[CML 053093] 【YYNewsLive】■南フランスで自然派ワンで大成功を収めている日本人夫妻に『収入が少ない』との理由で国外退去命令を出したピレネー・オリエンタル県知事と移民局に抗議しよう!
山崎康彦
yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp
2018年 7月 7日 (土) 08:16:25 JST
いつもお世話様です!
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。
昨日金曜日(2018.07.06)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2585】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。
【放送録画】84分14秒
https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/476394450
【今日のブログ記事】
■南フランスで自然派ワンで大成功を収めている日本人夫妻に『収入が少ない』との理由で国外退去命令を出したピレネー・オリエンタル県知事と移民局に抗議しよう!
***【朗報
勝利!】日本人夫婦の国外追放は撤回されました。4日間で5万以上の著名が集まりました。by
Milky at i_bonnier
【画像1】フランス移民局から『収入が少ない』との理由で国外退去命令を出されている日本人ワイン生産者庄司博文・リエ夫妻!
【画像2】この「恥ずべき決定」に対する抗議署名が現時点で52.787筆集まっている!
【画像3】高い評価を受けている庄司博文・リエ夫妻の自然派ワイン『Le Pedres
Blanques(ル・ぺドレス・ブランク)』は生産量1万本。小売価格は25ユーロ(約3250円)
▲抗議署名のサイト(フランス語)
現時点で52.787筆集まっている!
Non a l'expulsion des vignerons japonais de Banyuls !
南仏バニュルスの日本人ワイン生産夫妻の国外追放にNO!
https://goo.gl/V7BkWy
▲抗議署名に書き込んだ私のコメント!
Le President Maron devrait intervenir immediatement pour retirer cet
ordre honteux du bureau francais de l'immigration. S'il garde le
silence, cela montre que son identite est un ≪raciste≫ et un ≪defenseur
notoire dela bureaucratie francaise≫.
マクロン大統領はすぐに介入してフランス移民局のこの恥ずべき命令を撤回させるべきである。もしも彼が沈黙し続けるのなら、彼の正体が"人種差別者"であり、悪名高い"フランス官僚主義の擁護者"だということを示すことになる。
【関連記事1】
▲在仏の日本人ワイン農家夫婦に退去命令 「恥ずべき決定」に抗議の署名殺到
2018年7月5日 AFP日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00031011-hankyoreh-kr
仏バニュルスシュルメールで収穫されたブドウ(2015年9月7日撮影、資料写真)
【7月5日AFP】南仏で「傑出した」ワインを生産している日本人夫妻に強制退去命令が出され、フランスのワイン愛好家たちが処分取り消しを求めて立ち上がった。「正気とは思えない、ばかげた恥ずべき決定」に抗議する署名運動には既に4万2000人以上が賛同し、ワイン評論家やレストラン評論家たちも批判の声を上げている。
退去命令を受けたのはショウジ・ヒロフミ(Hirofumi Shoji)さんと妻リエ(Rie
Shoji)さん。南仏ルシヨン(Roussillon)のバニュルスシュルメール(Banyuls-sur-Mer)近郊で有機栽培したブドウを手摘みで収獲し、添加物を入れない自然派ワインを生産している。
昨年初めて収獲したグレナッシュ種のブドウを使った赤ワイン「Pedres
Blanques」は発売直後から非常に高い評価を受け、「世界のレストラン・ベスト50(World's
50 Best
Restaurants)」で昨年3位にランクインしたスペインの「エル・セレール・デ・カン・ロカ(ElCeller
de CanRoca)」をはじめ、パリの有名高級レストランなどで提供されている。
また、自然派ワインの愛好家からも注文が殺到し、昨年分の1万本は瞬く間に完売。発売時12ユーロ(約1500円)だった価格は26ユーロ(約3300円)まで跳ね上がった。
ところが仏移民当局は、夫妻の収入額が滞在許可証の発給条件を満たしておらず、ワイン事業も「存続が不可能」だとして、2人に強制退去命令を出した。
ヒロフミさんとリエさんは、それぞれ理想のワイン造りを夢見て2011年に渡仏。ブルゴーニュ(Burgundy)やボルドー(Bordeaux)の著名な醸造所で働きながらワイン造りを学ぶ中で出会い、結婚した。
2016年に2人が購入したワイン農園はピレネー(Pyrenees)山脈が地中海に向かって落ち込む険しい土地に位置する。購入費用は10万ユーロ(約1300万円)を貯金から捻出し、さらに5万ユーロ(約650万円)を融資で賄った。
しかし、2人が在留資格を「労働者」から「農家」に切り替えようと申請したところ、月収が2000ユーロ(約26万円)に満たないとの理由で移民当局から退去処分を言い渡された。ショウジさん夫妻の代理人を務める弁護士によると、「最初は当局側のミスだと思ったが、3日前に県当局が正式なものだと認めた」という。夫妻は代理人を通じて異議を申し立てている。
代理人の弁護士は、夫妻の地元では他のワイン醸造家も「政府の助成を受けていてさえ平均月収は1000ユーロ(約13万円)未満だ」と指摘。こうした周囲のワイン農園と比較して2人はよくやっていると述べ、「夫妻のワインは大成功を収めていて、今年の生産分も既に75%が予約済みだ」と語った。
「ショウジさん夫妻の国外退去は、全ての人にとって大きな損失だ」。ルシヨンの中心都市ペルピニャン(Perpignan)のワイン見本市主催者、ジャン・レリティエ(Jean
L'Heritier)氏は地元紙の取材にこう語り、他のワイン醸造家たちは「2人の育てるブドウの品質にも、日本人らしい完璧主義に支えられたワイン造りにも」感銘を受けていると話している。
【関連記事2】
▲Ce couple japonais produit un vin francais tres a la mode, mais risque
l'expulsion
この日本人夫妻は非常にファッショナブルなフランスワインを生産しているが、国外退去の危機に見舞われている
Le sort de Rie et Hirofumi Shoji et de leur travail ne tient qu'a un fil.
庄司博文・リエ夫妻の運命と仕事は、糸でかろうじて支えられている。
Par Matthieu Balu マチュー・バリュ
02/07/2018 ハフポストフランス版
https://goo.gl/8DRjDc
AGRICULTURE - Plusieurs annees de travail acharne et des milliers
d'euros d'investissement peut-etre reduits a neant. Rie et Hirofumi
Shoji, viticulteurs a Banyuls-sur-Mer (Pyrenees-orientales) sont sous le
coup d'un arrete d'expulsion delivre par la prefecture, malgre
l'indeniable reussite de leur vin, cree en 2011.
農業 - 数年間の年月と厳しい労働と数千ユーロの投資が無に帰すかもしれない。
Banyuls-sur-Mer(バニュルス・シュール・メール)のワイン生産者である庄司博文・リエ夫妻は、2011年に最初に作ったワインの成功にも拘わらず、ピレネー・オリエンタル県が発行した国外退去命令の攻撃を受けている。
Comme vous pouvez le decouvrir dans notre video en tete d'article, les
autoritesestiment que le couple ne dispose pas d'un revenu suffisant
pour garder le droitde rester sur le territoire. Interroge par le
journal L'Independant, leur avocats'insurge contre cette decision,
mettant en avant le succes mondial de leur vin nature, le Pedres
Blanques. Bien decides a rester, les viticulteurs ont donc decide de
contester cet arrete devant le tribunal administratif de Montpellier.
この記事の最初のビデオ映像でわかるように、県当局は夫婦がフランス領土内に滞在する権利を維持するのに十分な収入を得ていないとみなしている。
『L'Independant(独立新聞)』によると、彼らの弁護士は、自然派ワイン『Le Pedres
Blanques(ル・ぺドレス・ブランク)』は世界的な成功を収めている事実を強調し、この決定に抗議している。フランス滞在を決意した日本人ワイン生産者夫妻は、モンペリエ行政裁判所に対してこの決定の異議申し立てを行うことを決めた。
(終り)
*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp
*************************
CML メーリングリストの案内