[CML 053130] IK改憲重要情報(256)
河内 謙策
kenkawauchi at nifty.com
2018年 7月 12日 (木) 16:58:34 JST
改憲重要情報(256)[2018年7月12日]
私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま
す。
(この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で
す)
弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策
連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所
電話03-6914-3844,FAX03-6914-3884
河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。
http://www.southcs.org/
__________________
(以下の見解は、河内の見解です。市川の見解は必らずしも河内と同一ではありませ
ん。御了解ください。)
田岡氏の議論は、敗北主義でないのか
田岡俊次氏は、著名な軍事評論家です。私も若い時には、随分と氏の議論
を勉強させていただきました。
その田岡氏が「ダイアモンド・オンライン」に「北朝鮮の完全非核化「CVID」
は政治家や外交官の言葉遊びだ」という論文を発表しています。
しかし、今度の論文は誠にいただけない論文です。敗北主義だ、と言わざるを得な
い論文です。
https://diamond.jp/articles/-/174577
田岡氏が、アメリカや北朝鮮の態度を非難するのは結構です。しかし、返す刀で「C
VID」を要求すること自体が非現実的だ、というのは敵を間違えた議論と言わざる
をえないのです。
北朝鮮にCVIDを要求しても、北朝鮮は飲まないだろう、というのであれば、どの
ような方法がいいというのですか。それを言わないでCVIDを批判するだけでは納
得できません。
田岡氏は、北朝鮮は核を隠すだろうと言いますが、不幸にしてそういうじたいにな
れば、もう一度核査察をやり直せばいいのです。そういう条項を北朝鮮と結んでおけ
ばいいのですし、
北朝鮮がそういう条項をのまないというのであれば、北朝鮮に対して経済制裁を強め
て根競べをするだけです。
田岡氏が「北朝鮮が韓国全域を制圧する可能性はごく低いだろう」というのには、
朝鮮労働党に対して、どうしてそんなに甘いのですか、と言わざるをえません。
「日本を海に沈めてやる」と北朝鮮の指導者が言ったことを田岡氏はわすれている
のでありませんか。また拉致被害者のことを忘れているのではありませんか。非常に
疑問です。
金正恩が「デート禁止令」
Newsweek が、南北朝鮮のチームが参加した平壌でのバスケットボール大会期間
中、大学生に対してデート禁止令が出された、と伝えています。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/
world/2018/07/post-10583.php
これが金正恩独裁の北朝鮮の本質です。昔、韓国の友人とも議論しましたが、それが
韓国の人に分からないのです。
韓国の民衆運動の中にも、北朝鮮の労働党崇拝者がきわめて多いのです。残念です。
中国の負債問題と自殺
石平氏が、中国の企業経営者の自殺を問題にしています。これから、もっと増える
でしょう。彼らは、日本のバブルの失敗を知っていたのに、どうして同じ道に飛び込
んだのでしょうか。
人間の業でしょうか、資本主義の魔力でしょうか、私には今の所分かりません。
http://www.sankei.com/column/news/180712/clm1807120007-n1.html
以上
CML メーリングリストの案内