[CML 053161] イスラエル軍事エキスポ反対の続報です(プラカ、出展企業、賛同募集他)

杉原浩司(Koji Sugihara) kojis at agate.plala.or.jp
2018年 7月 16日 (月) 23:58:05 JST


東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。
[転送・転載歓迎/重複失礼]

「ISDEF JAPAN」=イスラエル軍事エキスポに反対する取り組みの続報です。
ネットプリントのプラカ、出展企業、賛同・カンパの呼びかけについて載
せています。明日17日の川崎市への申し入れにもぜひご参加、ご注目くだ
さい。

ISDEF Japan 2018 premier international homeland security event in Tokyo
teaser
https://www.youtube.com/watch?v=LvOYzqDm0CI
※日本でのISDEF開催について担当者が語っています(英語)。

-----------------------------

【1】セブンイレブンのネットプリントでプラカが取り出せます!

※画像はこちらから
https://kosugihara.exblog.jp/238659320/

本当にやるの? 川崎でイスラエル軍事エキスポにNO!
プリント予約番号 22905648

とどろきアリーナを武器見本市に貸さないで!
予約番号 92170308

「多文化共生」「核廃絶平和都市」川崎を壊さないで!
予約番号 45852531

東京五輪を口実にした武器見本市はいらない!
予約番号 97218317

イスラエル軍事エキスポやめて!(射撃訓練風景)
予約番号 53775861

イスラエル軍事エキスポやめて!(重症の手当を受けるパレスチナ人)
予約番号 77861613

イスラエル軍事エキスポやめて!(展示されている銃器)
予約番号 96007701

イスラエル軍事エキスポ中止を!(催涙弾から逃げるパレスチナ人)
予約番号 66376125

※地元川崎をはじめ多くの方にご活用いただけると嬉しいです。

-----------------------------

【2】日本からの出展企業の一部が判明しました

<出展を中止するよう、声を届けてください!>

◆株式会社アイ・アール・システム
TEL:042-400-0373
FAX:042-400-0374
E-mail: office at irsystem.com
東京都多摩市愛宕4-6-20
https://www.irsystem.com/companyprofile/
※イスラエルのSCD社製の赤外線カメラ素子を展示

◆エム・エー・ジェー株式会社(緑屋電気グループ)
東京都中央区日本橋本町1-9-4(ヒューリック日本橋本町一丁目ビル1F)
TEL:03-3548-8280 
FAX:03-3548-8282
E-mail: sales at m-a-j.co.jp
http://www.m-a-j.co.jp/company/outline.html

-----------------------------

【3】賛同・カンパの呼びかけ

軍事エキスポの開催まで限られた時間しかありませんので、できることを素
早くやっていきます。そのためにもご賛同、カンパをよろしくお願いします。
チラシなどの制作費や集会の会場費などに充てたいと思います。

<ご賛同>
個人 1口 500円
団体 1口 1,000円
※複数口を歓迎します。

<郵便振替口座>
口座番号 00140-4-486789
口座名 武器輸出反対ネットワーク
※通信欄に「軍事エキスポに反対する会」と明記してください。

-----------------------------

【明日!】
★川崎市は利用許可の取り消しを!
 イスラエル軍事エキスポの中止を求める緊急申し入れ

<7月17日(火)>
【中原区地域振興課】
◆13時45分 中原区役所前に集合
 JR南武線・横須賀線「武蔵小杉駅」北改札(南武線口)から徒歩5分
 東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」正面口から徒歩5分
 http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000025996.html
◆14時~ 公開質問状の提出

【川崎市とどろきアリーナ(指定管理者)】
◆15時20分 とどろきアリーナ前に集合 
  ※中原区役所申し入れ後、バスで移動します。
 武蔵小杉駅北口から市バス1番乗り場より「市民ミュージアム行き」など
 →「とどろきアリーナ前」下車
 http://todoroki-arena.com/access.html
◆15時30分~ 公開質問状の提出

※プラカードの持参歓迎です。
<問合せ・当日連絡先> 090-6185-4407(杉原)

【利用許可を取り消すよう、全国から声を届けてください!】
※その一声が確実に力になります。一度ならず繰り返して。

<中原区役所地域振興課> 
電話:044-744-3223
FAX:044-744-3346
メールアドレス: 65tisin at city.kawasaki.jp

<川崎市とどろきアリーナ>
電話:044-798-5000
FAX:044-798-5005
メールフォーム: http://todoroki-arena.com/contact.html

<指定管理者>
(株)コナミスポーツクラブ (ご意見・ご要望)TEL:0120-573-194
(株)東急コミュニティー (お客様センター)TEL:0120-011-109
(株)川崎フロンターレ (ご意見) http://www.frontale.co.jp/contact_us/
公益財団法人川崎市スポーツ協会 TEL:044-739-8844 FAX:044-739-8848

【呼びかけ】
<川崎でのイスラエル軍事エキスポに反対する会>
電話 090-6185-4407(杉原)
メール anti_isdef at freeml.com
ツイッター https://twitter.com/2018_anti_isdef ※フォローしてください!
郵便 
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
かながわ県民活動サポートセンター9階 レターケース9番 
共同行動のためのかながわアクション気付

武器輸出反対ネットワーク(NAJAT) 
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-12 明成ビル302 3.11市民プラザ気付 



CML メーリングリストの案内