[CML 051427] ◆1/12「世界の反戦運動の力が動かした南北会談」学習会
川島
m-kawa71 at taupe.plala.or.jp
2018年 1月 9日 (火) 23:26:06 JST
こんにちは。イラク平和テレビ局inJapanの学習会の案内です。
★1月12日(金)19時30分〜「世界の反戦運動の力が動かした南北会談」
2018年1月1日から韓国と朝鮮の対話を進める動きがはじまりました。
そして9日、南北軍事境界線がある板門店の韓国側施設「平和の家」で高官級会談を行い、来月開催の平昌冬季五輪への朝鮮代表団・選手団の派遣や、軍事的緊張の解消に向けた軍事当局者会談の開催などに合意する3項目の共同報道文が採択されました。米日が軍事緊張をあおる中、韓国、米、日本での反戦・反トランプ・安倍の市民の行動が対話路線をつくりだしました。
この対話の動きを進めていくために、市民の闘いの成果を学習します。ご参加ください。
場所:メディアスタジオSANA
大阪市中央区玉造2丁目26−70ニエモンビル1F
http://peacetv.bex.jp/mediastudio/map.html
--JR環状線「玉造駅」から徒歩10分/地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造駅」
1番出口から徒歩5分大阪女学院北側すぐ ニエモンビル
★参加費 500円 学生・障がい者・失業者 300円(飲み物付き)
★主催 イラク平和テレビ局inJapan 090-3966-0604(森) http://peacetv.jp/
*****************************
川島実穂
m-kawa71 at taupe.plala.or.jp
TEL 090-8162-3004
*****************************
CML メーリングリストの案内