[CML 051584] 《暴走する基地建設》−沖縄で何が起きているのか! 2月10日
ohata
ohata-yu at r5.dion.ne.jp
2018年 1月 28日 (日) 08:23:01 JST
大畑豊@辺野古です。
前田朗さんの 『 [CML 051533] 目取真俊の世界(1)むきだしの国家暴力に抗
して 』にも「沖縄が米軍にとって安楽な場所ではないことを思い知らせる、最
低の方法しかない。懇願や批判や要請や哀願や勧告で成果を上げることなどでき
ない」とありましたが、同じ思いで沖縄で活動を展開している人たちはたくさ
んいます。
《暴走する基地建設》集会の講師・伊波義安さんは、去年逮捕されて、釈放され
たときに名護警察署前で「抗議だけではだめだ、阻止しないといけない、という
思いをますます強くした」と訴えていました。
伊波さんはキャンプシュワブゲート前の行動だけでは工事を止められないと、
採石場でのダンプ阻止を呼び掛けられ、その行動のなかで逮捕されました。ダン
プを止め、運転手に運搬しないよう説得し、運転手のなかでも共感してくれる人
が出てきています。
伊波さんの紹介にも書いてありますが、戦後沖縄の市民運動をずっと牽引し
てきた人でもありますので、この貴重な機会にぜひ足をお運びください。
ちなみに目取真さんのブログ「海鳴りの島から」で
http://blog.goo.ne.jp/awamori777
「目の前で海が破壊されていくのを見るのはつらいが、ぜひ多くの人にカヌーで
海に出てほしい」と頻繁に呼びかけてます。私は抗議船担当ですが、抗議船に乗
って抗議・阻止行動にも参加できますのでぜひ現場にもお出かけください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.labornetjp.org/EventItem/1514970640280staff01
《暴走する基地建設》−沖縄で何が起きているのか!
辺野古新基地と高江ヘリパッド反対運動を通して
◆2018年2月10日(土)14時開会
名護市長選挙(2月4日)直後=緊急集会
報告:伊波 義安さん
会場:全水道会館 4階大会議室
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
米軍普天間飛行場の辺野古移設・建設の是非を問う名護市民投票で反対を示し
て20年、この間反対の意思が持続的に示されているにもかかわらず、政府はこれ
を押し込め続けています。
2017年12月13日の普天間第二小学校への米軍ヘリ窓落下の衝撃と、その後の米
軍と日本政府の対応を見ると、「辺野古移設(という新基地建設)」では何も解
決しないことが明白になりました。
さまざまな抵抗の現場を担う伊波義安さんに、2月4日投開票の名護市長選挙
の結果も含め、しなやかな抗いの報告をしていただきます。ふるってご参加くだ
さい。
■報 告:伊波 義安〔いは・よしやす〕さん
1941 年生まれ。奥間川流域保護基金代表。高校で化学を教えながら「金武湾
を守る会 」などに参加。1992 年からやんばるの森の保護に取り組み、現在は辺
野古新基地建設、高江ヘリパッド建設、嘉手納基地撤去運動など多方面で活動
中。2017 年、多田謡子反権力人権賞受賞。
■開 始:14時 開場:13時半
■資料代:700円(高校生以下無料)
*予約は不要、直接会場においでください。
■会 場:全水道会館 4階大会議室
JR水道橋駅東口(御茶ノ水駅寄り)下車2分
都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口1分
■主 催:沖縄戦の史実歪曲を許さず沖縄の真実を広める首都圏の会
(沖縄戦首都圏の会)
■共 催:沖縄平和ネットワーク首都圏の会
■連絡先:〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-19-8 杉山ビル2F 千代田区労
協気付 TEL:03-3264-2905 FAX:03-6272-5263
郵便振替口座番号 00150-0-706527 加入者名 沖縄戦首都圏の会
***
CML メーリングリストの案内