[CML 051353] 「駅馬車」と「荒野のガンマン」2本立て 池袋なり新文芸坐

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2018年 1月 1日 (月) 16:30:36 JST


名画座が好きだ。

元日は老舗の池袋「文芸坐」 <http://www.shin-bungeiza.com/>の二本立て。

広瀬隆「ジョン・ウェインはなぜ死んだか」のジョン・ウェイン主演の*「駅馬車」
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E9%A6%AC%E8%BB%8A_(1939%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)>*
。1880年代の米国西部。そうか、駅馬車は騎兵隊(軍隊)に守られて進んでいくんだ。ヒトラー・ユーゲントみたいなスカーフ巻いた青年たちによって。

もう一本は「荒野のガンマン」
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E9%87%8E%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3>
、へんな筋の映画だった。

題名からの想像と違う、ま、いいや。


-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内