[CML 051589] 新刊:木村朗・前田朗編『ヘイト・クライムと植民地主義――反差別と自己決定権のために』

maeda at zokei.ac.jp maeda at zokei.ac.jp
2018年 1月 28日 (日) 21:46:29 JST


今週発売の新刊のお知らせです。

木村朗・前田朗編『ヘイト・クライムと植民地主義――反差別と自己決定権のため
に』(三一書房)
https://31shobo.com/2017/11/18003/

一 序章
1 前田 朗/私たちはなぜ植民地主義者になったのか

二 植民地主義――差別とヘイトの根源を問う
2 中野敏男/「継続する植民地主義」という観点から考える沖縄
3 香山リカ/ネット社会のレイシズム状況
4 安田浩一/ヘイトのこちら側と向こう側―この社会を壊さないために
5 野平晋作/日本の植民地主義の清算とは何か―沖縄、「慰安婦」問題への向き
合い方を通して
6 乗松聡子/自らの植民地主義に向き合うこと―カナダから、沖縄へ

三 在日朝鮮人に対する差別とヘイト
7 金東鶴/「高校無償化」制度からの朝鮮学校除外に対する闘い
8 辛淑玉/「ニュース女子」問題とは何か
9 朴金優綺/差別とヘイトに抗して―人種差別撤廃委員会への訴え

四 アイヌに対する差別とヘイト
10 結城幸司/差別に抗するアイヌ民族の思い
11 清水裕二/アイヌ人骨帰還問題をめぐるコタンの会の報告
12 石原真衣/「サイレント・アイヌ」と自己決定権のゆくえ

五 琉球に対する差別とヘイト
13 島袋 純/琉球/沖縄に対する差別に抗して
14 |b良沙哉/琉球/沖縄における植民地主義と法制度
15 新垣 毅/沖縄の自己決定権を求めて
16 宮城隆尋/奪われた琉球人遺骨
17 松島泰勝/新たなアジア型国際関係における琉球独立―日米安保体制からの
解放を求めて

六 結章
18 木村 朗/沖縄(琉球)差別の起源と沖縄問題の本質を問う――グローバル・
ファシズムへの抵抗と植民地主義への告発





********************
前田 朗
192-0992
東京都八王子市宇津貫町1556
東京造形大学
042-637-8872
E-mail:maeda at zokei.ac.jp
Akira MAEDA
Tokyo Zokei University
1556  Utsunuki-machi Hachioji-city 
Tokyo 192-0992 Japan
********************





CML メーリングリストの案内