[CML 053135] 第2641目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2018年 7月 13日 (金) 07:12:26 JST


青柳行信です。2018年7月13日(金)。【転送・転載大歓迎】

☆原発とめよう!九電本店ひろば第2641目☆
     呼びかけ人賛同者7月12日迄合計4456名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
   
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

暑かったですねえ。
夕方 市民プールまでいきましたが、残念ながらお休みでした。
後輩の 会社の展示会に行きました。
国際会議場からの博多湾には クルーズ船が停泊していました。
観光客は 日本の夏の暑さをどのように感じているのでしょうか?
あんくるトム工房
九電本店前テント  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4846


★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
 ☆首相はじめ自民議員の能天気 災害の夜に大宴会する
   「驕れる自民は久しからず、只真夏の夜の夢のごとし」
        (左門 2018・7・13−2176※数値訂正)
 ※「笑顔でグラスを掲げたり、ピースサインや親指を立てたりする
 議員たちの集合写真・・・。各地で警戒が続く中、国民の命を守る
 ことが最大の使命である首相や議員たちの危機感のなさ、無責任
 さ、能天気さにはあきれ返る。・・・国会議員の使命を軽視し、人間
 らしさを失った人たちには議員を辞めていただきたいと切に願う」
 (本日、朝日「声」中村由美さん)。この国民大多数の声を現実に!
 

★ 乱 鬼龍 さんから: 
 ☆脱原発川柳【七夕の 星の数ほど 原発NO!】


★ 神奈川 菅原 さんから:
  ☆神奈川の私鉄車内 0.072毎時マイクロシ-ベルト
 (ガイガ-カウンタ,ALPHA-ix)

「嘘・隠蔽  今でもまるで  大本営」(へらずぐち亭誤字脱字さん)


★ ギャー さんから:

「日当たりのなかにも風を呼び寄せて」

池を渡る風は涼しい
ほとりの木かげで風に吹かれていると
しあわせってやつが押し寄せてくる
さあ
日当たりのなかにも風を呼び寄せて
帰ろう


★ 佐野通夫 さんから:
「神戸朝鮮高級学校生徒のお土産品没収への抗議と要請」
  ご賛同のお願い (7/17まで)

去る6月28日、関西空港税関支署が、修学旅行で祖国を訪問した神戸朝鮮高級学
校の生徒たちが持ち帰ったお土産のほとんどを没収するという暴挙に出ました。
この問題に関し、「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対する連絡会」が、
日本政府・関連省庁に抗議と要請文書を7月19日に直接提出することとなりまし
た。
 
この抗議と要請につき、7月17日まで広く賛同人・賛同団体を募っています。
期間が短くて恐縮ですが、以下、賛同フォームより本文をごらんいただき(同じ
内容の文書を添付しています)、よろしければご賛同いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

↓「神戸朝鮮高級学校生徒のお土産品没収への抗議と要請」
     ご賛同のお願いネットフォーム
https://goo.gl/forms/9emm9DjLidl2v0Zg1


★ 藤堂「辺野古埋め立て土砂搬出反対」北九州連絡協議会(略称:辺野古土砂北九州)さんから:
   前名護市長稲嶺進講演会のお知らせ

沖縄防衛局は違法な辺野古基地建設を強引に推し進め、8月17日から埋め立て
土砂投入をもくろんでいます。
辺野古基地建設には大量の土砂を必要としていますが、その35%は門司地域か
ら搬出されます。
辺野古土砂北九州は、
戦争のため、人殺しのために私たちのふるさとの土は使わせない。
自然豊かな大浦湾を破壊するために私たちのふるさとの土は使わせない。
という強い思いで北九州市内で運動を続けています。

緊迫する情勢の中で、8月5日に前名護市長の稲嶺進さんをお招きして講演会を
します。
ぜひ、ご参加ください。

 ◎8月5日(日)14時〜16時
 ◎参加費1000円
 ◎北九州市立商工貿易会館・2F多目的ホール

詳細は https://tinyurl.com/ydd5ajl2


★ 味岡修 さんから:
経産省前テントひろば1807日後
テント日誌 7月10日〜7月4日(水)
名古屋高裁金沢支部の判決は予想された通りだが 他 
内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y7zbv7y8


★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8flq8en
たんぽぽ舎です。【TMM:No3414】
2018年7月12日(木)地震と原発事故情報−
    5つの情報をお知らせします

1.東京電力に対して日本原電に追加融資をしないよう「仮処分申立て」
   原自連として茨城県知事、東海村、経産省、東電、
   日本原電などに要請書
    木村 結(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟)
2.メールマガジンへののカンパ要請に対して多くの
   ご協力ありがとうございます (その17)
   2018年6月6日までに10万7千3百円が寄せられました
3.7/5(カネコノミクスが導く)日本経済再生への道
   金子勝慶應義塾大学名誉教授の提起
    田中一郎さんのまとめ
4.花角知事就任1カ月−原発答弁は「安全運転」…
     メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
    金子 通 (たんぽぽ舎会員)
5.新聞より3つ
  ◆福島第一、トリチウム水処分へ タンク跡地にデブリ保管、政府
    (7月11日20時40分「東京新聞」より)
  ◆伊方原発補助建屋に雨水入り込む
    (7月12日愛媛新聞より)
  ◆<東電公判>防潮堤工程案示すも、旧経営陣が対策先送り
    (7月11日19:43配信「毎日新聞」より)


★ 宮崎の黒木和也 さんから:

*[インタビュー]「事故・廃炉後の費用負担を明らかにすれば原発は安いと勘違いしない
7/12(木) 12:00配信 ハンギョレ新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00031088-hankyoreh-kr
   
*住民側が活断層の危険性主張 大津地裁原発差し止め訴訟
7/12(木) 23:20配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000042-kyt-soci

*企業誘致、原発立地地域に配慮を 下北の経済団体が青森県に要請
7/12(木) 14:44配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000534-san-soci
   
*<女川原発>事故発生時の避難住民の汚染検査 候補地案に13カ所
7/12(木) 11:08配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000019-khks-soci
   
*安倍政権、福島事故にも懲りずに「主エネルギー源は原発」
7/12(木) 7:52配信 ハンギョレ新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00031084-hankyoreh-kr

*日立と三菱重工が原発輸出の「底なし沼」から出られない理由
7/12(木) 6:00配信 ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00174611-diamond-bus_all
   
*「共謀罪」法 乱用させない 施行から1年、都内で集会
東京新聞 2018年7月12日 朝刊
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071202000135.html


★ いしがき さんから:
  ストップ・サ・アベ3選!内閣総辞職

「主権者は私たち・市民が政治を変える! 市民大集会」

7/20(金)16時〜19時半
参議院議員会館大講堂

出席者 山田雅彦(元農水大臣)・佐高信(評論家)・孫崎亨(元外務省情報局長)
高山佳奈子(京大教授)・寺脇研(元文部科学省官僚)・井筒高雄(元陸自レンジャー)
鈴木邦夫(元一水会最高顧問)・浅野健一(元同志社大教授)・初鹿明博(衆議院・厚生労働)
青木泰(環境ジャーナリスト)・黒川敦彦(当プロジェクト共同代表)

参加費1000円
連絡先 田中(080−7933-6196武内(090-2173-2591) 藤田(090-8808-5000)
小野(090-4595-4690) 黒川(090-9117-8523)


★ 社会主義理論学会 さんから: 
社会主義理論学会第77回研究会のご案内

統一テーマ: マルクス生誕200年

日時:2018年7月21日(土)午後2時〜5時

会場: 慶応義塾大学・三田キャンパス第一校舎1F・105教室
(JR田町駅、都営地下鉄三田線三田駅下車)
地図・アクセスhttps://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html

<報告>
●大内秀明(東北大学名誉教授)
「晩期マルクスと〈共同体社会主義〉」 

●村岡到(NPO法人日本針路研究所) 
「マルクスの歴史的意義と根本的限界」

<参考文献>
・村岡到編 『マルクスの業績と限界』 ロゴス
http://logos-ui.org/booklet/booklet-13.html
・季刊『フラタニティ』第10号:特集:マルクス生誕200年
http://logos-ui.org/fraternity.html

資料代:500円(社会主義理論学会の会員は無料)

主催:社会主義理論学会
http://sost.que.jp/

※社会主義理論学会の会員でない方も、研究者でない方も自由に
ご参加いただけます。
※予約、申し込み等必要ありませんので、直接会場にお越しください。
※いつもと曜日、会場教室が異なっていますのでご注意ください。


−−−集会等のお知らせ−−−−−−

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   

●市民連合ふくおかの拡大事務局会議●
日 時:7月19日(木)18:30〜
場 所: 村井弁護士事務所
   〒 810-0073 福岡市中央区舞鶴2-7-33
福岡ソニックビル LANDIC BLD.3階 はかた共同法律事務所

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
 第26回回口頭弁論: 7月20日(金)14時
 模擬法廷・報告集会はメートプラザ佐賀

●福岡県総がかり実行委員会 会議●
日時: 7月24日(火)18時〜 
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室
  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第26回●
「憲法について語りあおう」
日  時:7月30日(月)18:30〜  
発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者)
テーマ: 「知る権利」
場  所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
案内チラシ https://tinyurl.com/y8rubnkc

●第9回口頭弁論: 9月 5日(水) 13:30●
 (川内原発行政訴訟) 福岡地裁301号
「川内原発設置変更許可取消請求訴訟」
13:00 裁判所前で事前集会
13:30 口頭弁論期日
14:30 報告集会
 案内チラシ 表 https://tinyurl.com/y88ltfekhttps://tinyurl.com/y87bzob4

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
   
          午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)
           (月・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770−5−71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内