地震が多く、原発立地の地盤は軟弱。 >  まわりは活断層だらけ…」 > >  日 時:3月17日(土)14:00から17:00 > 講 師:山崎久隆 (たんぽぽ舎副代表) > > ━━━━━━━  > 〓※3/21(水・休日)全国集会に参加しよう! >  「さようなら原発全国集会」 >  〓いのちを守れ、くらしを守れ、フクシマと共に〓 >  会場:代々木公園 主催:「さようなら原発」一千万署名市民の会 >  11:30 ブース開店 12:30 開会 15:00デモ出発 > > > From maeda at zokei.ac.jp Sat Mar 17 03:21:11 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 17 Mar 2018 03:21:11 +0900 Subject: [CML 052048] =?iso-2022-jp?B?GyRCTjA1ZSE/Mi1GbCU3JXMlXSU4JSYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJWAbKEIgGyRCQmgbKEI3GyRCQ0YbKEIgGyRCIVYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxLXDlxN3tLIUApRGoyYUR4JCskaUdTPXwkNSRsGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJD8yLUZsISE6IyRiQjMkL0o/T0JFKkA4Qjg4Ij8vGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMzIhVyM0ISUjMiMyGyhC?= Message-ID: <20180316182111.00001C10.0365@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 琉球/沖縄シンポジウム 第7弾 「日本国憲法制定過程から排除された沖縄 今も続く平和的生存権侵害」 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/7-422.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda at zokei.ac.jp Sat Mar 17 04:25:04 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 17 Mar 2018 04:25:04 +0900 Subject: [CML 052049] =?iso-2022-jp?B?GyRCOXFPIjIkPSNLXEl0JEdKIUVnODYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSC9IckZxPFQkTjg9PnUkchsoQg==?= Message-ID: <20180316192504.00001EA8.0804@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 国連欧州本部で福島原発避難者の現状を http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_89.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From peace-st at jca.apc.org Sat Mar 17 05:12:38 2018 From: peace-st at jca.apc.org (peace-st at jca.apc.org) Date: Sat, 17 Mar 2018 05:12:38 +0900 Subject: [CML 052050] =?iso-2022-jp?B?GyRCRWw1fkVFTk9McjB3JE5KIUVnODYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSC87djhOOEQ/TUBVRyQkckFKJCgkPzpbSD0bKEI=?= Message-ID: <20180317051134.FB15.4C83E6A9@jca.apc.org> 野村修身です。 このお知らせはいくつかのメーリングリストに投稿します。転載を歓迎します。ダブって見ていられる方には申し訳ありません。 福島第一原子力発電所が大事故を起こした責任は、当時の東京電力の経営責任者にあることが明白です。そこで、東電の株主の有志は、会社に損害賠償をするように、当時の経営責任者個人に対しての責任を追求すべく裁判を起こしました。これが「株主代表訴訟」です。 この裁判の原告である株主の有志が勝ったとしても、認められた賠償金は会社が得ることになり、原告である株主の有志には何の利益もありませんが、株主の社会的責任として裁判を起こしたものです。なお、得られた賠償金のすべてを福島原発事故の被害者救済に使うことも目的にしています。 この歴史的な裁判を成功させるため、何かとお忙しいとは思いますが、多くの方が裁判の傍聴に参加して応援くださるように、どうかよろしくお願いします。 _________________________________________________ NOMURA; Osami, Dr. Eng. : peace-st@jca.apc.org ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (案内ビラより抜粋) <東京電力株式会社の株主有志による株主代表訴訟の第37回口頭弁論(裁判)> 日時:2018年3月22日(木)13:30〜 場所:東京地方裁判所103号法廷 交通:地下鉄東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線「霞が関」駅、有楽町線「桜田門」駅 (裁判終了後は下記の要領で事後集会を行います) 場所:衆議院第1議員会館大会議室 交通:地下鉄東京メトロ丸ノ内線、千代田線「国会議事堂前」駅、有楽町線「永田町」駅 裁判報告会:担当代理人(弁護士) 学習会:<講師>井戸川克隆(原告、元・双葉町長) <連絡先>東電株主代表訴訟 電話:090−6183−3061(木村) e-mail: nonukes0311@yahoo.co.jp blog: http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sat Mar 17 07:03:22 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 17 Mar 2018 07:03:22 +0900 Subject: [CML 052051] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag44Gd44Gu5Zu944Gu5oay5rOV56ysMeadoeOBq+S9leOBjOabuOOBiw==?= =?utf-8?B?44KM44Gm44GE44KL44GL44KS6Kqt44KB44Gw44CO44Gd44Gu5Zu944Gu5pys?= =?utf-8?B?6LOq44CP44GM5YiG44GL44KL77yB?= Message-ID: <300a57ff-4dd9-7bb4-973e-4d7192e787bd@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2018.03.16)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2511】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 80分25秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/449306844 【今日のブログ記事】 ■その国の憲法第1条に何が書かれているかを読めば『その国の本質』が分かる! ‘本 日本国憲法 (1947年施行) 第1章天皇  第1条 天皇は日本国の象徴であり、日本国民統合の象徴であつて、この地位は主権の存する日本国民の総意に基く。 ∪鐐阿瞭本 大日本帝国憲法 (1890年施行) 第1章天皇  第1条 大日本帝国は、万世一系の天皇が、これを統治する。 ドイツ ドイツ連邦共和国憲法(ボン基本法) (1949年施行) 第1条【人間の尊厳、人権、基本権による拘束】 1.人間の尊厳は不可侵である。これを尊重し、かつ、保護することは、全ての国家権力の義務である。 2.ドイツ国民は、それゆえ、世界におけるあらゆる人間共同体、平和及び正義の基礎として、不可侵かつ不可譲の人権に対する信念を表明する。                                     3.以下の基本権は、直接に提供される法として、立法、執行権、裁判を拘束する。 ぅ▲瓮螢合衆国 アメリカ合衆国憲法 (1788年成立) 第1条 合衆国議会 第1節 (立法権 二院制) この憲法によって付与される立法権は、すべて合衆国議会に属する。合衆国議会は、上院及び下院でこれを構成する。 ゥ侫薀鵐后.侫薀鵐1958年憲法 第1条 共和国の基本理念、 不可分の、非宗教的、民主的かつ社会的な共和国である。フランスは、出自、人種あるいは宗教の区別なく、すべての市民の法の前の平等を保障する。フランスは、あらゆる信条を尊重する。フランスは、地方分権的に組織される。 Ε好ぅ后.好ぅ肱∨憲法 (1999年4月18日施行) 第1編 総則  第1条 スイス連邦を構成する都市と州の名前を列挙。 第2条 目的 1.スイス連邦は、国民の自由及び権利を保護し、国の独立及び安全を促進する。 2.スイス連邦は、国の共同の福祉、持続可能な発展、内的結束及び文化的多様性を促進する。 3.スイス連邦は、最大限の機会の均等を市民に保障するよう配慮する。 4.スイス連邦は、自然的生活基盤の永続的な維持及び平和で公正な国際秩序の為に尽力する。 Т攅顱‖膣斂厩餬法 (1987年10月19日公布) 第1章 総綱  第1条 (国号、政体、主権) 1.大韓民国は、民主共和国である。 2.大韓民国の主権は、国民にあり、すべての権力は、国民から発する。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat Mar 17 07:08:47 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sat, 17 Mar 2018 07:08:47 +0900 Subject: [CML 052052] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzIjM0xcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月17日(土)。【転送・転載大歓迎】   ※ご参加よろしくお願いします。 明日、3月18日(日) 3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会     5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 プログラム・集会アピール(案) https://tinyurl.com/ydxjyzr9 ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2523日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月16日迄合計4424名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん お疲れさまです。 大分 別府の大学APUの卒業式の見学に行きました。 私が日本語の学習のお手伝いをしていた留学生が卒業したのです。 中国から家族と友人たちが別府までやってきたのです。 APUの卒業式は世界各地から学生がいるので とても賑やかでした。 みんなが友達になれば 戦争などで 争わなくて済みます。 あんくるトム工房 卒業式 見学  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4714 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆ヤンキーが御為倒の「呼び捨て」論 切り捨てられた尻尾の「佐川!」          (左門 2018・3・17−2027)  ※安倍晋三が官房長官時代に目をかけられて、政治家になり、  首相の時に議員にまでなったが、この大事な質問でオタメゴカシ  しか言えない。麻生大臣の呼び捨ては「信頼を根底にした」もの  で、出来れば私もしてもらいたいと。太郎という単細胞にそのよ  うな腹芸はできない。あの「佐川!」の「!」にヘイトの響きが聞  こえたのは私の僻耳の所為であったろうか?   ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆安倍夫妻モラルの底が拔けている  ※駄々っ子のまま大きくなった感がある夫妻だ。  一国の総理、総理夫人としてのあるべき姿から大きく外れている。  世界各国に対して恥ずかしい。  夫妻のせいで、人ひとり自死をしている。  非を認めて早く辞職すべきだ。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆命の大切さに気づかせてくれる 「月光」という曲  「沖縄で 民より兵を 可愛がり」(誤字脱字さんの句です) ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 3月7日(水)〜3月15日(木)   闘いの継続こそが力だ  内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/ycvrtlzd ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3317】 2018年3月16日(金)地震と原発事故情報−    6つの情報をお知らせします 1.「避難指示を出さない国の方針が間違いで    子供を守るには避難するべきだ」…原告の母親   国を断罪し被害者救済を命じる判決を出した裁判官の   背中を押したのは裁判に集まって頂いた傍聴者と   ハガキで裁判官に市民の声を届けてくれた皆様です     鴨下祐也 (福島県いわき市から東京に避難) 2.関電は三菱重工を支えるために原発を再稼働するのか?    三菱重工は基幹の事業が惨状にあり   3/14再稼働前の大飯原発ゲート前で発言したこと     浜島高治(神奈川県在住) 3.<原発避難訴訟>「06年末に国は東電に安全対策命令義務」…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.15日の京都地裁判決 国の責任明確に認めた−本県原告ら評価…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.ちょっと注目されるおもしろい記事を紹介    NONUKES voice 15号(2018年4月発行)から     柳田 真(たんぽぽ舎) 6.メルマガ読者からのイベント案内     (お問い合わせは主催者へ)   ◆HPVワクチン薬害の現実と報道    4/20人権と報道・連絡会4月定例会    報告:隈本邦彦(薬害オンブズパースン・江戸川大学教授)さん ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<原発避難訴訟>「国に責任」判決相次ぐ「津波予見できた」 毎日新聞 3/16(金) 21:51配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000144-mai-soci *関電社長、東通原発参画に慎重 時事通信 3/16(金) 20:01配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000037-jijc-biz *大間原発「工事差し止め」市民訴訟 19日に判決 HBCニュース 3/16(金) 19:53配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000006-hbcv-hok *<外国人技能実習生>除染作業禁止、答弁書を閣議決定 毎日新聞 3/16(金) 18:56配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000074-mai-soci *吉永小百合さんが明かす「私が愛している俳優仲間たち」 女性自身 3/16(金) 16:03配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180316-00010013-jisin-ent *玄海3号機、23日にも再稼働 4月下旬ごろ営業運転へ 朝日新聞デジタル 3/16(金) 15:19配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000052-asahi-soci *美智子さま「福島原発の視察を…」7年越しの悲願が実現へ 女性自身 3/16(金) 11:04配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180316-00010005-jisin-soci *社説:京都原発判決 避難者の苦難直視して 京都新聞 3/16(金) 11:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000013-kyt-soci *トルコ原発費用、想定の倍 4兆円超か 日本政府が輸出推進 東京新聞 2018年3月16日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018031602000133.html *<原発のない国へ>(4) 再生エネ化、受注直結 東京新聞 2018年3月16日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031602000141.html *「原本ない」一転「残っていた」 財務省「昭恵氏」削除の文書 東京新聞 2018年3月16日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201803/CK2018031602000144.html 東通原発、電力5社と政府で共同建設へ協議会 読売新聞 3/16(金) 6:29配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00050113-yom-bus_all *東電、一時金9万円で合意 産経新聞 3/16(金) 7:55配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000088-san-bus_all *<福島第1原発>溶融燃料、初採取へ 19年度、試験検討 毎日新聞 3/16(金) 7:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000007-mai-sctch *2018春闘 東電一時金9万円、関電は賃金カット終了へ SankeiBiz 3/16(金) 7:15配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000020-fsi-bus_all *せきから雨水漏えい 第一原発 外部への流出なし 福島民報 3/16(金) 9:53配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000890-fminpo-l07 *震災を過去の「終わったこと」にして前に進むべき? 原発事故避難者たちに強いる、 理不尽な“帰還のプレッシャー” 週プレNEWS 3/16(金) 10:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180316-00101389-playboyz-pol *<原発避難訴訟>「家族だけは守りたい」将来の不安残す 毎日新聞 3/16(金) 22:02配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000149-mai-soci *<東電>東通原発共同建設へ検討会 電力4社に要請 毎日新聞 3/16(金) 21:56配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000146-mai-bus_all ★ 前田 朗 さんから: ※琉球/沖縄シンポジウム 第7弾 「日本国憲法制定過程から排除された沖縄 今も続く平和的生存権侵害」 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/7-422.html ※国連欧州本部で福島原発避難者の現状を http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_89.html ※「ニュース女子」問題・朝鮮総連銃撃事件を国連人権理事会に報告 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_16.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●原発労働者・梅田裁判提訴6周年記念集会● 3月17日(土)午後2時〜4時 パインビル2階 会議室 ・挨拶 石村善治(梅田裁判支える会代表) ・講演:労働者の権利と社会保障   講師:井下 顕弁護士(梅田裁判弁護団) ・弁護団から報告 最高裁に向けて・状況  場所:福岡市中央区大手門1−11−12 こげ茶色のビル 電話092-771-2176 こげ茶色のビル 地図 https://tinyurl.com/ybzlke4v 案内・ 梅田裁判支える会 ニュースレター 22号 https://tinyurl.com/yb4ft5pu ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 プログラム・集会アピール(案) https://tinyurl.com/ydxjyzr9 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y73pcgbd 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf 準備書面 追加・補充(火山について) https://tinyurl.com/yatrfjmt https://tinyurl.com/yclxaqwz (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From hamasa7491 at hotmail.com Sat Mar 17 08:01:57 2018 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Fri, 16 Mar 2018 23:01:57 +0000 Subject: [CML 052053] =?utf-8?B?UmU6IOWOn+eZuuiiq+eBveiAhemmlumDveWcjw==?= =?utf-8?B?6Ki06Kif44CB5Yud5Yip5Yik5rG644KS44GN44GE44Gm?= In-Reply-To: References: Message-ID: 関連行事です。 ★ 3月21日(水)13:30〓15:30 四谷・聖イグナチオ教会・岐部ホール404号室 野口景子弁護士 福島原発事故被害東京訴訟・判決報告 〓勝手な線引きをさせないために〓 ★3月22日(木)13:30〓15:00 新橋東京電力本店前 いわき避難者訴訟の判決にあわせた東京電力前行動 ★3月27日(火)11:30〓13:30 衆議院議員会館大会議室 京都、東京、いわき 3連続賠償裁判報告・院内集会 ni0615田島拝 On 2018/03/17 0:39, T. kazu wrote: > 皆さま > きょう東京地裁に首都圏訴訟の傍聴に行ってまいりました。 > 抽選は約4倍、当然私は落選したのですが、 > 報告集会はバッチリ参加して来ました。 > > 中川弁護士は、裁判長が「被告ら」といったとたん、 > 国の賠償責任を認めた判決だとわかったそうです。 > 「東電」「国」と分けて、東電に責任を押し付けてないからです。 > > 「国」の責任を認定した判決は、 > 「群馬」「福島なりわい」「京都」に続いて4勝目のようです。 > しかもその認定は、ますます良いものに進化している、と弁護団は評価しました。 > 全国の訴訟どおしの連帯と学びあいの成果だそうです。 > > 区域外避難者に対する賠償認定も、昨日の京都地裁判決よりも進化しているそうです。 > 殆どの原告が請求棄却されませんでした。 > > 放射線・放射能への恐れ、低線量被ばくについては > "しきい値なし線形(LNT)モデルは有力な科学的見解であり、 > 一般人が科学的真実であると認めることは合理的である(要旨)” > と東京地裁裁判官たちは認定しました。 > > 喜びの声がジュネーブと東京で結ばれました。 > 首都圏訴訟の原告さんの子連れと、関西訴訟の原告さんの子連れとが、 > 国際スカイプに登場し、報告会会場と、勝訴の喜びで繋がれました。 > ジュネーブの国連人権委員会で証言するために、子連れたちはスイスに行っていたのです。 > > この裁判は決して、革命的なものでもなく、革新的なものでもなく、先進的なものでもありません。 > 子連れの親子の普通の感覚が、原告となり、弁護団を動かし、 > 生活者の感覚が支援の輪となり、勝利をみちびいたのです。 > > 崎山比早子先生は、 > 「裁判は社会的通念できまりましたね。 > 原告、弁護団、支援者が一生懸命勉強して頑張れば、一部の”専門家”が社会的通念を代表するのではなく、 > 普通の人間が社会通念を代表することになるのです。 > こんかいの判決が、しきい値なし線形(LNT)モデルを積極的に評価した事が、その象徴です。」 > > まさに、フツーの家族のフツーの想いが勝利をもたらしたのです。 > > 報告会では、原告のお母さんたちから、支援者・弁護団への感謝の言葉をいただきました。 > しかし、7年間の苦労(生活上、家族の負担、いじめなど)の報いが、「こんな僅かな金額でしかないのか」 > 率直なため息もいただきました。 > 弁護団からも残念な課題として、賠償認定期間が狭められたことが挙げられました。 > > 18日日曜日の学習会で、https://goo.gl/PxDw7C > 判決骨子と、原告団&弁護団の声明をお配りします。 > ni0615田島拝 > > > On 2018/03/16 22:50, T. kazu wrote: >> ★1.「避難指示を出さない国の方針が間違いで >>    子供を守るには避難するべきだ」…原告の母親 >>   国を断罪し被害者救済を命じる判決を出した裁判官の >>   背中を押したのは裁判に集まって頂いた傍聴者と >>   ハガキで裁判官に市民の声を届けてくれた皆様です >>            鴨下祐也 (福島県いわき市から東京に避難) >> From muchitomi at hotmail.com Sat Mar 17 09:51:58 2018 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 17 Mar 2018 00:51:58 +0000 Subject: [CML 052054] =?utf-8?B?44CQ5pys5pel44Gn44GZ77yB44CR4piGIOi+ug==?= =?utf-8?B?6YeO5Y+k5paw5Z+65Zyw44Gv5L2c44KM44Gq44GE77yBICDjgIDvvZ7lnJ8=?= =?utf-8?B?5pyo44Gu5bCC6ZaA5a6244CB5aWl6ZaT5pS/5YmH44GV44KT44Gu6ZuG5Lit?= =?utf-8?B?6Kyb5bqn4q2Q6L666YeO5Y+k57eoIO+9niAg77yB77yB77yB6L666YeO5Y+k?= =?utf-8?B?IOaWsOWfuuWcsOW7uuioreOBruWkp+WVj+mhjO+8ge+8ge+8gQ==?= Message-ID: 【本日です!】☆辺野古新基地は作れない!  〓土木の専門家、奥間政則さんの集中講座〓辺野古編 〓 !!!辺野古 新基地建設の大問題!!! https://www.facebook.com/events/402790356836367/ ☆〓〓3.17京都沖縄連帯集会のプレ企画です! ■3月17日   午後1時半〓4時半   (開場 1時15分) ■ウィングス京都    2階セミナー室 □講演 〓3時半 □質疑応答 3時45分〓4時半 ◇資料代 300円 ★主催 京都沖縄連帯実行委員会  問い合わせ先 奥村09019516149 ※ 終了後、可能な方は三条河原町の「京都行動」へ合流をお願いします。 京都行動(5時〓6時半)終了後、交流会を予定しています。 _________________ □奥間 政則さんプロフィール―――― 1965年生まれ(出生地:鹿児島県名瀬市) 52歳 沖縄県大宜味村在住 2015年から高江の座り込みに参加することになり、技術的な視点で防衛局のずさんな工事を指摘。 現在は海洋土木工事の経験を活かして、辺野古の現場で理詰めでくる防衛局に対し理詰めで闘っている。 □奥間 政則さんからのメッセージ―――― 海洋土木工事の経験を活かして、技術者として防衛局の資料や現場の調査から辺野古の大浦湾の地盤に問題があることに着目し分析をしてきました。 分析には地質学者も協力してもらい、その結果、大浦湾には2本の活断層が存在する可能性があるという重大な問題が浮上してきました。 政府は 根拠も示さず必死に活断層の存在を否定していますが、学者や国会議員、行政の協力も得て辺野古基地建設断念を目指しています。 From otasa at nifty.com Sat Mar 17 13:01:44 2018 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 17 Mar 2018 13:01:44 +0900 Subject: [CML 052055] =?utf-8?B?44Go44KK44OX44Ot6YG45oyZ5biC5rCR5a+p6K2w?= =?utf-8?B?5Lya44OT44OH44Kq44Gu44GK55+l44KJ44Gb77ya56ys5LqM5pyf6YG45oyZ?= =?utf-8?B?5biC5rCR5a+p6K2w5Lya44Gu6KuW54K55pW055CG?= In-Reply-To: References: Message-ID: <3c62858e-4221-4240-5d3e-66e03d2531f5@nifty.com> 皆さん IWJにビデオをアップしていただきましたので、お知らせします。 選挙市民審議会 第二期 第1回会議――第二期選挙市民審議会の論点整理(第一期の積み残し課題と新規課題)などについての検討 | IWJ Independent Web Journal https://iwj.co.jp/wj/open/archives/414422 2018年3月6日(火)10:00〜12:00 衆議院第1議員会館B1第3会議室 とりプロ http://toripuro.jimdo.com/ 太田光征 From chieko.oyama at gmail.com Sat Mar 17 16:04:46 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 17 Mar 2018 16:04:46 +0900 Subject: [CML 052056] =?utf-8?B?44CM44K344Kn44Kk44OX44O744Kq44OW44O744Km?= =?utf-8?B?44Kq44O844K/44O844CN44Go44Gv576O44GX44GP44CA5YSa44GE5oSb?= =?utf-8?B?44Gu54mp6Kqe44Gq44KK?= Message-ID: 映画「シェイプ・オブ・ウオーター」 1962年、冷戦下の米国。 南米で神だった半魚人は、政府の極秘研究所で実験台にされる。 貧しく口のきけない清掃員イライザと、美しい恋をするSFスリラー。 ちょうど本作を観ていたときに最愛の人が亡くなったと知り、昨日から涙が止まらない。目が壊れちゃうんじゃないかしら。 平井くんの装束は、きれいな水色を選んだ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From ma.star at nifty.com Sat Mar 17 18:51:25 2018 From: ma.star at nifty.com (HOSHINO MASAKI) Date: Sat, 17 Mar 2018 18:51:25 +0900 Subject: [CML 052057] =?utf-8?B?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRM+aciDI05pelKA==?= =?utf-8?B?5ZyfKeesrDEyMuWbnuW4guawkeaGsuazleism+W6p+OAjOOCs+OCuQ==?= =?utf-8?B?44K/44Oq44Kr44GL44KJ6ICD44GI44KL5pel5pys5Zu95oay5rOV56ys?= =?utf-8?B?77yZ5p2h44CN44GK6Kmx77ya5LyK6JekIOWNg+Wwi+OBleOCk++8iA==?= =?utf-8?B?5Zu96Zqb44K444Oj44O844OK44Oq44K544OI44O75Lmd5p2h44Gu5Lya?= =?utf-8?B?5LiW6Kmx5Lq677yJ?= Message-ID: <48E255988B1B43B594F8741789177E0B@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 =================================== 第122回市民憲法講座 コスタリカから考える日本国憲法第9条 お話:伊藤 千尋さん     (国際ジャーナリスト・九条の会世話人)   コスタリカは1948年に軍備を撤廃し、約70年にわたって平和を維持してきました。 軍事予算を医療や教育、環境保護に振り分けることに力を注ぎ、現在ではイギリスの 民間シンクタンクによる「地球幸福度」ランキングで世界一に輝いています。 また不安定な中米の中で紛争を解決するなど、平和を輸出する努力もしています。 安倍内閣のもとで「戦争のできる国」への動きが強まっているいま、あらためて コスタリカの人々の奮闘から学びたいと思います。 今回の講座ではコスタリカを何度も取材し、そこに生きる人々の息づかいを 伝えてきたジャーナリストの伊藤千尋さんにお話をうかがいます。 ぜひご参加下さい。 日時:2018年3月24日(土) 6時半開始 場所:文京区民センター2F A会議室 (都営地下鉄三田線「春日駅」A2出口上) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区三崎町2〓21〓6〓301 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ================================== From motoei at jcom.home.ne.jp Sat Mar 17 20:04:52 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sat, 17 Mar 2018 20:04:52 +0900 Subject: [CML 052058] =?utf-8?B?5a6J5YCN5pS/5qip44Gv44Gq44Gc5pS55oay44KS?= =?utf-8?B?5oCl44GQ44GL44O744Gd44Gu5pys6LOq44CA6Z2S5LqV5pyq5biG5pWZ?= =?utf-8?B?5o6I77yI5a2m57+S6Zmi5aSn44O75oay5rOV77yJ44CA5ouh5pWj44GK?= =?utf-8?B?6aGY44GE44GX44G+44GZ?= Message-ID: <全国の仲間に拡散をお願いします> (情報記載 石垣) みなさんお世話さま 青井未帆教授から動画が紹介されました。  安倍政権はなぜ改憲を急ぐか・その本質 「集団的自衛権は違憲と断定できない」という井上武史教授(九州大・憲法) と青井未帆教授(学習院・憲法)の対論動画です。 対論ですのでとても分かり易くなっています。 改憲反対3000万署名等々に取り組まれている方々は ぜひご覧になって、みなさんにお勧め願います。 こんにちは、青井です。 先日、日本記者クラブで九州大の井上さんと対論する機会がありました。 あまり実りのあるものにはなりませんでしたが、ご参考までに。 https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/35041/report 青井未帆・学習院大学教授/井上武史・九州大学准教授「第九条」:シリーズ研究会「憲法論議の視点」(3 ... www.jnpc.or.jp 安倍首相の改憲への積極姿勢を受け、今年は憲法論議が一層、活発化しそうだ。 改憲をめぐり是非論争一色になる前に ... ご紹介 安保法制違憲訴訟埼玉の会原告世話人 石垣敏夫 From chieko.oyama at gmail.com Sat Mar 17 20:46:14 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 17 Mar 2018 20:46:14 +0900 Subject: [CML 052059] =?utf-8?B?5LqM5pmC44GU44KN44Gr5rWm5ZKM5pa55ZCR44GK?= =?utf-8?B?56WI44KK44Gt5bmz5LqV5YWL5b2m77yO77yO77yO6YeO6L6644GK44GP?= =?utf-8?B?44KL5pil?= Message-ID: 金曜日の夜。家に帰ると眠るように亡くなっていました。 平井克彦よしひこ 享年63 医師の説明ではうっ血性心不全 、死ぬ前に意識が亡くなっているので苦しくなかった筈だと。 1ケ月前から咳がでていて眠れない、病院には行きたくない。救急車も拒否したすえの逝去。 1975年に埼玉大学で知り合って以来、40年くらい一緒に仲良く暮らしていました。いつも一緒に活動してたのに、十数年前からは家に籠もってました。 故人の希望により、通夜も告別式も写真も位牌もなしにて火葬のみ行います。 3月21日(春分の日)1時15分 浦和斎場 ロビー集合 斎場の場所 さいたま市桜区大字下大久保1523番地1 電話 048-855-6246 辺鄙なとこなので、浦和方向に2時頃のお祈りで代替えしてください。 来る場合は、なるべく平服でお越しください。大山千恵子 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From maeda at zokei.ac.jp Sun Mar 18 02:57:58 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 18 Mar 2018 02:57:58 +0900 Subject: [CML 052060] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkZzO34kNCRtJEsxOk9CSn0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOH4kKjUnJGokTUo/MGY5bkknISUhJSElTG5KVSQqGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJC8kaz1VGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20180317175758.000007B1.0423@zokei.ac.jp> 大山さん 平井さんの早すぎる旅立ちに驚いています。近年、お目にかかることがありませ んでしたが、同じ世代だけになおのこと、言葉が出てきません。 時代の波を全身と脳細胞にもろに被りながら試行錯誤して正しく地べたで生きて きた平井克彦と大山千恵子の燦めきと悲しみに、「ご苦労様でした」。 21日のフライトで帰国の途につきます。浦和時間の2時は目覚めの少し前くら いになりますが、時間差でユーラシアを越えて、ご冥福をお祈り申し上げます。 落ち着いたら、大山さんの一人旅の明日について焼き鳥片手にお聞かせください。 ではまた。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** ----- Original Message ----- > 金曜日の夜。家に帰ると眠るように亡くなっていました。 > > 平井克彦よしひこ 享年63 > > 医師の説明ではうっ血性心不全 > 、死ぬ前に意識が亡くなっているので苦しくなかった筈だと。 > > 1ケ月前から咳がでていて眠れない、病院には行きたくない。救急車も拒否し たすえの逝去。 > > 1975年に埼玉大学で知り合って以来、40年くらい一緒に仲良く暮らして いました。いつも一緒に活動してたのに、十数年前からは家に籠もってました。 > > 故人の希望により、通夜も告別式も写真も位牌もなしにて火葬のみ行います。 > > 3月21日(春分の日)1時15分 浦和斎場 ロビー集合 > > 斎場の場所 さいたま市桜区大字下大久保1523番地1 > 電話 048-855-6246 > > 辺鄙なとこなので、浦和方向に2時頃のお祈りで代替えしてください。 > > 来る場合は、なるべく平服でお越しください。大山千恵子 > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From maeda at zokei.ac.jp Sun Mar 18 04:41:33 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 18 Mar 2018 04:41:33 +0900 Subject: [CML 052061] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVslSSVpITxFODs2SmIbKEI=?= Message-ID: <20180317194133.00002563.0222@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 ホドラー展散歩 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_17.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From muchitomi at hotmail.com Sun Mar 18 04:57:34 2018 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 17 Mar 2018 19:57:34 +0000 Subject: [CML 052062] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVokSiQ8S1xGfCRHJDkhKjpHREIbKEIx?= =?iso-2022-jp?B?LDUwMBskQjFfJEokTiQrISklKCUtJT8lOTV+RVQkT0FKJCgkayFbGyhC?= Message-ID: 本日です。 「みんなの社会構想 読書会」第7回 【なぜ最賃1,500円なのか?エキタス京都は訴える】 3月18日(日)10:00〜12:00 ひと・まち交流館京都 第5会議室(3階) 頑張ればみんな報われた時代が過去のものとなり、先行きが見えない今。 努力が足りないから、稼げない。 楽しみを求める人は、贅沢。 倒れた人は、不摂生。 ホームレスの人は、怠けている。 そのようなバッシングの土壌がなぜできてしまったのでしょうか? みんなが閉塞感や節約生活から解放され心豊かに生きていくためにはどうしたらよいのでしょうか。 月1回『第3日曜日の朝』本を題材に交流してきた「みんなの社会構想 読書会」。 1月、2月は、社会の不公正に声をあげ続け、最低賃金UPの運動に取り組む「エキタス」の活動について取り上げました。 「エキタス 生活苦しいやヤツ声あげろ」 (エキタス+今野晴貴・雨宮処凜 著)  3月は「エキタスKYOTO」の橋口昌治さんに京都での取り組みについてお聞きし、みなさんとお話ししたいと思います。 単発でのご参加もOK! お気軽にご参加ください。 立て直しが可能な今こそ、未来の社会構想を始めましょう。 グローバル・ジャスティス研究会有志 https://www.facebook.com/events/145774446116861 Outlook for iOS を入手 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun Mar 18 07:17:02 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sun, 18 Mar 2018 07:17:02 +0900 Subject: [CML 052063] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzIjNExcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月18日(日)。【転送・転載大歓迎】   ※ご参加よろしくお願いします。 本日、3月18日(日) 3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会   5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 プログラム・集会アピール(案) https://tinyurl.com/ydxjyzr9 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y73pcgbd ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2524日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月17日迄合計4424名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん 毎日の新聞の見出しだけで、「もう、いいよ」と言いたくなります。 後は、アベ内閣を倒すだけです。 内閣総辞職まで 手を緩めずに 追い込みたいものです。 あんくるトム工房 怒りを持って集まろう!  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4715 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆禍福はあざなえる縄のごとし・連作:  ー主避難に暖かい心の判決あり 暖かい心が地に沁みわたる  軍国の「弁士中止!」の再来は「違法でない」と文科相の不見識  佐川から麻生に進み「安倍辞めろ!」 退陣要求は本丸に迫る  ぅ魯鵐妊を特徴に変え鍛え上げ パラリンピックは希望の祭典  ィ魁Γ隠押■隠粥■隠菊の原発事故 その最中より再稼動へ東電          (左門 2018・3・18−2028)  ※「安倍退陣」が実現すれば、「禍」の方が大幅に減るのです。ここ  数日が天王山です。それぞれの持場から、それぞれの方法で「アベ  政治を許さない!」声を上げましょう!兜太さんは天地から詠援・・・    ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆人ひとり死んでいるんだ何してる  ※森友問題で近畿財務局の職員が自死をしたというのに、  安倍夫妻と麻生さんは、いつまでしらを切るつもりなのか。  心は痛まないのだ ろうか。  権力の座にいつまでもしがみつかないで,潔く辞めるべきだ。  職員はその職に就かなければ自死することはなかった。  常識が壊されたと言い遺している。お気の毒である。 ★ ギャー さんから: 「いつでも本気で求めています」 いつも友だちのことを求めています 一人だけの力は知れているから いっしょに世界を変えちまう 友だちをいつでも求めています 「とてもこんなじゃ暮らしていけない」と 今ある世の中に不満を持って いっしょに変えてしまおうとする こんな素敵な友だちを いつでも探し求めています 自分だけの人生を 他人に預けてしまうような 誰かに代弁してもらうだけの 恥ずかしい生き方に染まらずに 直接相手にぶつかっていく そんな素敵な友だちを いつでも本気で求めています ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆家庭が戻り 感情が戻り 自分に戻り ホコリを払い 立て直し この上に 税が上がれば ホームレス (へらずぐち亭誤字脱字さんの句です) ★ 田島 さんから: <原発被災者首都圏訴訟、勝利判決をきいて> ※ 3月21日(水)13:30〜15:30 四谷・聖イグナチオ教会・岐部ホール404号室 野口景子弁護士 福島原発事故被害東京訴訟・判決報告 〜勝手な線引きをさせないために〜 ※3月22日(木)13:30〜15:00 新橋東京電力本店前 いわき避難者訴訟の判決にあわせた東京電力前行動 ※3月27日(火)11:30〜13:30 衆議院議員会館大会議室 京都、東京、いわき 3連続賠償裁判報告・院内集会 ★ 田中一郎 さんから: 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(80):昨今の放射線被曝を めぐる議論(その6)=子ども甲状腺ガンについて(その3)・Our PlanetーTV 白石草さんの報道から 他 いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/80our-planettv-.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3318】 2018年3月17日(土)地震と原発事故情報 −5つの情報をお知らせします 1.3.16福島原発被害東京訴訟判決勝訴!!   避難の権利が当たり前に認められたことの意味は大きい   (そして)何としても被害の完全賠償を勝ち取らなければ      横田朔子 (たんぽぽ舎ボランティア)   2.福島が終わっとらんのにアホちゃうか!素晴らしいおばちゃん!   明日は我が身、東海第二原発再稼働?亡国とならないように   大飯原発3号機再稼働反対抗議行動(3月14日)に参加して     倉田 千鶴子(横浜市在住) 3.小雨降る3/16(金)夜の国会周辺は、人々の怒りが渦巻いていました。    経産省前集会、首相官邸前、衆議院議員会館・参議院議員会館前    浜島高治(神奈川県在住) 4.関電社長、東通原発参画に慎重・・・ほか   メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)            黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より2つ   ◆ 原発避難訴訟 「国に責任」判決相次ぐ「津波予見できた」     (3月16日 毎日新聞 21:51配信) ◆ 太陽光電力 水で蓄え 原発のない国へ(5) (3月17日東京新聞朝刊2面より抜粋) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *大飯4号機再稼働で電気料金値下げへ Fuji News Network 3/17(土) 13:41配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180317-00000432-fnn-bus_all *<原発自主避難訴訟>「ようやく避難者と認めてもらえた」原告ら、つらい生活振り返る 河北新報 3/17(土) 13:08配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000018-khks-soci *(東日本大震災7年)プレハブ仮設、10年超える見通し 宅地造成遅れる 朝日新聞デジタル 3/17(土) 11:30配信 有料 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000010-asahik-soci *自主避難に「合理性」 東京地裁、東電と国の過失認め賠償命令 福島民友新聞 3/17(土) 10:42配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00010006-minyu-l07 *福島に残り、動物たちを世話し続ける男 背負った「十字架」 sippo 3/17(土) 10:03配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00010000-sippo-life *原発事故 国の責任4度目認定 東京地裁「自主避難は合理的」 東京新聞 2018年3月17日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031702000144.html *<原発のない国へ>(5)太陽光電力 水で蓄え 東京新聞 2018年3月17日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031702000137.html *首相答弁の影響認める 森友文書改ざんで理財局長 東京新聞 2018年3月17日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018031702000143.html ★ 石垣敏夫(安保法制違憲訴訟埼玉の会原告世話人) さんから: みなさんお世話さま 青井未帆教授から動画が紹介されました。  安倍政権はなぜ改憲を急ぐか・その本質 「集団的自衛権は違憲と断定できない」という井上武史教授(九州大・憲法) と青井未帆教授(学習院・憲法)の対論動画です。 対論ですのでとても分かり易くなっています。 改憲反対3000万署名等々に取り組まれている方々は ぜひご覧になって、みなさんにお勧め願います。 こんにちは、青井です。 先日、日本記者クラブで九州大の井上さんと対論する機会がありました。 あまり実りのあるものにはなりませんでしたが、ご参考までに。 https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/35041/report 青井未帆・学習院大学教授/井上武史・九州大学准教授「第九条」: シリーズ研究会「憲法論議の視点」(3 ... www.jnpc.or.jp 安倍首相の改憲への積極姿勢を受け、今年は憲法論議が一層、活発化しそうだ。 改憲をめぐり是非論争一色になる前に ... ★ 前田 朗 さんから: ホドラー展散歩 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_17.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●3.18 いのちと暮らしを守る福岡県集会● 日 時: 3月18日(日)13時〜  ゲスト・スピーカー 糸数慶子さん  (参議院議員 会派「沖縄の風」代表) 場 所: 冷泉公園(福岡市博多区上川端7)  地図 https://tinyurl.com/yc5qyu23 主 催: 福岡県総がかり実行委員会 連絡先: ひろば・テント080-6420-6211(青柳) 5000人のどなたでも参加しての集会です。 3.18集会チラシ 表 https://tinyurl.com/ycpchpvt 裏 https://tinyurl.com/y7x58bg8 プログラム・集会アピール(案) https://tinyurl.com/ydxjyzr9 ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y73pcgbd 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf 準備書面 追加・補充(火山について) https://tinyurl.com/yatrfjmt https://tinyurl.com/yclxaqwz (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Sun Mar 18 08:00:03 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 18 Mar 2018 08:00:03 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDUyMDYwXSBSZTog5LqM5pmC44GU44KN44Gr5rWm5ZKM5pa55ZCR44GK?= =?UTF-8?B?56WI44KK44Gt5bmz5LqV5YWL5b2m77yO77yO77yO6YeO6L6644GK44GP44KL5pil?= In-Reply-To: <20180317175758.000007B1.0423@zokei.ac.jp> References: <20180317175758.000007B1.0423@zokei.ac.jp> Message-ID: 前田せんせ >時間差でユーラシアを越えて 平井くんのツイッター名は河内丸というのですが、つぶやきは雨傘革命、そしてはるか南米や欧州など遠方に熱いエールを送るものが多かったのでした。 千恵子 2018年3月18日 2:57 : > 大山さん > > 平井さんの早すぎる旅立ちに驚いています。近年、お目にかかることがありませ > んでしたが、同じ世代だけになおのこと、言葉が出てきません。 > > 時代の波を全身と脳細胞にもろに被りながら試行錯誤して正しく地べたで生きて > きた平井克彦と大山千恵子の燦めきと悲しみに、「ご苦労様でした」。 > > 21日のフライトで帰国の途につきます。浦和時間の2時は目覚めの少し前くら > いになりますが、時間差でユーラシアを越えて、ご冥福をお祈り申し上げます。 > > 落ち着いたら、大山さんの一人旅の明日について焼き鳥片手にお聞かせください。 > > ではまた。 > > ******************** > 前田 朗 > 192-0992 > 東京都八王子市宇津貫町1556 > 東京造形大学 > 042-637-8872 > E-mail:maeda@zokei.ac.jp > Akira MAEDA > Tokyo Zokei University > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > Tokyo 192-0992 Japan > ******************** > > > ----- Original Message ----- > > 金曜日の夜。家に帰ると眠るように亡くなっていました。 > > > > 平井克彦よしひこ 享年63 > > > > 医師の説明ではうっ血性心不全 > > > 、死ぬ前に意識が亡くなっているので苦しくなかった筈だと。 > > > > 1ケ月前から咳がでていて眠れない、病院には行きたくない。救急車も拒否し > たすえの逝去。 > > > > 1975年に埼玉大学で知り合って以来、40年くらい一緒に仲良く暮らして > いました。いつも一緒に活動してたのに、十数年前からは家に籠もってました。 > > > > 故人の希望により、通夜も告別式も写真も位牌もなしにて火葬のみ行います。 > > > > 3月21日(春分の日)1時15分 浦和斎場 ロビー集合 > > > > 斎場の場所 さいたま市桜区大字下大久保1523番地1 > > 電話 048-855-6246 > > > > 辺鄙なとこなので、浦和方向に2時頃のお祈りで代替えしてください。 > > > > 来る場合は、なるべく平服でお越しください。大山千恵子 > > > > > > > > -- > > 大山千恵子 > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 > http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei at jcom.home.ne.jp Sun Mar 18 08:09:55 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sun, 18 Mar 2018 08:09:55 +0900 Subject: [CML 052065] =?utf-8?B?5piO5pelMTnml6XjgYvjgonlm73kvJrjgpLljIU=?= =?utf-8?B?5Zuy44GX44G+44GX44KH44GG44CC5pS544GW44KT44Gv5rCR5Li75Li7?= =?utf-8?B?576p44Gu5bSp5aOK44CB5aSn5pys5Za244Gu5b6p5rS7?= Message-ID: <93C1124A77C14024BF951FCAC999379C@ishigakiPC> 情報記載石垣 3月19日〓23日・国会審議始まる 森友学園疑惑徹底追及!安倍内閣は総辞職を! 国会前連続行動への総結集を呼びかけます ●改ざんは民主主義の崩壊、大本営の復活 ●すべての公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない(憲法15条) 天皇、国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を擁護する義務を負う(憲法99条) ●報道特集、森友文書改ざん。前川喜平・前事務次官「大胆不敵な不正行為。 それは『いいからやれ』と誰かが言わないと通常の国家公務員の神経じゃ出来ない」 ●特定秘密保護法、黒塗り開示は改ざんの始まり。 戦争させない・九条壊すな・総がかり行動実行委員会! From i_nagano at dreamcar.co.jp Sun Mar 18 09:33:36 2018 From: i_nagano at dreamcar.co.jp (=?UTF-8?B?5rC46YeO5YuH?=) Date: Sun, 18 Mar 2018 09:33:36 +0900 Subject: [CML 052066] =?utf-8?B?5a6J5YCN57eP55CG44Go6bq755Sf5Ymv57eP55CG?= =?utf-8?B?KOiyoeWLmeWkp+iHoynjga7ovp7ku7vjgpLjgoLjgajjgoHjgabvvIHvvIE=?= =?utf-8?B?77yB?= Message-ID: <8941ad16-fbc1-3eae-4013-e790e63a0d68@dreamcar.co.jp> みなさま おはようございます。市原市の永野勇です。 全国各地で『公文書偽造の責任を取り安倍総理と麻生副総理(財務大臣)の辞任を求める集会とデモ』の必要性 今国会周辺で連日、安倍内閣の退陣を求めて抗議集会が開催されておりますが、この運動の効果を絶大なものにするために、 全国各地で取り組んでいいかなくてはならないと思います。 公文書を偽造して国民をだまし、国会審議を混乱させ、民主主義を破壊するに値する行為は、あってはならない事です。 キッチリと責任を取ってもらいましょう。 From chieko.oyama at gmail.com Sun Mar 18 11:07:50 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 18 Mar 2018 11:07:50 +0900 Subject: [CML 052067] =?utf-8?B?6Ieq6Lui6LuK44Gu5biM5pyb6ICF44Gg44KM44GL?= =?utf-8?B?44GE44KL44GL44GX44KJ44CA5rWm5ZKM44Gu5Zyw44G+44Gn5Y+W44KK?= =?utf-8?B?44Gr5p2l44Gm44KI44KT?= Message-ID: *この短歌は、一年以上前に詠んだまま同居人の反対で保留にしてたもの* *2台の自転車があっても、平井くんは歩けない程なんだから二人でサイクリングなんか絶対できないのに「いつか載る」。頑固なの。* *さらに「足が弱いから、自転車のほうが楽に進める」と妙に科学的な理由をつけて猛反対してました。* *屋根のない自転車置き場のせいもあって、タイヤがぼろぼろになっちゃった。* 自転車ほしいひと、いる? 愛機「グランマ2世」号。そ、おばあちゃん号は、カストロ兄弟やゲバラと一緒にキューバ革命に攻めのぼったヨット由来の自転車。 躯体はしっかりしてる。銀色、三段変速。泥棒よけに銀の蛍光ステッカー付き。 車輪が大きくて60代には乗りにくいので、あげます。 浦和まで取りに来てくれたら、老舗の鈴木自転車でチェックしたあと渡します。 希望者は chiekooyama あっとまーく gmail.com までメール頂戴。 *画像は、「キューバ音楽」 * -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y_matsushima at muf.biglobe.ne.jp Sun Mar 18 13:17:06 2018 From: y_matsushima at muf.biglobe.ne.jp (y_matsushima at muf.biglobe.ne.jp) Date: Sun, 18 Mar 2018 13:17:06 +0900 (JST) Subject: [CML 052068] =?utf-8?B?RndkOiDjgrjjg6XjgrTjg7Pkv53orbfjgq3jg6M=?= =?utf-8?B?44Oz44Oa44O844Oz44K744Oz44K/44O856ysMTjlm57nt4/kvJrjga7jgZQ=?= =?utf-8?B?5qGI5YaF?= In-Reply-To: <001c01d3be5a$39992bf0$accb83d0$@zaq.jp> References: <20180317225407664894000066ab@mpsp03proxy09.ezweb.ne.jp> <001c01d3be5a$39992bf0$accb83d0$@zaq.jp> Message-ID: <1322944152.448645.1521346626251@wm.sso.biglobe.ne.jp> ジュゴン保護キャンペーンセンター 松島です。 以下転送します。皆様の参加をおまちしております。 > > ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)の山根です。 > > ジュゴン保護キャンペーンセンター第18回j総会を、今年は大阪で開催します。 > 沖縄から、海勢頭 豊(うみせど ゆたか)代表、吉川秀樹国際担当(ジュゴン訴訟通訳) > が参加します。 海勢頭代表からは、沖縄の現状を、吉川さんからは、5月に結審する > ジュゴン訴訟についてお話します。 > 会員外の方もどうぞ気軽にご参加ください。 > > 日時 3月25日(日) 午後2時半開始 > 会場 ドーンセンター セミナー室 > 参加費無料 > > 名護市がジュゴン訴訟の「利害関係者」として、建設現場の視察調査の許可を > 米国国防総省などに要請したのに続き、翁長沖縄県知事も、「利害関係者」 > となることを表明しました。ジュゴン訴訟に大きな期待ができる状況になっています。 > ジュゴン訴訟の現状と今後の展開について、お話を聞きに来てください。 > 皆さまの参加をお待ちしています。 > > 名護市も「ジュゴン訴訟の利害関係者」 建設現場の視察許可、米に要請(2/1沖縄タイムス) > http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/203477 > 沖縄県「利害関係者」表明へ 知事、原告と面談 米ジュゴン訴訟(3/13琉球新報) > https://ryukyushimpo.jp/news/entry-681333.html > From maeda at zokei.ac.jp Sun Mar 18 16:54:31 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 18 Mar 2018 16:54:31 +0900 Subject: [CML 052069] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkZzO34kNCRtJEsxOk9CSn0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOH4kKjUnJGokTUo/MGY5bkknISUhJSElTG5KVSQqGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJC8kaz1VGyhC?= In-Reply-To: References: <20180317175758.000007B1.0423@zokei.ac.jp> Message-ID: <20180318075431.0000309A.0609@zokei.ac.jp> 大山さん 雨傘革命なら、BGMはこれですね。 https://www.bing.com/videos/search?q=%e4%b8%ad%e5%b3%b6%e3%81%bf%e3%82%86%e3%81%8d%2c%e4%b8%96%e6%83%85&view=detail&mid=B011040E130F012CF380B011040E130F012CF380&FORM=VIRE ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** ----- Original Message ----- > 前田せんせ > > >時間差でユーラシアを越えて > > 平井くんのツイッター名は河内丸というのですが、つぶやきは雨傘革命、そし てはるか南米や欧州など遠方に熱いエールを送るものが多かったのでした。 > > 千恵子 > > 2018年3月18日 2:57 : > > > 大山さん > > > > 平井さんの早すぎる旅立ちに驚いています。近年、お目にかかることがあり ませ > > んでしたが、同じ世代だけになおのこと、言葉が出てきません。 > > > > 時代の波を全身と脳細胞にもろに被りながら試行錯誤して正しく地べたで生 きて > > きた平井克彦と大山千恵子の燦めきと悲しみに、「ご苦労様でした」。 > > > > 21日のフライトで帰国の途につきます。浦和時間の2時は目覚めの少し前 くら > > いになりますが、時間差でユーラシアを越えて、ご冥福をお祈り申し上げま す。 > > > > 落ち着いたら、大山さんの一人旅の明日について焼き鳥片手にお聞かせくだ さい。 > > > > ではまた。 > > > > ******************** > > 前田 朗 > > 192-0992 > > 東京都八王子市宇津貫町1556 > > 東京造形大学 > > 042-637-8872 > > E-mail:maeda@zokei.ac.jp > > Akira MAEDA > > Tokyo Zokei University > > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > > Tokyo 192-0992 Japan > > ******************** > > > > > > ----- Original Message ----- > > > 金曜日の夜。家に帰ると眠るように亡くなっていました。 > > > > > > 平井克彦よしひこ 享年63 > > > > > > 医師の説明ではうっ血性心不全 > > > > > 、死ぬ前に意識が亡くなっているので苦しくなかった筈だと。 > > > > > > 1ケ月前から咳がでていて眠れない、病院には行きたくない。救急車も拒 否し > > たすえの逝去。 > > > > > > 1975年に埼玉大学で知り合って以来、40年くらい一緒に仲良く暮ら して > > いました。いつも一緒に活動してたのに、十数年前からは家に籠もってまし た。 > > > > > > 故人の希望により、通夜も告別式も写真も位牌もなしにて火葬のみ行いま す。 > > > > > > 3月21日(春分の日)1時15分 浦和斎場 ロビー集合 > > > > > > 斎場の場所 さいたま市桜区大字下大久保1523番地1 > > > 電話 048-855-6246 > > > > > > 辺鄙なとこなので、浦和方向に2時頃のお祈りで代替えしてください。 > > > > > > 来る場合は、なるべく平服でお越しください。大山千恵子 > > > > > > > > > > > > -- > > > 大山千恵子 > > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 > > http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > > > > > > > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From chieko.oyama at gmail.com Sun Mar 18 17:06:13 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 18 Mar 2018 17:06:13 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDUyMDY5XSBSZTog5LqM5pmC44GU44KN44Gr5rWm5ZKM5pa55ZCR44GK?= =?UTF-8?B?56WI44KK44Gt5bmz5LqV5YWL5b2m77yO77yO77yO6YeO6L6644GK44GP44KL5pil?= In-Reply-To: <20180318075431.0000309A.0609@zokei.ac.jp> References: <20180317175758.000007B1.0423@zokei.ac.jp> <20180318075431.0000309A.0609@zokei.ac.jp> Message-ID: 前田せんせ 日頃は忙しくてユーチューブを見る暇が、殆どありませんでした。 たぶん平井くんは、こういうのを見てたんだろうと思うと涙が止まりません。 ありがとうございます。 千恵子@雨傘子 2018年3月18日 16:54 : > 大山さん > > 雨傘革命なら、BGMはこれですね。 > https://www.bing.com/videos/search?q=%e4%b8%ad%e5%b3%b6% > e3%81%bf%e3%82%86%e3%81%8d%2c%e4%b8%96%e6%83%85&view=detail&mid= > B011040E130F012CF380B011040E130F012CF380&FORM=VIRE > > > ******************** > 前田 朗 > 192-0992 > 東京都八王子市宇津貫町1556 > 東京造形大学 > 042-637-8872 > E-mail:maeda@zokei.ac.jp > Akira MAEDA > Tokyo Zokei University > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > Tokyo 192-0992 Japan > ******************** > > > ----- Original Message ----- > > 前田せんせ > > > > >時間差でユーラシアを越えて > > > > 平井くんのツイッター名は河内丸というのですが、つぶやきは雨傘革命、そし > てはるか南米や欧州など遠方に熱いエールを送るものが多かったのでした。 > > > > 千恵子 > > > > 2018年3月18日 2:57 : > > > > > 大山さん > > > > > > 平井さんの早すぎる旅立ちに驚いています。近年、お目にかかることがあり > ませ > > > んでしたが、同じ世代だけになおのこと、言葉が出てきません。 > > > > > > 時代の波を全身と脳細胞にもろに被りながら試行錯誤して正しく地べたで生 > きて > > > きた平井克彦と大山千恵子の燦めきと悲しみに、「ご苦労様でした」。 > > > > > > 21日のフライトで帰国の途につきます。浦和時間の2時は目覚めの少し前 > くら > > > いになりますが、時間差でユーラシアを越えて、ご冥福をお祈り申し上げま > す。 > > > > > > 落ち着いたら、大山さんの一人旅の明日について焼き鳥片手にお聞かせくだ > さい。 > > > > > > ではまた。 > > > > > > ******************** > > > 前田 朗 > > > 192-0992 > > > 東京都八王子市宇津貫町1556 > > > 東京造形大学 > > > 042-637-8872 > > > E-mail:maeda@zokei.ac.jp > > > Akira MAEDA > > > Tokyo Zokei University > > > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > > > Tokyo 192-0992 Japan > > > ******************** > > > > > > > > > ----- Original Message ----- > > > > 金曜日の夜。家に帰ると眠るように亡くなっていました。 > > > > > > > > 平井克彦よしひこ 享年63 > > > > > > > > 医師の説明ではうっ血性心不全 > > > > > > > > 、死ぬ前に意識が亡くなっているので苦しくなかった筈だと。 > > > > > > > > 1ケ月前から咳がでていて眠れない、病院には行きたくない。救急車も拒 > 否し > > > たすえの逝去。 > > > > > > > > 1975年に埼玉大学で知り合って以来、40年くらい一緒に仲良く暮ら > して > > > いました。いつも一緒に活動してたのに、十数年前からは家に籠もってまし > た。 > > > > > > > > 故人の希望により、通夜も告別式も写真も位牌もなしにて火葬のみ行いま > す。 > > > > > > > > 3月21日(春分の日)1時15分 浦和斎場 ロビー集合 > > > > > > > > 斎場の場所 さいたま市桜区大字下大久保1523番地1 > > > > 電話 048-855-6246 > > > > > > > > 辺鄙なとこなので、浦和方向に2時頃のお祈りで代替えしてください。 > > > > > > > > 来る場合は、なるべく平服でお越しください。大山千恵子 > > > > > > > > > > > > > > > > -- > > > > 大山千恵子 > > > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 > > > http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > > > > > > > > > > > > > > > > > -- > > 大山千恵子 > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 > http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From ym411 at ae.auone-net.jp Sun Mar 18 17:16:26 2018 From: ym411 at ae.auone-net.jp (Matsunaga Yoshiro) Date: Sun, 18 Mar 2018 17:16:26 +0900 Subject: [CML 052071] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjg9QmUlUyU4JU0lORsoQg==?= In-Reply-To: <739a8597-e8d3-6652-7a6b-5aa155e59b02@m10.alpha-net.ne.jp> References: <739a8597-e8d3-6652-7a6b-5aa155e59b02@m10.alpha-net.ne.jp> Message-ID: <3712C9E929A4476A865934BFB5044E5A@yoshiro> 田口さん、貴重な情報読ませてもらいました。 この前、辺見 庸さんの発言をテレビで観ていたら、東京大空襲の次の日、軍服を着て、馬に乗って被災地 を視察に来たヒロヒトに対し、家を焼かれた被害者たちは「陛下、申し訳ありません!」と謝罪したというではありませんか。 こういうのを「倒錯」というのでしょうか?  また、アメリカは、あえて皇居への爆撃を避けた、のでしょう? もし、私が戦前・戦中を20代くらいに生きてたら、権力や周囲の人々とどの様に対峙したのか?  気に掛かるところではあります。     というのも、「だれも幸福にしない天皇制は止めにしよう!」と年賀状に書いたら、ごっそり今年は枚数が減りました。 まあ、「想定内」ではありますが・・・・・・・。 -----Original Message----- From: 田口 敬三 Sent: Thursday, March 15, 2018 7:00 PM To: 市民のML Subject: [CML 052036] 現代ビジネス 空襲と原発。我が国の政府の本質は73年前と変わっていないようです。こんな 記事を見つけました。↓ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180310-00054614-gendaibiz-bus_all From otasa at nifty.com Sun Mar 18 23:58:44 2018 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 18 Mar 2018 23:58:44 +0900 Subject: [CML 052072] =?utf-8?B?44Os44Kk44OB44Kn44Or44O744Kz44Oq44O844GM?= =?utf-8?B?44Kk44K544Op44Ko44Or44Gu44OW44Or44OJ44O844K244O844Gr44Gy44GN?= =?utf-8?B?5q6644GV44KM44Gm44GL44KJMTXlubQ=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <17dc4f9e-39a2-07aa-abeb-3fad0de476dd@nifty.com> [転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] 米国の平和活動家レイチェル・コリーが2003年3月16日にパレスチナ人の家屋を守ろうとしてイスラエルのブルドーザーにひき殺されてから15年が経ちました。 日本国憲法は国際的人権運動の宣言書であると私は思います。主権者が憲法の中で、世界の全人民がひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和的生存権を享受できるよう、全力をあげると誓っているからです。 レイチェルの発言「パレスチナの解放は世界中で闘っている人々にとって、とてつもなく大きな希望の源になれると思う」*は、こうした憲法を持つ日本でこそ澎湃とわき上がってしかるべきではないでしょうか。 *The IMEUさんのツイート: "Rachel Corrie’s legacy of courage continues 15 years after her death. On this day in 2003, she was killed by an Israeli bulldozer for standing up to defend a Palestinian family’s home in Gaza.… https://t.co/OCTwpXii2t" https://twitter.com/theIMEU/status/974730854407733248 既にお知らせしている下記オンライン署名はまさに日本国憲法の実践としてふさわしく、また皆が無理なく取り組めるものです。ただ残念なことに、日本からの署名が圧倒的に少なく、全体としてもペースが鈍っています。 日本語版(3月17日現在、アクセス障害発生中): 子どもの権利条約違反!アヘド・タミミら児童の軍事拘禁を止めさせる署名 https://secure.avaaz.org/campaign/jp/free_ahed_global_loc/ 英語版: 子どもの権利条約違反!アヘド・タミミら児童の軍事拘禁を止めさせる署名 https://secure.avaaz.org/campaign/en/free_ahed_global_loc/ #FreeAhedTamimi 英語版の翻訳とアヘド・タミミらの拘束の背景: 平和への結集第2ブログ: Fwd: イスラエル軍によるパレスチナ人児童の拘禁が急増:アヘド・タミミらの解放を求める国際署名運動のお知らせと署名のお願い http://unitingforpeace.seesaa.net/article/456452408.html 私はバックパックに付けているモバイルメディアの内容をアヘドらパレスチナ人児童の解放を訴えるものに変え、名刺も裏に同様の内容を印刷したものに切り替えました。 皆さんもどうかこの署名運動に取り組まれるようお願いします。 なお、この国際署名運動組織Avaazは、先のイタリア総選挙で宣伝広告車を走らせて北部同盟の落選運動にも取り組み、成果を上げたということです。 "Salvini" sfida Palermo: "Capitale dei terroni, ma ora voglio il vostro voto" http://www.palermotoday.it/video/finto-salvini-tour-palermo.html 太田光征 From mkusunoki26 at gmail.com Mon Mar 19 01:13:05 2018 From: mkusunoki26 at gmail.com (yadoroku kusunoki) Date: Mon, 19 Mar 2018 01:13:05 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDUyMDY5XSBSZTog5LqM5pmC44GU44KN44Gr5rWm5ZKM5pa55ZCR44GK?= =?UTF-8?B?56WI44KK44Gt5bmz5LqV5YWL5b2m77yO77yO77yO6YeO6L6644GK44GP44KL5pil?= In-Reply-To: References: <20180317175758.000007B1.0423@zokei.ac.jp> <20180318075431.0000309A.0609@zokei.ac.jp> Message-ID: 大山さん くすのきです。 お連れ合いさんの訃報、お悔やみ申し上げます。 大山さんにも、平井さんにお会いしたことはないのですが、大山さんの お連れ合いさんに合掌するのも何かのご縁。 一日、遅れますが浦和の某墓地から、きっと2時ころに! ご冥福をお祈りします。 明日、もう本日ですが、連れあいの墓参に行くのですが産業道り添いの無宗教の墓地。 昔は静かな処でしたが、ここ10年、20年は賑やかな通りになってしまいました。 金井クンの墓が出来たのは何年前だっただろうか。 金井クンとは、足立区の小学校校門前で、障害者も普通学校に入れろと校門前で抗議 行動を家族、支援者たちと長くやってきた人です。 「ボクはボクで生きる」と墓に刻まれていて、あの時の金井クンだと解りました 小島屋のあと、夕方には国会デモに行きます。 ウイルス フリー。 www.avast.com <#DAB4FAD8-2DD7-40BB-A1B8-4E2AA1F9FDF2> 2018年3月18日 17:06 大山千恵子 : > 前田せんせ > > 日頃は忙しくてユーチューブを見る暇が、殆どありませんでした。 > たぶん平井くんは、こういうのを見てたんだろうと思うと涙が止まりません。 > > ありがとうございます。 > > 千恵子@雨傘子 > > 2018年3月18日 16:54 : > > > 大山さん > > > > 雨傘革命なら、BGMはこれですね。 > > https://www.bing.com/videos/search?q=%e4%b8%ad%e5%b3%b6% > > e3%81%bf%e3%82%86%e3%81%8d%2c%e4%b8%96%e6%83%85&view=detail&mid= > > B011040E130F012CF380B011040E130F012CF380&FORM=VIRE > > > > > > ******************** > > 前田 朗 > > 192-0992 > > 東京都八王子市宇津貫町1556 > > 東京造形大学 > > 042-637-8872 > > E-mail:maeda@zokei.ac.jp > > Akira MAEDA > > Tokyo Zokei University > > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > > Tokyo 192-0992 Japan > > ******************** > > > > > > ----- Original Message ----- > > > 前田せんせ > > > > > > >時間差でユーラシアを越えて > > > > > > 平井くんのツイッター名は河内丸というのですが、つぶやきは雨傘革命、そし > > てはるか南米や欧州など遠方に熱いエールを送るものが多かったのでした。 > > > > > > 千恵子 > > > > > > 2018年3月18日 2:57 : > > > > > > > 大山さん > > > > > > > > 平井さんの早すぎる旅立ちに驚いています。近年、お目にかかることがあり > > ませ > > > > んでしたが、同じ世代だけになおのこと、言葉が出てきません。 > > > > > > > > 時代の波を全身と脳細胞にもろに被りながら試行錯誤して正しく地べたで生 > > きて > > > > きた平井克彦と大山千恵子の燦めきと悲しみに、「ご苦労様でした」。 > > > > > > > > 21日のフライトで帰国の途につきます。浦和時間の2時は目覚めの少し前 > > くら > > > > いになりますが、時間差でユーラシアを越えて、ご冥福をお祈り申し上げま > > す。 > > > > > > > > 落ち着いたら、大山さんの一人旅の明日について焼き鳥片手にお聞かせくだ > > さい。 > > > > > > > > ではまた。 > > > > > > > > ******************** > > > > 前田 朗 > > > > 192-0992 > > > > 東京都八王子市宇津貫町1556 > > > > 東京造形大学 > > > > 042-637-8872 > > > > E-mail:maeda@zokei.ac.jp > > > > Akira MAEDA > > > > Tokyo Zokei University > > > > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > > > > Tokyo 192-0992 Japan > > > > ******************** > > > > > > > > > > > > ----- Original Message ----- > > > > > 金曜日の夜。家に帰ると眠るように亡くなっていました。 > > > > > > > > > > 平井克彦よしひこ 享年63 > > > > > > > > > > 医師の説明ではうっ血性心不全 > > > > > > > > > > > 、死ぬ前に意識が亡くなっているので苦しくなかった筈だと。 > > > > > > > > > > 1ケ月前から咳がでていて眠れない、病院には行きたくない。救急車も拒 > > 否し > > > > たすえの逝去。 > > > > > > > > > > 1975年に埼玉大学で知り合って以来、40年くらい一緒に仲良く暮ら > > して > > > > いました。いつも一緒に活動してたのに、十数年前からは家に籠もってまし > > た。 > > > > > > > > > > 故人の希望により、通夜も告別式も写真も位牌もなしにて火葬のみ行いま > > す。 > > > > > > > > > > 3月21日(春分の日)1時15分 浦和斎場 ロビー集合 > > > > > > > > > > 斎場の場所 さいたま市桜区大字下大久保1523番地1 > > > > > 電話 048-855-6246 > > > > > > > > > > 辺鄙なとこなので、浦和方向に2時頃のお祈りで代替えしてください。 > > > > > > > > > > 来る場合は、なるべく平服でお越しください。大山千恵子 > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > -- > > > > > 大山千恵子 > > > > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 > > > > http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > -- > > > 大山千恵子 > > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 > > http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > > > > > > > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From peace at tc4.so-net.ne.jp Mon Mar 19 01:33:54 2018 From: peace at tc4.so-net.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCRiMwZiEhMVk7UhsoQg==?=) Date: Mon, 19 Mar 2018 01:33:54 +0900 Subject: [CML 052074] =?iso-2022-jp?B?IBskQiFaM1g9LDlWMWkycTBGRmIhd0JnGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOmUhWxsoQjMvMjUgGyRCNXBCZyUrJWslRyVpSi4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMlAkSCRPMj8kKxsoQg==?= Message-ID: 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。 原発に対する火山の影響についての学習講演会が、 今月25日(日)に大阪で催されます。 ストップ・ザ・もんじゅのFBの情報を下記に転載します。 前売券はアジェンダでも扱っていますので、 ご希望の方はご連絡ください。 peace@tc4.so-net.ne.jp 藤井まで。 (転載ここから) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <緊急学習講演会> 巨大カルデラ噴火とは何か ―火山大国日本の現状を知ろう― 日本には111の活火山があります。 九州や木曽の御嶽山・白根山と、全国の火山が不気味な活動を続けています。地震との関係は?広島高裁の判決が示すように、巨大噴火が原発や核燃施設に与える影響は甚大です。火砕流は噴き出した火山灰や岩片、ガスがまとまった形で一気に流れる現象です。数百度の高温、時速100キロ以上の速さで海や山も越えます。巻き込まれれば原発も人もおしまいです。 「巨大噴火の確率は100年間で1%だが、明日起きてもおかしくない」と巽先生は警告されています。先生はマグマ学の第一人者!このテーマの学習会は当会初めてです。基礎からしっかり学びましょう。ぜひご参加を! ★とき 3月25日(日) 13:30 開場 14:00開演 ★ところ 大阪PLP会館 5F 大会議室 ・大阪市営地下鉄堺筋線・扇町駅4番出口より徒歩3分 ・JR大阪環状線・天満駅より南側へ徒歩5分 アクセス:http://plp-kaikan.net/access/a_index.html ★参加費 前売800円/当日1000円 ★講師 巽好幸 さん 【講師 プロフィール】 神戸大海洋底探査センター長。昭和29年、大阪府生まれ。専門はマグマ学。東大大学院理学系研究科(地質学)博士課程修了。京大大学院理学研究科教授、東大海洋研究所教授、神戸大大学院理学研究科教授(併任)などを経て平成27年より現職。主な著書に『地震と噴火は必ず起こる』 (新潮選書)、『富士山大噴火と阿蘇山大爆発』(幻冬舎)な ど。 主催 脱原発政策実現全国ネットワーク 関西ブロック 連絡先:ストップ・ザ・もんじゅ 〒573-0028 大阪府枚方市川原町1-5 tel:072-843-1904 / fax:072-843-6807 Email stopthemonju@sannet.ne.jp ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (転載ここまで) From peace-st at jca.apc.org Mon Mar 19 05:45:50 2018 From: peace-st at jca.apc.org (peace-st at jca.apc.org) Date: Mon, 19 Mar 2018 05:45:50 +0900 Subject: [CML 052075] =?iso-2022-jp?B?GyRCO345b0R7QDUbKEI6IBskQkVsNX4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRUVOT0xyMHckTkohRWc4NkgvO3Y4TjhEP01AVUckJHJBSiQoGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJD86W0g9GyhC?= Message-ID: <20180319054413.374A.4C83E6A9@jca.apc.org> 野村修身です。 東京電力株主代表訴訟口頭弁論(裁判)の開催時刻を「10:30〜」に訂正します。 受信に余計な手間をおかけして申し訳ありません。 なお、口頭弁論を傍聴できない方は、事後集会(開始12:30予定)において、原告担当代理人(弁護士)の報告を聞くことが出来るので、よろしくお願いします。 _________________________________________________ NOMURA; Osami, Dr. Eng. : peace-st@jca.apc.org ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Forwarded by NOMURA OSAMI ----------------------- Original Message ----------------------- From: peace-st@jca.apc.org To: cml@list.jca.apc.org, eforum@eforum.jp Date: Sat, 17 Mar 2018 05:12:38 +0900 Subject: 東京電力役員の福島原発事故個人責任を訴えた裁判 Cc: 2002costarica@freeml.com, nonuke@iijnet.or.jp, civilsociety-forum@freeml.com --- 野村修身です。 このお知らせはいくつかのメーリングリストに投稿します。転載を歓迎します。ダブって見ていられる方には申し訳ありません。 福島第一原子力発電所が大事故を起こした責任は、当時の東京電力の経営責任者にあることが明白です。そこで、東電の株主の有志は、会社に損害賠償をするように、当時の経営責任者個人に対しての責任を追求すべく裁判を起こしました。これが「株主代表訴訟」です。 この裁判の原告である株主の有志が勝ったとしても、認められた賠償金は会社が得ることになり、原告である株主の有志には何の利益もありませんが、株主の社会的責任として裁判を起こしたものです。なお、得られた賠償金のすべてを福島原発事故の被害者救済に使うことも目的にしています。 この歴史的な裁判を成功させるため、何かとお忙しいとは思いますが、多くの方が裁判の傍聴に参加して応援くださるように、どうかよろしくお願いします。 _________________________________________________ NOMURA; Osami, Dr. Eng. : peace-st@jca.apc.org ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (案内ビラより抜粋) <東京電力株式会社の株主有志による株主代表訴訟の第39回口頭弁論(裁判)> 日時:2018年3月22日(木)13:30〜 場所:東京地方裁判所103号法廷 交通:地下鉄東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線「霞が関」駅、有楽町線「桜田門」駅 (裁判終了後は下記の要領で事後集会を行います) 場所:衆議院第1議員会館大会議室 交通:地下鉄東京メトロ丸ノ内線、千代田線「国会議事堂前」駅、有楽町線「永田町」駅 裁判報告会:担当代理人(弁護士) 学習会:<講師>井戸川克隆(原告、元・双葉町長) <連絡先>東電株主代表訴訟 電話:090−6183−3061(木村) e-mail: nonukes0311@yahoo.co.jp blog: http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/ --------------------- Original Message Ends -------------------- From maeda at zokei.ac.jp Mon Mar 19 04:33:29 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 19 Mar 2018 04:33:29 +0900 Subject: [CML 052076] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVZAbzt+JE4lLyVsITwhV0U4OzYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSmIbKEI=?= Message-ID: <20180318193329.00005BDB.0766@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 「戦時のクレー」展散歩 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_92.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon Mar 19 07:22:50 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Mon, 19 Mar 2018 07:22:50 +0900 Subject: [CML 052077] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzIjNUxcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月19日(月)。【転送・転載大歓迎】   ※ご参加よろしくお願いします。 明日、3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y73pcgbd 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf 準備書面 追加・補充(火山について) https://tinyurl.com/yatrfjmt https://tinyurl.com/yclxaqwz (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2525日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月18日迄合計4424名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん お疲れさまでした。 大勢の参加があって、アベ内閣を倒す力が付いたと思いました。 手を緩めずに アベ内閣打倒まで 頑張ります。 あんくるトム工房 3.18福岡県民集会      http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4716 アベ政治を許さない デモ       http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4717 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆希望の芽が春と共に〜連作:  ―蕕瓩討瞭盂媚抻率3割は アベノミクス崩壊の始まり  ◆峅竄の責任」は首相に8割強 民の意識は健全にてあり  4攅颪離蹇璽愁デモに学ぼうとシールズ等が頼もしい動き          (左門 2018・3・19−2029)  ※政治的主張・要請を先に立てるのでなく、データーに基づい  て詰めて行くという今回の新聞報道の成熟した姿勢が日本的  知性と感性にマッチして功を奏している。それに呼応して国会  前や全国の抗議集会へ従来以上に老若男女が結集している。  特に若い女性たちが先頭に立つ姿は希望的で実に頼もしい!   ★「原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆」さんから: http://npg.boo.jp/  からのお知らせです 3月19日(月)更新しました。毎週月曜日に更新しています。 7年目の3.11がやって来ました。全国各地で、市民の力による集会・講演会など が繰り広げられています。 さらに今週は、京都地裁(3/15)・東京地裁(3/16)で、原発事故避難に対する 国の責任を認める判決が相次ぎました。東京地裁判決では「自主避難は合理的」 と述べています。 安全・安心をスルーしての再稼働を電力会社・国は強行しようとしていますが、 事故が起こったときの責任を顧みないままの行動には、怒り心頭です。 偽装データによる働き方改革、公文書改ざんによる安倍ゲート事件・・国への監 視は、市民と野党の共闘が必至です。 【消えゆく原発】を左クリックしてください。 「一週一文」で、記事を新たに掲載しました。New の記号が目印。第36弾(あ) で、作成者は栗山次郎さんです。 3月21日(祝日)東京・代々木公園で「さよなら原発全国集会」が開催されます。 首都圏の方々は、参加を予定されているのでは? ブースの一つに、川内原発行政訴訟も参加。原告のお一人小林和博さんが案内さ れます。 どうか、お立ち寄りください。 川内原発行政訴訟が発端となった、火山ガイドをめぐる裁判での攻防に大きな影 響を引き起こすかもしれない動向にもご注目下さい。 3月7日 原子力規制庁が「基本的な考え方」を発表 http://www.nsr.go.jp/ data/000222268.pdf 3月13日 脱原発弁護団全国連絡会が抗議声明を発表 http://www. datsugenpatsu.org/bengodan/statement/18-03-13/ 3月16日 脱原発弁護団全国連絡会の共同代表である河合弘之・海渡雄一弁護士 らが記者会見 下記の映像は、その記者会見冒頭のようすです。 規制庁による「基本的考え方」が、国際水準をも満たす「火山ガイド」の改定が 厳しいなか、改定することなく大きく変更するものであること、 広島高裁(伊方差止)判決“徹底つぶし”を、国が臆面もなく行おうとしている、 とんでもない代物であることを、非常にわかりやすく解説しています。 20分弱の映像ですが、必見です。 https://www.youtube.com/watch?v=ELfikegTfKU&feature=youtu.be   【STOP! 玄海原発再稼働】【過去の原発関連の動き】では、3月分を更新しまし た。以下、年表担当者からのコメントです。 「情報を色分けして表示しています。先週、青・緑で表示の地震・事故が多発し ていることが、容易に分かります。そのなか2つの原発で再稼動への動きで す。」 ☆新たな集会 ・訴訟などの情報、リンク先、寄稿文も随時募集しています。 メールアドレス <[a:] info@npg.boo.jp  まで情報をお寄せください。お待ち しています。 なお、原稿はできるだけチラシなどの添付ではなく、掲載形式でお送りくださ い。 ☆ ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆双方が負けてなるかとジリジリし  ※森友問題はついに、財務大臣である麻生さんの辞任問題にまで発展した。  当の本人は、安倍夫妻のせいでどうして俺が  やめなきゃあならんのだと息巻い ているらしい。  安倍さんと麻生さんの戦い。  一方、安倍・麻生さんと我われ国民との戦いでもある。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆自分で考えるための数学  自分で感じるための音楽  がっこうってたのしいところかな  学校に ランクづけして金儲け (以下は、誤字脱字さんの句です↓) 「野党群 負けるな国民 ここにあり」 ★ ギャー さんから: 「最高の文化だ」 「納豆と豆腐と味噌汁」文化は 「最高の文化だ」なんて言わない 口を割らない文化は 最高の文化だ 仲間を売らない文化は 最高の文化だ! ★ 田中一郎 さんから: ※「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(81):福島第1原発事故7年 まだ目が覚めぬ愚か者たちがいる いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/817-3dc6.html ※(他のMLでの議論です)今こそ日本の大学を解体せよ:論文捏造 相次ぐ背 景、森友改ざんとも共通点、若手研究者 追い込まれ(東京新聞記事より)+ 「モリ・カケ」問題徹底追及 + 文部科学省による前川前事務次官への圧力問題  いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-e3b0.html   ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *玄海原発再稼働可否、20日に判断 火山、避難計画焦点に 佐賀地裁 佐賀新聞 3/18(日) 10:21配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-03194190-saga-l41 *<毎日新聞世論調査>内閣支持率33% 12ポイント減 毎日新聞 3/18(日) 16:35配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000029-mai-pol *<毎日新聞世論調査>文書改ざん「首相に責任」68% 毎日新聞 3/18(日) 20:56配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000057-mai-pol *<大間原発>「ない方がいいに決まっている」対岸の函館市民、原発事故を機に視線厳しく 河北新報 3/18(日) 12:52配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000017-khks-soci *「政府は偽文書使っている」原発巡り小泉元首相講演 カナロコ by 神奈川新聞 3/18(日) 12:02配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00024629-kana-l14 *内閣支持38%、不支持と逆転 改ざん、首相に責任66% 東京新聞 2018年3月18日 17時01分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018031801001633.html *首相答弁の影響認める 森友文書改ざんで理財局長 東京新聞 2018年3月18日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018031702000143.html ★ 前田 朗 さんから: 「戦時のクレー」展散歩 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_92.html ★ 色平哲郎 さんから: 沖縄の人たちは、憲法に憧れて、平和に生きる権利が守られることを望んで 復帰運動を展開したんです。でも、それが今なお実現しない (戦前に戻る日本) いま安倍内閣が一生懸命作ろうとしている国家社会の有りようというのは、 政府が非常事態宣言を発すれば、国民が不平ひとつ言わず、 政府の方針に従うべきだという社会です。 それは、沖縄の人たちが戦前に見てきた社会で、私たちが渇望してきた 平和で民主的な社会とは真っ向から相反する社会です (辺野古・高江) 東京警視庁からの機動隊が辺野古に送られてきてから、 現場は様変わりした。 力づくでの住民排除が始まった (除籍処分と、営業マンの仕事) この軍歌は天下一品なんですよ、グッときますよ、とか 子どものくせに一生懸命言ってね、レコードを売り歩いた (基地付きの返還協定) だからね、沖縄の人たちが復帰にかけた願いというのは、日本人になりたい とか、日本国民にしてくれってことじゃなくて、私たちの上にものすごい 圧力でのしかかってくる米国、米軍、米兵、そういう力を取り除いてほしい、 そして私たちに普通の暮らしをさせてほしいということだったんです。 沖縄を沖縄の人間に返してほしいっていうね (米兵に後輩が暴行された日) みな怒り狂ってね。 全校生徒で、米兵が所属していた近くの基地に毎日デモをかけた。 公開された事件の軍事法廷にも行った。 仲間を傷つけた米兵の裁判をしっかり見ようと思って。 悔しかった (72年、沖縄の日本「復帰」) 沖縄返還の日は大雨の日でね。 県民が泣いてると思った (嘉手納基地へのB52爆撃機配備とベトナム戦争) 嘉手納基地からベトナムに向かうB52の編隊を、ずーっと見てました。 あぁ、ベトナムの人たちを殺しに行く爆撃機だって思ってね (戦争の記憶) 親父は、爆弾を抱えて、米軍の戦車に突っ込んで、死ぬ予定だった しなやかに、したたかに、時に毅然として、希望を諦めないこと 【DAYS JAPAN 2017年6月号 山城博治さん発言より抜粋】 −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y73pcgbd 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf 準備書面 追加・補充(火山について) https://tinyurl.com/yatrfjmt https://tinyurl.com/yclxaqwz (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Mon Mar 19 07:58:28 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 19 Mar 2018 07:58:28 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDUyMDY5XSBSZTog5LqM5pmC44GU44KN44Gr5rWm5ZKM5pa55ZCR44GK?= =?UTF-8?B?56WI44KK44Gt5bmz5LqV5YWL5b2m77yO77yO77yO6YeO6L6644GK44GP44KL5pil?= In-Reply-To: References: <20180317175758.000007B1.0423@zokei.ac.jp> <20180318075431.0000309A.0609@zokei.ac.jp> Message-ID: くすのきさん お言葉、ありがとうございます。 >足立区の小学校校門前で、障害者も普通学校に入れろと校門前で抗議行動 花畑東小学校でしたっけ。わたし、応援に行ったのですよ。70年代。 とことこ行ったら、ちょうど抗議行動が無い日だったので誰にも逢えませんでしたけど。 何十年も経って大谷恭子弁護士の本で、31歳で亡くなったと知り呆然としました。 11章...いろんな現場ひろがるよ「共生社会リーガルベース」 「ボクはボクで生きる」 合掌。 千恵子 2018年3月19日 1:13 yadoroku kusunoki : > 大山さん > > くすのきです。 > > お連れ合いさんの訃報、お悔やみ申し上げます。 > 大山さんにも、平井さんにお会いしたことはないのですが、大山さんの > お連れ合いさんに合掌するのも何かのご縁。 > 一日、遅れますが浦和の某墓地から、きっと2時ころに! > ご冥福をお祈りします。 > > 明日、もう本日ですが、連れあいの墓参に行くのですが産業道り添いの無宗教の墓地。 > 昔は静かな処でしたが、ここ10年、20年は賑やかな通りになってしまいました。 > 金井クンの墓が出来たのは何年前だっただろうか。 > 金井クンとは、足立区の小学校校門前で、障害者も普通学校に入れろと校門前で抗議 > 行動を家族、支援者たちと長くやってきた人です。 > 「ボクはボクで生きる」と墓に刻まれていて、あの時の金井クンだと解りました > > 小島屋のあと、夕方には国会デモに行きます。 > > > > source=link&utm_campaign=sig-email&utm_content=webmail> > ウイルス > フリー。 www.avast.com > source=link&utm_campaign=sig-email&utm_content=webmail> > <#DAB4FAD8-2DD7-40BB-A1B8-4E2AA1F9FDF2> > > 2018年3月18日 17:06 大山千恵子 : > > > 前田せんせ > > > > 日頃は忙しくてユーチューブを見る暇が、殆どありませんでした。 > > たぶん平井くんは、こういうのを見てたんだろうと思うと涙が止まりません。 > > > > ありがとうございます。 > > > > 千恵子@雨傘子 > > > > 2018年3月18日 16:54 : > > > > > 大山さん > > > > > > 雨傘革命なら、BGMはこれですね。 > > > https://www.bing.com/videos/search?q=%e4%b8%ad%e5%b3%b6% > > > e3%81%bf%e3%82%86%e3%81%8d%2c%e4%b8%96%e6%83%85&view=detail&mid= > > > B011040E130F012CF380B011040E130F012CF380&FORM=VIRE > > > > > > > > > ******************** > > > 前田 朗 > > > 192-0992 > > > 東京都八王子市宇津貫町1556 > > > 東京造形大学 > > > 042-637-8872 > > > E-mail:maeda@zokei.ac.jp > > > Akira MAEDA > > > Tokyo Zokei University > > > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > > > Tokyo 192-0992 Japan > > > ******************** > > > > > > > > > ----- Original Message ----- > > > > 前田せんせ > > > > > > > > >時間差でユーラシアを越えて > > > > > > > > 平井くんのツイッター名は河内丸というのですが、つぶやきは雨傘革命、そし > > > てはるか南米や欧州など遠方に熱いエールを送るものが多かったのでした。 > > > > > > > > 千恵子 > > > > > > > > 2018年3月18日 2:57 : > > > > > > > > > 大山さん > > > > > > > > > > 平井さんの早すぎる旅立ちに驚いています。近年、お目にかかることがあり > > > ませ > > > > > んでしたが、同じ世代だけになおのこと、言葉が出てきません。 > > > > > > > > > > 時代の波を全身と脳細胞にもろに被りながら試行錯誤して正しく地べたで生 > > > きて > > > > > きた平井克彦と大山千恵子の燦めきと悲しみに、「ご苦労様でした」。 > > > > > > > > > > 21日のフライトで帰国の途につきます。浦和時間の2時は目覚めの少し前 > > > くら > > > > > いになりますが、時間差でユーラシアを越えて、ご冥福をお祈り申し上げま > > > す。 > > > > > > > > > > 落ち着いたら、大山さんの一人旅の明日について焼き鳥片手にお聞かせくだ > > > さい。 > > > > > > > > > > ではまた。 > > > > > > > > > > ******************** > > > > > 前田 朗 > > > > > 192-0992 > > > > > 東京都八王子市宇津貫町1556 > > > > > 東京造形大学 > > > > > 042-637-8872 > > > > > E-mail:maeda@zokei.ac.jp > > > > > Akira MAEDA > > > > > Tokyo Zokei University > > > > > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > > > > > Tokyo 192-0992 Japan > > > > > ******************** > > > > > > > > > > > > > > > ----- Original Message ----- > > > > > > 金曜日の夜。家に帰ると眠るように亡くなっていました。 > > > > > > > > > > > > 平井克彦よしひこ 享年63 > > > > > > > > > > > > 医師の説明ではうっ血性心不全 > > > > > > > > > > > > > > 、死ぬ前に意識が亡くなっているので苦しくなかった筈だと。 > > > > > > > > > > > > 1ケ月前から咳がでていて眠れない、病院には行きたくない。救急車も拒 > > > 否し > > > > > たすえの逝去。 > > > > > > > > > > > > 1975年に埼玉大学で知り合って以来、40年くらい一緒に仲良く暮ら > > > して > > > > > いました。いつも一緒に活動してたのに、十数年前からは家に籠もってまし > > > た。 > > > > > > > > > > > > 故人の希望により、通夜も告別式も写真も位牌もなしにて火葬のみ行いま > > > す。 > > > > > > > > > > > > 3月21日(春分の日)1時15分 浦和斎場 ロビー集合 > > > > > > > > > > > > 斎場の場所 さいたま市桜区大字下大久保1523番地1 > > > > > > 電話 048-855-6246 > > > > > > > > > > > > 辺鄙なとこなので、浦和方向に2時頃のお祈りで代替えしてください。 > > > > > > > > > > > > 来る場合は、なるべく平服でお越しください。大山千恵子 > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > -- > > > > > > 大山千恵子 > > > > > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 > > > > > http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > -- > > > > 大山千恵子 > > > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 > > > http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > > > > > > > > > > > > > > > > > -- > > 大山千恵子 > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muchitomi at hotmail.com Mon Mar 19 08:12:57 2018 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 18 Mar 2018 23:12:57 +0000 Subject: [CML 052079] =?iso-2022-jp?B?MxskQiEmGyhCMTkgGyRCMEJHXCRPJGQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkbSEqGyhCIBskQjo4NX4kXyRzJEokTiVHJWIbKEI=?= Message-ID: 3・19 安倍はやめろ! 左京みんなのデモ 「19の日行動(戦争法廃止!全京都統一行動)」の「左京みんなのデモ」です。「戦争法廃止!」「安倍9条改憲NO!」の声をあげながら左京から京都市役所前までみんなでデモ行進をして全京都の集会・デモに合流しましょう! ■日時:2018年3月19日(月)午後5時40分〜6時30分 ■場所:左京区百万遍の京大博物館前集合 http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/guide.php (東大路下る〜二条通を東へ〜河原町二条から京都市役所前まで、途中からの飛び込み参加も大歓迎!) ■呼びかけ:安倍9条改憲NO!左京市民アクション ■連絡先:NPO法人 市民環境研究所内 Tel:075-711-4835 tpsibando@yahoo.co.jp https://www.facebook.com/events/1830184003941335/ Outlook for iOS を入手 From donko at ac.csf.ne.jp Mon Mar 19 09:51:43 2018 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Mon, 19 Mar 2018 09:51:43 +0900 Subject: [CML 052080] =?iso-2022-jp?B?MxskQjduGyhCMjAbJEJGfE05QC8lZiVLGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSolcyU5JUhGTUZ+ISobKEI=?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    明日3月20日、郵便局の正社員と期間雇用社員などの非正規労働者の格差是正、 正社員化、均等待遇、期間雇用社員の「生活ができる賃金」への賃上げ、安倍首 相の「働き方改革」撤回を求める時限ストライキを、  郵政産業労働者ユニオン  http://www.piwu.org/index.html を行います。  郵便局で働く労働者の組合で最大の組織は、旧全逓信労働組合と旧全郵政が合 併したJP労組です。JP労組はストは行わない、会社の発展のために尽力する ことを掲げる御用組合です。それに対して郵政産業労働者ユニオンは「闘う労働 組合」を堅持しています。特に郵便局で働く労働者の60パーセント以上を占める 期間雇用社員などの非正規労働者のために闘うことを前面に掲げています。  ストを行う北九州中央郵便局勤務の郵政ユニオンの組合員は、  「正社員である私の賃上げではなく、私よりもはるかに安い時給で働く期間雇 用社員の賃上げのために闘います」 と宣言しています。  北九州中央郵便局  https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300174003000/ でのストは明日3月20日午前8時から9時まで行います。その前の7時30分から局前 で前段集会を行います。  早朝から行いますので、大変ですけれどぜひ応援をお願いします。  酷暑酷寒の中で郵便を配達し収集し、徹夜で郵便物を仕分けし、窓口で応対す る郵便局の労働者の多くは非正規労働者です。特に郵便配達のほとんどが非正規 です。正社員と同じ内容の仕事をしながら、賃金は半分以下です。諸手当はあり ません。休暇も不十分です。郵便局は日本で最も多くの非正規労働者が働く職場 です。  ストはそれを打破するために行います。  ぜひ、応援をお願いします。    坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。   From otasa at nifty.com Mon Mar 19 10:35:52 2018 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Mon, 19 Mar 2018 10:35:52 +0900 Subject: [CML 052081] =?utf-8?B?44Os44Kk44OB44Kn44Or44O744Kz44Oq44O844GM?= =?utf-8?B?44Kk44K544Op44Ko44Or44Gu44OW44Or44OJ44O844K244O844Gr44Gy44GN?= =?utf-8?B?5q6644GV44KM44Gm44GL44KJMTXlubQ=?= In-Reply-To: <17dc4f9e-39a2-07aa-abeb-3fad0de476dd@nifty.com> References: <17dc4f9e-39a2-07aa-abeb-3fad0de476dd@nifty.com> Message-ID: <83884f16-e6f5-b01f-7301-183d7b506d70@nifty.com> [転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] 米国の平和活動家レイチェル・コリーが2003年3月16日にパレスチナ人の家屋を守ろうとしてイスラエルのブルドーザーにひき殺されてから15年が経ちました。 日本国憲法は国際的人権運動の宣言書であると私は思います。主権者が憲法の中で、世界の全人民がひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和的生存権を享受できるよう、全力をあげると誓っているからです。 レイチェルの発言「パレスチナの解放は世界中で闘っている人々にとって、とてつもなく大きな希望の源になれると思う」*は、こうした憲法を持つ日本でこそ澎湃とわき上がってしかるべきではないでしょうか。 *The IMEUさんのツイート: "Rachel Corrie’s legacy of courage continues 15 years after her death. On this day in 2003, she was killed by an Israeli bulldozer for standing up to defend a Palestinian family’s home in Gaza.… https://t.co/OCTwpXii2t" https://twitter.com/theIMEU/status/974730854407733248 既にお知らせしている下記オンライン署名はまさに日本国憲法の実践としてふさわしく、また皆が無理なく取り組めるものです。ただ残念なことに、日本からの署名が圧倒的に少なく、全体としてもペースが鈍っています。 日本語版(3月17日現在、アクセス障害発生中): 子どもの権利条約違反!アヘド・タミミら児童の軍事拘禁を止めさせる署名 https://secure.avaaz.org/campaign/jp/free_ahed_global_loc/ 英語版: 子どもの権利条約違反!アヘド・タミミら児童の軍事拘禁を止めさせる署名 https://secure.avaaz.org/campaign/en/free_ahed_global_loc/ #FreeAhedTamimi 英語版の翻訳とアヘド・タミミらの拘束の背景: 平和への結集第2ブログ: Fwd: イスラエル軍によるパレスチナ人児童の拘禁が急増:アヘド・タミミらの解放を求める国際署名運動のお知らせと署名のお願い http://unitingforpeace.seesaa.net/article/456452408.html 私はバックパックに付けているモバイルメディアの内容をアヘドらパレスチナ人児童の解放を訴えるものに変え、名刺も裏に同様の内容を印刷したものに切り替えました。 皆さんもどうかこの署名運動に取り組まれるようお願いします。 なお、この国際署名運動組織Avaazは、先のイタリア総選挙で宣伝広告車を走らせて北部同盟の落選運動にも取り組み、成果を上げたということです。 "Salvini" sfida Palermo: "Capitale dei terroni, ma ora voglio il vostro voto" http://www.palermotoday.it/video/finto-salvini-tour-palermo.html 太田光征 From masuda_miyako1 at hotmail.com Mon Mar 19 11:42:08 2018 From: masuda_miyako1 at hotmail.com (masuda miyako) Date: Mon, 19 Mar 2018 02:42:08 +0000 Subject: [CML 052082] =?iso-2022-jp?B?IBskQjZbNV4bKEIhGyRCISElRyViISYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQUg5ZzNoRjBDRjA1JE4kPyRhJE5FVD5yTmMyfjAtJEtIP0JQGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4lVSUhJUMlLyU5JHJFVDVEMnEkSyEqGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆さま  増田です。もう、ご存知で既に抗議・反対を都議会に送られた方には重複してしまい、すみません。最近、頓にトロクなってしまった私は、やっと先ほどファックスしたところです。 国会の「安倍昭恵隠し、モリトモ改竄」問題に目を奪われている中で、警視庁と小池都知事が件名のようなトンデモ都条例改悪を目論んでいたのです。日刊ゲンダイの記事がとても良いです! *審議は1回 小池都知事が密かに急ぐ“デモ封じ条例”の中身  https://nam02.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.nikkan-gendai.com%2Farticles%2Fview%2Fnews%2F225379%2F1&data=02%7C01%7C%7Cdc4ef63edccd4e9a9f7c08d58d429a42%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636570239548197285&sdata=nvB6%2BjiuzpT6L%2B4JeRNgZLxfiI7Fa2wcVUn70K4imgA%3D&reserved=0 *自由法曹団の反対意見書 https://nam02.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.jlaf-tokyo.jp%2Fshibu_katsudo%2Fseimei%2F2018%2F180312.html%3Fplatform%3Dhootsuite&data=02%7C01%7C%7Cdc4ef63edccd4e9a9f7c08d58d429a42%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636570239548197285&sdata=JULuHNeDwItGfrwwW2gNe%2F%2FzJEpXk1XYt7bj6GHsg0E%3D&reserved=0   *弁護士の青龍美和子さんのブログです。 https://nam02.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Ftokyolaw%2Farchives%2F1070125860.html&data=02%7C01%7C%7Cdc4ef63edccd4e9a9f7c08d58d429a42%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636570239548197285&sdata=aHjVIAnw4UeZczQH%2BzU%2B%2B0QKNnprL4KsjwrCOFxjAb0%3D&reserved=0  みんなが、国会に目を奪われているドサクサに、こんな反民主主義の弾圧立法(条例)を作ろうなんて本当に許せません。以下に、どうぞ、抗議ファックスを! *警察消防委員会  ・都民ファーストの会東京都議団 03-5388−1901  ・都議会公明党         03-5388−1787  ・都議会自民党         03-5388−1781  ・都議会民進党・立憲民主党   03-5388−1784  ←先ほどファックスしましたが、なぜか「応答なし」でした。  ・都議会共産党         03-5388−1790  ←反対していますので、激励を!  *ひな形として出ていたのは団体ですが、ここを消して、個人名でもいいと思います!   東京都議会 会派 各位                           迷惑防止条例「改正」に反対する要請書  今回の都議会に提出された迷惑防止条例「改正」案(「公衆に著しく迷惑をかける暴力行為等の防止に関する条例の一部を改正する条例案」)は、労働運動や市民運動、マスコミ等の報道・取材活動など、憲法が保障する言論表現の自由(21条)や労働基本権(28条)を捜査機関が恣意的に侵害することが可能となる内容であり、廃案を強く求めます。「改正」案は、現行の規制に加えて「みだりにうろつくこと」「監視していると告げること」「電子メール(SNS含む)を送信すること」「名誉を害する事項を告げること」「性的羞恥心を害する事項を告げること」を付け加え、新たにこれらの行為を規制の対象として、罰則を重くするものです。 1、立法事実が不明確です  警視庁は、スマートフォンや電子メール・SNSの普及により現行で対応できない事案の増加等を「改正」の理由にしていますが、警視庁が作成した「新しく規制される行為」を見ても、なぜ規制をしなければならないか不明確です。 2.警察による濫用の危険が高まります  そもそも現行の迷惑防止条例自体が、「悪意の感情」によるつきまとい行為等を規制するため、警察による濫用の危険があります。また、内心に踏み込み、自白強要の恐れもあります。  「改正」案は、捜査機関による市民運動・住民運動・労働運動・取材活動への規制をいっそう容易にするものです。特に「監視していると告げること」「名誉を害する事項を告げること」は極めて濫用の危険が高いものです。迷惑防止条例は、「ねたみ、恨み、その他の悪意の感情の充足」というあいまいな目的があれば、通常は処罰されない行為が処罰されます。 また、会社や法人相手でも成立します。したがって、政権批判のための取材活動や、労働組合が会社を批判したり、市民が街頭宣伝で総理大臣を批判する行為が処罰される可能性さえあります。しかも、これらの処罰のために被害者の告訴は不要であり、捜査機関の判断で逮捕・起訴が可能です。 3.憲法違反です  会社や企業、行政等に対する要請行動、抗議行動、取材活動は、正当な労働運動(憲法28条)や市民運動、個人によるSNS等の表現活動、マスコミ等の報道・取材活動等(憲法21条)として日常的に行われており、労働・公害・薬害・住民運動、消費者事件等で重要な役割を果たしています。しかし、この「改正」案では、そうした憲法によって保障された活動がのきなみ規制対象とされる可能性があります。もしも成立すれば、警察の一方的な判断で、憲法の保障する諸活動まで弾圧され、団体等に対する組織弾圧や政権批判を萎縮させるために活用される危険が大きいと言わなければなりません。また、憲法94条は、「法律の範囲内で条例を制定することができる」としています。今回の「改正」案は、法律により禁止されていない行為を禁止・処罰するものであり、憲法94条にも違反します。   迷惑防止条例「改正」案を廃案にするよう、強く要請します。                                  2018年3月19日                要請団体                  代表者名           印        MLホームページ: https://nam02.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.freeml.com%2Fgerminal&data=02%7C01%7C%7Cdc4ef63edccd4e9a9f7c08d58d429a42%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636570239548197285&sdata=B21LjBdOHzF4jvZN65jz7bBUzQUN7yq7ZEwU41vHP%2BA%3D&reserved=0 ---------------------------------------------------------------------- ◇豪華賞品を3,000名様に!「サントリーなるほどクイズ」テーマ:環境◇ サントリーの「環境」に関するクイズに全問正解すると、 「ザ・プレミアム・モルツ」などステキな賞品が総計3,000名様に当たる! https://nam02.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fad.atown.jp%2Fadserver%2Fcp%3Fsid%3D7db59%26did%3D5b2b%26emid%3D%26u1&data=02%7C01%7C%7Cdc4ef63edccd4e9a9f7c08d58d429a42%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636570239548197285&sdata=oyuDrHUTp%2BStnR%2Fwy1UiPZUvz4pkZREW66kozbG9ur0%3D&reserved=0= ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- あなたの街のチラシがいつでも無料で見放題! チラシをクリックしてチラシが拡大されたらポイントゲット♪ まずはかんたん登録♪ -ポイントタウン- https://nam02.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.pointtown.com%2Fptu%2Frd.cgi%3Fcid%3D8912&data=02%7C01%7C%7Cdc4ef63edccd4e9a9f7c08d58d429a42%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636570239548197285&sdata=GDYVtmDkldwS8Key6THVZKvz4%2FrGqtOZVX4rLf59mtY%3D&reserved=0 ---------------------------------------------------------------------- From motoei at jcom.home.ne.jp Mon Mar 19 14:55:05 2018 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Mon, 19 Mar 2018 14:55:05 +0900 Subject: [CML 052083] =?utf-8?B?5YWs5paH5pu45pS544GW44KT44CB5a6J5YCN5pS/?= =?utf-8?B?5qip44KS5YCS44GZ54K644Gr5Zu95Lya44G444CA5a6J5YCN5pS/5qip?= =?utf-8?B?44GM57aa44GR44Gw44CA5ouh5pWj6KaB6KuL?= Message-ID: (情報記載石垣) 公文書改ざん、安倍政権を倒す為に国会へ 安倍政権を倒すには野党と市民がしっかり手を携えなければなりません 安倍政権が続けば  仝文書改ざんは無くなりません。 ◆ー衛隊は軍隊に変わります。  原発稼動は止まりません。 ぁ(瞳慨霖呂禄名されません。 ァ々塗り開示はなくなりせん。 Α”堙逮捕は無くなりません、 А]基法は守られません。 ─”郎こ丙垢鰐気なりません。  言論・表現・集会の自由は守られません。  思想、宗教の自由は否定されます。  教育に国家が介入します。  税金が憲法違反の案件に使われます。  司法の独立が保たれません。  核兵器禁止条約に同意しません。  行政権の行使に対し責任を負いません。 亜(刃揃法が世界に広まりません。 院ヽ慳笋亮由が保障されません。 押.好檗璽鎚顕修政治に利用されます。 魁仝務員の憲法擁護義務が無視され続けます。 粥仝務員の忖度(そんたく)汚職はなくなりません。 〓 歴史の教訓と共生が追求されません。 〓 性別、障害者、人種、民族差別等々がなくなりません。 〓 世の中を支えている、働く人々が大切にされません。 〓 人間解放、子どもたちの未来が見えて来ません。 ●「封筒に入れられた現金百万円を『主人からです』と昭恵夫人から受け取った」 と証言した籠池氏。籠池氏はまだ身柄拘束中。 この発言は事実か、安倍昭恵氏を証人喚問で確認しなければ、 公正な証人喚問とは言えません。                            2018.3.19 石垣敏夫 From chieko.oyama at gmail.com Mon Mar 19 17:27:59 2018 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 19 Mar 2018 17:27:59 +0900 Subject: [CML 052084] =?utf-8?B?UXVlIGRlc2NhbnNlIGVuIFBhei7jgarjgorjga8=?= =?utf-8?B?44K544Oa44Kk44Oz6Kqe44CA44GC44KM44GT44KM6Kq/44G544CM5pWR?= =?utf-8?B?5o+044CN44KS44GN44KL?= Message-ID: 平井くんと何度も演奏を聴いた音楽家、アクティビスト八木啓代の弔辞。 *Falleció un amigo mío de largo tiempo.* *積年の友が世を去った。* *Activista de derechos humanos, bohemio, intelectual, Yoshihiko Hirai, reconocido como "Kawachi-Maru".* *平井克彦、人権活動家でボヘミアンで知識人、河内丸と言う名前で知られていた。* *Que descanse en Paz. * * 安らかに眠れ。* -------------------------------- 救援連絡センター運営委員同志でもある前田朗・造形大学教授のCMLメーリングリストの言葉、そして追悼歌 *平井さんの早すぎる旅立ちに驚いています。近年、お目にかかることがありませんでしたが、同じ世代だけになおのこと、言葉が出てきません。* * 時代の波を全身と脳細胞にもろに被りながら試行錯誤して正しく地べたで生きてきた平井克彦と大山千恵子の燦めきと悲しみに、「ご苦労様でした」。* * 21日のフライトで帰国の途につきます。浦和時間の2時は目覚めの少し前くらいになりますが、時間差でユーラシアを越えて、ご冥福をお祈り申し上げます。* * 落ち着いたら、大山さんの一人旅の明日について焼き鳥片手にお聞かせください。* * ではまた。* *雨傘革命なら、BGMはこれですね。* https://www.bing.com/videos/search?q=%e4%b8%ad%e5%b3%b6%e3%81%bf%e3%82%86%e3%81%8d%2c%e4%b8%96%e6%83%85&view=detail&mid=B011040E130F012CF380B011040E130F012CF380&FORM=VIRE -----------------------------------以上 転載 *涙が止まらない。わたしは時間がないのでユーチューブは見ないのだけど、昼間に平井くんはこういうの見てたんだろうなあ。若者も、香港映画も大好きだったし。* *そして、いま「救援」の2面コラムを切り抜く。ミニコミを溜めこむのが好きなひとだから、わたしは内緒で捨てたりしてたの。残っているののコラムを切りぬいて保存、残骸がんがん捨てるのだ。* *12年10月 ヒット作、続出のドキュメンタリー* *13年3月 重罪犯罪者も 更生は可能だ* *14年2月 愛の亡霊に見る 日本という国家* *14年4月 水戸巌さんの遺言 原発は直ちに廃止* *14年6月 法王は祈る 分離壁に否* *14年11月 ピッキング・コットン 二人が出会うまでの話* *15年5月 ドローンに思う事* *16年3月 注目米国大統領予備選* *16年8月 石田利晃さんの 国賠上告に注目* *17年5月 北朝鮮が危ないと連呼する安倍* *17年9月 風前の灯 文民統制* *18年2月 北朝鮮と韓国 平和を祈って* *連載が340回、続いているコラム。交代で書いてきた。紙面には平井克彦とあるが、ブログに転載するときは消している。* *二人の文体が違うので、平井くんの名前をいれたら「いやだ」って。30年前のパソコン通信創成期に実名論争があったが、ずっと「河内丸」で通していた。だから電脳上にはハンドルネームしか存在しないの。* *クリエイティブ・コモンズ にて、転載していた。* *救援連絡センター 発行「救援」紙の、2面の連載コラム * -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From maeda at zokei.ac.jp Mon Mar 19 17:40:24 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 19 Mar 2018 17:40:24 +0900 Subject: [CML 052085] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVg3OkgzQClFWTJ+M1ckTkEwJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOU0kKCRGJCokLyRZJC0kMyRIIVkhSiM0IUsbKEI=?= Message-ID: <20180319084024.00002B5C.0230@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 『刑罰制度改革の前に考えておくべきこと』(4) 本庄武・武内謙治編『刑罰制度改革の前に考えておくべきこと』(日本評論社) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_86.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda at zokei.ac.jp Mon Mar 19 17:00:25 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 19 Mar 2018 17:00:25 +0900 Subject: [CML 052086] =?iso-2022-jp?B?GyRCSXRNbjJySnwxP0YwJE5OcjtLJHIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRickXiQoISI/TTgiMT9GMCROTCRNaCRYIUojMSFLGyhC?= Message-ID: <20180319080025.000025FE.0125@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 部落解放運動の歴史を踏まえ、人権運動の未来へ(1) 谷元 昭信『冬枯れの光景 部落解放運動への黙示的考察(上)』(解放出版社、 2017年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_19.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From donko at ac.csf.ne.jp Mon Mar 19 22:23:27 2018 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Mon, 19 Mar 2018 22:23:27 +0900 Subject: [CML 052087] =?iso-2022-jp?B?GyRCRnoldjVWM1gxYDU2QXVHUTFgOlsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSD0bKEI=?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    明日の3月20日、北九州中央郵便局など全国各地の郵便局で郵政産業労働者ユ ニオンの組合員が、非正規労働者の期間雇用社員の「生活ができる賃金」アップ と正社員と同等の待遇を求めてストライキを行います。    同日午後、福岡県飯塚市にある福岡地裁飯塚支部で、偽装廃園による労働組合 潰しと闘う裁判が行われます。  」   福岡地裁飯塚支部   3月20日13時30分から  福岡県嘉穂郡桂川町にある社会福祉法人三郡福祉会が経営がしていた知的障害 者通所授産施設「虹ヶ丘学園」で勤務していた職員たちは、セクハラやパワハラ、 低賃金の長時間労働に耐えかねて2001年6月19日、「虹ヶ丘学園労働組合」を結成 しました。労働条件の改善を求めて学園に団交を申し入れました。しかし、学園 側は団交を拒否しました。他の社会福祉法人に労組結成の波が広がる事を恐れた 福岡県庁は学園側に立ちました。    2007年6月、三郡福祉会は学園を廃園にし、、職員とこの施設にいた知的 障害者たちを追い出しました。福岡県はこの廃園をすぐに認可しました。普通は あり得ない廃園認可です。    虹ヶ丘学園労働組合はこの廃園を組合つぶしの偽装廃園だとして裁判所に訴え ました。2010年6月22日、最高裁判所の「これは組合つぶしの偽装廃園で ある。よって解雇は無効である。これまでの未払い賃金を払え」という判決を勝 ち取りました。  しかし、最高裁判決から8年、未払い賃金は未だに支給されていません。職員た ちが求めてきた学園再開も目処がたっていません。    そして新たな疑惑が浮上しました。  三郡福祉会の理事たちが、学園の運営資金を自宅の金庫に隠したこと、自分た ちが私的に使った電気代、電話代、水道代を学園が使ったものと見せかけて、必 要経費として落としたことなどです。    明日の裁判で、理事達の学園の運営資金の私的流用を追求します。  裁判の傍聴をお願いします。     坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From maeda at zokei.ac.jp Mon Mar 19 23:49:56 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 19 Mar 2018 23:49:56 +0900 Subject: [CML 052088] =?iso-2022-jp?B?VVBSGyRCRnxLXDdrMkxKOD1xOk5CciRLGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOl0kNyRGSiFFZyQrJGklIiVUITwlaxsoQg==?= Message-ID: <20180319144956.000042CA.0104@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 UPR日本結果文書採択に際して福島からアピール http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/upr.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From kojis at agate.plala.or.jp Tue Mar 20 00:32:45 2018 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Tue, 20 Mar 2018 00:32:45 +0900 Subject: [CML 052089] =?utf-8?B?5bCP6YeO5a+66Ziy6KGb55u444GM44CM5oim6LuK?= =?utf-8?B?44KSMeS4h+S4oei8uOWHuuOBmeOCjOOBsOOCs+OCueODiOOBjOS4iw==?= =?utf-8?B?44GM44KL44CN44GoIuatu+OBruWVhuS6uiLlpKfmmrToqIDvvIE=?= Message-ID: ★小野寺防衛大臣が「戦車を1万両輸出すればコストが下がる」と "死の商人"大暴言! 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼]  小野寺五典防衛大臣が、3月16日に放映されたBSフジの「プライムニュ ース」で、「戦車を1000両、1万両輸出すればコストが下がる」旨の発言 をしました。これはひどい、と感じて以下のようにツイートしたところ、 既に2700を超えるリツイートがあり、予想以上の反響です。人々の認識 がまっとうなことがよく分かります。  小野寺防衛大臣、大暴言来ました! 「今までは武器輸出ができず、戦  車は日本でしか売れないから100両しか作れなかった。だが、輸出でき  て1000両、1万両になれば、1両当たりのコストは少なくなる」。戦車輸  出の先に起こり得る戦争犯罪への想像力のかけらもない。3月16日のBS  フジ #プライムニュース で。  一昔前なら、大問題になり辞任に追い込まれていたであろう発言です。 現在でも、もちろん辞任すべきだと思います。内実は骨抜きとは言え、防 衛装備移転三原則ですら、「紛争当事国には輸出を控える」との趣旨を示 しており、よりによって戦車を1万両も輸出すること(実際にはあり得ま せんが)を是とするのは、憲法9条を持つ国の閣僚として論外だと思います。 一日も早く、内閣総辞職に追い込みましょう。  ちなみに、武器輸出三原則の撤廃後、トルコから戦車輸出のリクエスト がありましたが、安倍政権は第3国輸出の恐れなどを理由に断っています。  立憲野党の国会議員には、今回の見逃せない大暴言をぜひ、質疑で追及 してほしいところです。メディアの皆さんにも取り上げてほしいと思います。 以下から動画の該当部分を見ることができます。 番組ホームページ ハイライト(後編) http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/day/d180316_1.html <該当部分 18:30〓20:02 > 「残念ながら武器輸出三原則があって多国間の共同研究に入れず、日本は F35の開発に入れなかった。残念ながらF35の機体の複合材やステルスの 塗料の技術には日本の材料が入っている。武器輸出三原則があったことが、 日本の防衛産業がずっと遅れてきた。輸出できないなら、戦車は日本国内 でしか作らない。そうすると100両しか必要じゃなければ、100両作るため の工場のラインが必要になるが、移転できるようになって1000両、1万両 になれば、1両当たりのコストは下がっていく」 ------------------------------- ★久しぶりのNAJAT-TV。前半で武器輸入、後半で武器輸出についてお話し ました。70分ほどです。お時間のある時にぜひご覧ください。 【NAJAT-TV】 20180315 <崩れる「専守防衛」喜ぶ「軍産複合体」〓大軍拡予算を斬る> ゲスト:杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表) https://youtu.be/Waps66i6bS0 From maeda at zokei.ac.jp Mon Mar 19 00:23:22 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 19 Mar 2018 00:23:22 +0900 Subject: [CML 052090] =?iso-2022-jp?B?GyRCOWlMZCRIJCgkczphJE4kSiQkPFIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnEkciREJC8kayQ/JGEkTjxCQSk5VjpCGyhCIA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVZMW0hrOCI5VDtIJEskaCRrSVQ1L0FKPWhKLCFXGyhC?= Message-ID: <20180318152322.00003B78.0773@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 拷問とえん罪のない社会をつくるための実践講座 「黙秘権行使による不起訴処分」 http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_18.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda at zokei.ac.jp Tue Mar 20 02:05:43 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 20 Mar 2018 02:05:43 +0900 Subject: [CML 052091] =?iso-2022-jp?B?GyRCTFw8aD8/PVMkTkAkMyYhSiM2IUsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOiMkYkIzJC9Ab0FoJEhAak5OJEs5MyQ3JEYbKEI=?= Message-ID: <20180319170543.000048C3.0728@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 目取真俊の世界(6)今も続く戦争と占領に抗して 目取真俊『沖縄「戦後」ゼロ年』(生活人新書・NHK出版、2005年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_77.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda at zokei.ac.jp Tue Mar 20 05:12:07 2018 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 20 Mar 2018 05:12:07 +0900 Subject: [CML 052092] =?iso-2022-jp?B?GyRCSXRNbjJySnwxP0YwJE5OcjtLJHIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRickXiQoISI/TTgiMT9GMCROTCRNaCRYIUojMiFLGyhC?= Message-ID: <20180319201207.000065AF.0217@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 部落解放運動の歴史を踏まえ、人権運動の未来へ(2) 谷元 昭信『冬枯れの光景 部落解放運動への黙示的考察(下)』(解放出版社、 2017年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_87.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue Mar 20 07:20:41 2018 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Tue, 20 Mar 2018 07:20:41 +0900 Subject: [CML 052093] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMiM1IzIjNkxcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2018年3月20日(火)。【転送・転載大歓迎】   ※ご参加よろしくお願いします。  九州各県内 玄海原発再稼動(起動)はやめよ!! 3/20 14:00 九電支社・営業所 前での声を! 本日、3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y73pcgbd 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf 準備書面 追加・補充(火山について) https://tinyurl.com/yatrfjmt https://tinyurl.com/yclxaqwz (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ☆原発とめよう!九電本店ひろば第2526日目報告☆ 呼びかけ人賛同者3月19日迄合計4424名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん お疲れさまです。 今日の予算委員会の答弁を聞いても、政府側は事態を隠そうとして、 答えはしどろもどろです。 どこまで国民を 馬鹿にするのでしょうか。 アベ内閣打倒まで追い詰めたいものです。  あんくるトム工房 隠せば隠すほどボロが出る       http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4718        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆何故に安倍昭恵氏の名があるか 「総理夫人だからだ」と局長  ☆権力の立場に立てば母性までも MOX原発認める阿修羅に          (左門 2018・3・20−2030)  ‐池晃氏の質問に、財務省の太田充理財局長がした答弁。 「国会議員以上に配慮しなければいけない存在」(同氏)は明白。  大間原発訴訟 函館地裁判決(浅岡千香子裁判長)は認め難  い。プルトニウムとウランの混合酸化物(MOX)を全炉心で使う。  母性の立場から即反対だろうと思ったのは正しいと思うのだが・・   ★ 栗山次郎 さんから: ブログを更新しました。 『信仰・希望・愛 ―― 青柳行信半生記』(6) 「川崎製鉄による公害輸出に反対するスライドのシナリオ第2版」 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/ ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆安倍さんの「困った時の北朝鮮」 ※安倍内閣の支持率が下がったので、反転攻勢として 日朝首脳会談を探るので はないかとの観測もあるらしい。 野党は「『困った時の北朝鮮』は国民に見透かされる」と冷ややか。 「困った時の北朝鮮」は共産党幹部の発言で、面白いと思いました。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆自分の足で歩いていれば 好きなところへ歩いていける この次は 野党の力量 示す番(誤字脱字さんの句↓) ★ 大津 さんから:   18日集会 毎日新聞記事 3.18日はお疲れ様でした。天気にも恵まれた集会でした。 今朝の毎日新聞で昨日の記事が載っていました。「野党系国会議員も参加」と詳 しくはかかれていませんが「政権の沖縄対応など批判」の見出し。 テレビは観ていませんがTNCはいかがだったでしょうか? 新聞各社やテレビで「世論調査」が発表されています。軒並み安倍政権の支持率 は急落。おそらく「安倍政権の終わりが見えてきた」と思います。 ただ気になるのは、自民党・公明党の支持率が低下した割には、野党の支持率は 上がっていません。現時点ではです。また毎日新聞では、「9条年内改憲発議が 5%増えて39%」、「年内発議反対が 8%減って42%」という数字が出てい ます。森友疑惑による政権への信頼低下と安倍9条改憲がリンクしていないよう です。 いまからの動き次第で、安倍路線を吹き飛ばすことにつながると思います。 ★ 工藤(戦争と原発のない社会をめざす福岡市民の会) さんから: TNCテレビニュース 3.18集会・デモ  3.18日の集会・デモをTNCが取材し、1分程度のニュースとして流しています。 放送を見逃された方もあるかと思いますが、ネットで以下のように進むと見るこ とができます。 「TNCテレビ西日本」⇒「福岡のニュース」⇒ 「”憲法9条”の改正に反対 市民団体など5000人が集会 福岡県 2018/03/18 17:00」 ★ いのうえしんぢ さんから: 「3.18いのちと暮らしを守る福岡県集会」では、1コース のサウンドデモを企画・担当させてもらいましたが、逮捕者も 出さず、大きなトラブルもなく無事終了しました。 デモ参加された方をはじめ、みなさんのご協力なしでは、出来 ませんでした。改めてありがとうございました! これまでに蓄積してきたパフォーマンスも改良しつつ、みなさん 自分自身の心の中にも棲む「善と悪」を表現した新作コントなど も披露しました。また4組の方にも歌詞の中にメッセージを込めて 歌っていただきました。 街中、沿道の多くの人たちからのあたたかい視線や、拍手、声援 をこれまで以上に感じたのは、安倍政権の末期症状の証拠なのか もしれません。 ★ ヒソカ さんから: 3月18日は、これまでで一番のとても楽しいデモでした。 準備大変だったろうな〜。お疲れ様でした。ありがとうございました。 この日、デジカメで集会とデモの撮影して、枚数は106枚。 ★ ハンナ&マイケル さんから: 東京から帰福しました。 3月16日金曜の午後は小雨の冷え込む中、経産省前のテントひろばで、常連さん たちが折りたたみイスに座っている中にお邪魔しました。 差し入れのキャンデーやおせんべいをいただきながら待つことしばし。そろそろ 判決が出る時刻、ということで裁判所に移動。福島避難者訴訟です。 前日の京都で勝訴、東京やいかに?と、はやる心で道路を渡ると、早くも歩道は 一杯の人。車道に止めてある車の上に、弁護士さんたち数名の姿がみえてきまし た。ちょうど広げられた紙が白く輝いて、「勝訴」の文字が目に飛びこんできま した。さしていた傘を閉じて、報道人のカメラが林立する人混みの中に分け入り ます。何人もの警官が、歩行者の通路を確保するために、この線から出ないでく ださい、と叫んでいます。 何しろ東京の裁判では、10時からの公判に、8時20分から傍聴整理券の抽選があ るそうで、通勤ラッシュの中を早起きして傍聴に出かけても、法廷に入れるのは ごくわずかのラッキーな人だけ。やっぱり人口の多さははんぱじゃない、この点、 福岡の目下の地裁は、良い立地だよなと、つまらぬことを考えてしまいます。 昔、九電前のテントにもきてくれて、たくさん「脱原発」のお日さまタグを寄付 してくれた熊野さんが、あたらしい図柄のタグを通行人に配っていました。青色 で「原発NO!]、裏面は例の「アベ政治を許さない」の文字で、ステキです。(今 度、皆さんにお会いしたらおわけします、早い者勝ちですので、お声を掛けてく ださい。) その後人々は、裁判報告集会の会場に向かいましたが、そこまで時間のない私は、 一旦また経産省前に戻りました。先ほど車の上にいた若い弁護士さんが、立寄っ て、ちょっとコールの音頭を取ってくれました。福島から東京に避難して「ふる さと奪われしを、捨てたと言われ・・・」というプラカードを掲げていたお馴染 みの亀屋幸子さんが、「食事に行ってる間に皆とはぐれちゃった、集会場所はど こ?」と通りすがりに聞いてきます。「裁判結果は?」と質問してくる外国人も います。向こうの文科省の建物の前では、朝鮮学校高校無償化の問題で人々が門 前行動中。気にかかるので、これも少しだけ覗きに行き、その後、金曜行動もそ こそこに、国会前の反アベ集会へと駆け回りました。東京は、霞が関周辺だけで も、体がいくつあっても足りません。 以上、まともな裁判報告は「経産省前テントひろば報告」や、「たんぽぽ舎」さ んのブログなんかを参照していただくことして、九州から上京した田舎者のハン ナの感想でした。 福岡の避難者訴訟も、京都、東京に続いて勝利を勝ち取りたいものです。4月25 日、大法廷を埋めましょう。傍聴席が空いていたら、東京の人達に申し訳ないで しょ! ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3319】 2018年3月19日(月)地震と原発事故情報−    8つの情報をお知らせします 1.九州電力玄海原発ゲート前行動の呼びかけ    3月23日(金)朝第1陣、第2陣の抗議行動   電力は不足どころか季節と時間帯によっては過剰となっており   そもそも稼働は不必要    豊島耕一 (脱原発佐賀ネットワーク、さよなら原発佐賀連絡会) 2.4階(ダイナミックビル)の「スペースたんぽぽ」SOS    「スペースたんぽぽ」へのご支援ありがとうございます   今年度も引き続きサポーターになってください 冨塚元夫 (たんぽぽ舎ボランティア) 3.安倍内閣支持率3月19日発表 31%((朝日新聞) 33%(毎日新聞)    麻生財務大臣をかばうほど政権支持率は下がる   森友文書改ざんは犯罪 本命は安倍昭恵氏、更に追撃を、  柳田 真(たんぽぽ舎) 4.書籍の紹介    官邸で切り込む記者、望月衣塑子さんの「新聞記者」(角川新書)    読売新聞社からの引き抜きの誘いにあやうかった  清水 寛(「なの花の会世話人」) 5.<大間原発>「ない方がいいに決まっている」対岸の函館市民   原発事故を機に視線厳しく…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 6.原発再稼働巡り、市長と意見交換−柏崎市、市民が賛成・反対述べる…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 7.地震の前に聞こえる地鳴り"まさかこんなに大きいのが来るとは"   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その239     島村英紀 (地球物理学者) 8.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆3.22-24「やめよう再処理!とめよう核燃!」首都圏連続講演会    首都圏4会場で「六ヶ所再処理工場の問題点」講演会開催    講師:山田清彦さん(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団事務局長)   ◆「国連・人権勧告の実現を!」―すべての人に尊厳と人権を―    3/23第25回学習会 講師:梁 澄子(ヤン・チンジャ)さん    会場:連合会館 5F 501会議室 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *「トモダチ作戦」空母乗組員ら、1000億円 基金創設求め提訴 TBS News i 3/20(火) 2:05配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180320-00000004-jnn-bus_all *<大間原発訴訟>「悔しくて悔しくて…」請求棄却で原告 毎日新聞 3/19(月) 21:34配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000098-mai-soci *(政治断簡)怒るべき時、それは今 編集委員・高橋純子 朝日新聞デジタル 3/19(月) 7:30配信 有料 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000007-asahik-pol *原発のテロ被害、極秘研究していた 政府が30年前に  「最大1万8千人急死」予測も…警告は生かさている? 西日本新聞 3/19(月) 11:04配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010005-nishinpc-soci *自民党総裁選 森友文書改竄、「安倍3選」に黄信号 産経新聞 3/19(月) 7:55配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000010-san-pol *「好戦派、恥を知れ」率直に生きた俳人・金子兜太の言葉〈AERA〉 AERA dot. 3/19(月) 16:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180316-00000028-sasahi-peo *大間原発建設差し止め訴訟 函館地裁住民の訴え棄却 「具体的危険性はない」との判決に原告団は控訴を検討 北海道ニュースUHB 3/19(月) 20:35配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000009-hokkaibunv-hok *宮城県内産「ホヤ」が初めてアメリカに輸出 韓国に代わる市場を目指す 仙台放送 3/19(月) 19:59配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010005-oxv-l04 *宮城県産ホヤをアメリカへ輸出 シンガポールへは米 KHB東日本放送 3/19(月) 19:09配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010002-khbv-l04 *社会に出たら学ばない──日本人の能力開発は世界最低レベル ニューズウィーク日本版 3/19(月) 18:31配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180319-00010004-newsweek-bus_all *森友側に値引き算定見積もり依頼 国側、取引の公平性に疑問 東京新聞 2018年3月20日 02時04分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018031901002302.html *韓国、李元大統領の逮捕状請求 11億円収賄容疑など 東京新聞 2018年3月19日 21時05分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018031901001943.html *3・11と再生可能エネルギー 福島発世界をめぐる風 東京新聞 【社説】 2018年3月19日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018031902000126.html *ユニーク!やる気アップ制度 シフトなし出退勤自由・嫌いな作業免除も 東京新聞【暮らし】 2018年3月19日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201803/CK2018031902000184.html ★ 前田 朗 さんから: ※UPR日本結果文書採択に際して福島からアピール http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/upr.html ※目取真俊の世界(6)今も続く戦争と占領に抗して 目取真俊『沖縄「戦後」ゼロ年』(生活人新書・NHK出版、2005年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_77.html ※『刑罰制度改革の前に考えておくべきこと』(4) 本庄武・武内謙治編『刑罰制度改革の前に考えておくべきこと』(日本評論社) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_86.html ※部落解放運動の歴史を踏まえ、人権運動の未来へ(1) 谷元 昭信『冬枯れの光景 部落解放運動への黙示的考察(上)』(解放出版社、 2017年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_19.html ※部落解放運動の歴史を踏まえ、人権運動の未来へ(2) 谷元 昭信『冬枯れの光景 部落解放運動への黙示的考察(下)』(解放出版社、 2017年) http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/03/blog-post_87.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●3月20日(火)【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】決定● 仮処分当日のチラシ https://tinyurl.com/y73pcgbd 申立書http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf 準備書面 追加・補充(火山について) https://tinyurl.com/yatrfjmt https://tinyurl.com/yclxaqwz (1)佐賀県での行動 9:30 佐賀県弁護士会館集合   9:45 佐賀地裁へむけてのアピールウォーク   9:50 佐賀地裁門前集会  10:05 仮処分決定第一報  11:00 報告集会、記者会見 (2)福岡県での行動   14:00 九州電力本社前行動   14:30 九州電力交渉(予定) 場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html (3)九州各県内 玄海原発再稼動(起動)はやめよ!!   14:00 九電支社・営業所 前での声を! ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第22回● 「憲法について語りあおう」 日 時:3月23日(金)18:30〜 コメンテーター:出水薫(九州大学大学院法学研究院教授) 発題者:小幡あゆみ(九州大学大学院法学府院生) テーマ: 相模原事件から考える社会と憲法 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか 例会ミーティング●  4月2日(月曜日)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  <検討> 1.2019年参院選いどう関わりあうか 2.地方選挙との関係について 3.諸団体との共闘 〇市民連合の情報をどのように無関心層に届けるか。 報告「安倍働き改革について」担当 道下さん 最低賃金と若者の労働問題・非正規やブラック企業 ●さよなら原発! 福岡 例会● 日時:4月9日(つき)18時30分〜  場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回● 「憲法について語りあおう」 日 時:4月20日(金)18:30〜 発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」 場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●  ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/  ●インターネット署名も開始しています。   http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)     (月・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From delias at kjd.biglobe.ne.jp Tue Mar 20 11:18:23 2018 From: delias at kjd.biglobe.ne.jp (=?utf-8?B?5qOu5Lit44CA5a6a5rK7?=) Date: Tue, 20 Mar 2018 11:18:23 +0900 Subject: [CML 052094] =?utf-8?B?5biC5rCR44K344Oz44Od44K444Km44Og44CM56iu?= =?utf-8?B?5ZWP6aGM44Go44OR44Op44OA44Kk44Og44K344OV44OI44CN44KS44KB44GQ?= =?utf-8?B?44Gj44Gm?= In-Reply-To: <20180319225124.185B.613E1C56@jca.apc.org> References: <20180319225124.185B.613E1C56@jca.apc.org> Message-ID: みなさま おはようございます。 森中定治と申します。市民シンポジウム「『種問題とパラダイムシフト』をめぐって」をご案内させていただきます。 新自由主義の原理をなす「リバタリアニズム」。日本語では、自由至上主義とか自由尊重主義と呼ばれます。個人の意志を最上位に置く思想です。貧しい人を助けたい。それを否定はしません。そう考える人がいれば大いに結構。そうすればよい。しかし、そう考えない人まで一律に税金を徴収し、そこから支払う。そこに問題があると考えるのです。だから個人の自由意志によるチャリティーを奨励し、個人意志の有無にかかわらず強制的に徴収する税を否定します。新自由主義の波に乗って、こういう考え方が全世界の潮流となっています。なぜ縁もゆかりもない赤の他人を助けねばならないのか。なぜそれが強制されねばならないのか。欧州で難民排除を掲げる政党が台頭・急伸し、ハンガリーやポーランドなど東欧ではもはや第1党になっています。日本での貧困者、弱者への支えを特権として排除するヘイトクライムなども同じ原理を持つと思います。 しかし、この原理には欠陥があります。というより、この世の実体の半分しか現していないのです。 これが今回の市民シンポジウムのテーマであり、我々現代の人類に何が欠けているのか、何を理解すればよいのか、人類が成長の過程で迎えた巨大な壁をどうすれば跳躍できるのか・・・ 種問題、生命論、生物学に端を発し、現代の社会規範つまり基本的人権のもつ意味、そして徴税の原理に及ぶ壮大なシンポジウムです。人類が乗り越えるべき壁とその方法を示します。 申し込み:森中まで(参加費千円、資料代別途500円、懇親会3500円参加の可否も含めて)メールをお願いします。 宛先:delias@kjd.biglobe.ne.jp なお100人弱の狭い会場です。懇親会参加の可否も含め、早めにお申し込みください。満席になったら締め切ります。 日時:4月7日(土)午後1時から4時過ぎまで(その後懇親会) 場所:東京大学農学生命科学 フードサイエンス棟中島菫一郎記念ホール(メトロ南北線 東大前下車) 報告者:森中定治 論評者:松井暁(専修大学教授)、大西広(慶応大学教授)、原田桃子(元高校生平和大使)、春日井治(日本生物地理学会会員) クロージンング・アドレス:養老孟司(東京大学名誉教授、養老昆虫館館長) ポスター http://www.nua-alumkanto.net/image/simpo20180407.jpg ご案内のブログ https://blog.goo.ne.jp/delias FBもあります。 森中 定治 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Mar 20 13:41:26 2018 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 20 Mar 2018 13:41:26 +0900 Subject: [CML 052095] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?LOKWoOaIpuW+jOaXpeacrOOCkuakjeawkeWcsOaUr+mFjeOBmeOCi+OBnw==?= =?utf-8?B?44KB44Gr44CO57Gz5Zu95pSv6YWN6ZqO57Sa44CP44GM5L2c44Gj44Gf5YKA?= =?utf-8?B?5YSh5pS/5qip44CO6Ieq5rCR5YWa44CP44Gv44CO44K444Oj44OR44Oz44OP?= =?utf-8?B?44Oz44OJ44Op44O844K644CP77yL44CO55Sw5biD5pa944Oe44OV44Kj44Ki?= =?utf-8?B?44CP77yL44Kr44Or44OI5a6X5pWZ44CO5aSp55qH5pWZ44CP57WE57mU44Gu?= =?utf-8?B?44CO5pel5pys5Lya6K2w44CP44CO56We56S+5pys5bqB44CP44CO5Ym15L6h?= =?utf-8?B?5a2m5Lya44CP44CO57Wx5LiA5pWZ5Lya44CP44Gu6ZuG5ZCI5L2T44Gg77yB?= Message-ID: <284b3e37-cdc0-0dc1-5547-82ce917acace@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2018.03.19)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2513】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 102分53秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/450128062 【今日のブログ記事】 ■戦後日本を植民地支配するために『米国支配階級』が作った傀儡政権『自民党』は『ジャパンハンドラーズ』+『田布施マフィア』+カルト宗教『天皇教』組織(『日本会議』『神社本庁』『創価学会』『統一教会』)の集合体だ! 私は昨年(2017年)10月24日のブログ記事で、10月22日に投開票された衆議院選挙では、『米国支配階級』が当時全国的に広がった『反自民』の民進党+共産党+市民連合の『野党共闘』を粉砕するために、3人の日本人工作員を使って『三つの謀略』を仕掛け見事成功したことを暴露しました。 【画像1】最初の謀略『突然の衆議院解散』を仕掛けた『田布施マフィア司令塔』安倍晋三首相 【画像2】第二の謀略『突然の「希望の党」結成』を仕掛けた『偽装反安倍工作員』小池百合子都知事 【画像3】第三の謀略『突然の民進党解党・希望の党合流』を仕掛けた『偽装野党工作員』前原誠司民進党代表(当時) 私はこのブログ記事で、『米国支配階級』の代理人ジャパンハンドラーズCSIS(戦略国際問題研究所)が『田布施マフィア司令塔』安倍晋三、『偽装反安倍工作員』小池百合子と『偽装野党工作員』前原誠司の三人の日本人工作員を使って『三つの謀略』を仕掛け大手マスコミを動員して有権者を騙して安倍自公政権を圧勝させ『憲法改正国民投票』を可能にする体制を整えたことを暴露しました。 しかし当時は、この三人の日本人工作員が『米国支配階級』の代理人ジャパンハンドラーズCSIS(戦略国際問題研究所)の工作員であると同時に、戦前の『天皇制軍事独裁体制=大日本帝国』の復活を夢想する『天皇教極右ファシスト組織』の『日本会議』と『神社本庁』の工作員でもあることの『重大さ』をあまり認識していませんでした。 しかし安倍晋三現内閣の閣僚20名中『日本会議』工作員が12名、『神社本庁』工作員が16名、『創価学会』工作員1名という現実を見れば、『日本支配階級=自民党』と『米国支配階級』と『日本会議』と『神社本庁』と『公明党=創価学会』はすべて『裏でつながっている』という『重大事実』を日本国民は知らねばならない、ということです! その為に2017年10月24