[CML 053056] 本日7/3(火)特別講義「安保法制違憲訴訟の今」 講師:福田護弁護士(飯田橋)
qurbys at yahoo.co.jp
qurbys at yahoo.co.jp
2018年 7月 3日 (火) 14:21:32 JST
紅林進です。
私も原告の一人となっています「安保法制違憲訴訟」ついて解説する下記特別講義が、本日7月3日(火)の午後6時30分から、
東京・飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターで開催されますので、ご案内を転載させていただきます。
開催日当日になってのご案内転載で恐縮です。
(以下、転送・転載歓迎)
特別講義「安保法制違憲訴訟の今」 講師;福田護弁護士(飯田橋)
安保法制違憲訴訟の会は、原告の自主勉強会を続けており、特別企画として共同代表の福田譲弁護士に
特別講義をしていただくことになりました。
一般の方のご参加も歓迎します。
7月3日(火)18:30より、飯田橋の東京ボランティア・市民活動センター(AB会議室)にお集まりください。
特別講義「安保法制違憲訴訟の今」
日 時:2018年7月3日(火)18:30開始
場 所:東京ボランティア・市民活動センター AB会議室
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸(かぐらがし)1-1 セントラルプラザ10階
JR総武線「飯田橋駅」東口を出て左、メトロ「B2b」
アクセス→https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html
講 師:福田護弁護士(安保法制違憲訴訟の会共同代表)
参加費:無料
お問い合わせ:安保法制違憲訴訟の会
http://anpoiken.jp/
TEL 03-3780-1260
Fax 03-3780-1287
Mail: office at anpoiken.jp
※どなたでもご参加いただけます。
CML メーリングリストの案内