[CML 051563] 砂川事件と伊達判決
donko at ac.csf.ne.jp
donko at ac.csf.ne.jp
2018年 1月 26日 (金) 00:35:42 JST
坂井貴司です。
転送・転載歓迎。
福岡県在住の武藤軍一郎さんからのお知らせです。
1957年、在日アメリカ軍立川基地の拡張に反対する激しい抗議運動を周辺
住民、労働者、学生たちが行いました。
その運動に参加していた武藤軍一郎さんを含む7人が、基地内に侵入したとし
て逮捕されました。
武藤さん達は東京地裁での裁判闘争によって、
「在日アメリカ軍基地の存在そのものが憲法9条に違反している。よって無罪
である」
という歴史的な「伊達判決」を勝ち取りました。
しかしこの伊達判決は、自民党政権、最高裁判所、中日アメリカ大使の密談に
よって覆されました。高等裁判所をすっ飛ばして最高裁判所で裁くという前代未
聞の裁判を強行して、武藤さんたちを逆転有罪にしました。
60年後、この密談を知った武藤さんたちは再審を求めて提訴しました。
砂川事件の意味を問い直す番組が再放送されます。
NHK教育
ETV特集
アンコール「砂川事件 60年後の問いかけ」
http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2018-01-27/31/14362/2259600/
放送日:1月27日
放送時間:23時〜24時
再放送
放送日:2月1日
放送時間:午前0時〜午前1時
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
CML メーリングリストの案内