[CML 051555] 【日本語ブログ記事】■世界支配階級による『テロと戦争と金融恐慌』に突き進む世界情勢の中でそれに抗する『世界市民革命運動』は韓国とイタリアを先頭に世界中で確実に広がっている!
山崎康彦
yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp
2018年 1月 25日 (木) 13:43:45 JST
いつもお世話様です!
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。
昨日水曜日(2018.01.24)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2477英日語放送】の『メインテーマ』の日本語部分を加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。
【放送録画】49分16秒
http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/436113319
【日本語ブログ記事】
■世界支配階級による『テロと戦争と金融恐慌』に突き進む世界情勢の中でそれに抗する『世界市民革命運動』は韓国とイタリアを先頭に世界中で確実に広がっている!
1.韓国
韓国の文在寅((フン・ジェイン)大統領政権の本質は、米国と北朝鮮との戦争勃発の軍事的緊張の混乱の中で『市民革命政府』であることが見えなくなっている。
しかし我々は、文在寅((フン・ジェイン)大統領政権が朴前大統領を罷免し逮捕し起訴した韓国民衆の戦いの中から誕生した、れっきとした『市民革命政府』であることを忘れてはならない。
【画像】文在寅((フン・ジェイン)韓国大統領
韓国憲法裁判所は、韓国国会が朴槿恵(パク・クネ)大統領の大統領弾劾訴追の根拠となった以下の5つの容疑のうちNo4以外の4つの容疑を認定して朴槿恵(パク・クネ)大統領を罷免したのである。
No1.朴大統領は国民主権主義や法治主義に違反したか否か?
No2.朴大統領は大統領の職権乱用をしたか否か?
No3.朴大統領はメディア弾圧を行ったか否か?
No4.朴大統領は2014年客船セウォル号沈没事故対応で国民の保護義務に違反したか否か?
No.5 朴大統領は収賄などの違法行為を行ったか否か?
2.イタリア
今年3月4日に予定されているイタリア総選挙(上院と下院)では、イ、タリア議会第一党で130名の国会議員を擁する市民革命政党『五つ星運動』が勝利して31歳のルイジ・ディ・マイオ党首(31歳)が世界で最初の本格的な「市民革命政府」の首相に選ばれると予想されている。
【画像】イタリア五つ星運動党首 ルイジ・ディ・マイオ氏(31歳)
ルイジ・ディ・マイオ党首はロイターとのインタビューで次のように言っている。
ディ・マイオ氏は来年の選挙に勝った暁には、イタリアが景気刺激のための投資を増やせるよう、欧州連合(EU)と財政規則の変更を交渉すると表明。
彼は国内総生産(GDP)の132%弱に膨らんだ公的債務を減らすため無駄な支出を削減する方針も示した。
政策の優先課題を三つ挙げるとしたら、貧困層のためのベーシックインカムの導入、無駄な支出の削減、直接民主主義の制度拡大と答えた。
【記事】
▲イタリア五つ星新党首「私はポピュリスト(大衆迎合主義者)ではない」
2017年9月25日 ロイター
https://goo.gl/4yoj8Q
(end)
(終わり)
*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp
*************************
CML メーリングリストの案内