[CML 051839] 【ご案内】3月1日、板橋で講演報告会<日本の「平和」を考える。>
杉原浩司(Koji Sugihara)
kojis at agate.plala.or.jp
2018年 2月 26日 (月) 10:04:20 JST
東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。
[転送・転載歓迎/重複失礼]
久しぶりに望月衣塑子さんとご一緒します。最新状況をお伝えします。
ぜひ、ご参加ください。
<こんな動きも!>
三菱電機 タイ軍の入札に参加 国産防空レーダー(2月25日、毎日)
https://mainichi.jp/articles/20180225/k00/00m/020/179000c
軍拡反対アクションシート(まだ注文が少なめです。よろしく!)
https://najat2016.wordpress.com/2018/02/20/action_sheet-2/
「敵基地攻撃兵器を買うな!」など軍拡反対プラカードも活用を。
https://kosugihara.exblog.jp/238352658/
---------------------------------
講演報告会:日本の「平和」を考える。
日時:3月1日(木) 18時半~21時 ※18時開場
場所:板橋区立文化会館・大会議室
東武東上線「大山」駅北口から徒歩3分
都営三田線「板橋区役所前」駅A3出口から徒歩約7分
http://www.itabun.com/access/
講演:望月衣塑子氏(東京新聞社会部記者)
「戦う記者の現場からの声~取材で見えた安倍政権の野望」
報告:杉原浩司氏(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表)
「先取り壊憲としての大軍拡を止めるために」
会費 500円
※障がい者手帳をお持ちの方および学生は無料
主催:許さない!戦争法 オール板橋行動/いたばし九条の会
090-5752-6249(荒川)/03-3963-6171(東京板橋法律事務所・中本)
メール: tac.okamoto1950 at gmail.com (岡本)
フェイスブック: https://www.facebook.com/allitabashi
【プロフィール】
<望月衣塑子>
東京新聞社会部記者として事件を中心に取材。日本歯科医師連盟のヤミ献
金事件のスクープや、武器輸出や軍学共同の取材や執筆で活躍。森友・加
計学園問題や伊藤詩織さんのレイプ事件問題も追及し、菅官房長官を狼狽
させる記者会見での質問が注目を集める。著書に『武器輸出と日本企業』
(角川書店)、『新聞記者』(角川書店)がある。1975年生まれ。
<杉原浩司>
武器輸出反対ネットワーク(NAJAT:ナジャット)の代表を務め、防衛装
備庁や軍需企業を追及する一方、軍学共同反対連絡会などに参加して安倍
政権の危険性を指摘。共著に『亡国の武器輸出~防衛装備移転三原則は何
をもたらすか』(合同出版)、『武器輸出大国ニッポンでいいのか』(あ
けび書房)。『宇宙開発戦争』(作品社)に「日本語版解説」を執筆。
1965年生まれ。
CML メーリングリストの案内