[CML 051412] 「燃える男」の2つの顔:鉄拳制裁は認められるべきか
檜原転石
hinokihara at mis.janis.or.jp
2018年 1月 8日 (月) 17:12:57 JST
檜原転石です。
「黒塗りメーク」問題やトンデモ和製英語「ブラック」問題、言うまでもなく差別語「ブラック」使用者は浜田雅功を正面から批判できない。政治屋から労働運動まで広がる名誉白人低国の日本ではこんなものです。
ちなみに、大晦日といえば、こんな番組もあった。Eテレ日本賞 『キミの心の“ブラック・ピーター”
(オランダ56分)』3年前、『フリーダム・ライダーズ 人種隔離バスへの抵抗』7年前。両方とも、もし高視聴率だったなら、2つの問題はなかったかもしれない。
▼「燃える男」の2つの顔:鉄拳制裁は認められるべきか
https://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/41116636.html
▼「ラッツ&スター」のものまねは、罪のないパフォーマンスといえるのか
http://blackisbeautiful2013.blog.fc2.com/blog-entry-8444.html
▼リベラル矢部宏治、ツイートに返信してボロボロ・・・
http://blackisbeautiful2013.blog.fc2.com/blog-entry-8441.html
▼河添誠への疑問3件
http://blackisbeautiful2013.blog.fc2.com/blog-entry-8436.html
▼荻上チキへの疑問
http://blackisbeautiful2013.blog.fc2.com/blog-entry-8399.html
CML メーリングリストの案内