[CML 051535] 第2470日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2018年 1月 23日 (火) 07:24:52 JST


青柳行信です。2018年1月23日(火)。【転送・転載大歓迎】

今週厳寒のため、本日・火曜日と木曜日のひろば・テントはお休みします。
体調と体力保存でもよろしくお願いします。

●1月27日(土)17:30〜
「2018年 非核と平和のつどい in福岡」実行委員会
 青柳コメント: https://tinyurl.com/ybphta56


☆原発とめよう!九電本店ひろば第2470日目報告☆
     呼びかけ人賛同者1月21日迄合計4421名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
       
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:
           
 青柳さん

日本語の学習支援をしています。
10歳小学校の4年生です。 子どもは覚えるのが速いです。
慣れるのも早いですね。
世界中の人と友達になって 平和な社会が実現することを
願っています。
あんくるトム工房
日本語の授業  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4654       
  

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
 ☆本日おやすみ・明日二日分投稿します。
 
 
★ 福岡の福島久子 さんから:
  ☆原発事故30キロと50キロ※福岡市の隣の糸島市は28日に市長選があります。
 糸島市は佐賀県の玄海原発から30キロに位置しています。
 現職は玄海原発再稼働容認派で、国の政策に逆らうべきではないと言っています。
 新人立候補者は反原発派で、国や電力会社に原発をやめるように訴えると言っています。
 福岡市は玄海原発から50キロくらいです。事故が起きたら、距離は関係ありません。
 よそ事ではないのです。
 糸島の方々には正しい判断をして下さるように願っています。
  

★ 乱 鬼龍子 さんから:
  ☆・脱原発川柳【後世の史家原発にあきれはて】


★ 神奈川 菅原 さんから:
  ☆くださいが しなさいに かわる けんりょくしゃ

 新鮮な魚と 包丁を出され、好きな料理を作っていい言われ、
 刺身を作った時、作る物を自分で決めたと思い込まされるような、
 マスメディアの術中にはまる有権者

 クレヨンで 計画性を やり直し

以下は、へらずぐち亭誤字脱字さんの句です
「戦争で 津々浦々が 悲しみに」

以下は不偏不党さんの句 です
「国民の 人権侵す 強暴罪」


★ 田中一郎 さんから:
 放射線被曝の危険性をごまかし、放射能汚染地帯への危険な居住を促す「御用
言論」に万全のご注意を いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-5ab5.html


★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4
【TMM:No3270】
2018年1月22日(月)地震と原発事故情報−
    6つの情報をお知らせします

1.伊方原発廃炉!みんなのコールがひびきわたる
    伊方現地集会が熱気。香川県での本店行動につづき成功
    「再・再稼働を許さない」新たな運動を作り出した
     柳田 真(再稼働阻止全国ネットワーク、たんぽぽ舎)
2.メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
     「STOP!伊方原発現地集会」…ほか
    黒木和也 (宮崎県在住)
3.メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
     地元同意なき柏崎再稼働−知事「差し止め請求する」…
     金子 通 (たんぽぽ舎会員)
4.1/24(水)宋 連玉さん学習会のお知らせ
   国民主権が隠す植民地主義…在日朝鮮人が見る・日本国憲法
     渡辺マリ (たんぽぽ舎ボランティア)
5.メルマガ読者からのイベント案内2つ
    (お問い合わせは主催者へ)
  ◆2/4(日)おしどりマコ&ケン トークライブ
   「ホントのところどうなの!?」
      会場:松戸市民劇場ホール
      主催:おしどりマコ・ケントークライブ実行委員会
  ◆2/22市民集会開催
   放射能災害から命、健康、くらしを守る−
   『チェルノブイリ法日本版』を市民立法で
   登壇者:崎山比早子さん、長谷川克己さん、
     柳原 敏夫さん
6.新聞より1つ
  ◆福島第一作業員 労務単価下げ 「危険手当」半減にも
   東電、4月から敷地の95%対象 「これ以上なら通常工事水準に」
   細る発注 現場に不安 柏崎刈羽の再稼働準備影響?
   収束なお途上「作業の国営化を」
    (1月22日東京新聞朝刊22.23面「こちら特報部」より抜粋)


★ 中西正之 さんから:
<世界の再生可能エネルギーは水力発電が圧倒的>

国際エネルギー機関(IEA)が公表している最新データベース、2014年のデータ
に基づく世界の発電供給量割合が、インターネットで発表されています。
【エネルギー】世界各国の発電供給量割合[最新版](火力・水力・原子力・再
生可能エネルギー) 2017/03/10 体系的に学ぶ、サステナビリティ・ESG投資 
ニュースサイト
https://sustainablejapan.jp/2017/03/10/world-electricity-production/
14138

(出所)IEA “Key World Energy Statistics 2014″をもとにニューラル作成

世界全体の発電手法(2014年
 - 石炭   :40.6%
 - 石油   : 4.3%
 - 天然ガス :21.6%
 - 原子力  :10.6%
 - 水力   :16.7%
 - 地熱   : 0.3%
 - 太陽光  : 0.8%
 - 太陽熱  : 0.0%
 - 風力   : 3.0%
 - 潮力   : 0.0%
 - バイオマス: 1.7%
 - 廃棄物  : 0.4%
 - その他  : 0.1%

2014年のデータで、世界では水力発電は、(24時間供給可能の良質な電気です
が)、16.7%を占めており、主力の再生可能エネルギーという事が分かります。
原子力は10.6%とかなりな割合を占めていますが、これから殆ど消滅する電力と
思われます。
風力発電は3.0%とかなり増えています。あまり知られていませんが、バイオマ
ス発電は1.7%になっています。太陽光発電は0.8%で、まだまだのようです。
これから日本ではどの電力をどのように伸ばすのか、慎重な検討が必要に思われます。


★ 宮崎・黒木和也 さんから:

*<本社世論調査>改憲案「年内に発議する必要はない」46%
毎日新聞 1/22(月) 7:45配信  
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000014-mai-pol

*溶融燃料か、つらら状の物体垂れ下がる…2号機
読売新聞 1/22(月) 21:01配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00050066-yom-sci

*核燃料データ、40年超誤り=東海第2原発、審査影響調査―日本原電
時事通信 1/22(月) 20:56配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000156-jij-soci

*原発事故賠償上限見送り=国民の理解困難―有識者会議素案
時事通信 1/22(月) 18:13配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000109-jij-pol

*浜岡原発所長、御前崎市議会で陳謝 放射性物質の堆積問題
@S[アットエス] by 静岡新聞SBS 1/22(月) 17:20配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000033-at_s-l22

*首相、米軍機の初防護に言及 安保法適用、自衛隊が実施
東京新聞 2018年1月22日 20時23分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018012201002076.html

*都心で初のミサイル訓練 文京区の遊園地 350人、地下道に避難
東京新聞 2018年1月22日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201801/CK2018012202000234.html

*沖縄・南城市長選 知事派初当選 政権支援の現職破る
東京新聞 2018年1月22日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201801/CK2018012202000151.html

*反トランプ100万人デモ 政府機関 閉鎖続く
東京新聞 2018年1月22日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201801/CK2018012202000123.html


★ 前田 朗 さんから:
目取真俊の世界(1)むきだしの国家暴力に抗して
辺見庸・目取真俊『沖縄と国家』(角川新書、2017年)
http://maeda-akira.blogspot.jp/2018/01/blog-post_22.html


★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2018年1月22日 第601号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)(@wiki)
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/

◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9)
http://www.magazine9.jp/demoinfo/

-----------------
■ウェブ更新情報
-----------------
What's New?
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/whatsnew/whatsnew_master.html

■18/01/22◆トピックス No. 
275/2018年▼今号のメッセージ:永遠のゼロ」原作者に朝日新聞が抗議 「”朝日の読者も日本の敵だ”と作家の百田尚樹さんが発信していますが、特定の新聞の読者を敵視するような差別的な発言に強く抗議します」−として◆安倍・自民 
◆憲法 ◆モリ・カケ・スパ ◆各党 ◆メディア ◆世相 ◆原発・核兵器 ◆沖縄・基地 
の分類で、ウェブ上の興味深いと思われる多くの記事を紹介しました。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html

----------------
■原発・核兵器
----------------
◆泊原発再稼働・安全審査の現状は? 「活断層ではない」証明できず /北海道
(毎日新聞 2018年1月21日)
https://mainichi.jp/articles/20180121/ddl/k01/070/053000c

◆(社説)原発輸出 国民にツケを回すのか
(朝日新聞 2018年1月21日)
https://www.asahi.com/articles/DA3S13323241.html

◆勝野電事連会長「原発の新増設は必要」
(FNN ニュース 2018年1月16日)
https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00382523.html

◆【お前もか】原子力規制委員会・更田委員長がトンデモ発言「帰還や復興を阻害するから、除染基準を引き上げるべき
(健康になるためのブログ 2018年1月19日)
http://健康法.jp/archives/38081

◆福島原発 2号機・格納容器の底部に堆積物 燃料デブリか
(毎日新聞 2018年1月19日)
https://mainichi.jp/articles/20180120/k00/00m/040/127000c

◆核禁止条約 地方113議会「署名を」 政府に転換迫る
(東京新聞 2018年1月22日)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018012290065918.html

◆核禁止 響かぬ国会 ICAN事務局長と討論会
(東京新聞 2018年1月17日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201801/CK2018011702000142.html

◆トランプ政権、核運用強化に転換か 通常兵器の攻撃に核で反撃も
(ニューズウィーク 日本版 2018年1月16日)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/post-9310.php

---------------
■沖縄・基地
---------------
◆[木村草太の憲法の新手](72)デマとの対峙 真実曲げる主張、検証が重要 受け手は見極める力を
(沖縄タイムス 2018年1月21日)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/198023

◆辺野古新基地:1294日目の座り込み 「違法工事止めろ」抗議の声
(沖縄タイムス 2018年1月20日)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/197850

◆沖縄メディアの偏向報道を正せ!! 県政奪還へ「世直し庶民の会」発足 我那覇真子さんらが全41市町村「縦断キャラバン」開始
(産経ニュース 2018年1月20日)
http://www.sankei.com/politics/news/180120/plt1801200013-n1.html

◆沖縄県が観光収入を過大発表し基地反対に利用? 翁長知事、産経報道を否定「残念。筋違い」
(沖縄タイムス 2018年1月19日)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/197652

◆【これが現実】レーガン元大統領・特別補佐官「中国と日本が尖閣諸島で衝突しても、海兵隊は何もできない。北朝鮮のミサイルを打ち落とすこともできない」
(健康になるためのブログ 2018年1月19日)
http://健康法.jp/archives/38089

◆名護市長選挙勝利へ全国のみなさんに、選挙ボランティアの参加を訴えます
日本共産党中央委員会
(しんぶん赤旗 2018年1月19日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-19/2018011902_03_0.html

◆沖縄・名護市長選 公明が注力 自民系支援、影響力維持図る
(毎日新聞 2018年1月19日)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180119/ddm/005/010/102000c

◆毎日放送ラジオ「沖縄基地反対は特定勢力」と発言、謝罪
(朝日新聞 2018年1月18)
https://www.asahi.com/articles/ASL1L5JTLL1LPTFC00L.html

◆破綻した沖縄での基地提供   国の行政瑕疵を問え
(沖縄タイムス 2018年1月16日)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/195883


−−−集会等のお知らせ−−−−−−

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   

●「2018年 非核と平和のつどい in福岡」実行委員会●
日 時: 1月27日(土)17:30〜
場 所: 福岡県民主医療機関連合会 会議室
       福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
         電話 092-483-0431  
      地図 https://tinyurl.com/y7ww4q8q
連絡先・事務局 柴田雅子
 青柳コメント: https://tinyurl.com/ybphta56

●1月30日(火)・福岡県・福岡市との協議●
原発再稼働に同意しないように佐賀県に申し入れせよ
 https://tinyurl.com/ybe5yuse

(福岡県交渉)
福岡県防災機器管理局
1月30日(火)11時30分〜12時30分
(11時県庁1階ロビー集合)
2階農林会議室で交渉

(福岡市交渉)
福岡市防災危機管理部
1月30日(火)14時〜15時
(13時45分福岡市役所1階ロビー集合)
交渉会場は
「福岡市役所9階顧問室(ベスト電器側に向かって左奥)」

●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第20回
「憲法について語りあおう」
日  時: 1月31日(水)18:30〜     
発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
テーマ:改憲をめぐる今日の政治状況
場  所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
  案内チラシ https://tinyurl.com/y92q4wo6
  
●九州電力 回答日 2月6日(火)10:00〜12:00●
九州電力に提出した公開質問状
http://tinyurl.com/y9p3nwa9

 2月6日 当日の流れ、
9時  ひろばテント立ち上げを開始する。
9時30分 公開質問状担当者打合せ、
9時45分  一般参加者集合、入場開始  

●玄海原発再稼働反対!●
https://tinyurl.com/y6wrrs2d

●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」●
http://tinyurl.com/zokzgym

●福岡県総がかり実行委員会 全体会議●
日時:2月8日(木)18時〜 
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)研修室
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
  地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

●さよなら原発! 福岡 例会●
日時:2月13日(火)18時30分〜 
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第21回
「憲法について語りあおう」
日  時:2月23日(金)18:30〜     
発題者:石村 善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者)
テーマ: 天 皇 制 の 歴 史
    大逆(幸徳)事件から現代まで
場  所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
  案内チラシ https://tinyurl.com/y97g8euj
  
●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/jpufydg

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●
 ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/
 ●インターネット署名も開始しています。
  http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA 
  
●第7回口頭弁論: 2月28日(水) 13:30●
 (川内原発行政訴訟)第7回口頭弁論 福岡地裁301号
「川内原発設置変更許可取消請求訴訟」
  (13:00から15分間 門前集会  その後に入廷)
傍聴ご参加よろしくお願いします
  第8回口頭弁論: 2018年5月30日(水) 13:30

第6回口頭弁論
プレスリリース(川内行訴)
http://tinyurl.com/yb2za8wm
川内行訴_期日の概要Ver3 
https://tinyurl.com/y8bequmo

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
 第25回回口頭弁論: 5月11日(金)
 模擬法廷・報告集会は佐賀県立美術館ホール

【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】
申立書はコチラ
→ http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆              
          午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)
           (月・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770−5−71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内