[CML 052934] 明後日6/2(水) 安保法制違憲訴訟(差し止め訴訟)裁判期日(東京地裁)& 報告集会(衆議院第二議員会館)

qurbys at yahoo.co.jp qurbys at yahoo.co.jp
2018年 6月 18日 (月) 13:57:44 JST


紅林進です。

先ほどご案内をお送りしました6月20日(水)に行われます「宇都宮健児さんと行く!都政監視委員会『傍聴ツアー』第19弾! !」
と開催日時が重なってしまうのですが、下記の「安保法制違憲訴訟」(差し止め訴訟)の裁判と報告集会も同日に行われますので、
ご案内を転載させていただきます。なお私自身は、「安保法制違憲訴訟」(国賠訴訟)の方の原告になっています。

(以下、転送・転載歓迎)

06/20 安保法制違憲訴訟【差し止め】裁判期日(東京地裁)& 報告集会(衆議院第二議員会館)東京地裁103号法廷を満席に! 安保法制違憲訴訟

 差し止め訴訟は、第7回期日(6月20日)において、原告本人尋問(原爆被害者である田中照巳さんやジャーナリストの志葉玲さんなど)について、正式な証拠申出をすることになりました。

第7回差止訴訟期日
日時:6月20日(水)14:00〜
場所:東京地裁103号法廷

東京地裁へのアクセス
東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分
東京メトロ有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分

当日スケジュール
13:00 東京地裁前集合 アピール行動開始!
13:15 整列・入廷行進
13:25 傍聴席の抽選に並ぶ
    ※抽選に漏れた場合は衆議院第二議員会館へ
14:00 開廷
15:30 報告集会(衆議院第二議員会館多目的会議室)
17:15 原告集会(第5回読書会※見学歓迎)

支える会入会のご案内
 安保法制違憲訴訟は、いよいよ尋問に入っています。
 東京の裁判を充実させ、そのエネルギーを地方にも波及させます。
 どうかご支援をお願いします。
 支える会の年会費は、3000円(1口、何口でも)です。
 裁判について、会員には年数回のニュースでお知らせします。

会費振込先
ゆうちょ銀行 00140-5-514288
口座名 安保法制違憲訴訟を支える会

他銀行から 店番〇一九(ゼロイチキュウ)店
預金種目 当座
口座番号 0514288


CML メーリングリストの案内