[CML 053181] [FoE] メルマガ vol.415 日本原電・東海第二原発の審査書案にパブコメを出そう
M.Shimakawa
mshmkw at tama.or.jp
2018年 7月 18日 (水) 20:30:25 JST
[TO: CML, keystone, rml, NoNuke]
* @は at にしてあります。
(from Friends of the Earth Japan メルマガ 改行位置等若干変更)
--------------------------------------------------------------------------
Date: Tue, 17 Jul 2018 18:30:00 +0900 (JST)
From: FoE Japan mag2 0000049531 <mailmag at mag2tegami.com>
Subject: 日本原電・東海第二原発の審査書案にパブコメを出そう!Green Earth Express【vol.415】
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
Green Earth Express【vol.415】 2018/7/17
国際環境NGO FoE Japan メールマガジン http://www.FoEJapan.org/
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
西日本の記録的な豪雨により、たくさんの方がお亡くなりになりました。心から
哀悼の意を表します。被災された方々にお見舞い申し上げます。皆さまの安全と、
一日も早い復興を願っております。
◆Today's INDEX◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 【1】ニュース from FoE Japan
┃ ◆日本原電・東海第二原発の審査書案にパブコメを出そう!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 【2】イベント案内・募集・お知らせ
┃ ◆FoE Japan常勤スタッフを募集しています、他5件
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 【3】活動報告・ブログ更新情報
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 【4】事務局日記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【1】ニュース from FoE Japan ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ★日本原電・東海第二原発の審査書案にパブコメを出そう!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原子力規制委員会は7月4日、日本原電・東海第二原発の設置変更許可にかかる審
査書案を了承し、8月3日までパブリック・コメント(一般からの意見公募、以下
パブコメ)にかけています。しかし、日本原電に原発を動かす「経理的基礎」は
まったくなく、また地盤の液状化、防潮堤、ケーブルの防火対策、水蒸気爆発、
ブローアウトパネルなど問題山積です。
パブコメは、その後、そのおおまかな内容と原子力規制委員会による対応がまとめ
られ、公開されます。公的なプロセスを通じて、私たちの懸念を伝えるチャンス!
ぜひ、出しましょう。 (満田 夏花)
▼パブコメの出し方や、ポイントなどをまとめましたので、ご覧いただければ幸い
です。
http://www.foejapan.org/energy/stop_restart/180710.html
▼7月26日、飯田橋にて東海第二原発の危険性やパブコメの書き方の学習会を開催
します。
http://www.foejapan.org/energy/stop_restart/180726.html
▼署名にも引き続きご協力を!<東京電力さん、私たちのお金を日本原電・東海
第二原発の再稼働のために使わないでください>
http://www.foejapan.org/energy/stop_restart/180411.html
◆◆◆◆◆◆◆◆ 【2】イベント案内・募集・お知らせ ◆◆◆◆◆◆◆◆
★FoE Japan常勤スタッフを募集しています【応募締切 7月31日(火)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
環境問題に熱い思いのある方、私たちと一緒に働きませんか?
【詳 細】http://www.foejapan.org/join/recruit.html
★もうすぐ40年、日本原電・東海第二原発の危険性を知ろう!〜パブコメセミナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東海第二原発の危険性や、審査書案の問題点を学んで、パブコメを書きましょう!
【日 時】2018年7月26日(木)19:00〜21:00
【場 所】文京シビックセンター5F会議室A (最寄駅:東京メトロ・後楽園駅)
【詳 細】http://www.foejapan.org/energy/stop_restart/180726.html
★宇津木の森 里山再生プロジェクト 今後の予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
暑い日は森の木陰で。3月に菌打ちをしたシイタケのホダギの本伏せ作業をします。
【日 時】定例活動 2018年8月12日(日)10:00〜15:00
がっつり作業日 7月22日(日)、8月6日(月)
【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス)
【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html
★FoEハイキング 7月〜8月の予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
晴れた日はお弁当を持ってハイキングへ!山の中は意外と涼しいですよ。
【日 時】 2018年7月22日(日)弘法山 / 丹沢
8月5日(日)丹波天平 / 奥多摩
8月19日(日)日の出山 / 奥多摩
【詳 細】http://www.foejapan.org/event/hike.html
★パワーシフト・リーフレット「めざせ100件!企業・事業所のパワーシフト」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全国には、カフェや学校をはじめとする、すでに再エネ重視の電力会社にパワー
シフトした様々な企業・事業所が多数あります。
【ダウンロード・ご注文】 http://power-shift.org/powershift-leaflet/
★FoE Japanへの支援、参加についてのアンケートにご協力お願いします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
所要5分程度の簡単なアンケートです。ぜひみなさまの声をお聞かせください。
【詳 細】https://pro.form-mailer.jp/fms/c48ac11e148607
◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【3】活動報告・ブログ更新情報 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▼ホームページの活動報告・プレスリリース等更新しました
http://www.foejapan.org/news/
▼スタッフブログ更新しました
https://foejapan.wordpress.com/
▼活動日記はこちら
http://www.foejapan.org/activity/diary.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【4】事務局日記 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥
記録的な猛暑が続いています。西日本で豪雨被害に会われた皆さま、災害ボラン
ティアの皆さまが無事に作業を続けられることを祈っております。
この高気圧はしばらく停滞するそうですので、皆さまも熱中症にはお気をつけ下さい。
〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥
(佐々木)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━
FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。
◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか?
詳しくはこちら http://www.foejapan.org/join/index.html
◆みなさんの知人、ご家族にもこのメールマガジンをお知らせください。
メールマガジンのバックナンバーはこちら>http://www.foejapan.org/material/
◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。
出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。
◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記まで
お寄せください。
Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foejapan.org
◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン)
◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━
CML メーリングリストの案内