[CML 051824] Fwd: 国連の人権理事会本会合で福島原発事故避難者としてスピーチさせていただくことになりました!

Izumi Teramoto tarojii70suzume at gmail.com
2018年 2月 24日 (土) 23:34:19 JST


寺本@高槻です。拡散歓迎

森松明希子さんが国連に行くことになりました。
国際環境 NGO グリーンピース・ジャパンのご努力に敬意を表します。

国連でのお働きのあと,フランスもに行かれ,交流されるようです。フランスの支援者のお支えに感謝します。

森松さんたちは避難者の母子3組で渡欧されます。
渡欧費用の募金をされていますのでみなさまのご協力をおねがいします。
振込先 ゆうちょ銀行
記号 14170
番号 58568201
加入者名 東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream (ヒガシニホンダイシンサイヒナンシャノカイサンクスアンドドリーム)

---------- 転送メッセージ ----------
From: Thanks & Dream東日本大震災避難者の会 <sandori2014 at gmail.com>
日付: 2018年2月24日 18:17
件名: 国連の人権理事会本会合で福島原発事故避難者としてスピーチさせていただくことになりました!
To:
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

3.11避難者に心を寄せおささえくださるみなさまへ

サンドリの森松明希子です。

NHK NEWS WEB の URL をお送りさせていただきます。

▼関西向けに放送したニュース(動画でもご覧いただけます)
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180224/5496151.html

▼全国向けのサイト
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180224/k10011341521000.html?utm_int=news-
new_contents_latest_004

▼このほか、夕方6時45分より
福島県内向けのニュースの中でも、同様の内容が放送される予定です。
(※急なニュースが入った場合、時間などずれる可能性がございます)

■【院内集会のお知らせ】2018年3月8日(木)「国連人権理普遍的・定期的レビュー(UPR)
福島原発事故関連の勧告の意義とは」11:30-13:00(開場11:00) @参議院議員会館 B104会議室
 http://sandori2014.blog.fc2.com/blog-entry-1785.html

コチラにも参加させていただくことになりました。
ぜひ関心あるみなさまへお知らせ下さい。

この日、午前中に外務省に署名も提出する予定です。

東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream(サンドリ)代表・
原発賠償関西訴訟原告団代表・
原発被害者訴訟原告団全国連絡会共同代表
森松明希子(福島→大阪・2児を連れて母子避難中)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
参考
国際環境 NGO グリーンピース・ジャパン
プレスリリース 2018/02/24
母子避難中の森松明希子さん、国連人権理事会でのスピーチ決定ーー人権勧告への日本政府態度表明の場で、福島原発事故避難者の実情を訴え
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/2018/pr20180224/


CML メーリングリストの案内